X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★22台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:24:21.04ID:TZNpoiAt
>>359
それだったら税金も比較的安い1000ccの
ダウンサイジングターボ車いいかもな
スイフトのRS.tとか。

軽自動車と税金面でそんなに変わらなくなってるし1000ccが台頭してくるよ
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 09:14:34.82ID:azcHKUte
純正ナビなんだけど、オプションのフィルムアンテナ貼らないとフルセグ入らないなんて知らなかったわ。カタログにのってないオプションでおすすめのものリストってないんだろうか。
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 09:18:33.86ID:Shn4zF69
コロナ騒動でうやむやになってるけど、出荷停止期間中の滞留車は錆とかかび臭いとかトラブルは出てないの?
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 09:50:58.20ID:SKAeu/Gu
出るわけないだろ 1年ぐらい平気だ
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:43:36.05ID:6kcGmRCQ
>>383
社外品のKENWOODですがフロントガラスにこんなアンテナが付いてます。
昔はさっぱりテレビは入らなかったが、今はとても良く入ります。
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 23:16:15.35ID:bwT7AzRm
>>383
助手席側フロントガラスの上の膨らみがアンテナじゃないの
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 23:33:34.57ID:S7EllWBd
フィルムアンテナは無くても最低限のラインでテレビ視れるそうだ。
より良い画像で視たければ。と担当に言われたので着ける事にした。
今、悩んでるのは無限のドアノブ引っ掻き傷防止のカーボンシート。
カスタムのグレーにしたので目立たず良さげ。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:38:52.65ID:IS4HkvU5
ブーストアップしたら、
N-WGN ターボ 72.8馬力
車重が860kg

ほぼほぼ普通車並みのパワーウェイトレシオともいえる
やばない?
ターボ買おうよターボ😳
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:40:31.68ID:IS4HkvU5
ターボ+ブーストアップ で高速道路も低回転で静か〜になるかも
ターボ車乗ったことないから知らんけど
あとはオイル管理がめっちゃんこ重要になるから、
2000kmごとにオイル交換する人じゃないと壊すかも
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:12:23.14ID:Pk5mQSCz
純正は、2アンテナ。
フィルムアンテナで2アンテナ追加。
これでやっと社外ナビ同等の4アンテナ仕様。
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:27:34.07ID:IS4HkvU5
>>393
         車重 馬力 トルク パワーウェイトレシオ
N-WGN      850 58.0 6.6 14.66
N-WGN ターボ  860 64.0 10.6 13.44
N-WGN ブースト 860 72.8 12.0? 11.81

