X



トップページ軽自動車
1002コメント366KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart134【走るよ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 23:58:14.20ID:hqDG9/dK
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 11:13:24.87ID:hh3l/zc+
>>918
やってることは、23嫌いのキチガイと同じだぞ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 11:20:45.95ID:5eSN72Qu
jb23で一番似合う色って案外ブルーかもしれん

キモオタブルーとか言って毛嫌いして
車で青とか絶対選択肢なかったけど

軽四としての玩具感が出るからだろうか
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 14:07:06.66ID:QtOqYk5e
11はパワーウインドウも2社から出てたしオートハブもあったよ
両方とも純正オプションだけど。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 17:48:18.52ID:qtAArdbI
利便性、快適性でジムニーは選ばないから正解だろw
64だろうとモノコックの車両の方がよっぽど利便性も快適性もある!
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 20:59:41.04ID:hf+9tnqA
jb23納車されました、初めてのターボ車なんですが過給の音?タービンの音?がしないのはデフォでしょうか

以前友人のノーマルの23の隣に座ったらキュイーーーーンプシューって音が聞こえてたのでふと疑問に思いました。
加速感は悪くないし坂もスイスイ登ります、オイル交換もちゃんとされてるみたいですが
加速時にウィーーーンの音も無ければプシュも聞こえません。

ターボとNAの差が感じられない自分に教えてくださると幸いです
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 21:00:29.17ID:IJAi5o/X
新型の不自然なカクカクボディーはお子様向け
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 21:01:10.01ID:IJAi5o/X
>>932
ぼくのかんがえたさいきょうのジムニー
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 21:12:33.60ID:m7ZybGwY
新型は一見カクカクだがよく見ると角が落ちて不自然に丸みを帯びてる。
実車見たらこれじゃない感が凄い。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 21:52:40.42ID:5eSN72Qu
お前の車に比べたらかっこいい
新型素直に欲しいわ

ただ俺の使用目的だとキャンプぐらいの利用なんで
新型ハスラーの方が後々幸せかも
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 22:14:41.62ID:5qhKyhfs
>>931
プシューはブローオフバルブという部品を後付けしてるからです
付けると車検厳しくなるけどめっちゃええ感じになるで
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 22:28:49.59ID:FoSGqLx1
2インチアップにグラントレックmt2の195履かせてる人いる?
クロカンとかで何処か干渉するのか知りたい
ちなみに1型
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 00:46:14.76ID:8WsNMFLD
>>932
ほんとだね
11とはボンネット下のボディの張り出し量が圧倒的に違う
このせいで決定的に平板かつ滑稽やデザインになってしまっている
これに気付かず契約しなくて本当によかったよ
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 00:47:15.42ID:8WsNMFLD
滑稽な
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 01:27:41.14ID:JzfJCjh2
ハスラースレ

825 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/03(木) 11:25:31.59 ID:hLEaa11O
>>823
型落ち型遅れになって俺は心の中でバカにしてるよ
あーこいつ新型ジムニーに並ばれたら肩身狭い思いしてんだろうなって

828 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/03(木) 11:40:55.46 ID:E52YhPv1
>>826
ガレ場なんか行かないくせに
馬鹿と煙は高い方が好きの見てくれインチアップだろ
64が買えないからって嫉妬すんなよ。鈍重23なんか欲しくないから。巣にカエレ

836 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/03(木) 13:23:21.05 ID:CEuuBIKx
>>826
なんちゃって街乗りSUVブームにあやかろうと丸っこいデザインになったJB23
日常使用において99.9%必要のないインチアップ
まーでもジムニーは好きだよ。
角ばったJA11なら

849 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/03(木) 14:55:33.18 ID:C7RK+H/w
ジムニー買うならJB64一択だな
JB64見てからはJB23はダサいと思うようになってしまった
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 02:55:06.70ID:Vlk3xfM6
もう一年も経つのに
相変わらずコピペを続けるだけで
なんの結果も出せなかったか
ご苦労さん
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 05:02:09.55ID:CB8pntbq
田舎者は多様な価値観に触れないので、自分意外の価値観の存在に免疫が無いのでアレルギー反応を起こす
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 22:11:40.18ID:+oMzYF4E
6型ワイルドウインド明日納車でつ。
さっそく当日に大きな荷物を運ぶので、ネットの情報を頼りに2x4材でスノコ作りました。
高さ120横910奥行300で問題なしですよね…?
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 22:41:57.62ID:kM/Hfq0V
>>946
64ならインチアップしなくても215履けるぞw
23は何もかも惨めやのーwww
丸っこいボディにでかいタイヤはいてもだっせーからやめとけとアドバイスしておこうw
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 22:43:00.82ID:kM/Hfq0V
>>947
うわ!いまどき10年落ちの中古買うなんて貧乏人か?
車なんて買わないでチャリ乗れよw
そんなんだからいつまでたっても貧民層のんやでw
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 23:39:36.20ID:mOitTymi
荷室にはルミナスのスチール棚(ST9030)に脚つけて置いてある
幅89.5×奥行29.5cm
https://www.luminous-club.com/products/detail/product_127/#content

この寸法だと後席をリクライニング(そんなに倒れないけど)
させようとすると余裕がないので、置きっぱなしにするなら
棚の奥行きはもう少し詰めて隙間を持たせてもいいかもしれない
といってももう明日の話か
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 00:26:42.69ID:yotwadS6
64まじださい
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 06:54:56.95ID:SrQPlv7X
アルトスレに比べれば可愛いもんや
昨日は本人が被害者装って運営スレに来て叩かれとった
ID変えようがコッチは全部見えとんねんぞみたいなw
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 08:41:53.29ID:4lHxc8DV
亀ですみません

>>937 
そんな部品あるんですね
調べてみたら意外と高価でした…
加速する際のキュイーーーーンも何かしらの社外パーツが必要ですか?

>>939
本当ですか?
自分のタービンが壊れてるのでしょうか…?
どこを見ればちゃんとターボが効いてるか判断できますか?
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 10:10:23.90ID:mh1WYkVv
ハスラースレがクソムカつくわ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570140224/

218 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/05(土) 08:13:45.67 ID:YN3ZbFJz
>>216
新型ジムニーみたいなアウトドアに振り切ったスクエアボディは好きだけど
ハスラーは丸みがあってMINI感があったのが良かったのにデザインがオッサン臭くなってるじゃん
旧式ジムニーはライトもダサいしムリ

225 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/05(土) 09:08:46.46 ID:E2lKjViE
女子目線の見た目評価
JB23ジムニー < クロスビー < 新型ハスラー≒現行ジムニー < 現行ハスラー

226 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/05(土) 09:12:41.25 ID:bEXYX8mZ
>>225
旧式ジムニーは古いアルトのボディ乗っけた 見た目でださい
特にライトが
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 11:06:32.68ID:OsLQU8cB
>>954
それ使ってるな
脚が少々長くて15cmくらいあるから、同じくらいの奥行きでも高さをフラットに抑えての自作なら
リクライニングの干渉はほとんどなく収まるかもしれない
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 12:33:49.09ID:sZKXaJ+P
ジムニーの助手席に人乗せたくないんだよなー

普段ジムニーより良い車乗ってる奴にとって
揺れるし乗り心地悪いのわかるけど

終始隣でアシストグリップ 掴まれてると自分の運転を否定されてるうな無性に鬱陶しい。
これ聞いただけじゃ運転下手だからだろとか突っ込まれるんだろうがほんと一部の奴にこれされる。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 12:50:55.21ID:FId1ZRk5
>>963
脚が干渉したので付け替えたけど、まあまあピッタリに納まりました!
高さが12cmちょっとなので後部座席リクライニングも問題なさそうです。
https://i.imgur.com/Bitd9Jg.jpg

自分は177cmですが、自分のシートポジションに調整した上で後部座席に乗ってみると案外乗れますね。嬉しい誤算
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 13:03:18.88ID:7E1qQcfS
窓ガラスを閉めてアクセルを踏んで加速してアクセルを緩めた時に
耳をすませてエンジン音をよーーーーく聞くとプシューって音がする。
エンジンの心の声を聞くんだ! w
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 13:35:16.02ID:RVXlnY0I
新型ハスラースレから

273 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/05(土) 13:14:35.51 ID:Rx7lROJh
個人的意見だが
ジムニーのJB23がダサ過ぎたのは、自動車業界にとって大きな損失であり罪だと思う
ジムニーは、92〜98年あたりでパジェロミニに人気を二分どころか、下手したら遅れを取ったが
パジェロミニもジムニーも1998のFMCでポップになり、
特にジムニーはJB23で見た目だけはほぼ旧アルト顔となり、スゲーダサくなった
それがパジェロミニの延命に繋がり三菱を勘違いさせた
角目パジェロミニが廃盤になりようやくスズキは、飛び道具的にハスラーを発表したら爆発的人気になった
ま、JB23がダサ過ぎていなければ、ハスラーの人気には繋がらなかったとは思うが
JB23のダサさは大きな罪に違いないと思う
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 14:05:11.23ID:OsLQU8cB
>>964
肩コリが酷いわけでもないけど、
あの高さでグリップ掴んで肩に負荷かけるとキモチよくて
運転席でも信号待ちでやってしまう
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 14:23:14.84ID:Hxq4sa2z
とうとう無関係なハスラーやアルトまで引き合いに出してきたか
一年経っても相変わらずで何も結果出てないし、必死だな
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 14:56:09.91ID:SrQPlv7X
運営スレでもアレだけ暴れてるし、
コレはいきなりISPから解約通知くるパターン
キャリア干されたらネットすら出来なくなるぞ
運営スレで自演なんて通用しないぞ…
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 16:23:12.46ID:gzYrSxY3
>>965
イイネ
自分も9月に中古でジムニー買ったよー
(7型XGだけど…)
リアは定番のアイリスオーヤマRV770積んだから自作してる人は偉いですね
ちなみにみなさん燃費どんなもんですか?
この前計算したらリッター11.4でした。
MTで給排気弄ってあって、コンピュータはノーマルです


