X



トップページ軽自動車
1002コメント301KB
【ダイハツ】新型タントpart7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 23:48:42.87ID:MPJMpeu3
9インチナビドラレコセット着けたんだがドラレコの画像が粗過ぎて前の車のナンバーが読み取れん。
200万画素とのことだがこんなもんなの?
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 10:15:38.79ID:TVhvpoBA
昨夜気付いたんだけど、ロック中にキーを持って
車に近づくと、室内灯が段々と明るくなるんだね
 それと、この前GSが無く、ガス欠ギリギリまで
乗っていたら、エアコンが自動で究極のエコモードに
切り替わって、メーター内のインフォメーションの
イルミネーションまで消えていくのも、この前知った・・・
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 12:41:30.33ID:cSGoioMC
絶対にならない
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 12:59:59.28ID:9cBzMlwC
オートライト違和感あるわ〜
基本常にオート状態で手動にはできないし、エンジンかけると勝手にライトつくし
外めっちゃ明るいのにライトついてるし、前から車来てるのにハイビームになる時あるし
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 13:07:08.82ID:6Ur8bjdS
N-BOXにまたまた敵わなかったね7000台負け
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 13:24:20.61ID:wNe2yueA
>>211
ホンダはN-BOX 一点集中だけど、
ダイハツはタント、ムーヴ、ミラに分散しちゃってるからね。
N-WGNがコケてなかったら 少しは分散して タント1位の可能性もあったんだけど。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 13:36:29.48ID:jVd4wPQE
純粋に疑問なのですが
他社の販売台数と比較して下だと社員さんは困るのでしょうが
ユーザーである私に何か不利益があったりしますか?
例えば早くサポートが終了してしまうとか…?
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 14:15:12.01ID:pJ9UbwAp
>>209
昼間でも点灯推奨ってあったような
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 15:01:05.69ID:rmxG2eXO
>>217
ソースは?
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 17:27:26.07ID:iCDhQMwh
>>205
PCで見たら鮮明に見えたわ。サンクス

>>206
偶然だな。俺も昨夜それに気が付いた。
室内灯消し忘れたかと思って焦ったわw


今日近所の空いた駐車場でスマートパーキングアシスト使ってみたがまあまあ使えるね、これ。
注意すべきは駐車したいスペースの真横にいったん停めることとスタート地点の青枠をはみ出さないよう素早くブレーキを踏むこと。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 17:34:48.08ID:iCDhQMwh
>>211
N-BOXの2万8千台ってなんだよ。先月より1万台も増えてるじゃん。
タントの追い上げに危機感を感じて、MC前の自社登録を無茶苦茶やったんじゃないか?
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 17:40:57.49ID:iCDhQMwh
>>210
「停止して2秒すると自動的にキャンセルされてしまうため、その間に自分でブレーキを踏む必要がある。
再始動するには、レジュームボタンを押す。2秒以内に前車が動けば、何も操作しなくていい。クルマが自動で前車追尾を再開する。
2秒という長さにしたのは、ドライバーが外に出るのを防ぐためだそうだ。自動で停止したあと、せっかちな人がクルマを飛び出してしまうケースが
まれにあるのだという。ちょっと想像がつかないが、万全を期すのが自動車メーカーの役目なのだろう。」
https://www.webcg.net/articles/-/40983?page=3
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 18:51:46.91ID:RVEz1Dl3
新型カスタムに乗ってる人いるかな? ちょっと聞きたいことがあるんだけど
先週納車された俺のカスタムなんだけど、運転席のシートベルトを差し込むところの近くのシートカバーが破れてるように見えるんだけど皆のはどう?
なんていうかスポンジみたいな部分が破れてるように見えるんだよね、こういうもんなのかもしれないし何とも言えないんだけど・・・
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 20:00:56.11ID:O8ayln5X
>>225
ディーラーコーティングはお勧めしない。

お金を持っているならコーティング屋さんで。
お金が無い人は市販のコート剤で。

なお、いまのコート剤は物凄くレベルが高いので何の問題もわ無し。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 20:01:10.10ID:hmBr75gy
コケたと勘違いしてキャンセルする人がたくさん出ても、それはそれで良し
ずっと先だと思ってた納期がギュッと縮まっちゃうかも(微笑
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 22:03:18.04ID:RVEz1Dl3
>>236やっぱそうだよなぁ、こんなところ普段見ないから気づいたの今日なんだ
触った感じ破れやすそうな素材だし最初からなのか後からなのか何とも言えないのよね
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 22:35:03.76ID:iCDhQMwh
>>237
そんあもんシートカバーかければいいだろ。

てか、
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ、貧乏くさい!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 01:00:48.24ID:lNmYg6c+
お前が言うな

