X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB

【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 52 【ねずみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 14:05:11.88ID:bFf76zQb
ダイハツのソニカのスレです。

街乗りはもとより、峠でも楽しめる車です。
ソニカについて語りましょう。

前スレ
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 48 【ねずみ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1494296463/l50
米43と44の間に一つ番号抜けがありましたので今回は50となります
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 50 【ねずみ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513607783/

【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 51 【ねずみ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545705023/
0708693
垢版 |
2020/05/13(水) 21:23:11.87ID:MOpMXYDq
OBDのピンは規格で常時電源になってる。
キーオフで接続機器が(見かけ上の)シャットダウンするのは信号を見てるんだろう。だからキーオフ時のバッテリーへの負荷は接続機器の待機電力次第だ。
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 07:00:01.74ID:o7DxP3+L
すまんバッテリーの話になるが、抵抗値9mAΩ超えてるんだが、これって劣化してるんだろうか?

朝始動しようとすると上がってることがあるんだよね。12V超は出てるけど
カオス 60B19L/C6 2018年12月に付けた。(本当なら20Lを付けなきゃならんがw
10〜15mAΩ超はやばいと言ってる人がいるけど

充電制御車だから、オルタから常に充電されていないから、劣化のスピードが速いんだよね?
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 08:56:17.00ID:9GzN36tP
昨日から駐車時にOBD抜くことにしましたw
せっかくいい情報いただいたのでちょっと検証してみます
それと、コンピュータ上でだいたい12.9か14ぐらいの数値を示すことが多いのですが、制御がないと14ぐらいで制御が働いていると13ぐらいに落ちるんですよね?
14ぐらいの時間が長いのは正常な動作と思っていたんですが
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 12:36:56.37ID:+p9IiAly
>>709
カオスのC6は3年保証ついているでしょ?
悩むより保証交換してもらった方がいいのでは?
劣化じゃなくて単なる不良品かもしれんし

なお、20Lだろうが19Lだろうが違いはバッテリー本体の大きさだから気にする必要なし
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 22:15:40.92ID:2CFhkiNk
カオス5000円くらいでしょ
スクーターのバッテリーより安いじゃん
替えちゃえよ、それですぐ上がっちゃうようなら電装系の故障を疑えば良いと思う
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 05:26:58.18ID:CMvFwScy
店で買ったなら保証交換しやすいけど
ネットで買ったなら実質無保証だよね
俺もそのつもりでカオス使ってるけど
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 06:19:43.74ID:RDbZqpAY
後出しですまんが、去年の12月ごろにソニカを買って、バッテリーを載せ替えた
んだよ。だから普通充電する車から充電制御車に変えたので
バッテリーの負担が大きくなったのかな、と思って
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 07:48:54.93ID:DKpF9vuB
>>710
自分の場合は走行中はほぼ制御でアクセルオフってくると14ボルト台になるって感じかな。
で、アイドル時にエンジン波打つ感じで時折、充電と制御をいったりきたりすることがあった。
オルタネーター交換したらそれがかなり落ち着いた感じ。
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 08:23:18.77ID:DyuAuI3r
>>716
なるほどですね
カオス60入れたんですが充電制御を考えたら純正サイズが効率いいんですかね?
大きいサイズだと充電量も多そうでw
交換する前にあげちゃったからあえて大きいサイズにしちゃったんよね
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 15:28:29.23ID:S2g54Kf/
>>715
充電制御ってそもそもバッテリーの寿命を伸ばすためのものだろ
わざわざ寿命を縮めるようなものをつけないよ

>>718
カオスはぴったりサイズがないから60B19だね
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 15:33:57.64ID:RDbZqpAY
>>720
違うよ。オルタの負担を下げて燃費向上が目的(つまり、バッテリーを犠牲にするってこと)
だから充電制御車用のバッテリーが高いだろ。

充電制御車用のバッテリーは単なる鉛じゃなくて長寿命の為に色んなものを付けてるだろ。
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 16:21:31.24ID:DKpF9vuB
>>717
よく分からんが先人にならって60B19Lを入れたよ。
それまでユアサだかどっかのついてたけど、カオスいれたら燃費よくなった。
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 20:19:41.82ID:Vu+8KBx6
>>721