パワーウェイトレシオの上がり方やばくね?
普通車じゃね?
?がついてる所は予想で、
トルクは適当に馬力に合わせて13.75%増やしといた
加速もめっちゃ良くなりそう
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:28:34.20ID:IS4HkvU5
軽で維持費安くて、馬力もあって、
予防安全高くて、燃費もそこそこいい
やべえええええ
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:30:50.27ID:IS4HkvU5
スーパーまでの道で使うか?と言うのは想定が甘い
タントカスタムにシグナルGP挑まれても、
難なく勝利を手にすることが出来る
敵がいつ何時どこから襲い掛かるかは分からない
万全であるべき
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:37:20.26ID:IS4HkvU5
過給圧バルブを部分的にバイパスさせて、
車が過給圧がかかってないと誤認識させて、
ブーストを上げると言う仕組みらしいから
知識があればめちゃくちゃ簡単にブーストアップ は可能なのかも知れない
なければ3万4万払ったら間違いないけど
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:38:32.87ID:IS4HkvU5
>>399
72.8馬力なら、
150km/hくらい出るかも知れん
スピードリミッター解除してN-WGNぶっ壊そうぜ笑
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:41:45.75ID:IS4HkvU5
そもそもターボ車にも乗ったことがないし、軽も所有したことないが、
N-WGNのブーストアップして、
ハイフロータービンとか大型のインタークーラーとか付けたら、
90-100馬力を目指せそう
命縮めながら普通車をぶち抜くぜええええ
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:54:44.91ID:IS4HkvU5
原理は知らんが、ブーストアップ すると低速の馬力もトルクも落ちてるな
よく分からん
しない方がいいかも
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 09:48:30.81ID:vCoUNGoJ
>>390
新車パッケージも辞めた。
ナンバーボルトはナンバー盗難防止の為、装着
フロアマットは標準ランクに変更
バイザーは無限に変更
で多少安くなった。
フロアマットはパッケージだと一番良いヤツ(毛足が長いフワフワ)なんだと担当から聞いて変更
無限のバイザーが着けたいのもあり。
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 10:56:24.58ID:GYOwK81U
発売してもうすぐ1年経とうとしてるのに、休眠状態が長かった為か忘れさられた存在だよなw
そのせいか検査しても社外品のパーツや小物があまり見当たらないと言う
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 12:24:06.28ID:ihMlYHp1
>>391
S07Bターボはブーストアップしなくてもノーマルでそれくらい出てる
個体差あるけど70後半も
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 12:33:11.57ID:2KgFKHCO
>>405
軽自動車のスタンダードを書き換え得る存在だっただけに、商機を完全に逸してしまったことが悔やんでも悔やみきれない。
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 16:48:15.16ID:U46ox15/
ブーストアップするなら、ヤること一杯あるだろ?
吸排気の見直し。
足回りの強化。
CPUの見直し。
ブレースやスタビの強化。
バネ下の軽量化。
シートの交換。
N-WGNにそこまでするか?
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 18:41:43.46ID:U46ox15/
>>411
カスタム
イメージカラーのガンメタ
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 20:39:51.44ID:GekAO+py
>>411
草色
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 21:40:50.63ID:dQvDBUK4
>>413
それ今日走ってるのみたで
なんやちんちくりんでかっこ悪いな
フィットのガソリンの方が良かったんじゃね
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 22:18:05.49ID:YLzOa8DD
しかしこの車、ハンドル下周りが下に伸びすぎてスネに当りそうで窮屈に感じる。
テレコスピック売りにしているけど、ウソっぱちで人によってはハンドルは良くても足元が駄目なパターンも出てくるし
長時間は疲れるかしれんな
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 22:48:55.40ID:gkBMEAPz
こんばんは
>>421
そうね
あのハンドル下部の収納は無い方がきっと望ましいわね
いわば男女共同参画の負の部分
運転席足元にはなにも転がり込まないであろう仕様
そういうところを譲れない気持ちで優先して欲しかったとも感じるわね
いっぽうで運転者のスネとの干渉は膝下角度が立ちすぎているとも解釈できそうね
シートを少し下げて膝下はゆったりと前方へ
テレスコのありがたさを実感しながらね
同型他社車とはちょっと異なるゆったり加減
フットレストの角度からもどこかセダン然とした運転姿勢がnwgnには適しているのでしょうね
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 23:20:18.68ID:cqFc3g1a
カスタボ ブラック
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 09:18:26.70ID:4FgG6fxm
4000kmこえた。
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 09:32:28.38ID:wx/2vOmL
N-WGNターボだが、
トルクに比べて、馬力の落ち込みが激しすぎるから、
高回転で燃料絞るECUになってるとか?
ECU書き換えで、順当に100馬力突破とかあり得んのかな
ありえんか
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 09:46:37.03ID:9hm/u9Dr
初売り契約、カスタボ白黒。契約時から6月納車って言われてました。
でも、コロナの影響でどうなるか…
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:24.93ID:SQyVmLlG
低回転で鈴の音がするのねTurbo
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 10:29:43.44ID:pMo3mhXt
納車3か月経過走行約1900キロノーマルターボ


トルク感はあり、法定速度まではスルスル到達
細かい制御に不満も多々あるが街中使用でもやっぱり全車速ACCはあると便利
足回りの質感はコンパクトカーレベルのような感じ
エンジンを切ると自動で作動するパーキングは便利
燃費は街中14-15キロ乗り換え前の軽はもっと悪かった

×
触れば直ぐわかるレベルで薄いボディ特にボンネットがペコペコ
走行中低速からキーンと常時小さな音がしている
燃料タンクが小さい
数回程度だが何もないところでピピピと音が鳴り急にブレーキがかかった
トルクはあるのだが踏み込んでもパワーは感じらない非力さ
ターボモデルでも鉄チンホイール
オートハイビームの賢さがよろしくないのでもちろんOFF
個人的な感じだがブレーキのフィーリングはよくない
雨走行で何回か安全運転支援システムが作動しないと表示された
物を置く場所が考えられていない
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 10:37:18.41ID:YSEgWeRs
鉄の方が性能良いからな
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 11:05:18.25ID:wx/2vOmL
ボンネットが柔らかいことに文句をつけることがおかしい
人の頭を粉砕したい側の人間の言うこと
燃料タンクが小さいと言っても、別に昔から比べて航続距離が格段に落ちたと言うことはない
非力さはブーストアップしよ
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 11:07:10.06ID:wx/2vOmL
ボンネットが柔いとか、
事故で前がよく潰れるとか、
そう言うことを今だに言う奴がいるということがびっくりだわ
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:45.00ID:J62cCO21
>>401
この車に求めるものでは無いやろな。
車体が高すぎるし、こんな細いタイヤでは怖くて走れない。
まぁ無駄金になって車自体の価値も下がる。
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:55.84ID:pMcTEEpZ
信号待ちで前の車がまだ赤なのに見切り発車したら、前の車発進してますよ的なアラートが出た
俺にも信号無視しろと?
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:31.06ID:wx/2vOmL
>>443
赤信号なのに進んでるやついるぞ!って教えてくれたんなら良いだろ
進めって言ってるわけじゃないんだし
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:33.75ID:J62cCO21
>>404
私もパッケージは買ってない。
スタンダードのマットをネットで購入。値段はほぼ定価だがポイントが3000円位で付いてた。
無限のバイザーは自分で取り付けたんですか?
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:41.00ID:pMo3mhXt
ACCは一般道で常につかってるよ
っていうか必ず使うようにしているから運転時間の8割〜9割はACC
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 15:11:33.87ID:2Kw5e4s/
>>433
ありえんのはあんたの頭
馬力とトルクの関係知らんのか
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 16:18:53.18ID:VR5LmLuv
>>449
納車直後はACC8〜9割使ってたけど
急加速がウザい?ので流れの良い道か
思いっきり流れが悪い道のどちらかでしか
使わなくなった
オートブレーキホールドは100%使う
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 17:08:18.79ID:9CoTuG5F
>>451
とうぜんちんアルゼンチン
軽なんて過去に買ったことないし将来も買わない
軽はミニカー感覚でみて楽しむもの
アンダースタン?
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 18:36:33.57ID:1oPoFY2Z
ボンネットより後部気にした方がいいぞ。
誤作動して急停車するから、
そのうち追突されると思っといた方がいい。
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 18:41:03.41ID:JyBq4pfx
>>445
無限のバイザーはディーラーで納車時に。
ドアハンドルのカバーも無限で揃える予定。
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:31.64ID:m3JMo/Ji
>>456
なんでこの板見てるの?
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 20:04:41.04ID:J62cCO21
>>456
過去何台も色々な車を乗ってて、今回初めて軽買ったよ。
中々快適だよん♪
小さいからとにかく取り回しが楽ね。
もう1台3ナンバー車があるけど、全く乗らなくなったわw
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 20:17:19.06ID:N0NMm/75
>>459
車買えないから
それに引きこもりだから必要ないし
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 22:48:35.45ID:0hg3n30l
n-wgn いいよ
以前は500hpのv8やらいろんな輸入車乗ってきたけど
これでいいや
十分すぎる
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 23:17:56.22ID:hYY7yS5t
>>462
ま、見るくらいええやろ?
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 06:56:29.74ID:cvNo4Nat
>>464
マジレスすると輸入車乗り継いでいる人はnwgn選ばんよ
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 08:01:37.73ID:5FuXWQjK
ここにも500万辺りの輸入車乗り継いでNWGN愛せる人間いまーす
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 08:10:04.46ID:6nHfcG/y
>>468
輸入車乗ってたらどうしてnwgn に乗り換えちゃダメなのか
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 08:14:24.88ID:O/jduV+W
なんだよお前らニワカかよ
俺の様に軽一筋なってから書き込みやがれ
(う、羨ましくなんかないんだから)
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 08:25:46.25ID:gVTfXU5H
>>474
>>468は乗り換えちゃダメとはひと言も言ってないだろ、選ばないと言ってるだけ。
恣意的に文意をねじ曲げての印象操作なんて、やってることはマスゴミと一緒だなビチグソ野郎。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況