> 204 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/10/03(木) 23:48:42.87 ID:MPJMpeu3 [3/3]
> 9インチナビドラレコセット着けたんだがドラレコの画像が粗過ぎて前の車のナンバーが読み取れん。
> 200万画素とのことだがこんなもんなの?
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 07:26:47.30ID:LCy/ZaSN
>>221
パーキングアシストは俺は要らないな。
大型車やったらわかるけど、軽自動車やし
自分で車庫入れしたほうが早いし面倒。
年寄りとか絶望的に駐車が下手やったらいるかも。
高いおもちゃやね。
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 10:09:26.11ID:LCy/ZaSN
つくやろ
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 11:15:21.49ID:LCy/ZaSN
もっとついて
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 11:29:54.21ID:esMddg/Z
>>247-249
9月納車に間に合うタイミングでは着かなかった。
それにスマートパノラマパックとアップグレードパックって1万円くらいしか違わないだろ?
だったらパノラマパック着けるよな
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 11:38:07.05ID:LCy/ZaSN
つかないって言ったやん
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 11:53:02.36ID:V2RMcbBl
今日納車だった!!
しばらくぶりの新車、機能もだいぶハイテクになってて慣れるまでしばらくかかりそう
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 14:36:52.10ID:ABERKHgg
難しいのはきっとコストを抑えるトコかな
N-WGN、お値段据置きで詰め込み過ぎたんだよね
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 14:50:32.71ID:ABERKHgg
もう2台くらいとすれ違いましたよ、新型タント
どちらも小人ババア運転でしたが
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 16:44:30.15ID:Y1WjDCrs
納車されましたー
道でも新型全然見かけなかったから
近所では一番乗りかな
ここで話題になったリアの異音はありません
ノーマルNAだからかな
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 19:14:26.92ID:twU+Wb9m
ド田舎県住みで町中で全然見ないけど
今日ディーラーへ行って、初めて見て、
いろいろ触らせてもらってきた。

まだまだ買うつもりは薄いけど、徐々に
欲しくなってきてる。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 19:23:58.69ID:wNRd5uFg
新型タントが前にいたら、ぜひリアの挙動に注目して欲しい。
(脇見運転になったらダメよ)
凸凹のいなしは価値があります。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 21:06:32.32ID:TllBiacm
☆☆☆ COOLで低燃費でコスパ抜群! ミニマムコンパクトカーの大本命! ☆☆☆
全銀河系待望、新型軽クロスオーバー『ハスラー』12月発売!

スズキ『ハスラー』コンセプトは新型予告?…東京モーターショー2019展示予定
https://response.jp/article/2019/09/30/327045.html

力強さとタフさを強調したスクエアタイプの6ライトボディに
耐久性重視の樹脂パーツを効果的に配置し堅牢で高品質を予感させるエクステリア
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456320.jpg

ブラックを貴重としたシックな光沢が高級感を醸し出すグラフィック重視のインテリアを採用
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456322.jpg

夜間歩行者検知機能を高めた予防安全性能最高クラスのデュアルカメラブレーキサポートを採用
サイドエアバッグ、後方自動ブレーキ標準装備、ターボモデルには全車速対応アダプティブクルーズコントロールを搭載
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 21:32:05.88ID:IPT0NzDq
>>270
誰かに迷惑かけてないかとか迷惑かけたくないとかずっーと悩んでる奴嫌い
もちろんタントは大好きやで(´・ω・`)
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 22:17:08.74ID:TCCZft7A
>>275
警告灯が点い時、5L位は残っているから大丈夫だよ
本当にヤバい2〜3L残の時は、インフォメーションの
液晶ディスプレイが消えてACの風が弱くなるから
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:03.91ID:1h31NFu1
>>272
スズキのデザインはごちゃごちゃして好かん
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:17.86ID:QkAuUiE+
試乗したけど後輪ばたつきますやん
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 07:22:32.79ID:gTjDTnL/
>>282
えっ ワンコにしたいしたい!
タコメーターかお姉さんか時計か…って切り替えは出来たけどそれのやり方分からなかった
マニュアル何ページか教えてください
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 08:02:43.93ID:t+iO75Z+
マニュアルにページかいてるやん
0291284
垢版 |
2019/10/06(日) 13:21:39.88ID:gTjDTnL/
無事キャラクターをワンコに変更できました
ナビも自分用にカスタマイズしたしだんだん自分の車!って感じになってきて楽しい

マスタードイエローめっちゃ黄色いめっちゃ可愛いこれにして良かった
虫が寄ってくる疑惑について寺氏に聞いてみたら、明るい色に来るのは本当で、だから白と大差ないと言われた
以前白にも乗ってたから、その程度なら無問題
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 13:42:41.95ID:KdE8JVK3
青黒2トーンにしたけど、ほとんど2トーンとは分からないな。
サイドに訳わからん飾りがついてるから、知ってる人には分かるw
純正のリアスポが小さかったんで、オプションのリアスポ付けた。
このくらいの大きさじゃなきゃ付いてる意味がない。
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 16:47:04.37ID:gTjDTnL/
さっき2代目のメタリックのベージュを見かけたよ
そういえば最近あの色見ないね
少し年上の層が好んでたイメージなんだけど
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 19:14:21.11ID:L0FESjqD
ACC停止から復帰する場合RESボタンを押す方法とアクセルを踏む方法の2通りあるとマニュアルに書いてあるんだが、アクセル踏み込みで復帰したことが無い。
どうなってるんだこれ?
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 08:33:12.77ID:qh/KijRX
助手席側の物入れ、前より大きくなったね
車検証入れを工夫したら空きスペースが十分活用できそう
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 13:49:47.51ID:AKXudGb2
ダイハツの地元大阪でも新型はほとんど見ないな
ださいから売れてないんか不具合出てるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況