X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★6台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 00:17:09.38ID:Uyr6SrGM
パドルシフトなんて不要
そう断じる人もあればあったで楽しみながらにきっと使いこなしてしまうのでしょうね
どなたかが言うようにcvtだからこそ欲しい
個人的にはそう思うわ
エンジンブレーキを好みに応じてスパスパと決めることもさることながら
たとえばacc設定90km/h巡航時
右パドルをひとつパチンとするじゃない?
それで回転数が下がればさらなるオーバードライブ側があったことが確認できたり
そこでアクセル開度を保てれば(より大きく開かずに済めば)
より望ましい巡航となったりね
変速器ユニットというブラックボックスを所有者として少しでも手のうちに入れるあるいはクセのようなものを掴む
そういう手助けにはとても有用だと思うわね
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 00:49:02.90ID:Uyr6SrGM
まぁ>>615さんのセンスある質問内容に対してはまったくの頓珍漢なのでしょうね
敢えてバトルシフトとの問いかけにうまい返しが思い浮かばなかったのよ
ごめんなさいね
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 01:33:55.78ID:hqbt6D/4
でもきめ細かなエンブレができる利点には同意だわ
n-van乗ってるがオーバードライブすら無くLに落とすとアホみたいに効きすぎるってのはなんとかして欲しい
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 01:48:01.44ID:ZqYIP5SE
>>634
これがホントのカマフラージュ・・・。
なんちゃって
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 01:51:04.13ID:8+wbsBdf
次期フィットといいNWGNといい
今後は地味路線でデザイン統一していくのか

ステップワゴンのデザイン失敗から何も学んでないな
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 04:51:42.93ID:oAjisOox
>>641
日産は開発費がなくて、新型出せないだろ
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 08:46:01.95ID:AV++CFA+
>>620
3年ごとに乗り換えすると細かいこと気にする必要ない
メンテナンスなんてしなくても査定に影響ないしなおさら
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 09:28:08.08ID:AV++CFA+
セカンドでなんでもいいから足代わりの車として付き合いがてらホンダの軽を使ってあげてる
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 09:39:35.73ID:+bJu+x5c
まぁ3年で乗り換える人の方が圧倒的に少ないと思うからそんなドヤ顔されてもって思う人はいると思うw
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 10:34:04.35ID:Yo3j58zr
カスタム系にはリヤスポ付けなきゃならん決まりでもあるの?
あれかっこ悪いし掃除の時に邪魔だからいらないんだけど
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 11:45:02.49ID:E3Fp0h6n
>>648
エアロ込みの値段なんだから納車のときにとっちまえばいいんじゃね?もしくはリヤスポだけ装着しない状態で納車できないか相談してみるとか
なんぼでもやりようあるだろ
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 12:26:49.52ID:eT7hXNzt
>>637
私は好きだよ
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 12:45:26.39ID:wFLxA537
>>648
今回は、軽自動車初?の本格的な風洞実験をしたくらいだから、ありがたがらないとw
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 13:05:03.15ID:cpPJrHwd
外観でリアスポが一番残念だわ
風洞実験とか人に説明したら笑われそう
大げさすぎてカッコ悪い
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 14:03:06.29ID:yBzF/khi
>>655
無限のやつと比べてあげれば少し心穏やかになれると思うわよ
うだつを上げちゃったやつね
スポイラはね
後席を深くリクライニングさせた際のちょっとした庇としては有用なのよ
あれを外したところでのっぺらぼう(ハイマウントが無い)だったりしても困るでしょ?
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 14:39:43.15ID:AV++CFA+
7月5日ノーマルターボ契約
車体生産が9月2週目に決まったと連絡
納車は翌週だそうだ
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 18:25:06.84ID:20D6C0py
カスタムターボ試乗してきた
アクセルが軽く感じたからか運転しやすく感じたな
ブレーキホールドとアイストは反応がよかった
燃費は試乗だけでは評価できないしハイブリッドの恩恵がないから厳しいかも
一応、燃費計リセットして高架橋2往復ぐらいして15分程乗って20だった……
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 18:48:28.06ID:wywGDMEN
>>656
リアスポイラーは後部にまとわりつく空気をはがすのに有効
燃費向上アイテム
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 19:18:42.42ID:wFLxA537
今乗ってるカスタム4WDターボで14km/l。
タンク容量も少なくなったようなので、15〜16はいってほしい。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 19:21:13.20ID:wFLxA537
書き込んで思ったが、型落ち車なんだなw
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 20:19:49.79ID:wywGDMEN
>>658
意味不明
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 20:22:36.72ID:wywGDMEN
>>652
受付開始とほぼ同時に契約
で9月の頭
後10日
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 21:12:38.27ID:334ylFz0
旧型のN-WGNはバックモニターがものすごく見にくくて使えないと現役ユーザーから聞いた
使わないけど不安
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 21:16:01.04ID:OGR3DNGg
そういうのは試乗車に乗って自分で経験しないとわからないから
休日に見に行け

