X



トップページ軽自動車
1002コメント321KB
【HONDA】S660 Part170【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 09:01:59.45ID:+P+VA+nG
前スレ
【HONDA】S660 Part169【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551660402/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:02:55.33ID:qe1WXCZI
4月12日までのpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分にも500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード tyugen
      
登録は後でを選択してから、上記の招待コードを入力するだけ。
コード入力場所は幹事赤字応援キャンペーンから入力できるよ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って即出金できるよ。
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:16:27.14ID:zpFyDoVM
タイプRには敵わない車だよねこれ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:21:41.62ID:R8fciRgr
3桁のスピードを出してる自動車を、信号機のある道路で追いかけて、追いついた、と。
順法精神のかけらもない犯罪者か……通報だなw
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 22:03:36.02ID:r6eNyGzR
>>795
でかいよね、、
でもカッコいいわ
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 22:04:54.56ID:oR8bgXw4
>>776
S660ってメルセデスSクラスなんじゃね
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 22:14:48.90ID:YGlQKncS
>>776
スピード違反
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 23:13:21.20ID:FJiB3KNb
>>793
排気量が全然違うからね
当然S2000は当時のタイプR(DC2&EK9)より速かったよヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
S660にタイプRの設定を作ったとしても軽の規制内でこれ以上速くなれるとは思えないね
0802アホンダ(笑)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:37:37.93ID:X6N6EMG/
黄色いS660(笑)、通勤(帰り)の時間でルート変更しやがった(笑)
ふぬわkm/h以上を抜かせてから追い抜かれたのがトラウマになったか〜たかがNA2Lの庶民のスポーツカーに負けたからって逃げるなよアホンダ信者(笑)
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 00:59:34.30ID:0DU8e9Uy
>>761
やはりそうなんだろうか?
そうだとしたらしみじみと侘しい話だなぁ。
チェックは外装に腐心していて内装、ましてや
ライニングパネルなど意識の外だった。
知らぬうちに自分でつけたキズであることを切に望む。
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 01:03:49.79ID:APdL+izH
みんカラで九州のオーナーズクラブの会長が
急にSから降りる宣言して即アカウント削除

会長を軽く批判していたやつもアカウント削除されてる
(曰く会長はホンダから嫌われていたとか

どこのオナクラもこんなんばっかやな
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 01:40:45.59ID:CsvQmFWm
何、NSX風顔にマイチェンすんの?
エリーゼみたいに2型とかフェイズ2とか
ビックマイチェンをし続けて長く作るのかね、それもいいか
ってか俺のファイナルエディションは何時になったら出るんだよ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 05:22:06.34ID:qxchNBYS
>>784
走行中の振動でドライブレコーダーが反応しちゃうことがよくあります。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 06:50:18.25ID:6eXFhXZp
電車通勤で乗る暇は土日しかないが、久しぶりに買った車がミッドシップに惹かれたS660で、ディーラーに言われるままに
白ナンバー選択したんだが、軽自動車や黄色ナンバーって、そんなに忌避されるもんなのかと、ググるとコンプ持ってる人多い印象を感じた
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 08:35:39.92ID:s789infL
個人的にはホワイトボディには白ナンバーが似合うと思うけどイエローやブラックには黄色ナンバーが合ってると思うけど。色合い的にね。

個人の主観ですけど
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 10:51:47.26ID:RX/aw3Bt
黄色みたいなチャチなナンバーはごめんだ!
白ナン一択あるのみ!
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 12:44:22.33ID:B4C2b4cA
黄色ナンバー嫌いなら軽に乗らなきゃ良いのにw
あ、ごめんw貧乏で軽しか買えないんだったねw
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 14:02:31.76ID:Ce0xNPjq
S660はそこいらの普通車より高いのに貧乏だから軽しか買えないとかなんだか言ってる事が矛盾してるねヾ(´ー`)ノ
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 14:55:50.38ID:ABMpcvgl
>>815
人が軽に乗ろうが 登録車に乗ろうが放っておけ!
そんなことより一日も早く引きこもっていないでお外に出なさい!
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 15:57:49.27ID:U9uaImLQ
ビートを諦めて乗るS6
EK9を諦めて乗るS6
DC2を諦めて乗るS6
そしてS2000を諦めて乗るS6
どうだろう?それでも250万超えのS6 に価値はあるかい?
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 16:11:56.80ID:ABMpcvgl
ボンクラには意味も価値もわからんやろなー
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 16:26:11.50ID:U9uaImLQ
>>824
結局妥協して乗ってるのか
消去法で選んだんだろ君のS6?
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 16:36:31.91ID:MGOFgSy+
>>818 
金額だけなら普通車と変わらんが、生活環境の問題で買えない人が多いのは事実
実用性の低さで1台しか持てない人や家族持ちには厳しいからな

