X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★31【NISSAN】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 05:33:16.13ID:Bl/p+xOG
凍結注意のマークは走行中の暖房の効いた車内にいるドライバーに
凍結の可能性を伝えるものなんだけどな
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 08:41:25.26ID:qHemI9xA
初年度2007年登録wit、現在55,000kmをディーラーで
買取9000円だって。
売るのヤメて車検を受けるか迷う。処分費を取られないうちに
売ったほうがいいのかわからん
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 10:35:44.31ID:LBsw4nFs
>>832
車に処分費なんて本来かからん
地元の解体業者にかたっぱしから電話かけてごらん

どんな状態のやつでも買い取ってくれるから

ディーラーも廃車費用取ったりするけど、その車を解体業者に売って二重取りしてるからね
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 11:38:20.30ID:LBsw4nFs
>>835
手間もなにも解体業者に金払うならまだしも転売しとるだけだからな?

ブックオフとかでこっちが金払って本処分するか?しないだろ?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 01:15:14.48ID:AAPDuX8P
>>837
だからそういう無知につけこんで二重取りされてるってんだよw

ちなみに一般人がそれを知ってるかどうかを問題にしてるんじゃないぞ

ディーラーが手間も糞もない、右から左に流すだけで利益が出るもんをさらに廃車費用を取ってまで利益を得ているのがそれこそ浅ましいって言ってんだよ
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 01:18:15.18ID:AAPDuX8P
ちなみにディーラーが廃車なんてするわけねぇからな

業者のオークションに出すか、よほど酷くたって解体屋か鉄くず屋に売りにだすだけ
しかも自分から持ってくこともせずに引き取りに来てもらう
そこのどこが手間だってんだよ

せいぜい登録抹消の書類陸運局に出すくらいだぞ
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 16:27:17.05ID:zNjkcLXn
>>844
最終型witのNA乗ってるマジで
一般道の流れの速さでなら、アクセル踏み込めばそれなりについて行ける
高速道路は大人しくトラックの後ろについて走ろう
軽NAはどれも似たようなもんよ
追い越しや坂道は厳しい
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 06:25:25.75ID:dN45Ba+z
商売人に物を頼んでやって貰って金取られると浅ましいと言うキチガイが居る事を俺は何人も見て来た
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 11:07:18.47ID:coA6v1/u
俺は情弱では無い裏を知っている!とマウント取りたい人って押し付けがましいそんな事どうでもいいのにね。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 11:51:29.07ID:XnwSy0Ee
あっごめんね
情弱扱いされて怒っちゃったね
ごめんごめん悪かった
廃車費用をありがたく払ってディーラーで処分したらいいようん
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 12:07:01.05ID:M/iSymQ4
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 18:44:21.52ID:N6qZbDQq
ジャトコ製副変速機CVT異音がどんどん酷くなって、アクセルを軽く踏み込むと同時ギュと鳴ったあとカラカラカラカラ
と虫のねのような異音がなり続ける。
トランスミッションワーニングランプ点灯間隔も待ち乗り程度でも頻繁に出るようになった。片道10キロ程度なら点灯しないが、休日など連続30キロ走ると街乗り程度の負荷でも点灯する。
はっきり言って乗り換えたくて仕方ないが、収入減で厳しい
新古のワゴンRを狙ってるが、今安いのは
ジャトコ製の脆いCVTなので、もうしばらく経ってr06D+アイシン精機のCVTに切り替わってから考えてみる。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 12:11:41.55ID:xk1qgMOY
初物に飛び付いて欠陥品掴まされるなんて懲り懲りだから
終末期で熟成され尽くした
現行ムーヴxリミテッドとかも考えてるが
いまいち気が乗らない
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/03(水) 10:08:48.37ID:Tcoy3DeB
副変速機完全に壊れた
全域でカラカラ ギィーギィ鳴り出した
ジャトコ製副変速機CVTは糞
もうジャトコ製搭載の車は絶対買わん&#10071;
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/03(水) 21:52:49.26ID:vO738Y3Q
1万kmに一回のオイル交換しかしてないけど
10万キロはしって全然何の問題もないけど?
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 10:43:31.22ID:2Un6nFb0
ムコS 2014年 5.3万キロ 無事故
保証付2年または3万キロ早い方
ナビ付 コミコミ58万円

上記のムコを狙っているのですが、こちらでCVT不具合のレスを読み
不安になり購入に踏み込めません
購入後は最低6年乗るつもりでいるのですが
アイシン製のCVT載せてる スズキの車種はよして
他の車種にした方がいいですかね
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 10:47:11.77ID:2Un6nFb0
連投ごめんなさい
間違えがありましたので訂正します

× アイシン製のCVT載せてる スズキの車種
〇 ジャトコ製のCVT載せてる スズキの車種
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:57.91ID:26AqLL+L
CVTのレスポンスは確かによくないけど耐久性なんてフツーに乗ってる分には他社のCVTと変わらんと思うがな
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 10:12:01.02ID:C+xZTqOn
CVT本体ではなく
ハイとローを切り替える副変速機が脆い
これが癌だろ