最近は試乗もせずに買い換えるやついるのか?
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 23:24:32.08ID:UnG2gUjZ
お知らせの封筒送ってきた寺に仕事帰り寄ってみた
素もカスタムもあったんで座ってきた
時間なかったんで試乗は次回。
フロントウインドウちっちゃ。ハスラー並み。
内装は素の方が好み。ライフJB7みたいなトリム。カスタムは
少し子供っぽいが、これは好みの問題
実用車として使うから外観はどっちでもいい
N箱との同社対決か、ワゴンRやek やその日産版との比較だな
会社で乗ってるガタイばっかでかいセダンの狭っ苦しさは
なんなんだと思うわw
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 23:34:41.79ID:oAjisOox
>>672
私がそうです。一番高い奴にしました。
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 23:59:20.65ID:OGR3DNGg
EKクロスオンライン見積もりしてみたら
本体価格安いなぁと思いつつ入力していったら
プロパイロットがOPなんだな
結局ナビと先端技術のパッケージのターボで230万超えたわ
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 02:49:59.09ID:cNwlYcKj
>>676
俺も
NBOX試乗すれば想像つく
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 02:51:48.98ID:cNwlYcKj
>>674
当初の予定は7月末だったから
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 04:28:39.66ID:K2tbMPQ1
>>671旧ユーザーだが、バックモニター見にくいなんて1回も思ったことないぞ。そもそもアシスト的な役割をしてればいいんでないかい?4K,8K位映らないとバックできないんか?
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 08:29:14.08ID:pIBOqmcD
買ってみて嫌なら乗り換えればいいんだから気軽に買え
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 09:42:05.60ID:D2shTeB+
>>682
>>686
バックカメラって言った方がいいと思いますよ
だってフロントカメラ付けてもモニターは同じものでしょ?

テスラなんか6方向カメラで見てるけどモニターは1つだけだし
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 09:46:36.07ID:pIBOqmcD
>>688
そんなのどうでもいいわ
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 11:19:20.09ID:Ci0lFV5i
>>679
旧旧型クラウン
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 11:54:49.53ID:pIBOqmcD
納車きまった
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 11:58:40.44ID:pIBOqmcD
来月の連休明け
ターボ
ディーラーが進めるマッドガード、バイザー、点検パック、ナビ他全部お断りした
オプションはマットのみ
ナビ無だと穴開いたまま配線むき出しでくるって言ってた
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 13:07:11.32ID:gVOmMYMy
この車期間工が作ってるらしい
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 13:59:49.32ID:WqWCZuDr
純正ナビ触ったけどしょぼすぎて笑った
これなら社外品付けたくなるのわかるけど、純正のメリットって何?
ステアリングスイッチ使えなくなるとかないよね
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 14:14:37.10ID:EuNgDCad
インターナビのインターという部分が抜けてしまうと
マルチインフォメーションが寂しくなりそうよね
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 14:44:23.52ID:NjyRirwA
>>699
電話のリダイアルが使えない!
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 14:59:49.27ID:i+u3wbiH
>>699
リアカメラdeあんしんプラス2に対応してるかしてないかの差が一番大きそう
でも本当にそれだけ
高い、高すぎる
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 15:14:11.99ID:nEXRlg9n
>>663
んなこたあない
あんなのカッコだけだよw
日本の制限速度上限の120キロくらいで効果なんか無い。むしろリアガラスが汚れやすいかもねw
そもそも、軽箱のロングルーフは理論的に空力には有利な面もある。昔、欧州でグループAが人気あった時、無敵の空飛ぶレンガボルボは、空力からステーションワゴンが理論的に有利だと見てマシンをセダンベースからワゴンに変えた時があったくらい。
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 15:32:20.75ID:WqWCZuDr
>>700
純正のが性能よくて安くてわろた
>>703
そんなのいらんw
>>704
そのオプションありません!