>>819
見て楽しい、乗って楽しいがこの車の長所だからいいんじゃね
ナンバーの色もエクステリアの1つだろ
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 16:55:00.71ID:rDh6G9JW
現行国産スポーツカーでS660てのは最高に尖った選択だと思うよ
どこに妥協の跡が見えると言うのかね?
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 17:37:55.92ID:uSDawmHI
昔は安くて欲しい車がたくさんあった
でも買うなら新車
これを消去法と言うのはなんか頭に湧いてるとしか
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 18:21:51.77ID:VxwiA7m3
中古車を弄るのもまた楽しいよ。
俺は両方扱ったことあるからわかる。

中古車を高い、費用対効果、程度
否定したがる人が多いのもしってるが、それは一面性にしか過ぎないし、実用的な観念ともいえる。

趣味と考えると幅は物凄く広がる。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 18:34:57.67ID:Ns/pYj/v
S2000やスカイラインのMTは気持ちいいけど
FFやFF派生MRのMTはダイレクト感の欠片もないから気持ちよくない
あれならATでいい
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 18:50:30.51ID:YcmtVcNa
プロレーサーが言うならそうなんだーって思うけどド素人がダイレクト感がどうとか言ってるのは失笑しか生まないよね
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 19:43:49.77ID:Ad3OpXFy
>>831
FRのシフトノブって確かにダイレクトだけど、ミッションケースが揺れるとシフトノブも揺れるじゃん
揺れない様に強化マウントにしたら振動凄いし
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 20:02:27.52ID:CVtyh2dP
はじめて出来た彼女と一緒に海に行くのに水着を買いに行くことになって
「どれがいい?」て聞かれたから白のワンピースタイプの水着を選択しました(´・ω・`)
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 20:07:19.38ID:CVtyh2dP
>>836
恥を忍んで質問するけども、なんで同じMTなのにFFはダイレクト感がなくてFRはダイレクト感があるの?関係なくね
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 20:17:11.39ID:CVtyh2dP
白ナンバーは気に入っている。まったく負い目はない。
意固地に黄ナンバーに拘ってないで白に換えれば楽になるぞ
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 20:57:01.04ID:ABMpcvgl
白ナンバーは陸運事務所すなわち国の収入源
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 21:05:12.28ID:NjTobvVz
黄色ナンバー、オサレでいいじゃんと思うけどな
趣味なんだからどっでもいいよ
国の収益に貢献しているなら偉いわな
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 21:52:06.47ID:6eXFhXZp
MT試乗したけどシフトの位置おかしいしフィーリング最悪だし
初めてMT車じゃなくて良いと思った
MT乗りにATでも欲しいと思わせるだけの魅力があるだけ凄いね
たぶんS660のCVT買うと思う、240万くらいあればいけるやろう
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 21:52:52.17ID:PyEbThgh
>>838
FRはMTに直にシフトレバーが付いてるけどFFやFFベースのMRはワイヤーで引っ張ってるだけだからダイレクト感は猿でも分かるくらい違う
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 22:18:12.81ID:P9auGwjj
俺もDで「白ナンバーは時間かかるんですよ〜」って白にするのが当然みたいな感じで案内されたなあ
余程みんな白にしてるみたいだけど黄色のがかわいいから黄色にしたわ
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 22:34:27.23ID:uSDawmHI
>>842
同意
白には黄ナンのが差し色でいいと思うし、白だと逆にのっぺらとして合わないと思う
負い目とか気にしてる時点で白ナンに意固地になってると思うわ

>>843
これがおかしいならお前の体型がおかしい
異様に腕が長いのか?www
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 22:51:53.12ID:ABMpcvgl
白色の登録車のナンバーの色はのっぺらとしているって声を大にして言えるのか?
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 22:55:41.29ID:P+lEsWvs
一瞬S6 に傾きかけたけどやっぱり不評なんやなって
この車
良い状態のビートリフレッシュさせて乗ります
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 23:08:46.20ID:X6N6EMG/
2LNAでしかない庶民のスポーツカーに無様にぶち抜かされた惨めな黄色いS660(笑)乗り出てこいや〜
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 23:28:26.29ID:z0R6jhaK
NRTVの人S660手放しちゃったね。なんだか残念だわ。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 05:02:38.58ID:15kVTdj7
子が4歳ぐらいのときだったかプラレール買いに行って
選ばせたらドクターイエローにしたのよ。普通は700Kとかにするじゃん。
こどもの感覚ってなんかー新鮮だと思った