要は高負荷時に充電させずにエンジンの負担を減らして燃費を稼ぐのか
でもカオスは充電制御用と標準車用同じだよ
バッテリー一回り大きくして対処してるだけじゃね?
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 21:48:15.71ID:RDbZqpAY
充電制御車用は当然標準車用としても使えるからそう書いてるだけだろ。
つまり高性能だから標準車でも使えるってことだろ
バッテリーの放電状態を感知してオルタを動かしたり止めたりする。
オルタを動かしてない時が増えるので、燃費向上が望める。
標準車はエンジンがかかってる間はオルタは常に動いているので
燃費に影響する。そこで編み出されたのが(バッテリーへの)充電制御
をいう考え方だろ。
が、充電したり止めたりとバッテリーを酷使するので、通常の鉛バッテリーでは
対応が難しくなって、充電制御用バッテリーというジャンルのバッテリーが
出てきただけ。充電制御がなかった時代でも高性能バッテリーはあったが、
一部のマニアを除いてそんなに需要はなかっただろ。
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 08:56:33.28ID:B499ySNV
西日本今日は強い雨なんですがみなさんのソニカ雨もりどうですか?
わたしはつい先日対策を
ゴム部分もだんだん劣化してきますよね
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 10:42:25.26ID:E0+PZ3Vj
雨が降るとトランクのリアガラスの内側に水が垂れることがありますよ
修理しようとは思わないですね
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 10:45:48.11ID:X4QnGcPj
ハイマウントストップランプの電球交換でユニット外したあと漏れた
メルカリでシール買って付けたら止まった
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 12:14:57.55ID:OE+CSRqX
>>728
ゴムにはクレのラバープロテクタントを吹いて、内張とかのプラには艶なしタイプのアーマーオールを塗り込んでる
気休めかもだけどね
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 15:57:16.35ID:1gfoeCq2
>>725
そもそもその認識は誤りだろ
充電制御は燃費のためじゃない
バッテリー負担を減らすため
常に充電中だと内部飽和でバッテリー寿命が短くなる
そこで電圧状況を確認して一定値を下回ると充電を開始したり止めたりしている
オルタが動いていようが止まっていようが燃費には関係ない!
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 17:19:59.56ID:T0xO+mgy
>>732
おまいはちょっとweb検索でもして勉強してこいよw
何回言ってもわからないんだからw

バッテリー保護(延命)の為に、充電制御をしているわけではない、ってことだ。

何回言ってもわからん奴w
0737718
垢版 |
2020/05/16(土) 19:32:53.54ID:azZCsGl/
ありがとう御座います
40B19Lか60B19Lなのですね
40とか60て蓄電容量の大きさだったかと思うのですが、オルタネーターを変えなくても大丈夫かしらん...
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 21:07:01.29ID:T0xO+mgy
通販でカオスの60B19Lが安いからみんな買ってるってだけ。
HCでも44B20Lは数種しか置いてないし数も少ない。
俺もカオスだったけど今回はBOSCHにした
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 21:07:44.56ID:T0xO+mgy
>>740
おまえ、白フォグの馬鹿だろww