それが証拠に結局、新型で廃止しただろ
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 12:25:54.32ID:eY7Nlj+A
新しい機能のものはトラブルが付き物だよな
鉄時代のスーパーカブみたいに同じものを何十年作ればトラブルは皆無だから
でも人は斬新な機能にひかれるんだよね
プリウスが3代目にしてやっと完成した感じがする
新しいものにはすぐ飛びついたらダメだね
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 16:38:24.79ID:eBULUrWz
3代目MRワゴン
運転席側リアドア、中から開かなくなった。
副変速機とリアドア
次壊れるのはどこだろ。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 23:19:23.92ID:scLEkanZ
なんかこの副変速機うんぬん
ジャトコうんぬん
故障うんぬん補償うんぬん
のレスを毎日してる人は同一人物だと思うが
精神疾患の人なのかな? 大丈夫ですか?
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 07:06:31.26ID:yBnqjKe2
二台目モコの中古を買って2,000km走った
前に乗ってたのがトッポBJ-RのATだったんだが、モコはアクセルの踏み始めからスッと出るのに
トッポは少し踏まないと前に進んで行かない
ターボが効いてくるとトッポの方が走るけど、それ以外はモコの方がキビキビ走る
4気筒ターボと3気筒NAの違いって、結構大きいんだな
おかげで、トッポの燃費が10km/lくらいだったのに、モコは14km/lになったよ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 10:10:45.85ID:RqNZNHTf
日産u-carで3代目モコX11年5000km未満アイドリングストップなしガレージ保管1.5年車検付きが本体56万総額66万で売ってたんだけど買い?
デザインは2代目モコの方が好きだけど新しい玉はもう無くなってきたよね…
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 18:15:03.24ID:+80lcXR4
>>886
相場はカーセンサーなどで調べるといい
10年落ちだけど走行距離は少ないし気に入ったらいいんじゃない


登録から何年で自動車税が増税だっけ?
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 18:21:24.67ID:zq7buMMc
年式のわりに走行距離が少なすぎるのも状態がいいとは言えないんじゃ
メンテナンスとかきっちりやってるなら別だけど
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 07:30:40.56ID:nKqMZjOe
整備記録あんのかなぁ
11年の間、5000km走って
オイル、ブレーキフルード、クーラント、何回換えたんだろうねぇ
ウォッシャー腐ってないかねぇ
ちょい乗りばかりだとマフラーも錆びてんだろなぁ
もし雪国だと下回りのサビはどんなもんだろなぁ
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 07:53:15.60ID:9QKkvmVv
車はメンテナンス次第だろうし。せめて車検の時に点検整備と消耗品の交換をケチって無い車ならまだ乗れるんでは?
会社の同僚から譲って貰った軽自動車が車検の時しか整備されてない8年落ち車だったけど普通に使えてる。
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 11:53:15.24ID:8RLlFhS4
886です。
みなさんありがとうございます。購入することにしました。
年数経過してるとは思えないぐらいサビもなく(ネジは一部サビてる)、整備も1年に1回日産販売店で点検してる記録簿あり(年3〜500kmずつ走ってる形跡あり)、目立つキズなしで修復なし、減税シールが全く劣化してないので、保管が良かったのかと思います。
大事に乗ります。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:10.73ID:SuVWtSKc
愛車のMF33Sとうとう9年目10万キロ突破!

CVTF一回も変えてないけどどこまで持つの?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/24(水) 00:15:13.73ID:Ns/Ds7Td
>>895
10万キロまで1回も交換していないならずーっとこのままで


サマータイヤを何にするか考え中...
オープンカントリーにしてみようかな
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 21:54:31.52ID:Ll3tsSMf
MG33Sエアロスタイルとは3月いっぱいでお別れです…9年ありがとう&#9825;
これからは旦那の通勤用の車になります。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 12:22:56.73ID:SEjtBKpu
>>899
二代目のデザインは好き
うちのモコは14年目15万キロ走行。
足回りが鳴る、ファンベルトも鳴る、シートもギシギシする。タイロットエンドから異音。エアコンエラーで、たまに点滅、運転席のパワーウインド不調、タイヤも交換時期、、、
買い替えすることとした。
直すといくらかかるかね?
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 12:48:38.71ID:WCCEZ1Ke
もったいない
タイヤ以外はそんなにお金かからないような気がする
足回りが鳴るってのがよく分からん
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 13:13:31.11ID:SEjtBKpu
>>903
表現力がなくてすまん。
足回りから、走行中カサカサ音がする。
全部直すと、いくらくらいになりそうかな?
中古のモコ買った方が安いかも?
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 20:38:01.67ID:GJ/510bT
┌( ┌ ^ο^)┐カサカサ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 11:36:49.51ID:r9qnbM6r
2007年wit お別れしてきた。5千円+リサイクルうんたらで
1万2千円くらい送金されてくる。
中古でコミコミ42万円で買って、最終走行距離は8万弱だった。
まあ通勤買い物に世話になった、さらばじゃ。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 17:14:16.39ID:0aECBlAG
>>904
つい先月2代目MRのステアリングラックをリビルト品に交換した時は42千円だった。
タイヤは安いとこでネクストリーを14千円。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/04(木) 17:02:43.53ID:GsBFRyQW
なんかアクセルふんだらシュルシュル音がしてる気がするんだが
壊れたのか???
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 19:22:56.14ID:9/WBPr63
>>911
>>912
ベルトっていうと、ファンベルト???
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 10:39:05.59ID:6TjjNoT0
うちのMG21には
パワステポンプとエアコンの2本掛かってるな
R06エンジンの車種は分からんけど
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 22:13:03.70ID:NFOkjeAe
CVTF無交換で20万q走れるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。