そんなこともあって白S660なんだけど黄色ナンバーに誇りを持ってる
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 05:15:37.48ID:15kVTdj7
たまにはビートや昔のS800とかに乗ってみたいけど
マニアックな世界だと思う。上まで廻して楽しい趣味車だよね。

S660も趣味車には違いはないけど現代的で乗りやすくしてる分
ドライブ中に「なにこれ?普通の車じゃん」と拍子抜けすることがある。
まあそこがいいところでもあるんだろうね
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 06:01:29.37ID:hw01sfny
ヨタハチ乗ったことあるけど、煩いし剛性感ないし振動凄くてめちゃしんどかった
けど、体感速度はかなりのもので柔いボディも相まって怖いくらいよ

S660は誰でも乗りこなせるMRを目指して作られた車だけど、MRであることはしっかり体感出来るので、ボーっと運転することなくMRを楽しんで欲しい
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 06:55:52.86ID:ngaTJzE4
>>847
お前個人の思ってる事を述べるのはいいが、MT合わない奴は体格がおかしいとか、お前が世界の中心なのか?
ナンバーなんて黄色、白
好きな方でいいだろ。

MT.CVTも同じ。

お前個人はMT好きと言えばいいだけ、なんで他人を攻撃する?
MTが合う人
CVTが合う人
それぞれだろ。
ホンダもそう考えるから両方出したんだろ?
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 07:06:00.40ID:hw01sfny
前前車がカプチーノだったけど、高速はそれほど怖くなかったな
それよか長距離巡航がしんどかった

S660はクルーズコントロールが付いてるから楽だわ
高速上がったら手先操作のみ
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 07:06:25.61ID:Zlb4Z8AZ
>>860
まあそうなんだけど、このスレに限らずマウント取りたい奴がスレ荒らししてるのが現状。
実生活で不遇なんだろうさ。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 07:35:52.63ID:hw01sfny
シフトのポジションが合わないてのはノブの高さが合わないのかもよ?
俺もS660のシフトポジションがちと合わなくてノブを短くなるように丸ノブに変えたらバッチリだった
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 07:47:52.99ID:oRT37XVa
ここはカス・クズ・ボンクラ同士のせめぎ合いが見ものだから 正論出してもダメだしゅう
不毛のバーチャルエリアよ
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 08:50:18.01ID:rlTG1inp
>>852
しかもjb64に乗り換えるっていうねw
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 12:52:43.77ID:h+e7H5gY
シフトの位置おかしいってそれこそ個人の意見だろ
160〜170cm程度を想定して設計され微妙に合う合わないがあったとしてもおかしいとまで言うからにはシフトチェンジ困難か苦痛なほどに人間離れした体型としか読めんわ

フィーリングもな
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 13:33:27.40ID:kqiXPwWZ
シフトチェンジ困難

苦痛なほどに人間離れした体型

いや物凄い敵意むき出しやん、そらMT厨認定されるわ。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 15:30:26.18ID:qlrz9uPF
青いやつ走っとるの見たけど黄色ナンバーのが似合ってると思います
S2000購入予定者より
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:27.57ID:uamWhplX
そうそう、青には特によく似合うよな
日本の誇るマイクロスポーツカーなんだから胸を張れ!
S2000にも黄色ナンバー着けたらどうだ?
シルバーボディによく似合うぞ!
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 18:22:55.71ID:TfmCBEJm
>>847
概ねアグリーです。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 20:14:30.11ID:2OCH+PKx
>>844
ダイレクト感ダイレクト感言てるけど、たかがシフト入るときのフィーリングの話でしょ?
ギアが入ってしまえばパワー伝達能力に違いはないんじゃないの(FFとFRのトラクションの掛かり方に違いはあれど)
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 20:40:19.05ID:7V9ioUFT
5000回転から急に落ちるトルクw
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 22:11:24.95ID:15kVTdj7
>>859
ないけど。立体駐車場で底が擦りそうだとのことで断られたことある
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 22:24:11.54ID:15kVTdj7
S660はパワーないけどトラクション強い。シフトで回転合わないギグッとなる
たまに絹のように繋がると気持ちいい
オートブリッピングが付いていればいいなとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況