X



トップページ軽自動車
1002コメント271KB

【スズキ】JB64ジムニー☆66【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 17:39:51.54ID:CXy+qjr1
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆65【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564471111/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562941283/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチはスルーが基本☆
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 05:09:03.41ID:n9n+7HF4
>>94
農家の人に謝れクズめ。
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 07:36:03.39ID:uximDKcx
悪いけど、農家でも最近(とは言っても10〜20年前からw)買ってる人でMTなんかあり得んで
AT、オートエアコン当たり前、出来れば4WDが理想
うちは2〜3年落ちのを買ってそろそろ30年だったはず
その頃は当然ATの方が極端に高いから選択肢に入り難い
それだけ
逆にMT乗ってるとまだ買い替えないのか?って恥ずかしい扱い
ま、近くの田んぼ、畑に行くだけだから距離延びないし、買い替える必要があまり無いだけだわな
MTが残ってるのは
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 08:02:15.80ID:Gam8yss7
おい!
宮崎文夫!
逃げ回ってないで出て来い!
このクズ野郎!!
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 08:12:30.01ID:/X0/akjR
>>101
そういう時代もあったね10〜20年前くらいかな?
農家の間にもATがはやった時期が。懐かしいw
いまじゃ使い辛くてMTに戻ってきたよね
ここらでもまだ古いAT乗ってるの居るけどまだ変え買えないの?って感じだよねw
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 09:26:47.09ID:Gam8yss7
普段はいい
大渋滞に捕まった時は最悪だな
クラッチが軽いとか重いとかも関係はするが
少し走ってはクラッチ切って 前が進めば クラッチ繋いで が腹がたつんだな
ATがMTよりは涼しい顔でストップアンドゴーをやってるのを見ると その時はATにすればよかったと思ったりしてしまう
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 09:36:20.81ID:Gam8yss7
ボケよー!!
ATじゃー!!
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 10:11:30.27ID:Gam8yss7
ボンクラども!
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 11:19:21.12ID:MSg4J+6A
>>122
草box乙
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 11:30:13.47ID:R6cRv1Z5
かつてこのスレには大量の草生やすゴミ荒らしがおってな
何を勘違いしたかNボックスやらNバン持ち出してジムニーにケチつけちゃったのじゃ
笑われて小突き回されたそいつは激おこの末ラングラーネタに切り替えたとさ(笑)

以来「草box様」として住人達から笑い敬われておるのじゃ定期
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 12:28:24.26ID:1A8CePBp
今時農業馬鹿にする辺り、家庭菜園レベルでも半端ない金掛けるの知らないんじゃない?
在庫どころかあちら住まいの外国人かもね
うちだって庭でちょっと家庭菜園と活ける用の花卉類増やしてるが
ジョウロ揃えるだけでもHAWS社ので8万円ぐらいかかったよ
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 12:45:25.28ID:Gam8yss7
増車と違ごてメインやけどな
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 12:48:23.75ID:sKPiJJqd
atが嫌いなのは操作云々よりトルコンの気持ち悪いパワーラグなんだよ。
どんだけ進化してもmtのダイレクトさを出すのは無理。だからatは一生買わない。
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 12:54:14.28ID:4z2rNimc
まあでもハンドリングが売りのスポーツカーじゃないからMTをもってスポーティーというのも分かります

アルピーヌA110などはもはやMTじゃないこと忘れるほど大満足ですからね
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 14:19:00.29ID:1MMuh6h/
極僅かの燃費の違いでMT選択したって言えない見栄張の貧乏人が多いスレでつね
やっぱりMT選ぶ人ってイタイ人が多いですわ
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 15:13:40.62ID:5m2lO80H
いつからか住み着いてる元FD乗りさんはどんな仕様のジムニーに乗ってらっしゃるのん
でしゃばる割に一度も写真をうpしてないな
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 16:04:42.43ID:Gam8yss7
話の程度はどこやらの 文 と変わらんな
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 16:52:16.19ID:wZj0RGTP
ジムニーって趣味カーだよね?
趣味で走りを楽しむ車にATって64乗りはアホしかいないのですか?
11や23でAT乗ってたら超馬鹿にされたぞ
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 17:06:04.04ID:B5tXrV0O
趣味カーにしてるのはほんの一握り

