X



トップページ軽自動車
1002コメント269KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 73

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 19:29:44.04ID:p5hiuj/r
>>847
ぶつけられた代わりに幸せになる魔法をかけてやった
お前はイヤでも幸せになる

どうだ、恐ろしいか
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:20.16ID:z94uFyyQ
>>851
すみません、見落としてました(´・ω・`)
それがとても心配だったんですが…やっぱりそうなんですね…。
困ったな…。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 20:39:00.82ID:8cJ0/5y9
デントリペアの業者探して見たら?
凹みだけなら裏から押せば直るからパテや再塗装しない分当日に乗って帰れる
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 20:39:18.82ID:8cJ0/5y9
デントリペアの業者探して見たら?
凹みだけなら裏から押せば直るからパテや再塗装しない分当日に乗って帰れる
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/29(月) 20:52:12.64ID:z94uFyyQ
>>855
デントリペアって知りませんでした。
残念ながらやってる業者が近くになかったんですが、これいいかも。
何かの時にためにブクマしておきました(・∀・)アリガトウゴザイマス
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 00:57:43.62ID:hwEvqxPU
>>859
ドアの外装交換したばかりだったので…
って言ってるからドアやられたんだろ?部位言わないz94uFyyQにも問題あるが。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 09:15:13.51ID:oKVZlj8z
>>858
出来るのは金属部分だけだよ
専用ツールが入らない部分はデントできないから板金になる

コペンで言えばフェンダー、ボンネット、トランク、バンパーは樹脂だから出来ない
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 09:18:38.59ID:e+j5Iewg
お騒がせしてます(´・ω・`)
やられた傷はドアでした。言葉が足りずすみません。

連休明け、交換用のタイヤが修理工場に届く予定なので、
目立たなくできるか訊いてみます。


>>862
コペンってバッテリー容量少ないって聞いたので、監視録画を導入して大丈夫なのか心配です…。
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 13:46:10.35ID:LWN40Kso
>>868
監視録画でも電圧下がったら録画自動停止する機種もあるし
専用のバッテリーで電力供給するのもある
検討だけでもいいと思うが
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 17:09:15.38ID:Jejrxj0u
ダイハツの聖地、竜王イベント楽しみ過ぎて最近眠れん ノーマルセクスプレイで初参加
いろんな人との絡み楽しみでしょうがない
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 18:18:56.09ID:5d//CvcP
セクスプレイとか言ってる奴と絡みたくない
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 18:21:37.90ID:vb2zGV52
200万する軽自動車www
買うやつバカwww

おれのレクサスGS450は、
コミコミ100万、平成18年、
距離19万だがまじのりこごちいいし、
故障ゼロw

200万の軽wwwww
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 18:49:44.14ID:0hgNHCva
趣味車に200万程度出せなかった貧乏人なんて相手すんな
このスレで煽るのが精一杯の憂さ晴らしなんだから
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 19:02:40.39ID:rl3FtILm
平成を飾るみんカラーSEV親父
最近大人しくて寂しいが全盛期はヤバかった

以下は第2期とも言える妄想明菜日記
こちらも破壊力バツグン
平成最後の夜にお楽しみください

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1598833/blog/39084614/
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:20.89ID:rl3FtILm
あら誤爆
失礼
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 20:35:24.31ID:QfnWM8qH
>>868
保険にジャンプスターターを積んでおけば良い、安いのだと4千円もあれば買えるし
倍も出せば大容量で充電しながら通電もできるパススルー対応もある
パススルー対応ならドラレコ→ジャンプスターター→車内電源と繋げば
走りながら充電と録画、車止めればジャンプスターターのバッテリーで駐車録画とかもできるよ
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 21:37:54.27ID:JGTPRrNq
>>871
外部電源使えるのもあるんですね。
時間があるときカーショップにでも見に行ってみます。

>>880
ジャンプスターター興味あって色々見てたんですが、パススルー対応ってのはよさそうですね(・∀・)
アリガトウゴザイマス!


監視録画対応のドラレコに買い替えるならリアカメラ付きのにしようかな(´・ω・`)
0884 【だん吉】
垢版 |
2019/05/01(水) 09:02:32.34ID:lsFtGiNQ
令和もコペンライフに幸あれ!
0885 【大吉】
垢版 |
2019/05/01(水) 19:45:32.78ID:s7qIg5UL
>>883
イイ!!!(・∀・)と思ってサンプル見たら、解像度が思ったより低くて…。
特に夜間の映像はもう少しクッキリ録画したいんですよね(´・ω・`)
あれの上位版出ないかな。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 12:16:57.45ID:kS1kSAba
洗車&ワックスでテッカテカだわ
うっかりワイパー上げたままボンネット開けちまって塗膜凹ませちまったがな…
洗車する人は気をつけろよ!
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 12:53:12.94ID:KdOQ/6UA
ついに念願の17×7J&195タイヤ装着
新型Z4みたいになったぞ(さすがに言い過ぎかな) 来週末の竜王イベントでドヤ顔しちゃっていいかな?
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 17:00:39.15ID:pLARyuGE
500キロほど走って来たぜ。
風強いとオープン動作中にトランクとルーフが大丈夫か不安になる。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 20:43:58.86ID:dHp/uGpv
納車から4日、約350q走った。楽しい。買って良かった。
峠道を結構走ったけれど、ガソリンも18Lしか入らなかった。
オープンで走ると、そんなに飛ばさなくてもスピード感たっぷり。

