X



トップページ軽自動車
1002コメント230KB

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/03(水) 21:43:18.03ID:EF5lGvHX
>>770
名古屋はすでに7桁になっててビビってる 枠なくなるやん
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/03(水) 21:50:39.63ID:PN+GvoT0
>>777
今となってはMTRECエンジン以外はクソやろ。全然走らない苦行でダメ
今なら最低でもS07BのNA≒ライフターボくらいの動力性能は欲しい。S07Aターボはその2〜3倍ほどトルクがあり加速する感覚
N-ONEなら横風の影響も許容範囲で大丈夫
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/03(水) 23:00:59.72ID:EF5lGvHX
>>780
名古屋ナンバーは普通車はもちろんなんだけど軽がもう7桁なんだよ どんだけ新規登録多いんだよ って思ったよ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:26.56ID:EF5lGvHX
ちっ 岐阜のくせに()
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/03(水) 23:40:36.30ID:TbALXWPR
>>779
実際にターボ乗ってるからわかるが、とても説得力ある説明だと思います

ターボでのトルクを知ってしまうとしばらくNA車には乗れないなとホントに思いますわ
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 00:12:32.80ID:z4UXqX5w
普通車に慣れると軽のターボラグが気になるけどね。
結局どこで線ひくかってだけ。
現行はCVTだしNAでもほぼ気にならないレベル
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 01:33:08.85ID:iKzd6y96
側から見ると、どんぐりの背比べにしか見えないぞ
やめとけ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 02:40:54.43ID:YnYD7TMO
>>727,>>731
逆にいつくらいになったら、新車の画像とか公開されるもんなの?
N-WGNの時とかはどうだった?
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 02:48:56.81ID:eItTgsNo
>>794
ホンダのHPになんて発表発売の1ヶ月前とかだぞだいたい
それもシルエットとか一部だけだ
カタログページなんて発表されてから
発売時期も正式に発表されてない今は>>661が関の山
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 08:59:47.03ID:QWUp/E/c
新型はターボの4WDも6MTで出してくれるのかな?
降雪地帯住みだからぜひとも4WDがほしい
6MTはFFだけってなりそうで心配
ホンダさんお願いします
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 09:55:50.62ID:3/NakjHa
4WDら5MTだろ
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 12:15:29.46ID:Nubax+9Z
わざわざコストかけて5MT用意しないだろうw
N-VANに4WDの6MT有るんだから出そうと思えば出せる
需要がどれだけあるか?ホンダの皮算用次第
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 12:30:49.84ID:O0XJ8ibt
>>800
MT欲しいって人は実際少ないけど5chとかだと声高に叫ぶからたくさんいると錯覚する
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 12:56:44.82ID:1o5VOk/D
MT必要な人は納期や値段を気にせず買うもんだよ
ホンダはせっせとCVTモデルを量産すればえぇんよ
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 13:08:50.13ID:QOdIvM1u
自分が乗ってるから言うわけではないが、走りも軽離れしてるからな

ずっと乗っていたくなるんだよな
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 13:35:35.97ID:CdETKMCK
nvanに6MT 4WDはあるから大丈夫じゃね?

ターボMTはなさそうだけど
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 13:59:28.71ID:6/6hsbHl
n-vanのMTは安く買いたい人むけだからターボMTがないってことじゃないのかな?
走りを楽しむ車ならターボMTに四駆設定あってほしい。
てかお願いします。高くても買うから
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 16:00:00.18ID:9ARrLsuZ
ホンダのは4WDというかAWDだな
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 18:55:41.06ID:hZLfFvF/
嘘はいかんよ
AWDはフルタイム四駆の事だよ
ホンダのは必要な時にしか後輪を駆動しないスタンバイ四駆じゃん
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 19:07:35.78ID:Ylf5Gdje
All Wheel Driveのことだからスタンバイ4WDでもAWD
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 19:22:14.60ID:9IG5ic1V
スバルがシンメトリカルAWDってのを売り文句として使い始めたら、AWDの方がいいモノと勘違いする>>817みたいなのが出て来てスバルうまうま
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 21:44:44.86ID:ez/MGNO1
なんか年々地球温暖化でせっかく買った4WDの出番がなくなってきた
1月から3月まで期待したが雪もFFで間に合うほどしか積もらなかった
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 21:49:11.40ID:paCR4yrQ
雪降らなくても凍結路にも効果あるよ
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 23:12:25.80ID:neIlfxSl
コーティングの手順見たら思ってたより簡単で驚いた

知らないうちに食わず嫌いしてたのかな
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 01:36:17.45ID:IiQo9btA
>>834
まじかよ!?Hしたいな(HONDAだけにっ!ブヒャヒャヒャヒャヒャッ!)
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 10:02:15.10ID:JHvXAH49
4WDは常に4輪が回っている 
AWDはどちらかがスリップしだしたらもう一方が回り始める
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 12:24:45.69ID:MrodzuFY
>>842
思いっきり間違ってるぞw
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 12:33:03.09ID:pS7dv5PK
4WDは四輪駆動、AWDは全輪駆動
タイヤが4つしかない車は4WD=AWD
タイヤが6つあるような特殊車両の場合は4WD=AWDとはならない
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 18:46:26.12ID:IADCjSVt
今日家で洗車してみて、ホンダ車って塗装が柔らかくて気をつけて扱わないと傷つきやすいって言われてるのがあながち嘘ではないんだなって感じたわ

擦りすぎたつもりはないけどうっすらと塗装が剥げてたり小さい傷ついてたし・・
まあ気にしたらキリがないんだけどね
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 19:45:03.25ID:IADCjSVt
>>853
プロテクターなんてあるんですか?
ミラーにちょっとだけど塗装剥げたような跡と屋根にはうっすらと線みたいな跡が・・
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 20:37:34.43ID:ebwLqHtr
自分はブルームーン×シルバーに乗っているから純正オプションのシルバーのドアハンドルプロテクターつけたけどボディカラーを選ぶ感じだから貼ってる他の車を見たことがない
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 21:27:15.15ID:L1uOBVag
フロントシートを一番前にスライドしてヘッドレスト外し背もたれ倒すとリアシートとツライチになるのを買って4年経って知ったわ
リアシートの背もたれは倒れないから足を伸ばして座れるってだけだが
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 22:34:18.42ID:zmPZ/OZA
N-WGNは倒れるから新型は車中泊捗りそう
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 23:22:49.63ID:c2dPbtrx
>>861
リアシート倒してツライチになれば長尺も積みやすかったんだけどね
リアシート跳ね上げでタイヤ4本普通に積めるのはありがたいけど
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 00:14:11.55ID:jjpam1Is
>>861
確かにフルフラットできるとはカタログにもなかったような…
シートスライド量少ないから考えもしなかったが、便利なのは確かだね。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 01:02:12.83ID:fvoP4r2m
そりゃホンダ最後の技術者と言われる人が造ったんだから色々こだわりはあるよね
痒い所に手が届く車だと思う。乗っててFunなんだよね(ツアラー)
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 09:28:17.72ID:MgPGTQcn
>>854
透明なフィルムとか、柔らかめの樹脂素材のやつとかあるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています