X



トップページ軽自動車
1002コメント313KB
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:35:13.02ID:CMmw2ifb
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。

※前スレ
【スペーシアギアも好評】スペーシア総合★81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595760450/
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:48:58.52ID:qKUNX7bK
アクティブイエロー ガンメタリック2トーンルーフ
https://i.imgur.com/Yf7fHl0.jpg
ブリスクブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ
https://i.imgur.com/6CqI1zo.jpg
ツールグリーンパールメタリック ガンメタリック2トーンルーフ
https://i.imgur.com/OIWiT9o.jpg
フェニックスレッドパール ガンメタリック2トーンルーフ
https://i.imgur.com/QIMDcCc.jpg
オフブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ
https://i.imgur.com/IkpWKdG.jpg

ピュアホワイトパール
https://i.imgur.com/Z7jE1lo.jpg
ブルーイッシュブラックパール
https://i.imgur.com/AEsY1cU.jpg
スチールシルバーメタリック
https://i.imgur.com/KNKxPYA.jpg


どれにする??
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:51:23.16ID:qKUNX7bK
スペーシアカスタム進化の歴史

スズキらしいらあまりにもおとなしく、エレガントささえ感じる先代前期
https://i.imgur.com/ZzcZTB2.jpg

マイルドヤンキーに見向きもされなかったので、メッキ部分を急遽増やしました、の先代後期
https://i.imgur.com/S6hA8Th.jpg

急造感がすごかったので、やり直したカスタムZ
https://i.imgur.com/qtOCkdL.jpg

カスタムZのテイストを元に堂々のフルモデルチェンジ、2代目前期
https://i.imgur.com/WK0rx3v.jpg
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:52:08.79ID:qKUNX7bK
全方位モニターが社外カーナビでも使える!スズキ車用カメラ接続アダプターとは?
https://motorz-garage.com/topic/detail/500
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:52:34.14ID:qKUNX7bK
アルトワークス純正ブレースを取り付けるというカスタム方法で、ハンドリングがクイックになり、
気持ちよくコーナリングが曲がれるというのも定番になりつつあるが、これもまた
保証対象外になる可能性はあるから、ワイパー共々まず、スズキの方で取り付けて
もらえるか確認して(対応に差があるかも)、無理なら保証対象外になるかもしれないという
ことは覚悟しないと。
(当該部品だけではなく、それに関する部分も保証対象外になる可能性も)

アルトワークス 用ブレースをつけたスペーシア
https://i.imgur.com/ao9gUbq.jpg
https://i.imgur.com/K0yoVV4.jpg
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:52:57.10ID:qKUNX7bK
これも自己責任で

走行中テレビが見れるカプラーオンキット
www.尼zon.co.jp/dp/B01J7CKOOI
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:54:54.76ID:ICWbgfgo
https://www.instagram.com/p/Bs5G3yIn6xE/

スペーシアギア
1インチリフトアップ
デモカー完成! ベース車両はXZ TURBO
4WD オフブルーメタリック
になります。

前後のバランスや
走行テストも試作を重ねて
ようやく完了。
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:55:21.46ID:ICWbgfgo
三木スズキ
@mikisuzuki001

こんばんわ!!三木スズキです
今日はスペーシアギアの1インチUPを製作しました!!
ギアが更にワイルドになりました!!
タイヤ、ホイール、変更で 1インチUPすると、カッコよくなりますね
三木スズキで販売して行きますので、乞うご期待

https://mobile.twitter.com/mikisuzuki001/status/1083342943833022464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:55:57.76ID:ICWbgfgo
ファイナルコネクション謹製
リフトアップギア

https://i.imgur.com/XAtlHKw.jpg
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:56:30.86ID:ICWbgfgo
青森県初のリフトアップギアですね〜!夏タイヤのオープンカントリーでないのが残念!スーリーのキャニオンも決まってます!
アルトワークス・ハスラーに続いてギアのご成約ありがとうございます!

https://i.imgur.com/Om429Os.jpg
https://i.imgur.com/3zROTQx.jpg
https://i.imgur.com/m6HGh0M.jpg

