X



トップページ軽自動車
1002コメント366KB
【どこでも】 JB23ジムニーpart134【走るよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 23:58:14.20ID:hqDG9/dK
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 14:27:15.26ID:v857IoRx
>>777
[逆光は正義]とか、[世はおしなべて1/3]とかと同じ理屈(要は"偏ってる"と)

そろそろ"自分の正義(嗜好.アングル)を定めて"みては?
周囲に流される(気にする)様ではジムニーの本質を理解出来ないし、"自分を確立"も出来ないよ?
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 14:33:49.14ID:v857IoRx
正直…フレーム構造の小さなボディに本格パートタイム四駆!でさえあれば"外観って全然気にならない"んだよね。
で、その時買える最新が23だっただけ。買った以上は乗り潰すまで乗るのがマニアってものだし、自分好みに弄るにも年月掛かるしね
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 17:34:57.19ID:jzgnME1R
シエラスレから転載
バックオーダーは7億台まで行かないらしい

390 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/09/29(日) 16:53:22.71 ID:kqg/6W3k0
私が頼んでるディーラーへお茶を飲みに行ってきました。
ジムニーとシエラは系列3店舗で70台の納車待ちで、その中のシエラは30台待ち。
ちなみに私のは20番目位で5月末に頼んで来年の11月末予定と言われました。
30番目の人は明らかに2年以上待ちが確定です。
今から注文する人は恐らく2年半待ちか3年待ちです・・・
ツートンカラーは約1ヶ月くらい長いそうです。

一応、キャンセルする人がいても、そのままオーダーして、D側で支払いして、キャンセルした人の名前を借りて正規に登録してから新古車として名変販売するそうです。

今のところジムニーとシエラで1台ずつキャンセルがあって、付き合いのあるDや二次販売店とシェアするとのこと。
こうしてキャンセルペナをなくしておかないとラインの割当枠?もシビアになるそうです。

流石にバックオーダーは70,000万台もないと言ってましたよ。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 17:39:13.58ID:66aQJJQd
7億台か
凄いな
価格10倍でも売れる
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 20:21:18.34ID:0IM8Pz0b
>>787
いやいやいや、この純正レール耐荷重は安全考慮して低いんだが
実際に低いし紫外線劣化して樹脂部の結合部が折れる
レール付きより屋根に足付けたほうがキャリアが有効に使えるので
レールを外して取り付け用ボルトに隠しカバーを付ける人がいるくらい(俺だw)
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 20:27:14.12ID:1Aw/w8y5
>>789
そんな低いのか。折れるとか怖いな

ただ見た目的にもあるほうがいい思ったけど
洗車するときとか邪魔なんだろうし必要ないって人のが多いのかな
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 20:29:55.11ID:Q4aJJKHi
jb23にレールなんてつけたらダサすぎて見てらんない 

ワゴンRにレールついてたら笑うだろ?
元がかっこ悪い車は余計なもんなんも付けないで目立たないような仕様にするのが吉
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/29(日) 23:54:54.36ID:9NJxbLvo
ルーフレールは欲しかったな
近所にいる23はみんな付いてたからあって当然なイメージだった
まあ車庫に入れること考えたら何も載せられなかったと思うけど
9型で限定車選んだから無しだったけど、7型とかそれ以前だと
限定車でもルーフレール付いてたんだね
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 01:33:09.65ID:kRJhNqnA
>>789
ええー、756ですが強度に不安あるんですね…情報ありがとうございます。
車屋の社長と自転車の話で盛り上がり、innoのサイクルキャリアが余ってるからあげるよと言われてホクホクしてたんですが。
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 06:55:35.42ID:2BOYo94O
>>799
紫外線劣化を考慮すると安全ですとは言えない
RV-BOX900にキャンプ道具を詰めて3個搭載して高速道路を走る勇気は既に無い
ルーフレールの内部にSUSパイプでフレームがあればまだしも・・・
屋根付け脚に換える方が耐荷重と強度的に安心です。
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 08:43:03.61ID:qImJKDjD
>>797
やっぱ23のが可愛い
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 09:25:31.67ID:6G3GgK6E
11から23のランベンに乗り換えたけど見た目が気に食わなくて半年で売ってまた11に戻ったわ

やっとまともな新型が出たので注文中
なお2022年に納車の予定。。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 10:02:40.31ID:Hl7f5JNE
>>802
一年待ちじゃないんか?
なんだそれw
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 12:54:27.99ID:O1/NPQYK
>>805
俺も5ドア出たら追加注文するわ
他に趣味もないし車体安いから各型のジムニーをコンプする予定

