X



トップページ軽自動車
1002コメント283KB
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.11 【N/】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 12:06:19.22ID:JeT9MYhO
2014年12月22日に発売「N」シリーズ第5弾
N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)のスレです。

公式サイト
N-BOX SLASH | Honda
http://www.honda.co.jp/Nboxslash/


●エクステリア、インテリア、カラーをトータルに考え、5つの世界観を表現したスタイル

・ ブライトロッド スタイル(インテリアカラー:ベージュ)
1950〜60年代のアメリカ雑貨や家電などをイメージしたデザイン。
晴れやかなベージュにより、若々しく軽快な雰囲気を醸し出すとともに、
古き良き時代のおおらかな日常を表現しました。

・ ストリートロッド スタイル(インテリアカラー:ブラック)
ホットロッドとも呼ばれる、カスタムカーをイメージ。インナールーフまで
ブラックで統一した内装によりレーシーなコクピット感を強調するとともに、
ベアメタル(金属むき出し)調のシルバー加飾を施し、コントラストを際立たせています。

・ ダイナー スタイル(インテリアカラー:レッド&チェッカーフラッグ)
カリフォルニアの道路沿いにあるダイナーレストランをイメージ。
赤を基調にチェッカーフラッグをあしらったカラーリング、
ブースソファを思わせるシートなど
ダイナーレストランの雰囲気を細部にわたって表現しています。

・ グライド スタイル(インテリアカラー:ホワイト&ライトブルー)
太陽の光が降り注ぐハワイの海岸線を、サーフ&ドライブするイメージ。
空と海とビーチの砂、明るく爽やかな空気感を表現しています。

・ セッション スタイル(インテリアカラー:ブラウン&ブラック)
古いジャズやブルースが演奏されるライブハウスをイメージ。長年使い込まれたギターやカウンター、
革ソファなどの雰囲気をデザインに取り入れることで、渋く、深みのある空間に仕上げています。

