X



トップページ軽自動車
1002コメント273KB
【スバル】 R2 part37  【てんとう虫】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 22:02:10.21ID:+xxRAB7z
長いメガネレンチ買ってみるといいかもです
とりあえずボルトナット緩める前はラスペネ買って吹き付けておくといいと思います
我々素人はこいつに相当助けてもらってます
裏側のナットはステーと一体なのでボルト緩めるだけです
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/15(月) 15:06:23.53ID:xoGBgTmU
R2の部品てまだまだ供給されてるん?
オプションのは無くなってきてるだろうけど
通常部品でもう終了してるやつとかないのかな?
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 14:24:24.97ID:VG1zbPg+
年式も年式なので
前期型から後期型に乗り換えようとしております
この個体はメーター交換なので怖いところもありますが
ベルトは交換済みらしいので悪くないかなと
限定ビターセレクションなど、
前期後期のメリット、デメリットについて、
デザイン以外にございますか?


スバル R2 レヒィー特別限定車 https://jmty.jp/s/kanagawa/car-sub/article-j4xzn
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 19:25:37.52ID:MZq+1E7F
>>587
なんキロ走ってようが大して変わらないと思いますよ
買ったあとのメンテナンスをきちんとやれるかどうかです
基本頑丈なクルマなのであまり気にしなくても大丈夫かな
ハンドルカバーとオーディオがダサい以外はいいんではないでしょうか
割りと珍しいモデルなので買っていいと思いますよ
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 20:10:36.82ID:9Vcd4Jur
>>587
この手のNCNRな個人売買案件は現車確認してなんぼだが
写真見る限りでは助手席シート肩に傷っぽいのが見えるし
何故かリアワイパーが外されているように見えるので俺的には回避かな
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 20:50:55.26ID:LE8nuVLH
>>594
ネイルが趣味と書いてる本人の爪を助手席後部に伸ばした時に引っ掛けたか
子供かペットを乗せて引っ掛けてできたほつれに思えるかな
車の現車もそうだが、プロフとか評価も見た方がいい
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 21:47:12.31ID:MZq+1E7F
>>594
ビターセレクションの赤シートのタグなはず
このシートだけほしいんだよね
俺が欲しくなってきたよ
家も近いしなぁ
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 21:53:30.47ID:MZq+1E7F
運転席側にもあるはず
メーターはオリジナルの白いのが嫌で変えた可能性も
オーナーは男と女のハイブリッドの可能性も
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 22:14:44.25ID:rWt/Y6UV
自分なら前期か後期よりどんな乗り方されてきたか、どこで乗ってたかの方が気になる
R2は3眼メーターに交換してた個体多いし、距離もどこまで信用できるかわからん
今乗ってる前期に不具合ないなら急いで乗り換える必要もないと思う
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 23:17:11.24ID:jBkpq7iB
とりあえず一度R2に乗ってみたい人にはいいかもしれないけど、
わざわざ同型で買い替えるほどには思えないな
よほど好条件でもない限り同型乗り換えって微妙な気がする
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 05:47:02.28ID:UYNOAlKd
またR2に乗り換えたいくらいに今の軽はハイトワゴン主流だからなあ
乗り換えで次の車種って何を考えてる?
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 05:58:23.86ID:DIU7Zcr4
乗り換え予定はないけど
現行車に軽に限定したら7:3でS660かコペンだな
軽じゃなかったらチンクやトゥインゴ金が潤沢にあったらクラウンがほしいわw
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 06:29:46.20ID:xpz2JOrS
あと4年は乗りたいなあ。今年の秋の車検でお金かけて色々と劣化したパーツ交換する予定。
もし乗り換えるならアルトのMTを探すけど。
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 08:15:11.44ID:Ni4m3pHS
>>602
私も過去、数十の車の遍歴ありますが、
外出が多かったです。初期トゥインゴな二台乗り継ぎ、
プント、シトロエンXantiaなどは4台乗り継ぎました。
良い個体が出るたびに乗り換えでしたが、結局故障に泣かされ、
フランス車の品質にも嫌気がさして、国産に来てます。

その中でも大きな車の方に寄っていましたが、
R2は塊感が国産コンパクト、当然軽にもなく、
これが乗りたかった車だったのかなと、
使い勝手の悪さはおいておいて、気に入ってます。
R2も期間を開けて二台目です。

VWのUP、ポロあたりが品質良ければ、
欲しいんですけどね。あまり良い噂は聞きません。
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 10:34:18.48ID:Emi2VzyX
次はMITOがいいなーって思ってるけど
R2みたいにヤフオクで安く部品調達して維持出来そうにないから躊躇している
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 18:36:57.50ID:31wF50mA
何が駄目なの?
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 18:50:02.05ID:RV8M9CKB
Sはホイールベースの長さ以外乗り味は大して変わらない
RはR1にだけスタビがある
SOHCは知らん
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 19:27:29.13ID:KCb4/tso
R1は全部ストラット補強が入ってるけどR2は途中からストラット補強が入ったから年式によってはフロント周りで差を感じるかもね
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 23:03:50.59ID:IiIkJIGA
MiTO格好いいけど高いよね
中古ならそこそこの値段かもしれないけど
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 23:25:55.10ID:16Kb6D5A
なんかカオスだなステラとR1/2のスレ統一しようって言うと拒絶する割にみんな3スレに常駐してるんだもんw
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 01:14:41.59ID:p1D40aNc
中身がほぼ同じだから結局3スレ巡回して情報手に入れるのは無駄な手間だと思う
もうたま数へってきて過疎ってるし逆に分ける必要性はない
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 23:13:15.26ID:W5viwPRU
>>623
12万キロ走ったのを買って現在14万キロ弱、何しろ新車の時がわからないんだけど
足周りへたった感じがほとんどないんだよな。走ってても不満感じないし。
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 07:05:45.22ID:bhI63P4a
>>625
同じくらいの距離で先日テインの車高調入れたけどやっぱり結構変わりますよ
アッパーマウントも潰れてショックも戻ってこないから突き上げがキツイ
このクルマの価値に対して費用がかかりすぎるのでオススメはできないですが…
車体の程度よりメンテナンスのほうが大事だよ
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 14:07:47.06ID:rEH9ZLOU
Rショックの10年保証入ってるから中古は一新されてる可能性がある
Rが無料ならFだけの部品代でまるっと交換できるからね
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 18:30:33.71ID:gE6ae3h2
iは金持ちにしか見えない


