X



トップページ軽自動車
1002コメント238KB

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 13:29:00.31ID:GNH+Tbu6
ツアラーターボだけどエアコンの設定をLOWにすると
アイストしないよ
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 19:30:54.87ID:YtK7e/RS
4年乗ってるけどエアコン入れてlowにしたことないな
外気送風はlowにする事ある
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 19:40:05.75ID:aUJoNr1f
オマイらどんだけ暑がりなんだ⁈
真夏でも26度以下に 下げる必要ないくらい涼しいぞ@名古屋
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 20:58:26.25ID:XnyBdkGB
暑いからエアコン全開にしたとき
ノンターボ4WDで燃費
リッター14km表示出たのを見て
これは大変なことになったと思った
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 08:09:53.96ID:rpt8tf/v
実際大変な環境になっています。
埼玉県東松山市一般道で外気温
42度を軽自動車の中で見たとき
燃費よりも命と思いました。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 11:32:34.40ID:Oz5pCidG
車内なら42度とか普通になるじゃん。その状況で燃費気にしてエアコンつけないバカなんているのか
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 13:17:57.36ID:ug6qUP6m
オープンカーだってエアコン全開にしてれば涼しいし
風と解放感でやはり気持ち良い
足元から吸って風向き上手く調整すれば渋滞でも排気臭くないし
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 13:39:14.78ID:6SGuQQgq
オープンカーのシーズンは秋冬春で夏は幌被せてクーラーガンガンが普通
n-oneの初期型やベーシックグレードはIRカットガラスでは無いので、IRカットフィルム(前3面2〜4万円)を貼るだけでエアコンの効きがまるで変わる
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 15:08:53.26ID:Z8lec8P9
外気温計の精度はどうなんだろ
仕事帰りに気温31〜32℃くらいと思われるのにエンジンONで40℃とか表示される
走りだしても35〜36℃とか
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 16:53:09.31ID:y5LywhcS
気象庁の温度計の設置場所って高さ10Mぐらいあるらしいよ。ほんとの空気の温度。
車の外気温計は路面温度と気温の中間ぐらいかねい。
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 19:09:53.33ID:Q47ytTAp
夏のオープンは無理死ぬw
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 19:11:10.79ID:Q47ytTAp
百葉箱で計って売れば多少気温低くなるわな
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 19:20:05.90ID:3pypR1ZG
最近夜に始動すると37度くらいで表示して下がらないときあるんだがイカれてるのかな?
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 20:01:58.46ID:m8YcQ7b9
>>144
だよな
冬がオープンの真骨頂
排気音乾いてるし最高
いつでもどこでもエアコンが効くエヌワンも違う意味で最高
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 21:17:19.06ID:I3KPvbMB
オープン(NDロドスタ)とN-ONEの二台持ちだす。
夏はND殆ど乗ってない。
夏のオープンはマジ死ぬ。
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 21:44:15.11ID:Hb3eWPw4
スタンダードLにしようかラパンモードにしようか悩んでるんだが、誰か助言あれば頂けないだろうか
用途は主に15km程度の通勤
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 23:56:31.98ID:jm8jLSbi
>>153
ラパン候補ってことは女性かな?
どっちでもお好みでいいと思うが