このスレから出て行けよ池沼www
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 23:00:44.44ID:no/VwOld
たかだか1万円位のバッテリーの延命のために自動車メーカーが充電制御システム開発するはずないだろ。
カタログ上の燃費をいかに上げるか苦労した結果のシステムだよ。
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 23:21:40.24ID:I0PIjnzB
もちろん昔からの車もバッテリーが過充電されないように「充電の制御」はしているが、今「充電制御」と言えば燃費のためにオルタネーターの負荷をコントロールするシステムのことを指すんだよ。ネットの情報が常に正しいとは限らないが己もまた然り、だよ。
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 01:56:59.14ID:WcuFyame
面白半分でS34B20Lを付けた。後悔はしていない。
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 03:10:39.43ID:fOZHsDyx
充電制御で思い出したけど、効果あるかどうかは置いといて
アーシングしてる人は直接マイナス端子に繋がないでね
マイナス端子手前のセンサで電流や温度を監視してるから
直接マイナス端子にアーシングすると
実際の電流よりも少なく計測されてしまうので不具合が起きる可能性があるよ
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 07:49:13.22ID:jxymVp3I
充電制御でオルタをコントロールってどうやってるんだろう
エアコンはクラッチでon~off制御してコンプレッサーを回したり止めたりしてるけど
オルタはずっと回りっぱなしで、エンジン負荷は変わらないから、回転以外で制御って事になるよね?
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 12:00:09.92ID:AQoNtS9i
エンジンかけっぱなしでドアロックするのはエマージェンシーキーでロックすれば良いですか?
解除もエマージェンシーキーで開けるのですか?
リモコンでも開けれますか?
試しにやってみたいけど警報音鳴ってしまうと対処が分からなくて怖いので知ってる方いたら教えて下さい
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 15:04:33.67ID:jxymVp3I
>>750
開ける方法はわからんけど、運転席側の窓開けといてエンジンかけてドアロック
その後に運転席側の窓を閉めれば要望の状態は作れる
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 16:37:38.36ID:ki2gdLpU
>>750
普通に出来るよ
エンジンかける(かけっぱ)
 ↓
降車
 ↓
ドア閉める
 ↓
リモコンロック

リモコンロック解除
 ↓
乗車
 ↓
走行

エンジンがっかかってる時はアラームは鳴らない
0755750
垢版 |
2020/05/17(日) 18:42:42.70ID:AQoNtS9i
>>752
>>753
ありがとうございます
でもうちのはエンジンかけてる状態でリモコンロックできないんですが、、
リモコン持ったまま車から離れると ピッ ピッ って教えてくれるだけ
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 21:34:22.10ID:SlLsx2jE
液晶表示のオートエアコン
インサイドドアハンドル側に付いたドアロック
パワーウィンドウのスイッチ照明
ターボでも燃費を両立した経済性
前後スタビライザー

