X



トップページ軽自動車
1002コメント275KB
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】12台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 18:42:18.39ID:LpU1L5yL
アクティトラックは目糞
スバル製サンバートラックは鼻糞
キャリイとハイゼットはまじウンコ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 17:16:38.81ID:ZD71j2C+
明日、やっとHA-3納車
色々やる事多いな〜
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 20:37:36.82ID:JH/jS6Kq
アタック買えば今後は貴重なフルタイム4wdデフロック付き軽トラとしてプレミア価値付くかな?
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 01:46:21.63ID:l2EMoHVm
>>834
まず2024年前後に、HA6,HA7が米25年ルールにより高騰するので、絶版のアクティは揃って高騰するでしょうね
軽トラの中でも高級な出来なのでFANが付くと思いますよ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:46.97ID:X9YX69BS
829です
納車完了、とりあえず280km離れた他県に引き取りに行った(オートテラス)

まず、運転席の回転レバーが丁度ヒザに当たって痛い
これ皆さんどうやってます?

>>833 俺のアクティはタウン
しかも屋根付きガレージ保管でピカピカ、2年探したかいがあった。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 16:07:51.46ID:X9YX69BS
>>845
なるほど、やってみます。

それと、リアガラスにスモークフィルムを貼りたいんですが
ヘットレストが邪魔なので外したいのですがネジがメチャクチャ硬く
頭をなめそうなので躊躇してるんですが何かいい手無いですかね?
てかなんで六角じゃないのか!
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 16:20:25.88ID:w9aJLRhR
>>847
先端のサイズがNo.3の貫通ドライバーでショック与えながら慎重にやれば外れると思う
一般人が使うドライバーってNo.2で8〜9割がた間に合うんだけど、ガッツリ締めてあるNo.3のネジに使うと確実に舐めてしまう
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 16:58:58.40ID:rJcgyrqG
現行HA9のヘッドレストは2番だったような、KTCドライバーにメガネかませて体重かけて回せばあっさり緩むぞ
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 17:19:56.92ID:qzJvianQ
>>850
そっか2番でしたか、ガッツリ締め込んであるから3番と思ってました、スマン
そうなると最初の一回しにいかに力掛けるかだね
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 18:10:36.11ID:X9YX69BS
>>849
847です。

教えて頂いた通り3番で試してみたら普通にインパクトで簡単に外れました
フィルムも貼ったし、助かりました。・・・・・やっぱり道具ですね。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 18:14:27.19ID:X9YX69BS
すいません、先端が最初付いてた奴だと外れなくて
変えたら簡単に外れました、さっそく明日から実戦配備(仕事)です。
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 19:07:42.10ID:X9YX69BS
HA-3ってなんか独特の匂いしますね
外車も独特なやつあるけど年代的なもんかな?
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 19:10:38.33ID:bkPfC3uH
俺も丸目のアタックまた乗りたい、当時は父親が乗ってて助手席の下にあんな秘密があるなんて教えてもらうまで気づかなかった。
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 19:13:15.39ID:xV019Kwm
丸目のアタックって排気量的にもギア比的にもしんどそうなイメージ

660を丸目顔面に出来たらいいのにな
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 19:14:56.98ID:bkPfC3uH
1トン積んでもちゃんと動いたよ、過積載すると無いはずのパワステが作動してステアリングがめちゃくちゃ軽くなる
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 19:16:45.17ID:xV019Kwm
ないはずのパワステは草

オーバードライブないからある程度の速度域超えるとしんどそうだなって思ってたけど、その辺も平気だったりするの?
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 20:37:22.41ID:NcHup9/F
>>851
ショックドライバーと言う叩いたら回転するのが1000円前後で売ってます
これと556で緩まないネジはまず無いですよ
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 19:01:39.60ID:+QAQ4W+S
HA3の847です
実戦投入問題無しと言いたいトコだけど、やっぱりライト暗い〜
とりあえずLEDに変えてみようと思うのですがポジション球って
T10でも長いのは入らないんですね。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 21:18:50.18ID:MCJZyxxZ
>>866
ウチの親父はその昔、いつも結構な過積載をして山道上がって家に帰ってきてたね。
今時の車と比べちゃいかんぜよ。
ご老体は労ってやってね。

>>868
今時ハロゲンからLEDに変えたからDQNってwww
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 21:34:44.86ID:zwrbCN95
型落ち軽自動車にLEDはDQNの定番、俺は15年以上ぶりに買ったハロゲンヘッドランプを新鮮に感じてる
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 23:00:53.24ID:4eypFmYg
ハロゲンのリフレクターにバルブだけLEDとかいう光軸もクソもない眩しい対向車はマジ迷惑だからやめろ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 10:39:21.19ID:w96ny421
さすがにHA3にLEDは浮くなぁ・・・
古い軽トラにHIDとかLED入れてるのは例外なく眩しいし運転マナーも荒い
あとレンズカットの車には適していないからもし付けるならIPF以外の安物はやめた方が良い
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 12:29:59.11ID:/OnTIeAj
最強アクティトラック売れてるのかな?
近所でやたらと俺の11ヶ月落ちアクティのナンバープレートよりも後から払いだされたのとすれ違うようになった
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 15:56:26.14ID:/OnTIeAj
先代キャリイのフルキャブ乗ってるおじさんにアクティ見せたら気にいって生産終了までに乗りかえるって言われた
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 16:30:52.96ID:pODWzeM2
>>883
メーカーは駆け込みを見越して大量生産→捌ききれずに販売店に押し付け→投げ売り叩き売り
まあ こんな感じになるやろね
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 18:10:24.04ID:YxLgi1DG
HA3の847です

一応LED入れてみました暗い駐車場でだいたいの光軸もバッチリ
ポジションもLED用意はしたんだけどロングの爆光タイプはレンズに当たって
入らなかった、今アマゾンで物色中です

やっぱ明るいですねLED、純正ハロゲンは付いてるのか付いてないのか解らんくらいだった 笑
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 18:19:24.38ID:YxLgi1DG
ん?
なんかLEDに抵抗ある人がいるんですね。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 19:11:45.31ID:YxLgi1DG
HA3乗ってみて少し驚いたのがヘットライトのハイローの切り替えと
ワイパーのスピード調整が今のホンダ車と違うんですね
HA3はなんかロータリー式と言うか手前がハイで奥がローじゃないんだ
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 19:13:27.93ID:r2Gr7UFr
フィリップスとかのまともなLEDいれたら不便は一切ないんだけどな
中華LEDのせいでイメージ悪いだけ
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 20:09:41.87ID:w96ny421
障害者スペースに停めるのと似たようなもの
眩しくても罰も無いし殴られるわけでもないから最後は本人の考え方や判断の問題
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 22:41:41.76ID:GA8ItPtD
IPFとかにしとけってのは同意。
だけど、ハロゲンをLED化したやつよりウエイクやキャストの純正LEDの方が眩しくって迷惑じゃね?
受付がブスってテンプレに純正LEDが眩しいってのも追加希望。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 08:31:25.53ID:4pDmU8IR
なんかLED嫌いな人多いんですね
今時ハロゲンの方が少ない気もするけど・・・
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 08:55:38.62ID:HSIGzNN5
純正でもプロジェクタータイプのは上に光行かないから勘違いして上げすぎてるアホならよく見る
○んでほしいわ
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 09:49:18.01ID:4pDmU8IR
897ってガラケーぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況