カーテックベア
https://m.facebook.com/pg/cartechbear/about/
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:56:47.48ID:ICWbgfgo
MK53 スペーシアギア by ミスタータイヤマンM-Tech 開発開始!
http://silkroad-jp.com/wpblog/2019/03/05/mk53/

オートサロンやオートメッセでも随分注目を浴びていたスペーシアギア。
アウトドア、車中泊、レジャー、キャンピングがトレンドで、なおかつ災害も多い昨今においては、タイムリーなクルマです。
当然、開発メインはリフトアップキットが中心となります。ローダウンもデータ収集いたします。

https://i.imgur.com/5pB3Bob.jpg
https://i.imgur.com/1cxaPbs.jpg
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:57:25.89ID:ICWbgfgo
ロゴ活素材

https://xn--pck9byeg.com/wp-content/uploads/2017/12/2018y01m11d_130502293.jpg
https://shop.r10s.jp/suzysports/cabinet/new/imgrc0067216104.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwdE1AkU0AEVU6z.jpg
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/suzukimotors-dop-net_zsrw081

ちな、ノーマル用をカスタムにつけたらこんな感じ。
貼る位置には気をつけたい
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/009/372/446/9372446/p1.jpg
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/suzukimotors/cabinet/img544730/sgap085.jpg
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 19:58:06.84ID:ICWbgfgo
ワクワク感って大事だよね〜


「ekクロス」VS「N-VAN」VS「スペーシアギア」
週末をワクワクさせてくれる軽自動車はどれ?
https://dime.jp/genre/739447/

「積載性をチェックするためにキャンプ道具を積んでみましたが、『ekクロス』は荷室が狭くデイキャンプ向き、一方『スペーシアギア』は荷室が広いうえに、防汚仕様なので思いっきりアウトドアを楽しめそうです。
商用車ベースの『N-VAN』は、車中泊仕様に試乗したので当然、荷室は抜群に広くて便利なのですが、運転席以外の居住性に難あり! 家族でキャンプに行くのはキツイかも」

ekクロス
https://i.imgur.com/xtVdTqO.jpg
N-VAN
https://i.imgur.com/5oFytx9.jpg
スペーシアギア
https://i.imgur.com/M6XiS5i.jpg


週末アウトドアで高評価♪
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 20:09:04.32ID:+b+KP0rZ
スズキが「スペーシア」シリーズの仕様を変更 安全装備や運転支援システムを拡充
https://www.webcg.net/articles/-/43202
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 20:13:34.26ID:+b+KP0rZ
スズキがスペーシアシリーズの仕様を一部変更し、安全性を高める装備を充実化。ボディの新色も
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17385943
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 20:14:53.97ID:+b+KP0rZ
スズキ・スペーシアシリーズが一部改良! 安全装備充実と新しいボディカラーなど追加
https://www.webcartop.jp/2020/08/570014/
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 21:13:37.94ID:oK6B8pFm
おつ!
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 23:47:38.57ID:XjMnLDIr
シフォンアイボリーええやん
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 05:55:11.92ID:Q0fVndRa
スペーシアで行こう♪ CMの歌が好き
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 07:45:51.15ID:eWYUt8Cx
電パ無し
レーンキープアシスト無し
リアアームレスト無し
カラーインフォメーションディスプレイ無し

この辺りが搭載されればかなり魅力だけど、コスト糞高くなりそうだ

カラーインフォームドコンセントはhudあるから無くてもいいかんな
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 09:59:14.72ID:sDf3yPmm
>>38
とはいえタントなんざ、ACCが最上級グレードにだけ、オプション設定だぞ?
年末に発売するムーヴも全く同じという噂
勝負あったな。今にダイハツの客がこっちへ大量に流れてくるぞ
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 10:14:50.48ID:r08P1hlG
ダイハツは「トヨタの最下級」という足かせがやはり
邪魔をしているな
のびのびとライバルと殴り合えない。