好きな色がある方とかの理由だっていい
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 10:15:38.39ID:IPY7JZdp
>>156
陽射しが強いとバンパーも直射日光浴びて熱もつし、その熱が籠もるから、走行中でもあんまり正確には出ないんだよね
手持ち温度計で外気温33度でも38度とかの表示になる
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 12:36:00.10ID:lu0s0Hfu
153です
みなさんありがとうございます
どちらも近くに試乗車が無くてまだ乗れてません
NONEはディーラーのスタッフの車を試乗用に準備してくれるらしいので、近いうちに乗れそうです
走行性能などはN、装備や燃費などはラパンかなという印象で考えています
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 12:47:00.02ID:pW43Zy5B
まぁ好きに選べばいいけど、なんのこだわりも無ければ最新のN-WGNがベストじゃないの?
N-ONEは最初からこれじゃないと駄目って人が多そうな感じ
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 15:39:04.97ID:/ot/Ctx/
ラパン乗ってて特に不満もないけど次はホンダ車にも乗ってみたいから
4-5年後くらいに買い替えるときまでN-ONEが存続してたらいいな
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 16:09:09.24ID:ToRyQC5g
>>164
N-BOX, N-WGN に続いてのモデルチェンジだから、
後発の強みでいいとこ取りしてくるだろうね。
価格は多少上がってもそれに見合う仕様ならOK
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 17:43:48.08ID:pW43Zy5B
N-ONEは来年フルモデルチェンジという説と、今年も来年もマイナーチェンジの予定すら無し、このまま消滅する、となってるサイトの両方あるね
N-WGNの売れ行き次第でどうするか決めるんじゃ?とも思ってしまう
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 20:55:39.02ID:w8iaDcbf
まだモデルチェンジがあるとか妄想信じてる奴いるのか
今の段階で開発もスタートしてないのにどうやったら来年出るとか
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 22:08:14.01ID:Qq3s1Cb6
こんなんなっちゃったぞ・・・
ttps://japan.cnet.com/storage/2019/07/08/75c1c80e84ee8ad2b9d322d13084085d/2019_07_08_sato_nobuhiko_011_image_02.jpg
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 23:53:53.60ID:aeKLXjMX
N-ONEは安全装備もこのままで小変更を重ねながら
特別仕様車を出しつつ2025年まで存続だな
次期N-BOXのタイミングでようやくFMC
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 00:41:23.22ID:4xNfKAu+
フルモデルチェンジの予定がないならさっさと廃盤にしろよ糞が
今さらホンダ先進具もナシに出せる訳ねーだろ
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 01:01:05.43ID:LYe5eGt9
洗車終わって天気予報みたら
夜から雨だって…orz
今どきはコーティング派が多いの?
ワックス派は絶滅?
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 08:54:11.92ID:WuwDZWM1
車買い替えたいとこだけど
電気自動車の動向が今後激しそうだからNoneを12年位乗るかね
13年に買ったからもう6年かぁ
ブレーキパッドとタイヤ位しか変えてないけど
やばいでしょw丈夫過ぎて
でもなんかいい奴出たら買いそう(。・∞・。)
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 09:40:22.66ID:/gOQxJ57
>>179
雨が降ってワックスの効果が確かめられていいじゃねえか。そのためにワックスするんだろ?
俺は月一で洗車機でFK-2のふき取りなしで500円
赤で3年乗ってるがまだ綺麗だね。水垢も付かない。洗車傷は気にならない程度にできたけどしゃあない
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 11:12:34.41ID:bkSMjRpU
N-ONEってN-BOXのFMCが確定した頃から割りと早く(むしろN-WGNより早く)、Nシリーズの中では
最初にFMCされるとかカー雑誌に書かれていながら、実際は鳴かず飛ばずになってるのはなんでなんだろう
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 12:19:49.98ID:QXBIV2I9
>>182
まず助手席側をやってコツを掴む
何せ目視出来ないから手探りでやるしかないから出来るかどうかは自分次第
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 16:57:05.14ID:b2F+sWX5
>>186
このデザイン気に入ってるからMCのハードルは正直高い。でも新型欲しいな。プレミアムな軽ってのは市場がないのかなー。
ONEよかはるかに後に出たWGNがFMCしたってことは素直に考えれば1代で終わりってこと?
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 17:41:42.93ID:48kL5PHY
軽自動車の規格とある程度値段の制約がある以上、本当の意味でのプレミアムな軽は無理だ
プレミアムっぽい軽はN-ONE以前にもあったけど、軽は実用性で選ぶ人がほとんどなので、いつも売れないし、1代限りで終わるのばかり
今回のN-ONEを新車で買えただけでもラッキー、と思っている
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 18:21:42.36ID:xhEcJHLq
N360をもちーふに作ったモデルだからモデルチェンジしてガラッと変えてしまったら
なんのこっちゃとなってしまうから難しいよね
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 20:35:34.18ID:Drm9ybhO
ホンダeと同時にもう一台スポーツタイプのコンセプトモデルあったと思うけど、アレどーなるんだろーな
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 14:16:26.86ID:sPxXHZoy
>>191
FMCでガラっと雰囲気がらっと変わっても車のキャラに似合ってればいいと思うけどね
ホンダeのデザインなんて、あれ軽サイズに縮めて、十分、N-ONEのキャラは踏襲出来ると思うよ
てかリアデザインなんてN-ONEの雰囲気まんまじゃないかね

https://clicccar.com/2019/08/21/904853/
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 15:14:07.07ID:PXTJT0fN
なんかゴルフっぽい
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 19:04:18.64ID:0TvY1cr/
考えてみたら、元ネタのエヌコロは一代限りなのに、モデルチェンジした新型N-ONEとか変だわ
ミニやビートルもだけどさ
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 20:49:17.53ID:NoET0tim
ホンダは昔から売れるから作るじゃなくて、売りたいから作るってイメージ。
WGNが前者でNわんが後者かなー
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 00:47:37.79ID:AEZAH1Jh
Nボが無けりゃもっと売れてただろうな
さすがにあっちもこっちもヒットさせようなんて無理や
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 09:37:52.01ID:0UUeZETO
>>201
Nボの大ヒットが無ければホンダはとっくに軽市場からは撤退して
スズキとダイハツの2強に日産/三菱がおこぼりにへばりついてる市場になってるよ
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 10:54:37.77ID:BIqT2EP4
しかしホンダがNボをやらなければスライドドアのスーパーハイトワゴン軽なんて奇形児をどのメーカーが出しただろうか
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 16:02:06.65ID:J/koBYDt
ホンダは登録車市場の競争に敗れ軽市場なら無双できるんじゃないかと後出しで軽に分不相応な装備を奢り自ら登録車の販売台数を減らしつつしまいには赤字転落までしてなおホンダ日本一ィィィとやりたかったのさ
日本一ィィィのはずが実は軽市場でも販売台数3位でしかない実態は内緒だぜ
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 17:52:40.44ID:L6P5Lrt4
日本では軽しか売れないからなw
普通車は海外で売れればおk
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 18:21:49.55ID:R2ulQHNs
日本は軽で十分だよ
道が狭過ぎ
安全性の低さは事故起こさなければ大丈夫だしな
事故ってもんは99%不注意からだぞ
不運の事故ってのは経験からの予測で99%回避出来るしな
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 22:50:48.32ID:XnyPv2KT
ヴェゼルはECONオンだとほんと加速かったるかった
しかし回転数上げればキビキビ走ったし高速域の安定感たるや凄まじい
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 23:28:51.85ID:NCAR9uDf
ヴェゼルは宮崎にぶん殴られた兄さんの車って印象になってまった
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 06:05:49.01ID:s4PUrZ80
ホンダでNone以外に萌える車は存在しない(´・ω・)
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 07:29:17.56ID:iFipEpYE
ホンダの現行普通車選ぶなら、
個人的にシビックは好きだが、微妙にデカい
フィットやシャトルは5ナンバー枠に収めたデザインが変に見える
先代のフィットまでは良かったんだけどね
だから中間のヴェゼルという選択肢かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況