X



トップページ軽自動車
1002コメント281KB

【スズキ】アルトワークス★98【HA36S】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 11:22:10.25ID:SkQ0H+QC
店の駐車場から出るときに歩道の境界ブロックに乗り上げちまった
バンパーと足回りこすったわくっそー
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 11:31:24.36ID:3PMPc4dt
>>852
買い替えだな
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 13:49:22.77ID:KAAWUs7F
雪国のコンビニ等では雪を溶かすために水を撒いてるので
出入り口が>>856のような段差ができるからゆっくり入らないと引っ掛ける
0861852
垢版 |
2019/08/15(木) 14:19:54.65ID:t1q/mzya
コンビニ駐車場から歩道のスロープで車道に出る時に乗り上げました。
そんな場所に縁石なんて…
40分待ちでJAFに来てもらいましたが、ハンドル全切りでバックしたら脱出できました。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 16:21:10.57ID:pQ/mUndD
あおりBMW X5か6って、加速めちゃくちゃ良いんだな。
これじゃアルトワークスなんか亀じゃないか
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 16:35:11.68ID:HJS87voq
>>863
煽りBMWに追従してお前も煽りか?
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:14:26.39ID:cuJIOzhK
>>856
なんじゃこりゃ ひでえなあ 
この段差は前科沢山あるだろうなあ 
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:27:28.74ID:YALiNIgn
ワークスが20年ぶりに買った新車で
この着座位置なのに、車のすぐ周りが見えなくてびっくりしてんだけどさ
衝突安全性とかなんとかでドアやらダッシュパネルが高くなってるからなんかね
歩道入るスロープの縁石どころか、駐車場の白線白枠すら見えないよ

いまの新車がみんなそうなってんのなら、
歩道とか段差なくすのに、道路と高さ同じにして縁石だけになってっから、
縁石見えなくてこすってたり後輪で縁石踏んでたりするのもわかるわ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:46:22.89ID:+vgoaDow
>回さないエンジンは確実に回らなくなるよ。
ブレーキもそうだよな。 
ゆる〜くばかり踏んでると車検でパッド交換になる。(高齢者にありがち)
マメにギュッと踏む運転をしないとね。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:47:28.11ID:KAAWUs7F
最近の車はサイドガラスが小さくなってるらしいね
プリウスタクシーが車幅感覚掴めなくて傷だらけって知人がボヤいていた
センスがないと言ってしまえばそれまでだが
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 03:48:32.16ID:Oo70siuT
>>860
逆に除雪機が横に払い溢した雪がコンビニ駐車場の出入り口を阻む場合もあるよね
コンビニに入るときにバンパーがそれに当たって外れたり壊れたりしたのを何回か見たわ
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 06:34:44.54ID:3Gmy9KML
なにより納車2日目でコレはショックだわ
こんだけ犠牲者出てるなら、もっと注意書きの対策を講ずるべき。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 12:16:11.35ID:xAWcsoqC
>>877
コンビニで一切買い物しない俺から見ればザマーwwメシウマwww
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 12:55:21.43ID:iTc9oy+j
逆にコンビニや買い物以外で軽自動車なんて何に使ってんだよ
まさか軽しか持ってなくて通勤とか高速乗ったりもしちゃってる貧乏な方なのかな
それなら仕方ないけどな人生つらいですねがんばってください
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 13:23:34.64ID:m7FA8c36
通勤時間の混雑してる道なら持て余すパワーよりアルトワークスとか86のほうが楽しいんじゃね
軽なら狭い抜け道も楽だし
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 16:09:16.25ID:saC68eMM
>>881
アンタも大して金持ちでもないんだろ。車の使い方なんて人それぞれだし決め付けはよくないね。それこそ視野が狭いし嫌われ人生から抜け出せないぞ。
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 16:43:30.73ID:N5mJ1K6w
顔の見えない相手にしかマウント取れない残念な人をいじめてやるなよ、もっと性格ひねくれたらどうする!
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 17:01:51.24ID:XPBKsOwi
>>885
チョイ乗りや狭い道とか身軽さは軽自動車が最高に便利。
デカい車乗った事ないだろ?
取り回しや車幅とか車庫入れとかいらん気を使わないといかん。
どんだけ金があってもセカンドカーで軽は一台欲しいな。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 17:04:13.68ID:69jxkIns
汗だくになりながらブリッツのマフラー付けたが結構静かなのね
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 17:12:46.49ID:sSYwTgRf
>>887
北陸だけど道路に水撒かれると見事なスケートリンクになるよな

昔の通勤路に解体屋があってダンプが荷台の水をぶちまけるもんだからその付近は事故多発地帯だったわ
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 19:10:04.67ID:Krh6FS9C
サイド汁スポイラーちょっとこすったぐらいで大げさな

