宅配屋ですけど

>>107
>>108 「エセ関西弁の同一ニセ宅配屋」に見えるか さよか
ず〜っと極力標準語で書いてるのですが
そもそも関西弁っていう方言、存在せえへんけどな あれへんよ
大阪弁もない 河内弁ならあるな 北河内と南河内では違うし
京都弁、神戸弁、播州弁も全然違う 奈良弁、近江弁も違うし、和歌山弁はもっと違う
関西ってひとくくり、みんな一緒にしたら怒られますよ

ハイゼットカーゴはとにかく黒コーナーピースバンパーの最新型も見掛けるけど
宅配屋関係は紛れもなくエブリィばかりに乗り換えてるし一般もエブリィが多い
エブリィとハイゼットカーゴの販売台数が僅差というのはおかしい
もっとおかしいのは、日産デイズがベストセラーで売れ続けているという点
日産デイズなんて走ってるのあまり見掛けない

今日は近畿大学がコロナでWeb入学式だそうで、発音できなくなったつんく♂が登壇してたようで
ドラムのまこっチャンはちょっと活舌悪いけど、ハイゼットデッキバンに続いてエブリィ購入とのこと
ホントに悔しいし歯痒いけど、
ごっついクルマ乗り回すとか見栄っぱり違うし堅実で素晴らしい

シャ乱Qまことです。スズキエブリィ買いましたのでお披露目!
https://youtu.be/BqJEUig6glE