X



トップページ軽自動車
1002コメント353KB
【HONDA】S660 Part167【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 17:13:55.03ID:8rG/Hvj3
前スレ
【HONDA】S660 Part166【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547478333/

アンチの荒らしにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしになります。大人なので全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 01:06:12.04ID:YfYh6Hft
サーキットでタイムでても峠だとデミオちんちんなんだよね カモ(笑い)
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 01:45:33.06ID:49Q6RxVy
負け犬がソース無しでほざいても失笑なんだがwww
下りでいいからデミオパスする動画あげてみろよ?
上りじゃ相手にならないし、アウトオブ眼中wwm
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 02:18:31.15ID:cGiXvs/0
>>553
基本的に車両本体価格だけな状態で乗る人が皆無な車
フロアマットだけで16万円するし、セットOPはどれもこれも普通の車の数倍だし、150万円越える塗装色もある
OP数点で3000万円を軽く超える車だよ
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 02:48:35.22ID:eHtaQbr9
>>580
サンクス
3000万だすならフェラーリにするかと・・・
S660に乗るようなってNSXにも興味が沸いたけどしかし
トミカ4Dで我慢するわ免許失わないから

S660は乗り込むほど好きになるね
ドライブすると日常ストレスから開放される
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 02:53:07.93ID:eHtaQbr9
>>575
俺がもしRC213V買ったら補助輪は絶対付ける
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 03:17:17.42ID:eHtaQbr9
>>574
ターボの吸気音
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 03:31:24.24ID:nD1tFgaR
ラグジュアリーカーS660にデミオが〜タイムが〜って鼻息荒く草生やされまくってもね笑。本当発想がなんつーか単純でもう人じゃなくてそこらの犬とか猫と同じ。
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 03:37:45.95ID:nD1tFgaR
>>579
これね。無駄に草生やしまくった上に「失笑」だって。失笑してねーじゃん笑。本当犬とか猫が喋るとこんな感じなんだろうな。低俗の極み、見本みたいな文章力が顕著に顕れてて可哀想なレベル。
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 04:44:16.62ID:eHtaQbr9
デミオからフェラーリまで多種多様な車と比較されるS660だけど
オーナーなら解ると思うがあっぱし背中にエンジンがある車は他とは全然違う
自動車王国とは言えこんな楽しい車を出してるのはホンダだけ寂しい限りだ

昨夜から血が沸騰するほど興奮して一睡もできないんだ
エンジンに火を入れたくて・・・
頼むはやく朝になってくれ

https://www.youtube.com/watch?v=1dOBFXVQlko
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 04:54:53.99ID:vIW7dKLC
>>537
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 05:28:31.78ID:eHtaQbr9
早朝からよく釣れる
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 06:53:39.71ID:dhuzgcyC
デミオは15MBの事でしょ
ただ軽自動車相手に持ってくるのはお門違いだとは思うけども
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 06:59:15.01ID:pbXP1WCc
軽四はスピードリミッターあるじゃん
普通車にはそれがないから、サーキットで競わせても話にならん
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:08:18.53ID:jeS+fHZb
>>577
直線が長い筑波2000なら排気量が倍以上あるデミオの方が有利に決まっている
筑波1000ならS660の方がデミオより速い
同じマツダのロードスターが1分14秒前後なのをかんがみると「なんだかなぁ」と思うし、むしろデミオがんばってるw
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:26:08.60ID:yC731Beg
>>561
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:43:46.64ID:vIW7dKLC
デミオは競技ベース車のくせに自動ブレーキやテレスコまで標準装備なのが地味に凄い
子供騙しのハリボテ軽じゃ中身の造りも性能も違い過ぎて比較するのも恥ずかしくなるレベル
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:55:26.07ID:yC731Beg
自演始まります。
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 08:11:29.06ID:eHtaQbr9
自演だ:けに じ・えんど

1月 S660 納車
2月 NSX 納車
3月 シビックタイプR 納車予定
4月 CB400 SF 注文予定

S660に乗るようになってからというもの
ホンダ信者になりつつある自分に気づきはじめた
冷静に分析するとホンダの営業戦略に嵌ったホット客なのかも知れない
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 08:20:35.11ID:cGiXvs/0
速い車って条件でデミオを選ぶ意味が理解出来ない
予算縛りがあるとしても理解不能
予算総額180万なら他に選択肢が沢山あるし現行車を選ぶ理由すら見当たらない
嘗てのテンロクスポーツと比較すると現行のこのクラスの車は全て紛い物だと断言出来る
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:30:50.91ID:HLvKnkOi
>>534
リセットする前にオイル交換したの?
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:52:29.09ID:eHtaQbr9
ビッグニュース

NBOX評論家第一人者のシーサイドライフさんも
CB400 SUPER FOUR 購入へ

https://www.youtube.com/watch?v=YktFkU495LQ
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:57:07.66ID:cGiXvs/0
>>612
予算200万円以下で現行車を選択肢に入れる事が間違い
速いのが良くて金が無けりゃ中古に乗ってりゃ良いんだよ
現行で速いのが欲しけりゃ最低でも450万円は必要
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:58:35.64ID:LIfR1GF2
デミオはバカに出来んぞ。
S660に決める時に色々乗り比べてみたが、あれはバーゲンプライス。FIT3の足回りのナヨナヨさに比べたらデミオはちゃんと走って楽しいクルマになってる。
でもまぁS660買っちゃったんだけどね。
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 11:09:03.59ID:6UvCn7kx
「速い 」という一点のみなら、現行300万以下はリッターSS以上に速いのはいない
4輪車で探すと中古車限定と化す
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 11:14:11.55ID:YghYr7l2
速さは何のために求めてるの?一般道走るだけならそんないらんよね
どうしても1.3Lくらいで早いの欲しいならRX-7でも買っときなさい買えるならね
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 12:15:55.13ID:Nf2JwdN9
中古もありだと450万くらいで35GTRも買えるんだね
450万でエンツォフェラーリやカレラGTより速い車が買えると思うとお得?
維持費とかいくらかかるのか知らんけど・・・
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 12:22:03.91ID:eHtaQbr9
たまには洗車すべきだよね
ボデーについたタールや鉄粉とかチエックできる

さてエンジンに火を入れるか
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 12:24:10.48ID:Rv4a7Qme
早いの欲しいならRX-7でも買っときなさい→RX-7は遅い。山でもサーキットでも
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 12:26:53.90ID:qcBbrz8f
深谷市 大澤鶴子
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 12:29:21.12ID:eHtaQbr9
デミオ買うならロードスターのほうがいいんじゃね
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 13:26:32.76ID:pShjePT7
デミオはあくまで実用車であって余裕の無い方向けのファーストカーや奥様専用車候補
セカンド―カ―向けのS660とは比較にもならない
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 15:03:03.10ID:dhuzgcyC
>>630
レーシング用のモデルあるんよー
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 15:24:42.33ID:eHtaQbr9
いや〜 実にいい走りだった
S660がドライバーを育てる
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 17:48:07.63ID:wvk+ti0i
>>630
5人乗りの乗用車で速いのならWRX STIかシビックR買うよね。過去にGRB乗ってたけど、飛ばせないと結局は普通の車でしかなくて飽きてくるんだよな。
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 18:08:37.82ID:1yWXy8o6
そこはアクセラちゃうかなぁ?
デミオとWRX比較するとかさ、自分でちょっと変やと思わへんの?
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 19:24:42.43ID:8Pe1LTX6
ノーマル同士で普通車と軽を比べるのはいかがなものか
チューンド軽 vs ノーマルデミオならわかる
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 19:53:42.02ID:FogtA2K8
例えばデミヲとGTR比べてゴチャゴチャ言ってくる奴が居たら頭おかしいのかな?って思うだろ?
なぜ分からないんだろう
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 19:57:17.00ID:Nf2JwdN9
楠みちはるの首都高SPLっていう新しい漫画の主役のGTRショップのチューナーがデミオでポルシェとバトってた
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 20:40:14.19ID:eHtaQbr9
普通に考えてみろよ