純正のクソ高いの買うよりその差額分を社外品でインチアップさせたほうが満足するね
社外品つける場合ってディーラーであらかじめ買っといて付けてもらえるの?
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 16:01:04.88ID:LlgVZsxh
>>671だが
まず試乗はした
バックモニターをそもそも使ったことがないのでいいか悪いかわからない

その人は家族の所有してるトヨタ車でいいなと思ってN-WGN買ったときつけたら、遠近感とかが全くつかめなくて結局使ってないと言っていた
頼りにするつもりもないが、全く使えないのならナビつけんでよかったなと思っただけ
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 16:26:00.35ID:pIBOqmcD
マッドガードの必要性について語ってください
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 16:29:18.45ID:pGDonn9O
乗ってみると明らかに違うよね、NWGNとNBOX
ターボは顕著でNWGNは下の速度20kmくらいからモリモリターボが効いて走りに余裕があるしターボ音も聞こえない程防音も優れてる
迷ってる人は一度乗ってみる事をオススメするよ
本当に良い出来の車だ
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 16:53:37.96ID:pIBOqmcD
>>711
カスタム?
ノーマル納車待ちだからノーマルも同じだといいな
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 17:20:26.37ID:XFNosI+k
ノーマルのNAは明らかにカスタムのほうが静かでした。
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 17:23:07.72ID:6doaUa9s
カスタムの方が静かだってみんな言うね
ただし値段の差ほどの価値があるかどうかは疑問だが
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 17:25:20.12ID:RIIpN4kG
>>708
バック前に確認をするためのもので、遠近感を掴むためのものではないと思うんだよね。
そもそも単眼カメラに遠近感を求めるのが酷。
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 17:30:35.29ID:6doaUa9s
N-BOXの後部カメラだと後方、後方広角、真上からの後方の3視点を選べるけど
広角は使い勝手が悪いので実質2つになる

長く車乗ってる人だと、後退しすぎ防止のために真上からのカメラ視点しか使わないんじゃないかな
駐車スペースに合せる分には目視の方が安心だろうし
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 17:31:51.35ID:xdrSMZmq
>>705
何の根拠もない駄文、おつかれ様です。
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 17:37:31.50ID:xdrSMZmq
>>714
カスタムの価格の高さは、静かだけじゃないからね。
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 17:52:50.92ID:LlgVZsxh
>>716
そうそう
もともとバックしすぎてぶつからないかなってのが確認できればいいだけなんですが
でもそもそもそんななら別にいらんよなっていう
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 18:24:03.17ID:cNwlYcKj
>>717
車所有したことないんだから許してあげて
何も知らないんだから
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 18:26:56.31ID:MgqyOR1W
ノーマルターボにはボンネットインシュレーター貼られてなかったから
カスタムのみじゃね?
ノーマルターボは割高だからカスタムターボオヌヌメ
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 18:39:09.15ID:xdrSMZmq
>>722
そうだね。ターボならカスタムにした方がいい
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 18:42:25.07ID:D2shTeB+
>>708
その方は、カメラ画像だけでバックしようとしてたんでしょうね
それ、使い方間違ってますよ
バックは基本サイドミラーで枠確認して、カメラで確認するのは最後の最後、何処まで下がるかを見るだけです
これが確認出来るだけでカメラの価値があります、無いと困りますからね
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 18:59:14.10ID:xdrSMZmq
>>722
カスタムは、ルーフとサイドに吸音材使ってる。カタログには、記載ないが詳細は、公式ファクトを参照。
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 20:26:08.51ID:Yn81teTS
N-WGN納車まだなんやね
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 20:31:06.11ID:ExBNNAp+
ボンネットインシュレーターと止めるプラ買ってノーマルに貼っ付けるといいんじゃない?
おいくらで買えるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況