5ドアは剛性落ちないのかな?
ドア二枚分重くなる?
ジプシーみたいに取ってつけたようなアンバランスなデザインになる?
横幅軽ベースで後ろに伸ばしただけ?
走破性とか落ちないのかな?
中途半端な駄作になりそうという心配がつきまとう
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 12:56:02.50ID:kRJhNqnA
>>800
そうなんですね。納車時に車屋にも相談してみます。
実用性は無さそうだけど、せっかくだからハシゴだけでも渡してみようかな。
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 13:00:50.68ID:kRJhNqnA
ところでオーディオだけは取り替えたいんですが、10cmユニットとツィーターのセット+サブウーハーか、16cmとツィーターを加工してねじ込むか考えています。
オーディオいじってる方、どっちがオススメでしょうか?
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 13:09:24.88ID:TiPNmjne
>>809
前者(10cmセット)の方が労力や対費用的な満足度は高いと思う、多分
どこまで突き詰めるかは人それぞれだけど
軽四でジムニーとなるとどうしても限度はあるので
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 13:17:02.89ID:iHGGZkmV
ルーフキャリア破損ってあんま聞いたことないが結局そういうの色々含めて耐荷重軽いんだろうな
変な力掛かってヒビ入ってもカバーで気付かないだろうし
後付けだと耐久性は間違いないもんね
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 13:34:41.21ID:Ix+hUgPj
>>811
樹脂キャリアの分解写真を見ると
これに重量物を乗せる気がなくなるぞ
アルミキャリアとマウントバーにベースキャリアで既に10kgは使っているし
ルーフレールの耐荷重は公式で50kgだから荷物は40kgまで
長期車両だと紫外線劣化も考慮する必要もあり
ルーフレールを外してベースフット付けたほうが安心だから。
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 17:16:59.68ID:kRJhNqnA
>>810
やっぱり後者は労力かかりそうですもんね。ありがとうございます。

これまでオーディオに凝ったことは無かったんですが、試乗時に純正スピーカーの音を聴いて耐えられそうになかったので…
賑やかな車内ですが普通に音楽を楽しめるレベルには引き上げてやりたいと思っています!
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 18:34:13.75ID:ykkabATD
5ドアって、出てもシエラだけどな。そもそも"軽規格"のサイズで[縦置きエンジンの5ドアは物理的に無理]なのは明らかなんで(観音ドアでも厳しいかと)
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 18:56:28.91ID:5cfo1hL1
新型ハスラー公開されたな
街乗り盆栽野郎ばかりの23乗り
さらにミーハーが加わった新型

5ドア期待してた奴には最高じゃん。どうせ悪路や走破性なんて関係ないんだろうし
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 19:04:30.18ID:onTpP5Oc
>>817
んだねー
ガチ勢はほぼ11で23はカッコだけの街乗り以外ほとんど見たことないから新型ハスラーに移るのはかなりいい選択に思える

快適装備満載に実燃費22くらいだろうし
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 20:04:51.91ID:/J6vW+VQ
新型ハスラーかっこいいじゃん。
新型ジムニーよりこっちのほうが見た目は好きかも。
でも走破性を考えたらハスラーに乗り換えるつもりはないな。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 20:21:08.92ID:AoTtilz1
てかルーフに何キロ程のもん置くつもりやねんw30キロも置けたら十分やろ。今度降ろす時危ないし
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 21:11:22.35ID:k0dMaWcr
>>819
でもお前は街乗りだから走破性カンケーねーじゃん
しかも金なくて新車買えないじゃんw
未だにjb23なんだから何言っても説得力なし
言い訳の僻みにしか聞こえないw
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 21:53:01.39ID:OhaXaJXg
馬鹿は無視
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 22:00:50.95ID:tVJSKeHp
ハスラー良いな!
10年前に出てたらこっち買ってたわい。
これで俺の23が駄目になった時の後継の選択枝も増えた。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 23:04:37.43ID:1iqGp/6L
ルーフには水汲みしたタンク乗せる事が多いかな
20Lx4個、隣人に頼まれたりしたら最大7個の時もあるw
車外bフレールはダメbセったけど純正ャ求[フレール最給ュやと思うわw
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 23:20:53.30ID:BBRicDuL
2、30キロも載せられたらキャンプするにしても充分だろ
あれで無理とかほざいてる奴は冷蔵庫でも積む気かよ

