X



トップページ軽自動車
1002コメント257KB
【HONDA】N-VAN 38箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:03:09.53ID:8ViN4D+Q
それじゃあ足りんのだよなぁ
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:08:53.44ID:o68h6Wm4
>>423
快適性を求めるって話の流れだろうが!!!ボケナスチンカス!!
アスペか?!??!
カーセッ句集!!!
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:15:26.82ID:8ViN4D+Q
貨物車に快適性という付加価値を提案したのはそもそもホンダでしょ?
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:18:13.31ID:88xxlT+V
>>425
快適性なんて提案してませんよw
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:38:55.01ID:JJ8f7auJ
2136 只今をもって神社のフクロウが鳴き出した

快適装備追求するなら箱買えよ

はいシュウリョ〜w
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:42:29.55ID:JJ8f7auJ
三の密な避難所よりも駐車場に停めたN-VAN社内で布団敷いて寝たのが勝ちだ罠
有事に強いNVAN
恐らくレクサス乗りは立派な邸宅に住んでらっしゃるようDAKARA避難所なんぞ行かないでしょw
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:50:32.45ID:JJ8f7auJ
信金の貸金庫寄ったついでに自動車税5000円納付しました。
クラウン時代は45000苑払ってたからタスカルわ
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:53:47.33ID:JJ8f7auJ
6mtは荷が無くボッチなら2速発進なんだね 虎みたいで面白いw
嫁同乗だと1(略
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:56:11.32ID:88xxlT+V
>>430
なんか可愛そうな奴が沸いてる
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 22:27:39.62ID:JJ8f7auJ
他のスレで相手されずとうとう軽商用車スレにマウントですかw
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 23:14:16.51ID:JJ8f7auJ
432 今はコンビニで納付出来る
さいていくマスクして池よw
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 07:17:23.68ID:DZQiOppc
セカンドカーに6MT購入
ガレーヂに並べると背が高いなあと実感
近所買い物と釣り利用だからフラットにしてる
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 10:28:07.17ID:GrVT76Ad
>>437
貨物車に快適性を付加した車だからね
積載量に不満がなければベストな選択
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 11:11:27.12ID:uuY7uBDg
ボッチ車中泊&釣り用にN-VANを候補にしてたけど
N-BOXに社外ベッドキットを付けると割りと快適で使えそう

悩むなぁ
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 11:14:10.63ID:9JwON+Dh
>>439
付加された快適性ってなんだ?
半年乗って実感出来たのはフロントエンジンの恩恵(騒音振動の軽減)しかないんだが
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 12:21:29.80ID:9JwON+Dh
サンルーフは快適装備じゃないからな
寧ろ不快指数は上がる
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 12:26:15.89ID:DZQiOppc
自宅や病院へお迎えに上がる葬儀屋需要もあるかも。N-VANなら目立たないから人目につかない
余裕でストレッチャーレール引ける
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 12:30:51.66ID:DZQiOppc
父が自宅で亡くなり真っ黒に磨かれた葬儀屋緑ナンバーアルファードがお迎えに来た際は
報道ハイヤーみたいで別の意味で目立ってた
N-VANで運ばれるのが本望
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 13:07:07.67ID:9JwON+Dh
>>447
ネタにマジレスするのもなんだが棺桶は載らないぞ
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 16:29:20.02ID:MS4qyb7F
21日から東京も解除か。これからはコロナボケからの会社行きたくない病にかかる人が増えると思う。自粛中はコロナストレスやらコロナ鬱とか言ってたくせにね。コロナ休暇、、ほとんど満喫?できなかった。
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 16:44:14.71ID:GrVT76Ad
お爺ちゃんの独り言なんです
多めに見てやってください
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 17:42:07.21ID:hLt5R31g
Nボにも6MTくれ
0456sage <>
垢版 |
2020/05/14(木) 18:04:49.55ID:eaQ1driN
久しぶりに来てみたらここコロナ粘着スレかよ、どこか別でやれや

本題はですね、6MTでマフラー交換してある人にお伺いしたいんだけど
ブリッピングは、やり易くなったかということなんですよ
ノーマルマフラーの試乗車では、ほぼ回転が上がらなくて閉口したもので