※前スレ
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.10 【N/】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537635628/
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 19:56:52.09ID:IPY7JZdp
ちなみに、この車って360度スーパーUV・IRカット パッケージってふれ込みだけど、UV99%、IR70〜80%カットって
割りには直射日光が腕にあたるとかなりジリジリする
試しにビデオカメラの赤外線モードで車内から窓を通して外を見ると、ほんとどカットされてない様に見える
これの前に乗ってたジムニーは運転席と助手席の窓は赤外線カットのグリーンガラスだったけど、これを車内から
同じ様に赤外線モードで窓を通して外を見ると、ちゃんと真っ黒に見えるんだけど、この車は少し暗くなる程度
市販のIRカットフィルム貼ったらちゃんと真っ黒になった、カットしてる波長が違うのかな
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 20:40:19.80ID:pz9sd5Xt
ガラスフィルムよりオカルトケミカルの方が低コストでちゃんと効果あるよ。アイドリングも静かになるし
ま、フィルムも貼った方が良いのは認めるけど、それならデッドニングするときに断熱材を入れたほうがより効果がありそう
エアコンのパイプの断熱はしたことなかったけど手軽にできそうだしやってみるよ
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 21:27:39.10ID:bng/m4n8
オカルトケミカル入れるよりも真空抜きして新しいガスに交換した方がマシだよ
ただ根本的にガスいじった程度じゃどっちにしろ効果は気休めだけど
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 22:21:08.63ID:xW7vGfhi
エアコンの能力アップさせたかったら、迷わずECONスイッチ押してエコモードをオフだ
これが一番効く
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 22:21:35.22ID:jCbDtbXY
>>408
20年落ちの軽には効果あったから応急処置には使える
だからスラにも気休め程度でもいいから施工した
劇的な効果があるならメーカーがはじめからそういう処置をしてるはずだから、してないってことはどういうことかはわかってる
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 22:25:55.54ID:+npb5dIg
青空駐車やもんで車中泊のサンシェード全方位に貼っとるけど
ものすんごい赤紫に変色しとるwUVカットしてへんやろーw
サーフブルーのひととか内装ヤバいんちゃう?
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 22:43:11.63ID:CFRUJuB7
この車好きだけど、N-WGNに色々負けてるよね。
むかし日産のセダンで、垂れ尻の車あったのに似ていて存在感はある。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 09:16:13.06ID:bOf1WGuw
>>414
完全青空駐車して4年のサーフブルーだけど、それがシートの変色とか全然ないんだよな
直射日光浴びまくりのダッシュボードも全然
不思議なくらいだ
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 10:19:18.57ID:bkSMjRpU
サーフブルーでグライド内装だけど、丸4年落ちになるが、特に色褪せた印象はないな
うちはカーポートの下だし、隣の家で影になる時間が長いし、直射日光浴びるのは午前と夕方ぐらいだから
条件が良いのかもしれない
それでも陽が差し込む方向(フロントと左助手席)にはサンシェードしているけど
少しはシミ汚れはあるけどね、概ね綺麗な状態保ってる
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 12:24:04.53ID:9cUxRvGE
グライドスタイルは良い
熱を蓄えにくいから今の時期はかなり有利
昔から白系内装の車乗ってるけど変色したのは鈴木の軽だけ
他は変色もシワもなく綺麗だった
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 14:19:10.87ID:sPxXHZoy
素のN-BOXよりも窓面積が小さいだけにエアコンの効きは良い車だと思うよ
ECON切ってエアコンの省エネ制御切れば十分に冷えるよ
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 19:47:51.12ID:sjJ4v8l8
いいなあスラッシュ、見るたびに可愛く見える
夏に映えるサーフブルー&ホワイト選んでよかった
先にグライド内装が気に入ったからそこから外装色選んだけどさ
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 18:33:55.97ID:8TVoVrjY
内張が白くなってきました。
誰か対処方教えてください。急になんでやろ?4年目内装は黒です。
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 18:37:36.24ID:+adz94bz
そんな時にはアーマーオール!
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 18:42:04.85ID:8TVoVrjY
>>424
難しくないですか?
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 18:47:32.04ID:8TVoVrjY
>>423
ほんと、ホンダは内装しっかりして。ちゃんとUVカットしてるかも怪しいです。他者は何となく経年劣化かな?と思いますがホンダは急にしかもダルメシアンのように一定に劣化して来ないで
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 19:37:53.33ID:pZo4rjA8
>>422
オナニーのしすぎだろw
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 20:40:15.37ID:nDJx4OHX
洗車はしっかりしてるけど、ラジエーターのところ小石や虫がぶつかって、あちこち凹んでる。
あれだけ変えたいなあ。
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 00:43:24.78ID:9cZyJCY5
内張が白くなってきました。
誰か対処方教えてください。急になんでやろ?4年目内装は黒です。
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 17:49:35.50ID:tDLC2uSG
あの洗車機のグルグル回るタワシみたいので、ラジエーター削られてんのかもな。
手洗いしよか
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 11:02:55.33ID:iGKzp7f4
屋根のアンテナをシャークアンテナに変えたいけど、社外品だとなかなかいいのがない
MCで変えてくれたら取り寄せて後付けするのに
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 13:27:24.33ID:Z0zDXjfy
内装の保護艶出しでKUREのツヤ出しタイプ買ったけど
ダッシュボードがテカって眩しい、アーマーオールのツヤ無しタイプにすれば良かった
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 14:25:12.62ID:Lckp07AD
そろそろリコール出してくるぜ
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 01:48:36.22ID:dlKKXAyG
人がいない深夜時間帯にスラッシュ洗車してきた
マンションだから近所の24時間スタンドだけど
10時くらいからさっきまでじゃぶじゃぶ洗ってピカピカに拭きあげた
手洗いはいいね
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 16:43:15.50ID:9+BLoGx4
1年点検終わり
オイルも変えて貰ったから気持ちいいね
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/01(日) 21:59:09.94ID:3/qWOu3r
薄暗くなってから、屋根白、ボディサーフブルーを見た。
ハロゲンヘッドライトなんて、そういえばあったな。あの色には柔らかい色のハロゲンが似合ってた。
最下位グレードだっけ。
ニューN-WGN にもハロゲン仕様があってびっくりしたけど。
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 06:49:30.46ID:u/rpZ5y8
営業車の需要があるからね
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 16:24:35.31ID:BM/lCg2y
リコール預けてきたぜ
一泊二日だぜ
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/03(火) 20:23:29.98ID:Gzx0Pdee
>>449
スギちゃんで脳内再生余裕
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/03(火) 21:23:25.33ID:CO1rjJAk
リコール帰ってきたぜ
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/04(水) 21:46:59.43ID:i6R5RhOz
リコール帰りってwwwww
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 17:14:07.22ID:CxqASo3d
新エヌワグヌのなんじゃこりゃ感
スラッシュにもひけをとらないな
がやはりスラッシュが好き
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 20:27:02.64ID:WjW5bbQl
>>458
そう?
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 09:34:17.25ID:MV7pa65j
現在登録車ですが子供も成人し、ダウンサイジングで軽を探しててSMSや居住性を確保しながら変わったスタイルのスラッシュに興味を持ちました。
冬は年に数回しか雪は降りませんが、朝晩はよく路面が氷結する地方都市に住んでるので4WDを考えています。
そこでNAかターボで迷っています。
街乗り中心で、休日にちょっと遠出します。高速はほとんど使いません。
すでにお持ちの皆様方の活きたご意見をお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 09:45:05.64ID:KNlYn2Iz
ターボ一択
道が空いてる地方なら加速性能ないとストレス
普通車からの乗り換えならなおさら
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 11:38:53.42ID:zPrRyseH
ダウンサイジングならターボは付けたほうが後悔がないね
ただXターボだと旧Nボと共用のアルミホイールになるからその辺はお好みで
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 13:59:30.20ID:cpOdtVwo
気になったから、鬆を調べてみた
1.
ダイコン・ゴボウなどの、時期がすぎて心(しん)に多数の細い穴ができた所。また、豆腐などを煮すぎたためできる多くの泡のような穴。 「―が入る」
2.
鋳物にできた空洞部分。