積む時も降ろす時も大変だろ
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 23:39:59.05ID:2BOYo94O
>>829
紫外線劣化したルーフレールは洗車機でもバキバキになるんだし
自分の愛車の紫外線焼けして白っぽくなったルーフレールを見ると
破損してもげ落ちてて周囲に迷惑かける前にルーフレールは外したくなるんだよ。
ルーフレール無しに付けるのと違い、ルーフレール外してボルト隠しを付けるだけでいいんだから
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 23:42:49.85ID:TiPNmjne
屋根のキャリアが車庫の事情で無理なので
DIYの定番で天井に車内キャリアを作ったりしてみたけど
そのついでにリア窓(右側)にメッシュパネルを据え付けたのが
何気に一番役に立ってる気がする
ちょっとしたものを引っ掛けたり
外から目立つ場所だから乱雑にならないよう注意だけど
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 23:59:13.84ID:fJqAfgIS
ワイルドグースもそんなリア用のフレームキット出してたけど
使ってる人おるんかな
むっちゃ高いだけあって頑丈そうではあるけど
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 23:59:39.11ID:2o3vyz3Z
>>809
フロントは社外でドアに17cmが取り付けできるボードあるよ
リアは内張りの物置のところに上置きでバッフル加工して17cm付けれる

当たり前だけど10cmとは比べ物にならんよ
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 00:17:39.85ID:spz5JDcy
カロッツェリアの光るリアスピーカー積んである
これ配線するときに内張りばらすまでやったんだけど
そのときラゲッジのランプもやるべきだったね
まだ最初の頃でその辺の知識無かったからなぁ
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 00:36:49.12ID:yCdoPb61
>>833
おお!もしご存知ならメーカー名orリンクお願いできませんか?
内張り加工が面倒そうだけど、16cm以上入ればウーハー要らずでシステム的にもスッキリですね〜

>>834
金もかかりましたかぁ。
オーディオを追求する車種ではないだろうし、普通に楽しく聴ければ十分なんですが、10cmじゃどう考えても限界がありますよね…。
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 00:38:33.24ID:ny3/Puno
23みたいな静音性皆無のスカスカの軽自動車でスピーカーとかアホでしょう
ミニバンとか持ってないの?
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 01:00:20.94ID:spz5JDcy
前の車よりは超静かで、試乗したときはびっくりだったよ23
事前に調べるとうるさいだの臭いだの乗り心地悪いだのって話ばかりで
覚悟して行っただけに余計に

あと好き放題スピーカーを鳴らして好きな音楽聴けるなんて、
今時車の中くらいだし贅沢は言ってらんない
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 08:25:33.54ID:ny3/Puno
>>838
ミニバンくらい一台は持つだろ
買い物とか人乗せるときもジムニーか?
JB23の後部座席は子供かドチビしか載せれんぞ

俺はヴェルファイアのハイブリッドだがアイドリング無音な
静寂性ハンパねーって
JB23しか乗ったことない乞食は故障したと思って焦るだろうなぁw

まー、公道走ってるとき周りの車見てみろ
ミニバンだらけだぞ
最近だと30アルファードだらけ
乗り出し600万からだからJB23みたいな軽自動車にしごみついてる貧乏人には買えないだろうけどねーw
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 08:26:44.52ID:ny3/Puno
>>839
前の車もポンコツ中古車なんだろ?w
底辺の車渡り歩いてたら23でも満足できるんだなーww
羨ましいやつw
人前でそんなこと言ったらドン引きされるぞお前
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 09:25:07.09ID:4nCkoynk
>>840
この車はまずは静音化だな
デッドニングだけでも結構変わった

しっかし839の人惨めすぎる
集合住宅住まいで家で音楽聞けず
20年前のペラペラの軽自動車で満足かい。。
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 09:38:24.15ID:A4m9+njw
>>844
残念ながら一戸建てなんだけど、家族がいるとどうしても夜中に音楽なんて無理だし
むしろ集合住宅で一人暮らしの頃の方が周りも適度にうるさくて遠慮なかったな
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 10:11:17.80ID:QAhk01R7
ミニバンがメインって悲惨な家庭だな。
品も無く格好悪くて遅いし上下ジャージにサンダルが似合う車って嫌すぎる。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 10:32:23.03ID:6CDFSTcH
ドアにシンサレートとかの防音シート挟むのが一番簡単で効果あると思う
全体切り取ってクリップの所に穴あければそのまま引っ掛けて固定できるし
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 10:35:38.77ID:qFlvc755
ミニバンとか絶対に乗りたくないわw
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 10:39:17.91ID:lQ13WU6N
>>847
あんまりおかしいこと言うなよ
jb23スレの品位が下がる

メインはミニバンかsuv
趣味カーがクーペやクロスカントリーて遊べる車

このスレの奴らの大半は、趣味カーと普段乗りの車を使い分けてるぞw
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 11:37:41.03ID:lQ13WU6N
>>852
それは勘違いしてしまい失礼いたしました
suvやセダンをメインにしていてミニバンをバカにするのはわかりますが、実質二人乗りの軽自動車をメインにしてミニバンをバカにするのはありえないと思ったのでw

アホ丸出しっすよね
型落ちのくっさい軽自動車を家族で乗るとか底辺DQN以下やんwww
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 12:37:16.62ID:6CDFSTcH
ミニバンスレも荒らしてるのにミニバンを出汁に使うのやめなさい!お母さん全部知ってるんだからね
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 13:04:08.60ID:QAhk01R7
>>850
俺はメインはセダンだよ。遊びでジムニーとバイク。
ミニバンのあの下品なデザインは無理、あれが平気ってどうかしてる。
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 13:44:09.12ID:mDRNv14x
アルファードスレの反応https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564790456/


967 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 12:32:41.03 ID:3QXzjhap0
>>965
安心してくれ
俺も軽には乗りたくない

968 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 13:19:47.04 ID:xEQUSfWj0
真面目な話ジムニーとか貧乏臭くてガチで恥ずかしいわ

969 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 13:33:39.93 ID:mky0Gstp0
ジムニーどこがいいのかわからん
と言うか軽自体乗りたくないし家族にも乗せたくない
走る棺桶だしね

970 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 13:42:20.31 ID:45Q8ZlS70
昔の幌のなら玩具になるけど
前の形の丸っこいジムニーとかだっさいのね
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 14:49:48.64ID:LZx+ydaF
だっさい負け犬の口癖

「自演だぞ!」→自分が自演してるから相手も同じだと思う
「NG推奨!」→勝ち目ないから見えない事にしたい
「通報しとこ!」→運営さんいじめられすぎて耐えられたないから助けて(泣)

しょぼwww
型落ちの不人気軽自動車jb23しか乗れないやつらしい公道パターンw
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 15:00:24.04ID:EvSOrEYs
>>861
図星だからってそんな必至になるなよw

いつも誰かを蔑んまないといけないとか、
どんだけ貧乏人なのよw底辺は心まで貧相だよねw
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 15:44:57.39ID:LZx+ydaF
>>862
お褒めの言葉ありがとうこざいます
これからも毎日精進させていただきます

jb23みたいなクソダサい車にしがみつく美的感覚皆無のゴミをいたぶるの楽しいぃぃw
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:19.81ID:uXQuBbzT
>>836
10cmスピーカーのトレードインよりは金がかかるって意味でした

バッフル、デットニング材、スピーカー本体で5万位かな

DIYならこんなもんじゃないですかね
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 18:23:08.78ID:+smS20zR
ミニバン乗り自体は子供が3人いりゃ必要になるし別にどうと言う訳でも無いが、ミニバン乗りが23ダッセェとか言ってるのは割と笑える
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 19:09:42.14ID:yCdoPb61
>>865
5万か〜、それでもショップに工賃払うよりは割安か。
10cmポン付け、ツイーター乗せてSW入れても3万で収まることを考えたらちょっとチャレンジングかもしれませんね。
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 19:41:48.87ID:uXQuBbzT
>>870
バッフルの材料で1万位かな
MDFを芯にファイバーパテで整形
デットニング材で1万弱
やんなくても良いし
ここが金のかけどころって感じかな