S660買いに来た客にデミオ勧めるかよ
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 20:45:45.70ID:jeS+fHZb
セブンが遅いわけない、たしかに当時の国産メーカーのフラッグシップスポーツの中では後発モデルに苦戦を強いられたかも知れんが
スープラやインプレッサWRXよりも速い印象だったな
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 20:50:33.59ID:nD1tFgaR
今日は嫁にS660運転させてその後ろ姿をエスティマに乗ってしばらく眺めてたんだけど、やっぱり華があるよなー。実に美しい。やっぱり車は華がないとね。スピードとかいらんけどカッコよさは本当に重要。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:14.75ID:jeS+fHZb
20年くらい前に買ったトミカならたぶん今も10個以上は保管してるはず(全部スポーツカー)
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 21:20:29.54ID:eHtaQbr9
対向車S660走ってくると遠くからでもオーラですぐわかる
今日なんかすれ違いざま身体に電気走ったからな ビビット

あいつは出来る速い・・・
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 21:25:14.31ID:eHtaQbr9
>>653
気絶するほど羨ましいぜ
なんか結構なお値段つく個体もあるみたいね
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 21:31:14.45ID:eHtaQbr9
たまに見かけるS660女性ドライバーはカッケーな本当に
0660アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:05:38.17ID:hHwTMcP4
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い(設計ミス)
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり(MR(笑)を名乗る資格は無い)
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー(アホ)
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に

客をβテストに使い排ガス規制から逃げ出してモンキーを製造終了やアシモも見捨てた
アホンダはさっさと潰れろ。
NDロドスタや86やBRZには何をしても敵わないから姿を発見したら道を譲れよ(笑)
これ等の車を弄る事こそが本物の車好きの証、S660やアルトワークスは負け犬の証。
0661汚らわしい3階建てエンジン(笑)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:05:58.06ID:hHwTMcP4
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない

他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター
・ハンドリングは86/BRZやロードスターの方が上で上品
・86/BRZとロードスターにライバル視されてると思い込むアホンダ信者(笑)
0662アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:06:14.45ID:hHwTMcP4
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。

ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 


これがアホンダの正体だ(笑)
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 00:19:29.38ID:/YMVpFEU
FD3Sの加速はRVF400と同等。0-100/4.8秒。かなり速いと思うけど。
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 01:14:34.34ID:EfZ9iStI
国産0-100km/hランキング
1位:GTR 2.7秒
2位:NSX 3.0秒
3位:LFA 3.6秒
4位:GSF 4.3秒
4位:RCF 4.3秒
6位:エボ10 4.4秒
7位:LC500 4.6秒
8位:WRX STi 4.7秒



14位:RX-7(FD3S) 5.2秒
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 01:38:43.25ID:sGwfARtv
FFに興味皆無
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 05:11:58.03ID:/ASOfp09
モデューロXの赤シートを前期のバケツブルーに移植したけど合わないね
逆に黒シートに赤の内装って意外と合うな
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 06:05:52.04ID:NIp3N7RM
オープンカーって欧米の文化だろ雨が滅多に降らない地域のカリフォルニアとかさー
屋根開けて乗るのが標準なんだよ日本には向かないんだよ
江戸時代のカゴってあるじゃん屋根開かないからね

S660幌の材質よく出来てるよな東レとかが作ってるのかな?
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 06:20:43.63ID:NIp3N7RM
マツダとかがよく提唱している「人馬一体感」という表現
これね冷静に考えるとよく解らないだろ
馬を自分が思うとおりに走らすことができる感覚という意味なんだろうけど

だってさー普段から馬に乗ってるやついるか?

それはともあれ「人馬一体感」という宣伝とセットでロドスターがヒット商品となったことから
コピーって大事だよな

S660が俺を呼んでる。さてエンジンに火を入れるか
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 08:00:07.55ID:D5HV7vDq
このまえ給油中に無限リアウィング付けてるs6が来て、ドライバーが女性だった
思わず声掛けようか迷ったが、ナンパっぽくなるから結局やめたけど
無限リアウィング間近で見たかった
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 08:24:48.20ID:NIp3N7RM
>>674
今ガス入れてきた。240キロ走って13リッター

「(車)綺麗ですね」って声かければよかったのに
⇒わたしのことですか〜(笑)
ってなったのにー。気絶するほど悔しいぜ
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 08:35:01.62ID:NIp3N7RM
わいが若い頃ならナンパするけど、今はこんななっちゃったからな自重する

昔は風呂上りに鏡みて自分の姿にうっとりしたけど
今は鏡みて愕然とするからな
せめてもの救いはS660がイケメンなので心の隙間を埋めてくれる

さて顔作ったらエンジンに火を入れるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況