ついでに柿本、無限、HKSなど、音の感じなど教えてくれると嬉しい
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 18:58:08.63ID:SupGQoSh
煽りでもなんでもないんだが、純粋に疑問を感じる。
なぜ軽バンで、マフラー換えて吹け上がりをーとかを求めるんだろうか?
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 19:11:11.12ID:DZQiOppc
前席後頭部上に突っ張り棒設置
スダレカーテン取り付けたら冷房効果向上
後方視界はルームミラーに映るから問題なっし〜
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 19:14:55.81ID:DZQiOppc
ルームミラー前後対応ドラレコなんです。切り替えで常時後方視界を移すから覆面クラウンにロックオン体制になっても安心
オ〜トバックスで購入な
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 19:17:26.73ID:DZQiOppc
>>456
軽バンマニュアル車だといい音するよね.ダブルクラッチなんかしたら最高
唸るだけのオ〜トマ車だとダサいw
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 20:18:57.72ID:DZQiOppc
道の駅草津に停めて無料温泉堪能
地場スーパーで地酒と夜食購入
フラット布団敷いて寝たらスッキリした。
翌朝は未明10qランニングして朝風呂 宿代金浮いたしスッキリしました。
N-VAN最高ですよ
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 20:20:49.50ID:DZQiOppc
>>463 平成組には申し訳ないが6MTは最高でっせ(単なる趣味の世界)
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 20:25:26.17ID:TjPDP1d0
またお前か
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:16:09.91ID:XhUJ0G8b
申し訳ない
メインカーが6MTなんで、それより、ACCとLKASで遊んでるほうが
楽しくて、
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:31:19.56ID:DZQiOppc
なんでマニュアル車乗りが叩かれるの甲斐
オ〜トマ限定介助すりゃいいのに
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:34:47.67ID:MG0HyANz
MTの素晴らしさを語ると叩かれる、それがN-VANスレ
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:38:05.07ID:ZCVybc50
俺はメイン車が6MTだからそれに合わせて6MTを選んだ。
乗り換えた時の違和感が少なくなるように。

>>456
あれはエンジンレスポンスが悪くて反応しないんじゃなくて、電スロの反応が悪いか、そういう制御なんじゃない?
無限マフラーなら来年辺りに買うと思う。
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:38:21.85ID:TjPDP1d0
>>469
いやMT関係なくお前がバカだからバカにされてるだけw
巻き添えくらってるMTは被害者
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 23:17:41.44ID:itj5uy9i
電スロのレスポンスは悪くないと思うけどね
自分の方から車の操作やタイミングに合わせるべきじゃないかな
これ商用車なんだし
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 01:39:42.98ID:9cyBA47b
普通に走っていてレスポンスが悪いとは感じないんだけど、ブリッピングみたいに一瞬踏んだだけだと全く反応がないんだよ。バモスはブリッピングできたんだけどね。
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 02:48:57.96ID:s1SD6t0g
>>474
で?
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 04:03:36.80ID:e8EWS0La
472 やつぱ坂道発進で躓いてるか
はやく解除できたらしい(・∀・)イイね
AT限定乙
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 05:23:20.69ID:e8EWS0La
話題(実績)無く批判だけしか出来ない
おまい日共か?
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 05:41:51.40ID:GlAJZ/rr
はぁ〜しょうもな
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 07:26:15.58ID:WucwEHiU
電スロはその開閉具合がアクセルの踏みに比例してないのが困る。