ほとんどのユーザーが一般人

だから基本的にATが売れて当然
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 17:33:30.60ID:Gam8yss7
>>155
おまえが今 世間様から馬鹿にされたんだよ!
それがわからんのか!?
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 18:00:20.55ID:M7S/pOET
結局 白にしたけどグレーにすれば良かった ノーマルで乗るならグレーがカッコいいな 白はデコしないと一瞬軽トラに見える
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 18:02:55.60ID:y1//iZGz
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 18:04:22.57ID:XPPRkFSe
嫁も乗るからATにしちゃったけど
結局俺しか乗らないからMTにしたらよかった
AT厨は俺を慰めてくれ
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 18:05:02.94ID:M7S/pOET
俺のジムニーはあまり光輝いていないけどたまにテッカッテカにジムニーを見るけどそれって何か塗ってるのかな?
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 18:06:07.01ID:3YiyYEkL
>>160

>>125
>>129
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 18:30:30.48ID:pS0jzjL/
仕事で使う軽トラはATだな
ジムニーにMTあるのに何故ATにするんだろ
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 18:44:57.15ID:y5VpF7tM
だからジムニーに限ってはMTしかないって言ってるでしょ
別にAT自体は全くバカにしてない
ジムニーのATをバカにしてるのだ
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 20:02:57.17ID:eATIRn9y
いや、ATマンの方が視野偏狭

ジムニーはおもちゃなんだから
大事なとこはガチャガチャできるほうがええじゃろ
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 20:11:22.73ID:M7S/pOET
オートマのあのぬる〜って進む感じが逆に恐い
ミッションの方が安全だよね
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 20:17:07.74ID:Gbh2NsFw
>>173
オートマ=核分裂
マニュアル=核融合
だと思ってる。操作ミスしたら暴走するのがオートマ。エンストして停まるのがマニュアル。
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 20:27:33.00ID:ZKDPW7F/
会社の64ATと自分の74MTをの運転出来る私は幸せ者です!

難点を強いて云うなら車内アングルが一緒なので、車幅だけ、気を遣います(笑)
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 20:34:11.27ID:h+l/+Qrh
ATマンのクソなとこは、MTで渋滞にハマったことないくせに平気で嘘つくとこ
実際は言うほど半クラ使わない
なんならATのクリープに気を使うのと労力は大差ない
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 20:43:02.55ID:B5tXrV0O
MT20年AT10年乗って来てどっちもアリだと思うが、今話題の老人にはMT運転させれば良いと思う
MT運転できないなら免許返納して頂くしかないね
新たに暴走防止装置など開発する必要ないと思う

もしかしてボケ防止にはATよりMTを常日頃運転した方が良いかなと思う

つまり俺もそろそろMTに戻ろうかと思案してます
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 20:51:28.75ID:SUDYXUqD
ジムニーのMT運転してるとね、カシャコーン、ガチャコーンって
機械的な音がねもう



耕運機だねw車じゃねーわ
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:22.99ID:wi52A7hd
AT車は急勾配の登りでは、法定速度で走れない事もあると聞いたけど、実際はどうなんですか?
自分はMTなので、特に困った事はないのですが、同じエンジンで4速ATだったら、快適に走れないような気もします。
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:12:40.64ID:r8XKO4Hp
>>179
MTのボケ防止効果はマツダがガチで研究していたが
研究成果の発表はなされていない(俺が知らんだけだったらすまん)
のでたぶん結論は有意性なしだったんだろうな

ただし暴走防止効果はさすがにあると思いたい
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:49:41.03ID:Gam8yss7
MTのあのシフトレバーは何じゃー!
トラックやないけー!
もっと洒落たシフトレバー周りに出来んのか?
あれはクソやな!
操作しとるやつもクソでボンクラどもばっかりじゃー!!
ボケども地獄に逝けー!!
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:50:47.98ID:J/T1l4Rp
236 阻止押さえられちゃいました sage 2019/07/20(土) 07:36:08.95 ID:Ptp7KRsM
私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。


MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:51:05.35ID:J/T1l4Rp
236 阻止押さえられちゃいました sage 2019/07/20(土) 07:36:08.95 ID:Ptp7KRsM
私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。


MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況