ウィンカーの音やシフトのエラー音も現行の自社軽にまで同じ音が使われているし、横滑り防止装置や高剛性ボディ、静粛性の成熟やスマアシなどを除けば
今時のダイハツ車の特に上位グレードの品質・装備基準みたいな車だな
それゆえ特に古臭さは感じない
ある意味高価格化の戦犯ともいえる
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 22:10:46.56ID:fOZHsDyx
>>757
グローブボックスのダンパー
両席照明付きバニティミラー
アダプティブ・クルーズ・コントロールの設定
も追加で
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 22:32:19.98ID:fOZHsDyx
>>759
当時、自発光式メーターは他社がすでに先行していた(MRワゴンとか)
ダイハツはむしろ遅れているという評価。
ダイハツでの初採用はソニカが初だったはず・・・。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 22:51:17.02ID:SlLsx2jE
>>760
MRワゴンの他にスバルのR1/R2も既にあったけど、ソニカの純粋な対抗馬とされるセルボSRには採用しなかったよね
何にしてもスイッチ類の照明がLEDで熱持たなくなったのは、元普通車ユーザーからしても衝撃的だった
何気にドリンクホルダーのシンボル照明がお気に入り
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 23:05:24.13ID:E0l7qHO4
R1がやっていたエンジン始動時のメーター振り切る演出が
ソニカにはなかったのは残念だったな
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:35.93ID:kiyT2zIG
ソニカは高性能な走りの演出を極力控えてるよね。
メータの振り切りもそうだし、エアロとかスポイラーも無い、インタークーラーのダクトも空いてない、専用エンブレムとかもない。グレードの記載もない。内外装シンプル。
むしろグローブボックスダンパーとかパニティミラーとかゆっくり消えるルームランプとかぱっと見えない所の高級感の演出に金をかけてる。
ソニカのそんな所が好きだわ。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 08:14:41.24ID:S3rLmHMn
ソニカがカピバラ顔とバカにされるけど、いいデザインだと思う。今はオラオラ系が主流だけど、僕は品がないと思うんですが。次にもしソニカ2が出るなら今と同じデザインでもいい。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 09:41:23.10ID:au2vY4Cl
>>765
陰影が出やすい色だとソニカのデザインは映えると思う(ガンメタとかブルーメタリックとか)
うちのはパールホワイトだから、ちょっとのっぺりに見えちゃう
基本的デザインは今のまま、もう少し陰影が出るようにするだけでグッと引き締まるかと
ソニカのフロントデザイン、見慣れるとよくできていると思います
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 11:49:29.64ID:/TOmgnYf
ソニカが販売的に失敗したのは、ベビーカーが乗せられなかったから、と聞きました。若い夫婦が走りの良さに気に入ってソニカを買おうと思っても、ベビーカーを乗せられるミラの方を選んだとか。
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 12:06:45.74ID:VvlvOwFK
売れなかった理由は値段がたかい、車高が低い、かっこ悪いかな、トールサイズブームが始まったころで時期も悪かった。
SKツアラーが玄人筋に評判良かったから量産化したけど、あのデザインのまま出てたらどうだったんだろうな、やっぱ売れないかw
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:57.68ID:S3rLmHMn
skツアラー画像見ました。あのフロントデザインだったら僕は買わない。あのヘッドライトはない。もちろん好みは人それぞれですが。
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 15:23:54.13ID:O69AUAPL
SKからソニカになったときにグリル付けるのはいいんだけどデカ過ぎるんだよ。
ベースがグリルレスなのにバランス悪くなってしまった。ライフみたいな申し訳程度の大きさにしとけばバランスが良かったのに。
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 16:46:04.53ID:V8IoFpA/
ソニカのデザイン別に好きじゃないけど
skツアラーぐぐってソニカのデザインでよかったと初めて思ったわw
当時の感覚はしらんけど、あのデザインだったら今さら中古で絶対買えない
ソニカはカッコよくはないけどどの時代にも溶け込む地味さはあるから
中古で今買うにしてもデザイン的な抵抗はそれほどなかった
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:29:46.71ID:Mtpjh8/4
バニティミラーってRグレードにはついてませんか?
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 12:38:32.62ID:oKeeKvBu
確か長距離走行のできるデートカーってのがコンセプトで
隠居した夫婦とかがターゲットだったと思うのだか
あのCMじゃそれが伝わらなかったな
どちらにしても人を選ぶ車だと思う。

自分が買った時は前の車を事故で廃車にして世話になってるディーラーに行ってたまたまあった試乗車にのったらすごく感動して即決したクチです。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 17:27:38.82ID:WbnFh3pu
ダイハツは爽快ツアラーって言ってたような。でも予想したよりその需要(軽で快適に長距離を走りたい)がなかった。
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 10:49:17.04ID:fRnJpbUX
>>781
本来は静かで快適なツアラーで推したかっただろうね
CVTノイズが邪魔したのかな
試乗して最初に質問質問したのが「この音なんですか」だった記憶がある
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:54:42.50ID:uiu+JWfc
ソニカってちょい独身の男にウケる車なんだと思う。
しかもちょいマニアックな男に。
今みかけるソニカも大抵乗ってるのは男1人だし。
そういう意味では当時のCM自体はソニカの本来のターゲット購買層とマッチしてたんだと思う。
でも、ダイハツ本体の広報が言ってたのは老夫婦とか若いカップル向けだったけどね。

