X



トップページ軽自動車
1002コメント233KB
【HONDA】ホンダ・ライフ 50台目【LIFE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/30(日) 15:06:31.58ID:d0z4xBga
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/LIFE/
http://www.honda.co.jp/auto-archive/life/4door/

前スレ
【HONDA】ホンダ・ライフ 46台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542676824/
【HONDA】ホンダ・ライフ 47台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557156979/
【HONDA】ホンダ・ライフ 48台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573059329/
【HONDA】ホンダ・ライフ 49台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586598251/


みんなで国土交通省のリコール改善対策の
自動車の不具合情報ホットラインに連絡しましょう
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL

フリーダイヤルもウェブ入力もあるよ

国土交通省は、自動車メーカーがリコールを放置したり
得意先の車両だけを無償で改修するといった不公平な
対応を行わないよう監視しています。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 12:07:42.08ID:B5pduxPz
ライフJB1
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 20:30:23.93ID:jrz7M6Wq
タイヤ交換
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 09:51:26.63ID:7GLDoBYz
バンパー擦ったが蛍光ペンで修正した
この前もバンパー凹んだけど熱湯でひっぱたいて直した
絶対盗まれないしドアパンされようが
傷入っても気にならないからとっても愛しいw
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 13:50:40.16ID:+++v2dbQ
「バンパーに線キズ付いたじゃねーか(怒り)!」なんて騒ぐのは島土人の日本人くらいだぞ!
フランスに居た頃だけど「バンパーは他車を押し退けるため」にあるパーツ
車なんかは消耗品って考えだけど他人は違うから価値観いろいろだな
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 20:10:45.09ID:YSNPkkot
北浜80キロ
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 20:41:29.75ID:8AvDVBsw
経験から少々の傷は鏡面コンパウンドで消えるか目立たなくなる
タッチペンの前にやってみる価値はある
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 20:42:15.54ID:uLOUynyp
ドライブベルト交換が、工具ミスマッチで苦労して
今日は、ユルユルで取りあえず明日に持ち越した訳だが、有名なキュルキュル音を初体験!
明日こそ張ってやる!
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 01:04:40.42ID:y2kFvE6m
ライフJB7 黒 9万6千キロ 平成18年式
タイベル交換、下回り錆止め、クリーニング、車検付き
本体価格19万、車検整備付きコミコミ26万
ttps://www.youtube.com/watch?v=z282k10dXnY
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:14.88ID:B99IVkx0
>>280
画像見たけどさ「車体側面ドア下サイドの回り込み部」のサビが気になった
6分15秒の画像箇所でサイドと車体下面の隙間の左側
あとからアンダーコート吹いてるけどサビ除去してないと却って厄介だよ
本来は「サビ除去かサビ転換剤塗布後に吹かないと単なるサビ隠し」に
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:16.44ID:ugH8Zn/j
>>280
この店いいね。Webで探してばっかでユーチューブチェックしてなかったわ。ディーラーで買ったけど下回り塗装やらない。次の点検で下回り錆てますねえと塗装(錆転換?)勧めてきてやった。
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 14:24:37.85ID:B99IVkx0
福島県などの降雪地では「塩カルなどの融雪剤」で下回りのサビ発生は多い傾向にあるよ
14年落ちとなるとサビの面積も少なくないはず
春先に下回りを高圧若しくはスチーム洗浄してるだけで随分と発生を抑えられるけど、
そんなこと一々やってる人は居ないからね

「雪国や海沿い(離島)などの車」は極力避けるのがBESTと思うが、
そうでない地域で手入れのされてない車も同様だからね
中古車買うときってまず下回りなんか見ないし見せてくれないでしょ?