ホンダはびのびしてるなw
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 10:32:28.79ID:Qg4Qy0Yg
オプション類は同じままかな。
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 10:45:21.39ID:eWYUt8Cx
>>40
なるほど。
タントはそこがイマイチなのね
N-BOXは全グレードにacc搭載だっけ?
スベーシアもそこに合わせてきたのはいいことなのかな。
そしてノーマルGは、とにかく安くしたい層向けって位置づけ
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 10:53:57.31ID:r3tCXA/0
N-BOXは来年1月のMCで全車速追従ACCに上がるんじゃないかって話が出てるから
そこでまた引き離されるかな
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 12:42:19.77ID:YbHRmu/7
オプションはギア向けクラフトマンスタイルが
追加になってたので、自分はデカール付けました
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 12:56:43.96ID:1nNOED3T
スペカスのメーター変わった?燃料計
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 13:38:07.78ID:2aoQwuAN
ギア今からだったら10月頭から中旬納車言われた
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 15:24:07.99ID:7pNaQOs2
パンダ感プリンプリンでっせ
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 16:06:32.23ID:UvoP7Sk0
>>44
それって前を走る車にとってはず〜っとストーカーしてくるから迷惑なんだよな。高速でそれヤられてるなと気付いたら法定最低速度の50キロに落として走ってやる。煽りでもないし何の違反にもならない。
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 16:31:54.53ID:YHGvGkLP
メーター読みで50km/hなら45km/hだな。

はい、妨害運転罪、一発取り消し
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 16:49:06.81ID:wszxASIH
いやそんな奴の後ろに付かんでもいいだろ〜
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 17:43:03.66ID:9Osqho1U
>>52
いや、普通に遅すぎる車は追い抜くだけだぞ?
85くらいで走りたいとして、クルコンが付いてないか使ってない80-90ぐらいの車にくっついていくのが便利

75くらいまで落ちる車だったら追い抜いてサヨナラ
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 18:07:53.32ID:FeHRKcBi
適切な車間距離って速度に応じて変わるんだろ?
あんま離れすぎたら割り込まれそう
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 19:09:09.85ID:9N1iZ/Rg
MC契約報告マダー?
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 19:37:19.36ID:VxA/Xn6s
USBソケットついたのは羨ましい
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 19:38:45.11ID:u6QaslAl
>>61
ウロボロスって言うとかっこいい
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 20:03:47.62ID:MP+Jmgyc
クルコン使って高速走ってると一定の速度で走れない車の多いのに驚く。
遅いから追い越し掛けるとスピードアップする車、追い越した後スピードアップして再度前に入って遅くなる奴。
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 21:03:25.21ID:Ljxc/6py
だって人間だもの
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 22:16:08.01ID:P+CUsEhf
みつをちゃん乙
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 22:44:00.37ID:YxErcLl9
MCが2020年ならFMCは2022年かな
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 00:09:16.93ID:ca0jOykG
>>66
それが、高速道路の渋滞原因の約50%を占めるサグ渋滞なんだよな
これが無くなったらETCの普及以上に渋滞減るよ
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 02:35:26.47ID:EYaa3P7W
>>64
標準装備?
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 11:33:33.69ID:3+ewjlvm
メルカリとかヤフオクで売っているリアルカーボン調のエンブレムシート付けている人いますか?
いたら感想を聞きたいです
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 11:51:50.48ID:U2sMyVqe
>>72
ステッカータイプはオススメ出来ない。
エンブレムを取り外してヒートガン駆使しながら丁寧に貼り込んでっても、必ずどこかしらの下地が露出してカッコ悪くなる。
高くてもプレートごとの交換が望ましい、耐久力もダンチ。
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 00:44:41.61ID:vfcNKAh3
エアコンのAUTOで使ってて外気導入に切り替わらないんですけど、もしかして壊れてる?
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 00:51:22.99ID:tSKRsx+N
こわれてはないよね 俺のもそうだし めんどいから昔からオートは使わん
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 07:39:43.97ID:vfcNKAh3
>>75-76
そうなのか、ありがとう
AUTO意味ないじゃん
眠くなるから外気に切り替えるんだけど、AUTOって解除されるんだよね?
すげー使いづらいわ、これ