スピーカーもチョイス次第
完成形を考えて選定されると宜しいと思いますね
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/01(火) 19:46:55.46ID:yM4b+6dZ
音が良ければ良いならホームオーディオのブックシェルフ型スピーカーを後端の室内にぶら下げる
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 02:32:53.25ID:tT79+CxK
新型じゃなきゃ走破できない道が無いし、逆に新型だから走破できない道がある。
スズキの新型1型に飛び付くとか人柱だよなー
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 07:37:40.20ID:OLmsV1fq
初期型の内外装デザインキープで2型出てくれたら良いけどな。
23の1〜2は、ほぼ変わらなかったんだっけ?
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 07:58:40.26ID:R8Ysdw6i
自分はデッキ裏に挟むだけの外部アンプにアンプレスウーファー繋いでるからよく分からんが薄型パワードサブウーファーって取り付け頼んだらバッ直代で結構取られそう
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 08:17:33.00ID:JyTTxtMY
>>873
23の初期型はフルパワーだったぞ
64の初期型はプレ値ついて220万で売れる
女の初物は自分好みに染めれる

未だに型落ちに平気で乗ってる中古待ちの貧乏人は可愛そうだなぁw
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:38.76ID:JyTTxtMY
>>875
ロードノイズがどうやっても取れない軽自動車丸出しのjb23でオーディオの話はやめとけよ
ギャグどころか池沼にしか見えんw
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:01.35ID:JyTTxtMY
>>865
diyでやるなら
バッフル3000円
デットニング1万
スピーカー15000円でいけるだろ
まぁ、23いじるなんて無意味なことしねーけどなw

音楽聴きたいならメインカーのsuvかミニバンでやれよw
あっ、もってないんだっけ?wwwwwww
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:58.24ID:JyTTxtMY
64スレで言いたい放題言われてるぞw
もうひとり以外乗り換えて23にしがみついてるゴミ居なくなってきたから1対多数で大変そうだなぁw
現実逃避で自作自演でくだらないスピーカーの話ししちゃってるしなww


744 阻止押さえられちゃいました age 2019/10/01(火) 23:08:44.58 ID:1zG2tfNK
俺は何年も23のデザイン受け付けん!SJ・JAみたいなカクカク復活求ム!って色んなサイトで言ってたけど殆ど否定されてたw
だからここで23ディスってる奴って今の新型発表前ってどうしてたんだろうなって不思議に思う。

748 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/02(水) 07:40:06.70 ID:ZVWezGr1
>>744
みんな23以外のカッコイイ車乗ってたんじゃないかな
今回かっこよくなったから集まってきたんだよ
みんな心の中でカクカクしたもの求めてたんだよ

749 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/02(水) 08:01:17.00 ID:Fw2VIgRO
でも20年もよく我慢したよね
751 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/02(水) 08:14:39.35 ID:+8xh89xq
>>749
11と22乗り継いで20年待ちましたが我慢していたと感じた事は無かった
なんせジムニーは運転する事が楽しい車だから
まあ、意地でも23には乗らないと決めてはいたので64を買い増しした時は20年の進化にビックリしたけどね
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/02(水) 08:33:32.79ID:JyTTxtMY
967 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 12:32:41.03 ID:3QXzjhap0
>>965
安心してくれ
俺も軽には恥ずかしくて乗らないから

968 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 13:19:47.04 ID:xEQUSfWj0
真面目な話ジムニーとか貧乏臭くてガチで恥ずかしいわ

969 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 13:33:39.93 ID:mky0Gstp0
ジムニーどこがいいのかわからん
と言うか軽自体乗りたくないし家族にも乗せたくない
走る棺桶だしね

971 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 15:21:20.21 ID:iNriVHik0
リセール乞食ならシエラ行っとけ
今なら最低20万は儲かるぞ

977 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 16:29:33.32 ID:sShVlSIH0
古いジムニーは高速道路で不安定でスリル満点
見かけたら絶対近寄らないほうがいい。

980 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 16:36:08.06 ID:GZcKjTow0
>>976
商用車と乗用車を同じ土俵で語っても意味がない。
商用車なんて潰すまで乗るから弾が少なく中古市場で値崩れしないだけ。
プライベートで商用車乗って出かけるなんて
貧困丸出しじゃねーか。

982 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 17:05:43.84 ID:4C0wXPmw0
ジムニーはダサいけど商材にはなる
海外は軽規格は無いのでシエラが高リセール
アルファードの他にシエラも仕込んでおいてくれ

985 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/10/01(火) 18:00:56.76 ID:RNmSWCiM0
うん現行のジムニーはまだ見てれるけど古いのは論外
ポンコツじゃん
特に一個前のやつダサイ

989 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 18:23:34.94 ID:xEQUSfWj0
さすがにKカーのジムニーでアルファードに喧嘩売るのは無理があるだろw
嘘でもランクルくらい持ってこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況