でも、ダイハツも分かってたんじゃないかな。本当は独り男狙いだけど、それだと華がないから「カップル向けです」って言わせてた。
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:36:18.02ID:acYiNm0t
普通車に乗ってて車格的に経済的に疲れたけど、軽でも質感落としすぎたくない層にもヒットしたと思う
自分は燃費の悪さと維持費の高さに疲れたところに、ドンピシャだった
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:40:02.90ID:tmJgskLb
ソニカは当時の軽自動車の一般的な値段と比較してバカじゃないの? ってくらい値段設定が高かった記憶がある
デモカーは見た目がエスティマっぽくて面白かったけどね
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 11:23:47.65ID:GgQwTtC0
>>791
マックスは当時気になってた1台
今の軽でもそんなに装備してないテレスコ付いてるし、雪道走るからサイバー4WDも気になってたわ
結局普通の4駆買ったけど、ソニカと違って買いたくなるCMも良かった
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 19:23:15.22ID:DIFYJ1FN
ソニカの代車でターボのMAX貸してもらったことあったんだけど、ソニカと違ってドッカンターボで楽しかった。
室内の質感とか走りの感じとか長時間のるには向いてない感じだったけどね。
予想外に燃費は良かったけど、走りは鈍足だったわ。ソニカの方が絶対速い。
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 10:11:08.98ID:JMyAG0jI
>>795
台車使う人はいたわり運転なんかしないから
学習でレスポンスが良くなってるんでは?
ソニカも信号でベタブミとかしてれば1週間で学習して
アクセルが敏感になりすぐターボかかるから加速がいい

一説ではあのボルシェの加速に匹敵するとかしないとか・・・
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 10:49:51.55ID:Q6DISBj5
>一説ではあのボルシェの加速に匹敵するとかしないとか・・・
>一説ではあのボルシェの加速に匹敵するとかしないとか・・・
>一説ではあのボルシェの加速に匹敵するとかしないとか・・・
>一説ではあのボルシェの加速に匹敵するとかしないとか・・・
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 13:19:10.30ID:k8mGWvkK
>>792
>>795
自分は友人のMAX RSを運転したことあるけど4気筒エンジンの高回転域のパワーと振動面は良かった。
ただ街乗りはブーストが掛かるまで少しかったるい。
下のトルクがない分、発進してブーストが掛かるまで少しアクセル深く踏む必要があったかな。
そのせいか燃費は街乗りで11km/l弱ぐらいで悪かった。
ソニカの方が実用域でのパワー・トルク重視だから普段走る分には速いし、燃費もいいね。
ただ、全開はどちらが速いかな?ステップATとCVTの違いはあるけど・・・。

>>796
よくバンバン走ればECUが学習して走りが良くなるっていう人いるけど
ECUはリアルタイムで学習してるからECU起因で良くなる事はない。
あと、ソニカはワイヤースロットルだからアクセルレスポンス自体はいいよ(走行レンジにシフトした場合を除く)
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 14:39:53.73ID:S+skq4OR
年末に買ってRだから満タン法で燃費計算してレシートも全部とってあるんだけど
18.1→15.7→16.77→18.8→20.15→19.48といい感じになってきた
街乗りよりもバイパス走りまくってるからかなり走行条件はいいけど
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 15:34:14.81ID:JMyAG0jI
>>799
ECU学習ロジックは知らないが乗り方ですぐにフィーリングが変化することはないよ
変化が体感できるのは1週間程度しないと現れない
つまりリアルタイムではない
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:13:09.62ID:SMrg2lEt
仮に言い分が正しいとしても1週間後にコンピュータの補正程度が体感できるなんてすげーなw
メーカーのテストドライバーさんですかw
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 20:16:46.94ID:d/PkOgCT
中古で買ったソニカのシートを業者に洗浄してもらったんだけど、すげぇ汚れてたみたい。
確かに洗浄後は触った感じもサラッとした感じになって気持ちがいい。業者頼むと2万ぐらいするから高いかなぁって思ってたけど、効果考えると満足度は高いわ。
走り系のメンテナンスに金かけがちだけど、シート洗浄はお勧め。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 02:28:54.39ID:nGaznmJ0
>>802
だからECU起因って書いたんです。
リアルタイムでその時々のベストになるように学習しながら制御してるので
一週間もしないと変化しない時点でそれはECU以外の物理的な所が変化して
結果それに合わせてECUが制御するようになっただけ。
経験上、FI車だと乗り方のみで体感できるほど走りが良くなるって事はないね。
信じるか信じないかはお任せします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況