X



トップページ軽自動車
1002コメント267KB
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:35.59ID:/lKo518x
令和元年6月17日マイナーチェンジにより3型へ。
エブリイワゴンDA17W
クリッパーリオDR17W
スクラムワゴンDG17W
タウンボックスDS17W
の四兄弟について語りましょう。

"Life is Journey."
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
サポカーSワイド
衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定

スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://s.response.jp/article/2019/06/17/323519.html

※前スレ
【現行型】エブリイワゴン【DA17W】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562994815/

【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571459897/
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 12:41:12.24ID:yw0hNy7x
>>91
今週シルバーで契約したわ
アトレーからの乗り換えだけど、シルバーだと数年に一度の洗車でも汚れ見えなくて楽だったから
普段はガレージ
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 13:17:10.61ID:8zLjSlQ+
>>93
パールホワイトの17v近隣で見る
4ナンバーでグリルはワゴン、テールはバン
自分で組んだか、そういうオーダーあるのか分からない
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 23:14:38.76ID:jVkrQtdn
本当にパールホワイトだったのかぁ?ただの白をグリルがワゴンだったんで先入観でパールと思い込んでるだけではないのかぁ?
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 23:58:12.96ID:fiIrjB92
>>108
書いた途端に納車のお知らせ来たわ

フォグランプ車外品LEDに替えといてとブツを渡して替えてもらったらしっかりと工賃取られてやがった。新車買ったんだからサービスでそれぐらいやれや
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 05:14:45.53ID:3mquzsfb
値引きしてねーならな
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 12:30:19.23ID:TWYiMO2s
da17w乗りですが、シートヒーター座面だけではなく背中部分もあるといいですよね。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 15:40:32.20ID:JxktWb5v
リヤヒーターとシートヒーター、強弱の切り替えは欲しいね
フロントエアコンはオートなのに、それに比べて差が有り過ぎ。入れたり切ったり面倒臭いわ
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 18:48:11.29ID:6cay8IAM
自分はこの時期でも天気良ければリアヒーター入れっぱなし
フロントはAC切って外気導入でLOとかが多い
シートヒーターは使ったり使わなかったりだ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 18:54:52.12ID:6cay8IAM
公式サイトのデジタルブックアクセサリーカタログ見てたらラゲッジトノボードかなり値下げしてない?
前は3万超えてた気がするんだけどさ
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 20:11:44.33ID:vbH9Jauz
シートヒーター運転席、助手席で強弱
リアヒーターも強弱、リアにスイッチもあったらいいなと思います
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 23:30:05.39ID:1BZc1FoP
>>124
> リアヒーター入れっぱなし
何のため?
後部座席に乗せてない時に意味あるの?
乗せたら入れっぱなしってことかな
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 23:30:16.03ID:MADXRPdA
冷え症の人もいるし他の車種ではオプションあるんでしょ。だから4wdだけと言うのは遅れてるよな。個人的には必要ないけどあったら付けるかもしれない。
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 06:12:52.64ID:lm1CwB+/
>>128
オプションでいいですね
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 12:27:21.05ID:0b4KrXNQ
悪条件が揃うと物理的には起こり得るだろうが、それを感じ取れるか。又感じ取ったとしても当人の許容範囲かどうか、だな
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 14:01:30.05ID:xg5BsPCj
>>134
エブリイ一筋ではないけど、リアヒーター付き軽BOXなら30年以上乗ってるけど、
リアつける時はやや低めに温度設定するかリアのみON⇔OFF繰り返さないと上がり過ぎるイメージだな
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 21:16:08.67ID:NLyrDL1Q
>>126
>リアにスイッチもあったらいいなと思います