「す」と読む
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 19:15:08.89ID:ALJXP6sc
安心をかうなら最新型の車だろうけど
俺も登録者からの乗り換えだったからターボの軽を探して
かっこいい、SMS+PSB、天井低め、15インチホィール、が気に入った
/のXターボを選んだ

納車されて8か月、嫌いだった洗車も週1で手洗いやってるほど気に入って
まったくもって後悔してない
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 19:27:30.14ID:GcJ4arWN
俺も発売されたばかりの初物には手は出さない主義だけどな
最低でも1回はMCした車じゃないと安心出来ない
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 19:45:05.11ID:yaj2bTx8
俺のも前のグリルところから、スポンジ取れてきた。
スポンジ持ってディーラー行ったら、このまま乗っても問題ないと言われた。
ディーラーが良いと言えば良いのだろう。
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 19:54:39.94ID:MV7pa65j
仕事終わりました、462です。
皆様の貴重なご意見ありがとうございます!
やはりターボにしておいた方が後悔するような事は無さそうですね。
実際N-BOXとN-WGNから入ったのですが、実用として以上の申し分の無さはあったものの、正直乗る楽しみというか高揚感みたいなものを感じられなくて。
その点スラッシュは最近の車で失われつつある遊びゴコロ満載で興味をそそられています。
車体色やインテリアカラーやオプションのおすすめなども是非お聞かせ下さい!
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 22:41:36.00ID:9FSGf5JE
>>474
初心者いじめんな
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 00:23:15.45ID:ZcPpnHLJ
差額10万くらいならってことでターボ車にした
クルコンとか噴き上がりとかが楽しくて選んで良かったと思ってる
昔と違って色の選択肢が減ってるけど
これに決めたのならいい組み合わせ見つかるといいな
明るい色の内装で選んだらサーフブルー&ホワイトしかなかったからうちはそれ
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 10:15:12.48ID:5gw+HJOc
割高に感じてもピュアサウンドブースはつけていいと思うな
エンジン音や外音が落ち着いて、高級車とは決して言わんが軽っぽくなくなる
あるいは業者でデッドニング
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 12:34:00.49ID:m34D7fB3
>>473
サーフブルーは洗車機にぶち込んでも洗車キズ目立たないからオススメ
今から買うなら俺はザク色にしたいけどw
内装はダイナーだと天井も赤にしたくなるが残念ながら設定がないから注意な
差を知りたくてPSBを購入後にわざとつけたけどデッドニングを自分でした方がマシなレベル
ただ、購入時なら工賃値切れるからつけといて損はない
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 19:01:46.89ID:GzOplr1X
>>478
ノーマルN-BOX GLターボからスラッシュGターボに乗り換えて
ピュアサウンドブースつけてみたら、だいぶん静かに感じます
ロードノイズは「ゴオオオオオオ」が「ごーーーーーー」になったし
同乗者との会話が聞き直ししなくてもよくなった
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 20:20:34.76ID:MBAI6gjs
仕事終わりました、462です。
今日も貴重なご意見ありがとうございます!
やはりサーフブルー×白は爽やかですよね。
赤×白が良かったのですが、もう無くなってしまったようで残念です。
内装色も明るい色を選ぼうと思っているのですが、ダイナー、トレッキング、グライドと迷っています。
特にダイナーはかなり攻めてますよね。
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 01:11:31.51ID:O/jogQLM
カタログにはSMS装備車にはルーフライニングインシュレーター(1)、専用フロントドアホールシール(4)をプラス。
より一層優れた静粛性を実現し、高音質スピーカーが奏でるサウンドをさらに引き立てる工夫を施してるって書いてある。
https://i.imgur.com/G51upwR.jpg
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 08:19:30.65ID:0QCAAuuB
遮音性の違いはあるよ。PSBをつけたら違いがもっとわかる。
ただ、ロードノイズ対策はしてないからそれで全てが台無しにw
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 17:06:14.52ID:qCxuwlkr
グライド内装なんだけど、肘を置くあたりの運転席ドアの内張りがくすんできた…
ウェットティッシュである程度とれるけど限界ある
何か良いケミカルしりませんか
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 16:00:16.66ID:jiMumoqa
N-WGNにPSBはないね
知らないでいたらN-BOXには8スピーカーもPSBも音の匠も設定できたのか
かと言ってスラッシュのデザインの良さには遠く及ばないけどね
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 22:25:42.42ID:2udVDQL+
現行N-BOXカスタム試乗させてもらって静かだし座り心地いいしで
びっくりしたけど、やっぱりスラッシュを買いましたよ
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 10:34:54.10ID:B5984shR
>>486
おれもグライド内装
肘置きじゃないけどハンドルが手あかで汚れてきたので
「WAKO'S フォーミングマルチクリーナー」で拭いたらほぼ汚れ落ちた

