X



トップページ軽自動車
1002コメント247KB

【ダイハツ】エッセ【ESSE】part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 17:52:14.36ID:sHPPe6LB
シンプルでスタイリッシュな庶民の足、
主婦やOLに大人気のエッセ。
もちろん、漢にも大人気。
そんなダイハツエッセについて語るスレです。

前スレ
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544257362/
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 13:31:21.09ID:SUgahB2o
>>239
なるほど、そういうもんだと思って諦めることにしようかな。
高価な割に効果なさそうだからミッション交換は見送ることに。
同じようにしても入らないこともあるし、なんだか上手いこと入るときもあるから何かコツがあるんだろうけども、、、
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 07:19:18.50ID:3heO3S3K
自分もギアの入りが悪かったけど、シフトブーツ外してグリス塗り直したらかなりマシになったよ

10年落ち中古オーナー
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 14:56:14.97ID:isFddesu
ガソリン給油 久しぶりに計算
mt エアコンON
483km÷29.75L=16.2km

結構踏んでるけどやっぱ燃費良いな
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 17:55:14.35ID:PYTcytqz
俺もmt乗っててお盆休み走ったらリッター18だった
エアコンかけてるからちょっと悪いけど15インチ履いてこれなら充分
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 23:07:19.47ID:Gz9WdrXJ
ABS付きの見分け方ありますか?
インパネの表示とか…
ボンネット開けて
何を確認すれば良いです?
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 12:53:13.78ID:JvJIS2/g
エッセABS全てオプションだろ
今時の車は自動ブレーキや追従のクルコンが標準とかなのに
この仕様は凄いよね
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 01:12:56.80ID:tZb913Jy
ABS付いてませんでした。
免許取りたて初心者に
乗せるのはちと危ないなぁ。
北海道の道東は雪と言うより
アイスバーンなので…
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 08:40:12.94ID:Lyddu3n4
ABSにEBDがついてくるんだよね。
前後ブレーキバランス調整
ただのトラコンとアクティブトルクスプリット4wdの違いみたいな
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 00:54:20.08ID:CeGbRV5F
将来軽と普通車の税区分が一緒になるだけなのにな
軽とはいっても普通車と変わらないですよね、税金も上げますねって印象操作に過ぎないのに
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 11:33:13.97ID:EyD9jB9T
>>285

普通車からエッセに乗り替えて、露骨にあおられたり割り込まれると感じていた
ので卑屈なメンタルになってました。

考え過ぎてました。すいません。
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 11:45:19.97ID:aXQLXpVf
トノカバーの上に犬猫用のペットフードの袋を乗せとくと煽られてもすぐ車間を空けるよ
煽る奴の罪悪感を煽る
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 11:59:12.22ID:+VoOeGwe
今日白ナンエッセ見かけたよ。ワタナベのホイールにレカロ、センター二本出しマフラーでなかなかかっこよかった。赤色も良いね。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 04:14:48.81ID:MF5aL4br
オイル食いするようになってから後続車が車間を取るようになったので快適。
だいたい3000kmで1Lだけどな。
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 13:40:28.71ID:AywpOAn+
今ダウンサスだけ入れてるけど足フニャフニャすぎる
車高調orスタビでどっち先に入れるか迷ってるんだけどどっちがいいのかな
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 22:46:53.23ID:5NkX5v1R
俺は先に車高調入れて、後からスタビだったけど、コーナリング中のロールを抑えたいなら、とにかくスタビは必須。上下動など路面のいなし、あるいは峠やサーキット走るなら車高調かな。
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 10:02:27.00ID:S3kXhi3G
俺はスタビ、車高調の順に入れたけど、どちらも必須かな
それでも下りコーナーで旧型スイフトに付くのがやっとだわ
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 12:02:41.07ID:PnDr9+Pj
確かに、足回りはエンジンに大差で負けとる
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 17:59:24.52ID:tm10rlfz
ハッチのドア開けたら何か部品みたいなのが落ちた音して
ノブがスカスカになったんだけど仕様?
一応開くから特に問題ないけど
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:07.78ID:RBaf1hOO
>>306
それと同じことに俺もなった
中を見てみたら、ノブの戻り用スプリングを引っ掛ける樹脂部品が破損したみたいだったけど、走行中に開くわけじゃないからそのまんま
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 09:46:06.25ID:DdA8Z40Q
>>290>>290
リアピースだけなら音もトルクもまったく変わりない。
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 18:34:23.50ID:KhnoMmuJ
今更だろうけど10年10万キロまで保障のオイル漏れ修理。
昨年末購入して全然知らずに乗ってたんだけど、
みんなは修理したの?
それとも発生しないエンジンもあるのかな?
自分のはそこまで酷い漏れはないけど。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 18:10:46.65ID:+Wiw7Ybd
ESSEの商品ポジションの後継はミラe:s
価格帯も名前も似てる。しかし見た目は似て無く、MTがないのでマニアの集まる5chでは他人扱い。
トコットにMTがあれば。
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 18:14:55.36ID:RhSCn6W7
エッセはね、あの簡素でありながらも愛着が湧くデザインだよね。
チープカシオみたいな。
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 10:47:38.31ID:cfknaUOJ
パッソの純正ショックを使用している人へ質問させてください。
リアはパッソ用として、フロントは何を使用しておられるのでしょうか?
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 15:02:29.26ID:wN42CLEG
たまにスタンドで勧められる添加剤
付き合いで入れてるけどそれもやっぱり軽だから
普通車ハイオク仕様の時は入れなかった
効果は、あるのかねw
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/09(月) 14:02:08.16ID:uENMDovt
奇遇ですな?奇遇ですな?奇遇ですな?奇遇ですな?奇遇ですな?
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ
(´・ω・) (´・ω・)(´・ω・) (´・ω・)(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況