R2と同時期にベースモデルで140万ぐらいしてた記憶があるw
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 22:27:22.00ID:zF1GGRGY
R2のSOHCとDOHC較べると違いますか?
R2のSOHCかステラのDOHCどちらか買おうと思ってるんですが、
どちらも試乗できる距離になくてこまってます。
ちなみにMTです
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 06:52:41.52ID:1Y7v9kGg
>>635
DOHCと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

速度にかんしては多分DOHCもSOHCも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 10:49:12.43ID:/9HhT4Uy
異音がするようになってきた、素人なのでわからない、エンジン?
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 20:22:48.54ID:2kniWCH+
普段はDしか使わないがM、SPで走ると
CVTの音相当うるさい、特に5000回転以上は気になる。
CVTってこんなものなのか?
オイルを変えればましになるのか?
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 21:41:35.68ID:aR2ZOYC3
走行少ないけど11年目だからCVTオイル変えないとなぁ。
後期だから無交換て書いてるけどどうなんだろ。
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 10:42:14.04ID:cv2V0AS2
60キロくらいからウィーーンっていう唸り音がするけどプレオも同じ音してたしそういうもんなんだと思う
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 11:00:22.33ID:5x1/AcUx
MTモードはCVTに負担かけるから結局あまり使わん
インプレッサのを流用してつけたパドルはますます使わん
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 12:29:00.05ID:Gu+GHoER
パドル付きので実際パドル使ってる人なんてほとんどいないだろうな。山道の下り坂でエンブレ効かせる時くらいかな
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 13:42:20.57ID:5x1/AcUx
>>662
根拠は曖昧だよ
スムーズだし実際のところそんなに弱いものじゃないだろうし
制御するから無理な変速もできなくなってるけど
瞬時にベルトの径をコロコロ変えてることを思うと寿命を早めてるんじゃないかとね
心配性なんだよW
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 17:46:51.74ID:WALZhVS8
MTモードの7速は、ロックアップしてるみたいだが
高速巡行時は、DよりMTのほうがいいのか?教えて。
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 12:18:08.59ID:G+RiG1gy
高速巡航中にⅮからMTに入れてみたことないけど
7の表示になるだけで何の変化もないんじゃないかな?
やってみてよ
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 18:18:53.92ID:GuGqYOT+
>>667
Dの時はタコとスピードが、シンクロしていない。
踏み込むとタコが先に上がり、
スピードメーターが遅れて上がる。
俺のは、CVT滑ってるのか?
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 20:07:00.85ID:EqbA23dN
停止するとき25キロ位にガクって少し前に押される感じがするんだけど、CVT壊れかけてるのかな?
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 20:40:50.50ID:rQ93EPgn
ありがとう、CVTだと思い込んでたけど、そうじゃないかも知れないんだね、アイドルアップだったら、調整で治るのかな?
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 20:49:18.65ID:GuGqYOT+
おまいらは、追い越ししないのか?
俺は、LもしくはMTでシフトダウンしてるぞ、
Dだけなのか?
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 20:57:10.84ID:sxwY1HeI
山道でダンプが譲ってくれる時はかなり減速するか止まってくれるからいいけど
普通に走ってる車追い越すにはSでもパワーが足りない
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 21:27:21.42ID:sxwY1HeI
>>677
ペダル戻すだけ、意図的にシフトダウンしてブンブンやるのはミッションに良くない
同じ傷めつけることするならブレーキ痛めつけたほうが良いよ
ブレーキなら最悪でもキャリパー3万円×2個+パッド3500円+ローター4000円×2個+フルード1000円で済む
CVTなら20万30万だわ
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 21:56:36.81ID:GuGqYOT+
おまいはなんのために、Sに乗ってるんだ。
俺は楽しむためだよ、R2を愛しているのは、わかるが
メードインジャパンはこんなことでは、壊れないよ。
メンテさえしていれば。
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 22:01:23.74ID:sxwY1HeI
整備士だから壊すような運転は身体が拒絶するのよ
運転が上手い人は車を壊さない、に近づけるよう努力してる
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 22:04:03.97ID:IO/eTEqC
信号の先が速度表示のない上り坂なのに一台前はNAのトール軽
そりゃ二車線ありゃ追い抜きますがな
制限速度内で余裕っすわ
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 22:22:03.85ID:GuGqYOT+
>>681
言っていることはわかる、でも過保護すぎないか
私はメンテのほうが、重要だと思う。
Sに乗っていると2500rpm以下が常用だから、
車にはよくないと思う。
わしはオイル、熱を入れる、手洗い洗車を基本に
やっています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況