X



トップページ軽自動車
1002コメント282KB
【スズキ】JB64ジムニー☆63【新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/15(月) 06:12:49.64ID:SJeuU5h0
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆61【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561171636/
【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562074804/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562941283/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチはスルーが基本☆
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 11:43:18.37ID:HFfroYvt
ジムニーってそのままのボディーサイズで1500のエンジンが載るのってボディー余裕ありすぎ
1500のエンジンが載る軽四輪はジムニーだけだな
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 11:58:31.11ID:4qTy5xbx
カッコ悪くなったら元も子もないやん
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 13:08:29.82ID:YG+BnUNm
>>105
>>106
スズキは無能だからな
別に小ささはメリットなんだから軽サイズに統合して世界で軽ジムニーを売ればいいんだよ

そしたら荷台も広くできるし開発コストも製造コストも軽減できる

海外の掲示板見ても660cc版欲しがってるやつ多すぎだろ
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 13:22:11.60ID:T3HsbqUg
>>116
もはや小屋ついたエンジンで草
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 13:23:23.99ID:YG+BnUNm
>>118
頭固いなお前
他の国デメリットがないから、そこをメリットに変えれるんだよ

今のシエラは中途半端すぎるだろ?
それに足を引っ張られて無駄に長いボンネットになってしまってるジムニー

普通にフェンダー無しでボンネットも6600ccがちょうど収まるように設計し直して、リヤデッキに回せば荷物積むことが多い海外のやつも喜ぶし5ドア厨も減るだろw

ツーことで64と74のどっちを乗るかって判断なら74だわ
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 13:39:37.54ID:1yUs9qUw
>>121
>無駄に長いボンネット

そうか!だからカッコわるいんだ!
ようやく理由がわかったよ。
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 13:43:15.66ID:YG+BnUNm
日本語わからない在日かな?
2つのエンジンを共用することによる無駄と非効率な状態にあることが、デメリットになっていると言ってるんだけど


軽規格に統合することのメリット
・コストカットで販売価格を下げれる(またはメーカー利益が増える)
・軽快な軽ターボエンジンを各国のシエラファンも乗れる
・車体の最適化(ボンネット短縮と荷室と室内拡張)
・まずは海外の車レビューサイト見てこいよ。軽ターボバージョンを望む声が多過ぎる
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 13:44:24.91ID:YG+BnUNm
>>123
おわかりいただけただろうか

ボンネットは長くてもいいが、リア周りが糞詰まり
1500cc乗る設計に足を引っ張れてバランスがおかしい
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 13:56:34.45ID:YG+BnUNm
>>127
中途半端に待って旬が過ぎてから乗るくらいならfmc待てよ情弱

20年ブリのfmcなんやからプレ値でもオクでも何でも即金で買って楽しまんかい

2型の情報が出たら買値で売ればいいじゃん
月日はどんどん過ぎていくが、お前の場合は無駄な空白の時間が通り抜けていってるな
 
待つ時間が無駄すぎ
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 15:11:20.83ID:4rJsL5OC
フロントタイヤ(ホイールハウス)の位置的にエンジン短くしたからといって、ボンネットは短くならないと思う
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 15:34:10.05ID:9aToSvs7
シャダーはまとも シャダー
我が友ー
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 16:09:03.37ID:ldc31379
シエラは普通車だからガソリンだけど
軽のジムニーなら軽油で走るし経済的だもんな
わざわざ維持費のかかる普通車に乗るなんて情弱
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 16:20:47.76ID:YG+BnUNm
>>141
正直いうと話題そらしだ。 
だから下の話題はしばらく禁止でよろしく
AT叩き、グレードたたき、色たたき  

俺はかなりの豆腐メンタルだからな!
最近ATでジャングリでXL納車されたのであんまりプレッシャーかけてくんなやゴミ
015367
垢版 |
2019/07/16(火) 18:03:50.18ID:wgXWHqXe
>>149
自治厨しんで
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 18:06:52.79ID:+a0awNru
>>149
逆にLTジャングリATの素晴らしさを語ってみようとは思わないのかね
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 18:19:57.38ID:SP5/vxlK
>>149
なんでXLにしたん?
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 18:50:20.25ID:YG+BnUNm
>>153
お前が氏ね?

>>154
idコロコロして俺にやらせようとするなよカスやなお前

>>155
23からの乗り換えで新しい装備使ってみたかったけどxcにしたら13万も高くなるから無理すぎた
ssは付けたしアルミはヤフオクで買うから見た目はxc仕様になる予定
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 18:55:46.22ID:HFxcjfbH
夫婦で23に乗っている(旦那がMT嫁がAT)旦那が言うには
街中じゃATが超楽で渋滞だとMTでなきたくなる
山行っても嫁がついてこれないなんてなく
嫁にカッコイイとこ見せようとコースのロックエリアを登ってみようとして
入口の時点でふかしすぎてMTで滑って登れないのに
嫁のATはLモードでコースを登ってしまったなど夫婦でMTAT比較して・・・
64を買うときは電子制御との相性もあるからATにするって言ってた。
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 19:46:35.92ID:afatmTCA
たしかにそれは正解!
クロカンする人でATは少なくない
鋭くないコントロール感覚が失敗を少なくするんだな
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 19:47:28.38ID:N4iESqHZ
MTは操作にある程度のコツや愛情がいるから下手な人とかには向かないよ
少しでも合ってないと思ったら無理せずさっさとATにしちゃった方が色々楽しめる事もある
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 20:03:59.96ID:a3UzYTvD
XL(ss付)買った
純正アルミはヤフオクで40k+送料で落とした
冬はこれにスタッドレス履かせるんだ〜
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 20:05:31.84ID:a3UzYTvD
うちの近所のジムニー屋はジムニー初心者にはAT勧めてるよ
言う事聞かないの多いみたいだけど
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 20:14:56.65ID:YG+BnUNm
>>158
どんだけ下手くそ?w

若い頃勉強ばかりしてて走り屋とかヤラずに年食ったんだろうなw

俺もATにしたけど今教習所でAT限定免許とってる妹と共用だからだしなー
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 20:57:05.03ID:U4kGHzCT
>>163
>若い頃勉強ばかりしてて走り屋とかヤラずに年食ったんだろうなw

こんなこと言う年代の妹か…間違いなくババァだなw
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 21:32:01.10ID:afatmTCA
妹が美人で一発やらせてくれるなら許す
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 21:52:16.70ID:vqOahvDo
>>102
これグレーやんな?
なんかかっけー水色にも見えるくね?
黒1択だと思ってたけどグレーめちゃくちゃ候補になりえるやん
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 21:58:28.82ID:K+10Xwk/
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 21:59:48.49ID:42xhg+6m
>>171
草box乙
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 22:19:24.67ID:HFxcjfbH
>>170
悪いな小僧
俺が普通自動車免許を取得したときはAT者教習すら任意受講なはおど
教習車両にMTしかなかった時代だwww
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 22:29:02.13ID:vqOahvDo
>>173
なにその上から
キッショ
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 22:39:15.81ID:s4/kFuwc
今の小僧に教習車が全部MTしかない時代を語ってもわからないだろ
JA71→JB33→JB74購入難民中で今年もJB33の車検通した。
なお、JB74はATにずるよ林道程度でATは走れないよっ事がないもん。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 23:18:15.95ID:TPtXbsdG
コースのロックエリアなんて4WD-LでATはLで登れるって
MTだって1速か頑張って2速しか使わねーしライン読めなきゃ登れねーって

それに64はロックアップトルコンついてるんだぞ23のATと比べるなよ
23AT乗りが悲しくなるだろ
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:09.84ID:weAv4A5J
よくわからんけど、1500のエンジン入るなら軽だと5ATつけれたんじゃねえの
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 00:28:47.76ID:3Jcgpy5i
>>182がドーンとスズキに5AT開発費をだしたら出来たろうなw
ってか1500は前の1300よりコンパクトになってんだぞ。
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 00:50:24.07ID:8kwHI+E5
走るシーンに関係なくMTのほうが楽しい
そして燃費いい
そしてリセールめちゃいい
そして友達や会社の女子に自慢できる

MT操作してる○○クンすごいって言われたわ
総務の女の子に
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:38.85ID:sVoxbEIQ
64のATターボに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもクロカンおもちゃなのにATだから操作も簡単で良い。ATは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

MTと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:53.64ID:sVoxbEIQ
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

面白さにかんしては多分ATもMTも変わらないでしょ。MT乗ったことないから知らないけどトルコンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもATなんて買わないでしょ。個人的にはATでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジで911GT3を抜いた。つまりはGT3ですら64のATには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 01:13:37.28ID:h5vnJ9vP
64のMTターボに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもクロカンおもちゃなのにMTだから操作もシビアで良い。MTは渋滞ハマると辛いと言え荒れるけど個人的には辛いと思う。
ATと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと凄いね。MTなのにヒルホールとコントロールでサイドかけなくても後退しないで前に進む。。
面白さにかんしては多分MTもATも変わらないでしょ。AT乗ったことないから知らないけどクラッチがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもMTなんて買わないでしょ。個人的にはMTでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジで911 カレラ PDKを抜いた。
つまりは911 カレラ PDKですら64のMTには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 01:24:27.98ID:sVoxbEIQ
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。

なんだよ、64でAT買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。

64AT乗ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。

それともATに焼いてんのか?なら許すけどさ。

確かに見た感じはカッコイイから焼く 気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだATにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでATでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。

あと信じてないみたいだけど本当の本当に911GT3を抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 01:32:35.29ID:V5Qj2Gfu
64の親切MTなんぞペーパーでも運転できるぞ
軽トラのMTに乗っていて何も自慢にならないのに
ジムニーだとMTに乗ってる俺凄いと自慢できるってしょぼい自尊心だな
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 04:31:58.67ID:pM0qx7GJ
そもそもスピード気にするやつが軽には乗らんだろう
ましてやジムニーなんかにゃ
あと、ATとXGとジャングリは叩かれるで
これまめな
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 06:14:16.74ID:mdvzH+E7
おまえを袋叩きじゃー!!
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 07:25:50.82ID:8kwHI+E5
>>191
色は好みの問題だから好きにすればいいけど
XG買うやつはアホやろ

普通ジムニーといえば、ランベンかXC買うのが昔から普通だろ
他の車も趣味カーは所有欲を満たすため上のグレード買っていじるもんや

わいがガキの頃もシルビアのks買っとったで
jsなんて都市伝説で買ってるやつおらんかったし、もしいたら大バカにされとったわw
qsは一度だけ見たことあるが、NAで鈍亀で邪魔ってだけじゃなく装備ゴミで爆笑させてもろたわw

zやスープラも低グレードのNAは存在したが、買ってるやつおらんかったなー

ジムニーはエンジンとタービン共通屋が、装備劣るならxg買うやつは同様にアホやなw
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 08:06:57.95ID:GOk/3Mie
今回のパーツ分け、スズキは嫌らしいw
乞食が最下級グレード買ってパーツ後付けけだけで簡単に上位にできないようにしてる。
ヘッドライトとか、スズキGJw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況