X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.83
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 20:42:28.89ID:i/iGutNW
オール電化とかの沸かして貯めておくタイプの風呂のお湯はパワーが足りないのよね、使いすぎると足りなくなるし
ぬるくはないんだけど分子の動きが小さいというか
やっぱり灯油かガス給湯器に水道直結の水圧がないと物足りない
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 21:10:54.21ID:NYv4NGCD
20年前からオール電化やけど水圧も水量も問題ない。4人以上で470L電気温水器問題なし
一回ヒーター不良で三万円かかっただけ
一日で風呂二回入れても追い焚きもしなくていい
リビングの暖房は大きめエアコン、石油ファンヒーター、サーキュレーターとのハイブリッドでコストと快適さを追求
各部屋はエアコンだけで快適

N-ONEツアラーぐらい快適
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 21:16:52.67ID:bdNimO6i
>>854
ハウスメーカーの反対を押し切って敢えて火力はガス、給湯は灯油にした。
長府のエコフィールにしたら停電でも使えるので、去年の台風21号の時は大活躍だった。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 00:06:17.50ID:+T7FoTic
>>856
ワイ極初期型をおっかさんにあげたんだがチョンダンパーなのかな?まあいきなり故障ってこともないだろうが心配だなあ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:46.96ID:dP8lnUt3
シフトインジケーターの照明切れた
これ換えるのいくらかかるんだよー
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 20:13:30.34ID:taA3Tgso
>>866
点いたり点かなかったりしない?
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 22:34:22.55ID:ghu6ybpj
ヘッドライトのウィンカーがたまにハイフラになる。
球キレと思ってバブル換えたのに、暫くしてまた再発した。
でも球切れではなく、また直ぐに正常に戻った。時々ハイフラになる感じ。

皆のワンコどう?
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 06:50:43.01ID:jqUymbxu
白ナンバーに替えるとその場で付け替えにゃならんの?替えた時点でそのナンバー扱いだから当たり前か。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 10:24:35.61ID:+WcBTTgj
軽の白ナンバーは色々言われるけどやっぱり似合う似合わないより
あれ?軽じゃんって分かった時点で軽のコンプレックス丸出しで見てて物悲しくなる
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 11:41:35.51ID:N1fcqs/A
今の季節燃費延びるよね
タイヤ替えたら過去最高更新21.1km/L満タン法ツアラー6万キロ 832i最高
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 12:42:02.83ID:kcTQnxpG
>>874
えっ?白ナンバーにするのはコンプレックスなのか?知らなかったワイ
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 12:56:47.22ID:dzNGcWg1
>>873
登録車と違って封印がないから、ナンバーを外して持っていけば、その場でなくても良い。
変更する車以外の足があればだけど。
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 19:32:42.66ID:McMHH7AX
先日、高校の友人と久々に会い、一緒に飲みに行ったのですが、昨年2月頃にS660(どうやらパドルシフト)を新車で購入したということで自動車の話になり、かなり盛り上がりました。
車談義となると免許や教習所のことが話題になることも普通にあるかと思います。

私は車の細かなパーツや、車種やメーカーなど常識レベル以外のことはあまり知らず、
はっきりいって全く詳しくないのですが、
友人は昔から車が好きで私なんかよりも多くの知識を持っていて、私もそのことを知っていました。

ですので、飲んでいて教習所の話題が出たときに、「やっぱり免許はMT?」と言った所、
なんと!その友人はAT限定だったのです。
私は彼がホンダ党でスポーツカーを好きなのは知っていたので、当然、免許はMTだと思っていたので、驚きました。

そこで私はかなり酔っていたので、ちょいハメを外して、「お前クラッチも切ったことないのに、
車でエンスー名乗る資格あんの?」と言ったり、ちょっとバカにするような発言をしてしまいました。
あの後、そのことが原因で友達と大喧嘩してしまい、今ではメールも無視されてる状況です。

私としては、言い過ぎた部分はあると思うのですが、車に興味がない人ならまだしも、
車好きなのに免許がAT限定なのは、
ある程度バカにされても仕方ないのではないかと思っています。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 19:49:56.20ID:tG7bSyNF
目がまん丸だったらいいのにね
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 22:02:38.51ID:cQwjpd4w
N-ONEの積載性は異常
夜逃げできるぐらい荷物載るね
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 00:06:55.17ID:50aU0MDD
>>881
複数色選べるなら好きなの選んでもええやんけ ご当地ナンバーもあるし
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 03:07:33.55ID:D1f9DD40
今日白のRSでハンコ押してきた。
下取り車の車検証の住所が2つ前だったせいで本籍のとこまで行って除票の写し取ってこないとなのがめんどいけどそれでも今月納車で楽しみ。
とりあえずオーディオはカロの9400dvs繋げてスマホナビにしようかなと。
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 07:02:31.00ID:VckioO0N
バレてた