お約束だが試すんだったら見えないところで
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 12:33:37.06ID:a8L4k+t/
7月にスラッシュのリコール対応で入庫した時は代車で新車のN-BOXカスタムを出してもらって
昨日2回目の車検で入庫したら代車で新車のN-WGNカスタムを出してもらった
少し意図を感じた
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 12:42:32.12ID:JURYoZ9C
>>495
結構あるよ
俺も代車の時はいつも新型のNシリーズ
長く試乗してもらって良さを知ってもらうって営業も言ってた
買い換える気はないけど
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 16:32:57.23ID:ZZk16xBj
俺のリコール対応の時は車はお泊まりだったから代車はN-VANだった
最初は一度乗って見たかったので喜んだけど、高速乗る用事があったのにETCが付いて無くて参った
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/18(水) 08:06:51.71ID:qnkuZbn1
よくあるのか
型落ち車いつまでも乗ってないで新車買ってよと無言の圧力をかけられたようだが
はねのけた
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/18(水) 08:31:40.43ID:pFRF4QHJ
>>498
無言の圧力かもしれんが新型を代車に出す店は最近は多い
自分の車より古い年式やランクが落ちる代車に出す店はダメだね
軽ならこれ以上ランクが落ちる事はないが
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/18(水) 14:05:02.90ID:8a94DUBK
相手も客を見てるよな
中古で買ったオンボロの初代フィットを車検に出してた時のホンダのディーラーは、代車は色褪せした
古いシビックとか、同じぐらいのポンコツ車出して来たけど、スラッシュだと、そこそこ車に金をかける
車好きな客と思われるのか、現行のフリードHVとかいい車を出してくるよ
いかにもサービスして買い替え需要を狙ってるなって感じ

そう言えば、ラグビーワールドカップ記念プレートの白ナンバーに替えてたけど、そのラグビーワールドカップ
がいよいよ始まるんだな、記念プレート付けてる割りにラグビー興味ないから全然応援してないけどw
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/18(水) 19:02:39.32ID:qnkuZbn1
別に現行車なんだから載っててもいいと思うけど?
ただ、遊びをアピールするには色の選択幅が狭くなった今は
ちょっと遅いとは思うけどね
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/19(木) 15:48:26.62ID:BKT5xMaA
2代目は登場しないかも……? といわれているので、現行車である今のうちに探してみることをオススメします!

・・・中古の販促記事だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況