金属のサビは人間のガンと一緒で完全除去や処置って難しい
まぁ現在の鉄板素材も塗装自体も随分良くはなってきたけど・・・
0286280
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:37.22ID:y2kFvE6m
JB7は当たり前だけど加速が良い
代車で借りたJC1(NA)が夏でエアコン効かせてたこともあり
平坦な道でも信号待ちで出遅れる、アクセル踏み込んでもまったく走らない
とてもじゃないけど実用に耐えられない車だったので
(調子悪かっただけかな)
JB7とこんなに違うもんかと思った次第
サビがどうのこうの言うけど、今回の車検とあと一回車検通すくらいなら
問題ないと思うけどな
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 16:07:46.11ID:B99IVkx0
>>280
気分を害させたみたいだね、ならゴメン謝るよ
てっきり「店の商品説明紹介動画の一例」と思ったから主観を書いたんだよね
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 16:15:01.94ID:y2kFvE6m
気分を害したなんてことはないよ
見たところサビがないなんてことはないからね
ただ問題ないかなと思っただけで
あとはどうせヘタってるアッパーマウントは替えたいね
タペット、ファンベルト替えると言ってるのでそこそこ良心的
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 19:15:46.71ID:A7vNUBJi
JB7でも個体差が大きくてブーストかかってないのは現行S07BのNAと同等な走りしかできない(実体)
最大ブースト0.5barじゃ駄目だ。今、最大0.7〜0.9barでほぼ満足になったけど
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 09:04:40.30ID:nRQKXQRH
ドライブベルトの張りは普通で良いみたいタイミングベルトとは違う感じ
キュルキュル音もすぐ治った

さータイミングベルト周りとリアドラム、クーラント周り、下回りの…車検に間に合わねー
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 19:31:50.69ID:SFqqHCZ0
>>291
ライフには地獄
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 05:27:51.81ID:If+LGZgq
>>286
本当にJB7乗りか?
ギヤ比のせいで出足はJB5よりトロいしJCは軽くてローギヤで街中乗りやすい、P07AはNAの方が楽しめるとわかった
新規格トゥデイにこれが載ったらと何度妄想したか
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 16:00:23.24ID:EYtl5x86
>>296
新規格トゥデイっていつの話?
いまJB7乗ってるんだけど出だしが遅いなんてこはない
JB5は運転してない、代車のJC1との比較だから調子悪かったのかも知れんが
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:01:22.56ID:BQ+itPE4
うんjb7は出だし悪くない。
スロットル汚れてるんじゃないかな?ワコーズのレックスしてみたら?
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 07:27:13.94ID:WCcm/vMF
>>300
ホイール加熱
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:30:56.14ID:WCcm/vMF
発火
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 17:51:27.05ID:VAeBfbD/
ライフダンク
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 06:13:32.28ID:g2P0j7wQ
4WD系ライフのリアドラムはM22ナットで締め付けてあるらしく長いスピナーハンドルと頭を買った
ドラム自体も固着しているはずだから苦労するよと脅されたけどDIYする意志は固い
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 07:38:57.70ID:K7O+zmMa
今現在走行距離183232キロ
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 09:15:20.00ID:afexcwcD
>>308
完成されてるからじゃね? スタビゼストスポーツ化ぐらいでみんな止めてるし
リヤショックのダンパー交換で随分シャキッとするし
あとディスコン。。。
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 12:29:35.31ID:K7O+zmMa
やつれた車体
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 12:42:08.86ID:Y5485EPH
新型のライフかっけえじゃん
Nワゴンよりいいな
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:47:36.16ID:jbZotRFV
>>315
ダメ
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:41.58ID:Y5485EPH
ボロの最高峰もフルモデルかあ
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 16:12:34.50ID:AWes4MmS
>>315
チャンコロ LIFE
銭貰っても乗りたいと思わねーよ
化学物質なに使われてるかわかんねーぞ!
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 17:54:29.37ID:0VYYRUKT
15年目の車検。事前検査でロアアームボールジョイント左右が駄目
リヤブレーキシューも自分で点検したら残1.5mm以下なので部品注文したった
時間もないから今回は整備工場に頼もうっと
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 18:08:37.36ID:5EBQdd4D
おい、ぼったくりってもんじゃあねえぞ
技術料全部相場の2倍くらいやんけ
>>319(JB7)だけど書いてる不具合以外で5万円の見積だった。自賠責重量税込
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 18:40:53.16ID:9pHPn13R
時間もないから今回はプロに頼もうっと