走ってたらどっかで傷つけるしへこむし
脛に傷あるぐらいが可愛くていい
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 19:23:18.89ID:8qIxCFPS
>>893
SUVはほんまクソ。マジ後悔
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 19:58:43.04ID:XPBKsOwi
5次元マフラー踏み込むとめっちゃうるさい
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 20:26:44.35ID:69jxkIns
まぁ車検対応は静かだからな
とりあえずセンター出しって事でブリッツ選んだだけだから良いけど
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 20:29:02.76ID:Xbqtv047
剥き出しエアクリでシュパシュパ言わせてる人おるけど
夏場の剥き出しって温度的にどうなんだろ
音だけの為に付けてる人も居るだろうけど
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 20:33:18.81ID:tkjFCAwJ
静かだとかうるさいとか各自の自分基準だから実際つけてみないとわからないよね
フロントパイプとかECUチューンしてても違うだろうし
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 20:38:57.26ID:A0/iQaGi
今年の夏は最高吸気温度68℃でした
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 22:01:47.51ID:u8Jiu5xM
>>903
熱害気にするなら遮熱板と導風板が必要だけど、
アルトの場合、雨水対策も考慮した方が良いね。
構造的にボンネット内にかなり水が入る。
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 08:24:58.55ID:StpZOJ7s
エアクリはライトチューンなら純正交換タイプでおk
エアインクス入れてるけどこの夏の昼間走行しても50℃いかない
ちゃんとプシューって音も聞こえるしな
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 09:16:57.51ID:QG5t3Paz
ここはコンビニで買い物もできない貧乏人の集まりなんだから
オッサン同士仲良くしようぜ(´・ω・`)
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 09:23:09.98ID:76epuwLe
金持ちの乗るクルマじゃない
でも貧乏人の乗るクルマでもないと思う
特に所帯持ちのセカンドカーとすれば結構贅沢なクルマ選び
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 09:40:24.73ID:UjSFDC0T
納車待ちなんですが、カヤバのショックは硬いのでしょうか?
みんカラを見ると車高調入れて柔らかくしている?方々が多いみたいですが…
車高調入れて柔らかくするのは、ワークスとして本末転倒のような気がするのですが。
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 10:18:28.97ID:4em39zvl
>>921
タイヤ空気圧高めで納車されるので
2.4以下に落とした方が良い
それでも硬いけど慣れるし
それが楽しくなる
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 11:36:14.31ID:u7L6bmv5
まだ足回りノーマルだけど硬いとは思わなが
元々乗ってた車にもよるのかね硬さの感じ方は
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 12:02:57.60ID:uqY//Uwk
>>921
俺はRS用のnewSRスペシャル付けてみたよ
街乗り超快適、峠道も路面が荒れてる所だとむしろこっちのほうが乗りやすい。
高速走行時のレーンチェンジとかで少しロール感があるけど、まったく問題無いレベルだと思う。
変えて正解だったかな。
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 12:17:20.51ID:rRecdySJ
>>921
車高調入れる目的が走行性能ってよりタイヤとフェンダーの隙間を埋めるのが目的の人が多いんじゃない?
俺も納車後すぐ某ダウンサス入れて跳ね過ぎた経験の元ブリッツの車高調に入れ替えたわ
減衰を1番ソフトにするとノーマル同等かそれよりちょっと乗り心地良くなる
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 14:01:56.57ID:u7L6bmv5
>>928
俺も下げ目的でブリッツの買ったけど
暑くて取り付けるのメンドイ
0932921
垢版 |
2019/08/17(土) 15:33:33.57ID:UjSFDC0T
>>922 >>925 >>926 >>928

レスありがとうございます。
SWKのコンプリートカーでダウンサスが入った状態で納車予定です。

今の車のS15の車高調のバネレートがF10k R9k、減衰硬めなんで、
そんなに気にするほど硬くないっぽい?ですね。

空気圧は調べて調整してみます。
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 17:20:29.31ID:rRecdySJ
>>932
このクルマ軽い上にFFだと極端なフロントヘビーだからどんなダウンサス入れても
しなやかな乗り心地なんて期待しちゃダメだぜw
ひどいときはジュースホルダーに入れた缶コーヒーが吹っ飛ぶからな
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 17:54:27.62ID:xb4QhSPj
正直ちょっと前のホンダのVテックの車両と比べたら普通だと思う。
固いと言い過ぎで普通に乗れるよ。
新車は動きが悪いからそう感じるし試乗車も距離飛んで無いからあたりのついた脚はオーナーだけしか知らない。
レカロの前席は我慢出来るレベルでリアはちょっと跳ねるな。
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 18:33:55.66ID:Hr93X4Vg
>>932
>SWKのコンプリートカーでダウンサスが入った状態で納車予定です。

これ乗ってるけど段差での突き上げは板バネの軽トラなみにガツンとくるよ
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 19:18:40.34ID:zfF+pvLF
安易に減衰1番ソフトって無駄に動いて余計に乗り心地悪いと思うからオススメはしない。

>>935
後ろに重りで改善するよ。今は30キロ載せてる。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 19:34:06.54ID:WmAS1TS0
>>940
米30キロでも積んでいるのか?
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 19:46:09.58ID:zfF+pvLF
>>939
特にない。強いて言えばサイド部分のひだの処理綺麗にしないとカッコ悪いよ。

>>941
ダンベルの重りだよ、バウムクーヘンみたいなやつ。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 20:00:39.98ID:rRecdySJ
>>939
先々月?くらいにローポジくん取り付けレポした者だけど
最初の車体側の星型がマジ硬い
量販店のDIYコーナーにあった十得ナイフみたいな各サイズ付きの安もんトルクスはあっさりぶっ壊れるから気をつけろ
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:26:20.35ID:DctEegkN
まだ6000kmくらいだけど乗り心地はちょっと柔らかいタイヤに替えるだけで十分な気がしてる
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:46:05.20ID:lzLF0/HZ
サイドのワークスシールはがしてる奴おる?ネットみてたら剥がすのもありかと思う一方寂しくなるんかな
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:54:39.42ID:aT89ItU/
剥がしてるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況