https://i.imgur.com/SYOfO98.jpg
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 16:30:48.07ID:YXFQUxMn
>>974
中期かっこ悪すぎない?
この辺りの23はすべてスクラップにしてほしい

初期中期ご23に悪いイメージを与えてるわ
やっぱ23乗るなら10型やな
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 16:32:36.61ID:YXFQUxMn
10型ランベンのATは街乗りリッター9くらいだな
トヨタ車が煽ってくるからどうしても踏み込んじまう
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:39.22ID:OsLQU8cB
後ろからはよく煽られるね
仕方がないでしょ、ジムニーだもん、と悟りきってるので
特になにも反応せずスルー
カメラ付ける気もしない
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 19:00:32.42ID:YXFQUxMn
トヨタのミニバン全般とプリウスとNboxとハスラーにやたら煽られる

たまにJA11にも煽られる
抜かされたあと煽り返そうとしてもハスラーとNboxにはグイグイ離されるよなー
JB23ってもしかして亀?
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 19:12:45.80ID:cbV6ptF8
こちらは煽られる前に抜かされるから気にならんな
週に3回くらい抜かそうとしてそのまま田んぼに落ちてるけど
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 20:44:47.76ID:6oghXJwN
ジムニーだとメーター読み70km/h前後が一番燃費が良い。9型MTに175スタッドレスで20km/lまで延びた
東北日本海側での話
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 21:00:23.34ID:K6jYhj2L
満タン方でいい時13、雪積もってた期間が多い冬は悪くて8.5、特殊要因無ければ11〜12が平均だったな。田舎だけど
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 21:02:48.23ID:ellbHf2k
>>988
そんなもんだよなー

なんかこのスレ嘘ばっかりで機能しとらんな
まともなやつはミンカラやインスタに移動したか新型に乗り換えちゃったんかな
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 21:04:07.68ID:GuXntGam
燃費は圧縮比で決まるから
エンジンが悪いと何しても無駄無駄無駄
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 21:27:27.83ID:8oOIZ3lp
どノーマルなら普通にカタログ燃費付近は余裕
MTタイヤにしたり吸排気変えたり条件の悪い所走ったりしたら当然燃費は落ちる
その辺分かってないのか分かろうとしないのか
そういうバカな奴って意外な程結構多いんだよね
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 21:42:05.74ID:NkkVHAKO
このスマホホルダー夏の高温ですぐ剥がれるの知ってるし,
とりあえず来年の夏まで繋ぎで使うことにするけど
他に良い取り付け方知ってる人いたら教えてください

スイッチホールにUSB付けたからできれば有効活用したいな
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 22:12:47.76ID:OsLQU8cB
右側にスマホってどうなんだろう
使いやすい?
自分はちょっとしたものはセンターパネルに工作して付けてるけども
パネルならネジ穴とか開けても後からパーツ買って元に戻せるし
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:31.32ID:7coygO/Y
>>991
10モードのカタログ燃費余裕?
お前頭おかしいんじゃないの。
カタログ燃費の30%ダウンが相場だよ?

上のurlは実燃費サイトで低燃費で定評のあるアルトもカタログ燃費23が実燃費17チョイまで落ちている。

低燃費よりトルクにふったK型エンジンで今どきのスペーシアやハスラーと同じ実燃費出るわけないだろが
嘘ばっかりつくのやめて現実見ろって
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 22:27:55.24ID:sZKXaJ+P
雑誌に興味深い内容あって
室内の広さについて新旧比較されてたんだが

全高はすこし1cmほどjb23が上回ってるんだな
それ以外は全部新型の圧勝。室内幅に関しては凄い改善されたのは試乗して思ったわ。

あーほしい
でも今食いついたらミーハーと同じ扱いだわ
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 22:33:16.00ID:NkkVHAKO
>>994
今日取り付けたばかりなんでよくわからないけど
視線の移動はやっぱり多いね
でも右手でさっと操作できるところは便利だと感じました

パネルの加工か〜
穴開けるのこわい・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 22時間 49分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況