例えば低速発進時
少ししかアクセル踏んでないけど、発進パワーが必要だから
電スロは大きく開ける。
アクセルを強く踏んだ時みたいに開ける。

ただ単にスロットル開いてガソリン多く供給してるだけなのに
「低速トルクあるわー」と錯覚してしまう。

逆のパターンもある。
アクセルをベタ踏みして強く加速したい時、電スロは車速に応じて緩く開く。本来ガツンと来る加速がまろやかになってしまっている。

ワイヤー式スロットルがいいよやっぱり。
交換推奨したい。
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 07:41:01.30ID:b9OXDG3I
今朝給油したら19q(^^)/
さすがN-VAN
因みに地方乗り信号少ないバイパスが半分
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 07:42:37.92ID:b9OXDG3I
満タンしたら400は余裕
因みにマニュアル車
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 08:05:58.24ID:MLBqF9AR
>>479
そんなオプションあるの?
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 08:07:08.07ID:IjDNYRD1
>>479
推奨ってなんだよ
勝手にやれ
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 08:16:39.57ID:FbFe6GPO
4WD6MTで埼玉田舎でこの時期リッター21キロいくね。
マニュアル最高。低速から踏めるけど振動が大きい。内装がビビる。
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 08:28:03.90ID:1GvWAeqm
半クラにすると少し回転が上がる 最初はこの制御に戸惑ったけど慣れると結構便利
アクセルオフにしたときスロットはすぐには閉じないもしくはゆっくり閉じてると思われる
低速時はこの制御のおかげでとても滑らかに運転できるが50 60km位でエンジンブレーキ効かせたいときには凄く遅れて効いてくる
この部分だけちょっと不満かな
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 09:17:53.05ID:tSprAG0C
IDが変わる日付またぎ前にレスを入れると律儀に翌日返してくれそうだから、
色々判断しやすくなるし出来ればその方向でお願いしますよ〜
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 12:27:51.64ID:I+WZZ8jv
N-VANの自動車税なんだが、5000円だと思ってたら3800円でワロタ
勿論車検証には軽貨物自家用と表記されているし、ナンバーも黄色ベースに黒数字なのに
なんだろ?間違えて登録とか有るのかな?
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 12:31:54.52ID:CdETheZH
>>489 自動車税事務所に通告した方がいいよ
でないと6MTみたく叩かれる
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 13:30:37.53ID:z9nvdQ26
1回目だけっぽいな
2回目以降は5000円、13年以降は6000円か
4000円なのは平成27年3月31日以前のか
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 13:53:57.38ID:IjDNYRD1
>>497
ポッキリってなんだよ
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 21:43:48.62ID:e5B75DXR
最近、近所の小学生が挨拶しまくってきて礼儀正しいなあと感動してたら
学校で「怪しい人間には自分から挨拶しなさい」と指導してるらしい
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 21:59:57.59ID:ZD8lEW+l
誰でも知ってる当たり前のことだけど、それがN-VANとなんの関係があるの?
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 22:33:09.68ID:p490uDyT
>>502
いつものスレチ荒らし
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 01:17:01.84ID:HpFRGP8b
funターボでも最初は3800円なの?
今年の1月購入で5,000円のが来たよ。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 04:00:53.59ID:zodqOmpF
初回が3800で済むのはFFかつCVTだけで四駆とMTは5000円
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 12:36:28.23ID:bBHAdJHO
ターボの有無は関係ないのね
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 19:10:33.04ID:ohLKqxgM
6mt
計算したらリッター20km超えた〜
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 21:12:25.67ID:B6O9XbCJ
そそ
満タン法で計算すると表示より燃費良くなるんだが、みんなどう?
ちな6mt北海道で20弱くらい
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 21:31:34.11ID:dFSpxZfd
>>511
満タンにする毎に平均燃費はリセットしてるよね?
念のため確認だけど
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 05:31:56.44ID:+bRcg8x+
北海道だとクソ燃費良くなるね。
車で北海道旅行行ったとき普段はリッター8なのに16ぐらいまで行ったからな。
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 07:03:29.42ID:kQX1kin+
やはり6MTの方が燃費良いのね
燃費20km超え 但し変速動作が辛いけど
まあオレ含め趣味で乗ってる人が大半だからむしろ変速動作を楽しんでるんだろう
因みに佐川ら配送業者はオ〜トマ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 07:06:28.43ID:kQX1kin+
いくら燃費良くてもオートマの楽チンさには適いませんな
ふんぞり返りながら運転出来るし
まあ人それぞれ
NVAN92%はオートマだしいいんじゃないの
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 08:09:02.99ID:AaEtsQ8x
>>509
ウォークスルーバンを今時の技術で作って、シートとかドアはもうちょっと軽バンに寄せた感じ。
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 10:25:29.21ID:+P4s6/Pi
ステアリングスイッチ無かったらとっくに交換してるんだけどなぁ
ディープコーンな純正ハンドルが欲しい
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 10:25:49.40ID:Nqa3f9S3
ハンドルはまぁ何とかなるがシフトレバーが絶望的に遠い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況