次から絶対にそうする

自分でやれる技術ないのか本当に時間なくて頼んだのかどっちやねん
0329327
垢版 |
2020/10/22(木) 13:02:54.85ID:e+CJKBh1
>>323
先週JB1を車検通したが、仮ナンバーと予備検査入れても4万弱だった
ブルジョアだな
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 13:09:14.42ID:W4F55bVB
さくら車検は工場で検査と見積りをするとかいってさ、車を持って行くからな。断ったらキャンセル料とかいってきて二万くらいかかるとかいってきて地雷だよ
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 16:19:15.21ID:N0j1QerS
>>323
車検必須項目て、車検代行手数料に含まれないの?
詐欺なの?
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 16:22:39.35ID:vv9QBGQT
地元で車検やったら各々12万、17万取られて嫌になったのが、
ユーザー車検のきっかけになった
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 11:30:12.04ID:aRWuVQ/3
ガソスタに限らず信頼できる整備士にやってもらわなきゃな
結局はやる人次第って部分もあるよね。良くしてくれる人は大事にしなきゃね
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 15:58:09.35ID:MNj63Ho2
高くても新車購入時からディーラーで車検取ってるよ
オートテラスだけど最終的に整備内容と「交換した部品類」は見せて説明してくれる

整備士が言ってたけど『車検出したのに故障した」って頭の弱い人が結構居るんだって
車検は「その時点での整備検査」だから後日故障してもそのせいではない
まぁ修理箇所が不具合起こしたなら店側の責任だけどね
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 19:54:03.69ID:P2OtTaKS
ライフ
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:06:40.46ID:Tpvnkz6t
お前らは中国ライフ買えよww
0344327
垢版 |
2020/10/23(金) 23:17:51.98ID:D/XV6sJK
新型出るとか、息が長いな
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 13:29:54.24ID:m99GIhG6
ありがとうございます。フロントガラスに青のグラデーションがあるから、ディーバかな。リアスポはないけど、個人的にエアロだけの方が格好いいな。カッコ可愛くて愛着沸いてます。
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 14:45:20.45ID:ig9ysTbQ
ブレーキドラム(中古)、ブレーキシュー(新品)買ったらJB5JB7用でJB6のと違う…
どうすんだ俺氏
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 15:41:21.12ID:uGI132HA
俺はサイドミラーで失敗したことある。JB5のシルバーを8000円で注文したのになぜかダンク用のガンメタが届いた。もちろん端子が合わないから電動では動かせない
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 17:41:20.91ID:iHCghhqC
>>351
やっちまったな。。。俺氏
モノタロウのサイトとネットで照合してる。まだ失敗してない
俺もドラム替え時みたいだからぼちぼち探すか
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 04:07:28.49ID:f/8Ga6a4
JB5乗ってるけどなんか丸っこくて可愛いよね。最近変な形の車が多い中、自分のずんぐりむっくりのJB5を見ると安心する
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 08:56:14.85ID:cTpBydH4
いつまでもボロなんかで走ってると最終的には
シートとハンドルとタイヤだけになるぞ
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 17:44:29.59ID:1YYq2ISj
ライフ
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 21:57:25.29ID:1YYq2ISj
ライフ
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 07:45:00.75ID:1AE7kV0F
胡蝶しのぶ
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 13:40:02.26ID:NIw+8Qhx
ホンダには悪いのだが、車検の無料見積もりしてもらって、問題あるところだけホンダで事前にメンテしてあとはユーザー車検。
安いし安全性もバッチリ。ホンダがあまり儲からないので悪いけど。
今回は全く無問題だったのでオイル交換だけしてユーザー車検。安すぎて笑った
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 15:27:34.09ID:aFW6xoNe
>>367
問題あればホンダで整備してるんだよハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況