ホンダは最早隠そうとさえしてませんからね、四輪車用エンジンを自社開発していないことを。東京モーターショーでエンジンコンサル会社がホンダのエンジン出品してますから。
(知ってか知らずか、メディアは知らない振りしていますね。知らないならどれだけボンクラなのかって話)
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 08:14:13.51ID:s9y01Ail
住所変更はディーラーに言っても
嫌がる場合が多いよ
金も掛かるし車を買い替える時で
良いじゃんって感じで言われる
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 08:31:43.65ID:UP97c7AW
>>900
中古だと街中での流通量は変わらないだろ
気にして見るようになっただけだと思われ
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 09:54:38.89ID:eQdNzMuo
この時期新年度になって新卒者が車買うからじゃね? 地域によるけど田舎は車必要だからね。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 11:17:24.83ID:mi8Nz45X
>>902
本田技研の車は全て本田技術研究所から試作品を1台数千万円で買い取っているからね
それを元に量産車を造っている
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 11:17:55.16ID:ssb0ASDr
ワイの近所はNボだらけだ 石投げりゃNボに当たる(石投げちゃいけない)
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 11:45:23.38ID:D1f9DD40
>>904
前のくるまののローン終わってたけど、所有者の変更してなかった。。
今まで三台続けて同じディーラーだったから気にしてなかった感じ。
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 14:09:07.21ID:K+ICr5/q
今日のお昼に交差点で赤信号待ちしてたら
後ろから来た急ぎの救急車に
前に出てくださいと交差点内に押し出された。
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 15:52:23.36ID:gyWrVUMr
日除けで何かいいのあります?仕事帰りにジム行くんだけど、サプリ置きっぱでちょっと不安。
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 18:02:35.75ID:fay1PAC6
>>916
フロントは100均のサンシェード
フロントサイドはマグネットサンシェード
リアは三枚はカット済みUV・IRカットフィルム5%
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 18:45:15.13ID:/VIOUbnS
>>915
後ろから緊急車両がきたら通行できるスペースを開ける事が重要
なにがなんでも止まるのではなく前に出たり左右にずれる事も必要だよ
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 20:24:01.84ID:cZ4MQ0NV
>>920
> 後ろから緊急車両がきたら通行できるスペースを開ける事が重要
> なにがなんでも止まるのではなく前に出たり左右にずれる事も必要だよ

グンマだとナンピトたりとも俺の前は走らせねーーーって??
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 22:39:45.19ID:m5xWbJP1
LEAD JAPANのE/MSって値段なりの満足感ありますか?
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 23:50:02.43ID:Q02zJWf4
ローダウンって、底を擦りやすい以外のデメリットはないのでしょうか?
なんかいいことずくめの記事ばかり見かけますが…
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 07:15:32.26ID:ynkd0Nmu
>>924
乗り心地が悪くなると思う。締まった足回りとか書くけど要するに快適性を犠牲にして運動性を向上させてるわけだし
個人差あるからやってみて駄目ならノーマルに戻せばいいとは思うけど
>>926
100均のフロントシェードは真夏には効果が薄い。デザインで買ってみたけど失敗して捨てた
ちゃんとしたアルミ蒸着のやつのほうが室内が熱くなりにくい
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 07:26:00.72ID:4l/UlGSq
グレードとしてのローダウンのことだろ
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 08:28:49.03ID:ovgzSWHr
ディーラーに言われたのは
音がうるさくなり、道路の凸凹をより拾うようになる
どっちもN-ONEの弱点だからより強調されるの嫌だなと思ってやめた
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 12:07:34.68ID:oTzXjCWn
>>922
手頃な値段だけどしっかり効果はあるね
検索で出てくるレビューは大袈裟なやつもあるけど書いてある効果は確かに本当
ラフなアクセルワークじゃなければ体感できる
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 12:36:27.33ID:2x3C9Dfz
グレードのローダウンって立体駐車場に入れられるんでしょ?ワイの極初期型は断られるもんな
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 14:55:55.96ID:MD7QCWfC
ローダウンは立体駐車場OK
ローダウンがN-ONEの本来の姿だと思う
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 16:48:20.77ID:49D6UA1l
ローダウンは屋根が偏平になってるのがいいなとおもう もっとサイズ感小さくてよかったよな
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 20:30:25.63ID:m3t/bqJP
乗り心地そんなにかわっちゃうもんなのか
運転席側アンテナが良くてそれだけでローダウンにしてもうた
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 21:57:51.79ID:hTcqFgLb
バレてた


ホンダは最早隠そうとさえしてませんからね、四輪車用エンジンを自社開発していないことを。東京モーターショーでエンジンコンサル会社がホンダのエンジン出品してますから。
(知ってか知らずか、メディアは知らない振りしていますね。知らないならどれだけボンクラなのかって話)
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 22:45:16.47ID:yt9Hm/bh
>>940
本田技研の車は全て本田技術研究所から試作品を1台数千万円で買い取っているからね
それを元に量産車を造っている
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 23:53:34.33ID:p8RsgZcf
近所のN-ONE営業車…
今までのアルトに加え、スタンダードのローダウンを一台だけ導入した
初めてターボじゃないローダウン見たけどルーフスポイラー付いてていい感じだ!
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 18:23:48.54ID:tVHxRV6S
エアコンガスの事?
あれって真空抜きしながら入れないと空気が余計入って逆に冷えが悪くなるよね
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 18:45:49.65ID:B9kts7wr
エアコンのオイルというとそれはコンプレッサオイル以外無いと思うけど、コンプレッサオイルはエアコンガスと混ざって循環してるわけで……
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:29.51ID:bniGaokV
エアコンのDIYなんて不具合誘発しそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況