スペーシアのエアコンの評価が低いのってこういうところ?
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 09:51:06.34ID:lwuq3i+m
>>77
いやいや その外気温で 外気取り入れたらあなたの希望温度にはならないという判断なんだろ。間違ってない
容量が大きければ 外気入れても冷やす余裕もあるんだろうけど
こんどは 外気入れたら入れたでフィルターがどうのとか言いそうだな
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 09:56:42.00ID:P7gf/+mm
ACCはハスラーより減速・加速がスムーズになるらしいね
ハスラーは減速時急ブレーキで後続車への印象悪かったから改善される
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 11:01:06.35ID:N7bg4cYN
>>77
スペーシアに限らず、外気導入すると冷えにくいし、設定温度より室内温度(温度センサー付近)のが高いからだよ。春先とか秋に少し高めの設定温度で冷房にしたら切り替わるよ。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 11:33:50.58ID:sy5zlt92
昔はデュアルカメラではアダプティブハイビーム機能がつけられなかった(開発者談)
これがつけられないとサポカーSワイドが名乗れなかった。
それは単眼レーダーのダイハツに対抗できないことを意味したので、単眼レーダーに切り替えた。

この頃、アイサイトもAHBをつけられなかったので、三つ目のカメラを増設して対応した。

そのあと技術が進んで、デュアルカメラでもAHBが使えるようになって、
スイフトやソリオなどにMC搭載された。
今回スペーシアMCに伴い、デュアルカメラ式が搭載されることとなった。
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 12:39:41.19ID:vfcNKAh3
>>79
つまりスペーシアのエアコン容量は小さいって事ですね

>>82
春先や秋にエアコンなんか使いません
暑いか寒いからエアコンを使うのでは?
あと、外気36度の27度だけど設定高いのかな?かなり我慢してるのだが。
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 13:01:35.15ID:O2EaHUxy
>>85
欧州の高級車買ってください。

軽のオートエアコン制御は全部コレと一緒ですし、スペーシアはサーキューレーターのおかげで全席の快適性はトップクラスですから
軽でこれ以上はありません。
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 13:24:46.11ID:vfcNKAh3
>>86
そうなの?!
ってことは、外気導入に切り替えた後、暑くなったらまた内気循環に戻ってくれるの?
それともずっと外気になったまま?
運転中エアコンをずっと見てるわけにもいかないからAUTOにしてるんだけど、換気は手動じゃないとダメってことかな?

>>87
そうですか、よかったですね
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 13:37:31.03ID:L/ZnBvXh
>>88
あなたの思考を読み取るノーベル賞もののセンサーが開発されるまでは
任意の換気、手動でやってください
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 13:44:02.92ID:N7bg4cYN
>>85
あなたは梅雨時とか冬場の曇る時期はエアコン使わないの?

例えば今の時期なら、オートにして少しづつ設定温度を上げてごらん。途中で外気導入に変わる時もある。真夏の真っ昼間だと無理かもしれませんが…
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 13:51:01.69ID:vfcNKAh3
>>89
死ねバカ
エアコンのAUTOは換気も自動的にやるってのが売り文句だろ?
詐欺同然の使い物にならない物売っといて、ノーベル賞とか人の頭とか、訳のわからんこと言ってんじゃねぇよ
だいいち、そんな物なくても空気が汚れただの、CO2濃度が高くなっただの、臭気があるだの、頭の中なんて見なくても既存のセンサーだけで十分実用化できるだろうが



換気は手動でやるわ
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 13:54:42.33ID:Wvha8vey
>>91
取り敢えず免許取ってクルマ運転出来るようになってから書き込もうな
もう夏休みも終わるだろ宿題ちゃんとやれよ
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 13:56:44.12ID:L/ZnBvXh
>>91
お前の場合は気分で変えたいだけだろ
それに応えるには思考制御開発するしかないな
次世代ノーベル賞おめでとう!
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 13:59:49.11ID:vfcNKAh3
>>92
何の話だ?
プリウスはちゃんと切り替わるから壊れたのかと思ってさ
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 14:00:47.27ID:vfcNKAh3
>>92-94
おう
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 14:03:21.57ID:HEcBgWBy
クレーマーこわい
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 14:08:02.67ID:vfcNKAh3
>>90
真昼間に運転するから困ってるんだよねぇ
昼食って一番眠くなるから尚更たちが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況