帰ってきて、早速洗車。前輪のホイルかなり汚れるんだな。
丁寧に乗ろう。
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 22:18:19.17ID:GmAv0UrM
以前に偶然、ミーティングのときに買い物で竜王に行ったときは、すれ違う人達が手を振ってくれて楽しかったなぁ
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/03(金) 00:13:53.58ID:e/1j6D8F
インサイト乗ってる若葉外人にめっちゃ煽られて中指立てられたんだが
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/03(金) 05:44:19.35ID:m2G5IFFS
>>875
そんな型落ち、過走行のポンコツいらね。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/03(金) 10:52:38.57ID:2topxFmQ
ワンオフオーリンズ車高調に変えたが、違いが分からん
60過ぎて歳のせいか呆けてんだろうか・・・ まあ、前日のブレンボワンオフと同様
憧れのメーカーを装着しただけで満足としようか 小汚い中古ベンツどころか廉価ベンツ新車買えるくらいだわ儂のローブ
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/03(金) 14:40:53.19ID:XHls3/t8
>>908
旋回性に関してはそれだけノーマルの出来がいいということじゃないでしょうか
乗り心地に関しては車高調に期待しちゃだめです
オーリンズの乗り心地がいいという評価は、車高調の中では、ですから
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/03(金) 22:26:56.43ID:pVzeE1zF
20代でコペンに乗り始めて、もう40代
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/04(土) 20:42:04.35ID:s4/vFINo
>>923
テイクオフのボンネット付けてるんだけど、黒ボンネットに憧れてね
ただ同色の方がよかったなと後悔してる
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/04(土) 21:17:21.35ID:0on5k00x
パドルシフトをこの休みを利用してつけてみた。
エアバッグ外すのに四苦八苦したけど、そこさえ乗り越えたら簡単だったわ。
差し込むだけなのに何故か良いところに当たらなくて苦労した。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/04(土) 22:13:02.54ID:g3u654Gc
いいとこですね(・∀・)



また当て逃げされました…(´;ω;`)
今度はフロントのライト下の部分に擦られたような傷が。
車じゃなくて荷物かなにかっぽいです。
連休だけで二回…もういやになりました…。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:38.15ID:oy/TroLH
またあんたか
ついてないときってのはあるもんだ

コンパウンドで磨いてダメならステッカーだね
ライト下ならDスポとかのステッカーでレーシーなイメージにしてみたら?
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/04(土) 22:50:22.84ID:7raj0YPL
>>929
私も買って1ヶ月以内に当て逃げ台風で傷ついてヤケになりかけたけどやっぱりコペンは最高ですよ。余計な失費だけどなおしてまたコペン楽しみましょう
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/04(土) 23:54:17.83ID:oy/TroLH
>>932
俺も52年だよ
いい加減おっさんだけど昭和魂で頑張ろうぜ!
コペンは楽しくて走行距離伸びるよな
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 10:31:01.26ID:TSqCM5Id
革製品と同じで傷も含めての味わいだからこまけぇこたぁいいんだよ
でもドアパンや当て逃げしてダンマリで逃げる奴は天罰に焼かれろ
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 14:03:19.50ID:vkor+B0D
>>940
事故で外装交換してつい先日帰ってきたばかりなので…。

>>941
自分でつけた傷ならそうも思えます(´・ω・`)



今日は買い物で運転してきました。
オープンで走ってたらスマホが熱くなりすぎてハングアップしたので、
帰りは閉めて、クーラーぎんぎんにかけて走りました。
やっぱりコペン好き(・∀・)
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:13.56ID:oPeECjxG
こいつは荒らしじゃなくて素でキモい
その感性はマジで引くわ

今日は暑かったから日中は屋根閉めてたよ
これから夕方にかけてオープンだな
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:12.22ID:oPeECjxG
>>943
そういう傷をDIYで直しながら乗るとまた愛着がわくから少しずつでもそういうの覚えたらいいんじゃないか
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 19:07:41.94ID:K6b2bKPt
>>943
しょうがないな

お前が一生幸せに暮らす呪いをかけてやる
お前はイヤでも幸せになる、嫌でもだ
家族もだぞ

どうだ、恐ろしいだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況