昔乗ってたサンバーはリアヒーターのスイッチが、
当時のパーキングブレーキレバーの後ろ辺りにあった。
ココならスイッチ一つだけで4席の何処でも座ったまま操作出来るんだな
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/20(水) 02:57:21.80ID:ORrLKq2H
>>142
その位置が合理的だよね
助手席のパワーウィンドウのスイッチがその辺にあるのも見たことある
リクライニングのレバーも中央側で良いような気もする
何で外側にあるのかな
2ドア車の乗り込み用だったら外側の方が操作しやすいと思うけど
助手席倒すのに助手席側に回り込むのって面倒な気がする
古いサンバーやハイゼットは内側なんだよね
ベンチシートにするためには仕方ないかな
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/20(水) 23:44:00.49ID:tsRZZUoQ
今日やっと納車になってシートヒーター点けたらかなり熱くなってビックリ
関東だと雪でも降って本当に寒い日でないと熱くてたまらん
あと燃費悪いね
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 13:07:01.65ID:6OXx/OCb
4駆の話すると荒れるみたいだけど、質問
初めて軽買ったから4駆1択で選びました
調べたらスタンバイ?4WDというタイプなのですね
コスト考えて今は主流?の作りなんだ
で、普段は後輪駆動なら燃費は2駆4駆変わらないのでは?
雪国なので燃費は気にしないから4駆を買ったのに
だったら価格下がる2駆で良かったのかな?
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 13:30:10.34ID:CvEvxegJ
>>147
雪国なら四駆で間違いなし
そこそこ除雪された道を日常的に快適に走るための四駆システム
ただ過信はしないこと
スタックする
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 17:56:05.78ID:y/mO1RZt
昔のエブリイワゴン見かけると、リアに誇らしげに4WDのステッカー貼ってあったりするけど、17Wにはそれがないってことはやっぱり廉価版4WDみたいな感じなの?
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 18:53:53.02ID:Rj+s70vU
とは言え15万の価格差で四駆になってヒーテッドミラーとシートヒーターは魅力的
どっちにするかまだ悩んでる…
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 21:03:56.84ID:WlhgYJRR
>>153
や四糞w
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:09.98ID:Kn6fG7qk
今は4WDのステッカーなくなったけど
エブリイであることが特別なので
エブリイのステッカーは残ってる
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 04:51:28.93ID:HpBokhzt
四糞宣伝走w
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 06:08:27.84ID:efISf6qd
サイドスカートに力いっぱい蹴ったような足跡が付いてた
軽自動車なんかに嫉妬して壊そうとすんなよ…
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 06:45:09.38ID:JCoBpHt+
92
お金支払ったけど、人気で2月生産には間に合わず、3月生産分で4月引き渡しになるかもしれないと言われた
地元生産だからと期待したんだけど、、
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 13:33:30.94ID:5DPZZ7cg
納車される前は緑と紫で迷ってたけど紫で正解だった
よく配達にくる緑の17Vがどう見ても自衛隊色にしか見えなくなってたから緑買ってたら後悔したと思う
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 14:16:42.44ID:rTUHRoYQ
そうだぞ!さっき緑の4WD契約してきた俺に謝れ!
散々悩んだ挙げ句やっぱり安心感のある4WDにしたよ
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 14:40:39.08ID:KP2bUAuu
>>170
おめ!いい4WD買ったな
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 15:32:12.79ID:s2iuBLXT
>>170
四糞乙w
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 19:56:30.63ID:06EqyUyX
>>161
人気だからってのは方便だな
その月の工場へのオーダー通すには毎月10日を目処に
毎の週に契約してれば2末納車できたはず
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/23(土) 00:46:08.85ID:NyqbbJgO
過去スレで燃費計は新車時より馴染んでくると燃費良くなるって書いてあったような記憶があるがそのウソ本当?
極力踏まないで3000回転以下でなるべく走ってるけど8km位にしかならん
因みに4糞
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/23(土) 05:32:16.27ID:taRVPEt5
四糞とかいう
ガソリンを多く消費するだけの機構w
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/23(土) 08:08:24.58ID:Ua27q3bH
いざというときは安定のスタック
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/23(土) 10:10:49.09ID:nz73tCHE
四駆 ダイハツ工作員四糞言うなら 同じ機構使っているダイハツの軽も四糞
センターデフ替わりに、ビスカス使ってる車よりましだと思うけどな
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/23(土) 10:26:56.66ID:Ua27q3bH
>>184
13インチがベスト
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 11:51:21.77ID:NmiIDAFf
趣味用の重い荷物を積みっぱなしで近場の通勤&買い物メインで年間約5000キロ走行で平均燃費12キロ弱
PZTSP四駆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況