X



トップページ軽自動車
1002コメント306KB

【スズキ】アルト Part86【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 06:09:33.65ID:QP2BvXL+
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

■前スレ
【スズキ】アルト Part85【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545790166/
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:07:48.30ID:3n2iVqky
ポルシェ 964 3.8RSとスズキ GSXR1000が接触事
https://socom.yokohama/wp-content/uploads/2018/03/a8186a43636b611bf2df78e8622e0ec8-620x350.jpg
ポルシェは大破したけどスズキのバイクは傷がついただけ
スポーツカーは軽自動車コンパクトカーよりボディ弱い

ポルシェ911が大破
https://socom.yokohama/news/incidents/16223/

鈴乃木凜(157cm B91 W56 H81 愛車:GSX400Sカタナ)
「スズキが勝った!! スズキを選んだあなた達が勝ったのよ!!!」
https://pbs.twimg.com/media/CRxA_FnUYAAfpP0.jpg
「みんなこれからも最高のメーカー スズキを選べ スズキを買えーっ!!!」
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/vote/000/025/25139.jpg
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:25:24.88ID:8PTW7Lcd
アルト売れてねーな
最近全然見ないわ
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:50:27.00ID:K8fdtAg6
車中泊ならハスラーとかワゴンRじゃないの?
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 08:05:29.42ID:lcND3zuX
>>563
車中泊は契約時に定款で禁止だと説明されてるはず
でないとエコノミークラス症候群で死亡者が出た時
スズキに多額の賠償責任が発生してしまう
実際、昨今、頻発する災害の度に年寄りを車中泊させ
殺してスズキから賠償金を取ろうする事件が報告され
警視庁からも注意喚起が出ている
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 09:17:28.90ID:PGEwHQqF
>>560

お前は足を車の後ろのほうに、頭を車の前のほうにしてるのか?
じゃなけりゃ、フロントガラスが寝てようが立ってようが関係ないだろ
ラパンとアルト、並べて見てみりゃわかるけど、ベースが同じなだけあって、ほぼほぼ室内スペース一緒だぞ
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 09:49:53.55ID:mhgFUmic
>>566
アルトは座席より前のムダスペースがデカいからな
安全性云々というがスペーシアとかはあんなに傾いてないから半信半疑
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:05:27.06ID:r+p4z01a
>>570
約款て何。
車買う時の自動車販売会社に使い道の契約でもあるんかい?
保険の約款にだって車中泊禁止なんてありませんがね。
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:30:59.79ID:Z5rT6Wds
>>565
キリン?
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 22:10:53.15ID:8kfzX91i
>>580
次のアルトはスペーシアやエブリイのようにストンと切り落とした鼻先で緊密な設計にして欲しいね
現行アルトは6気筒でも積む積もりか?ってぐらいハンドルから鼻先までが長い
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 22:28:44.31ID:8VUUZNH+
>>585
全高が低くなることで、ボンネットを低くしないといけなくて
ボンネットを長くしないと体積を確保できないんじゃないんですか?
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:00.87ID:8VUUZNH+
>>586-587
屋根が低い分、狭所感を無くすために逆に面積を広くすることが必要とされるはずなんだが
アルトなどの車高が低い車は、装備面でも廉価版という扱いになっているのが不満なんだよな
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:33.31ID:mhgFUmic
>>587
アルトなりに緊密な設計が必要だろ
軽自動車という限られた寸法の中で運転席が狭くなるだけの大雑把な形ではダメだ
2代前の素晴らしいアルトに立ち返れ
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 22:57:32.57ID:XjjwHgEi
>>591
これフォトショだろ
ホイールベースと全長がアルトと同じとか無いから
前後を圧縮して無理矢理タイヤを付けてるから歪みまきってるし
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 00:17:35.98ID:maLkVVOY
>>592
ホイールベースは違うと思うのもわかるとして全長はそりゃほぼ一緒やろ軽だし
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 00:25:46.79ID:lU1/yWEh
頭上と前方にどれだけクリアランスがあるかで乗ったときの印象がガラリと変わるよな
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 00:42:49.26ID:DY69Bkyv
スズキの軽はトラックやワンボックス系を除いて、シャーシは共通って事だろ

共通化できる物は可能な限り共通化する
それが大きなコスト削減につながるって事だろ
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 04:59:26.43ID:ixvWZd3E
>>591
スペーシアはドアミラーよりずっと前方まで有効室内だもんな
一方アルトは座面より前は鋭角にカットされ閉塞感が非常に強い事は横からの図面で一目瞭然だ
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 05:22:02.59ID:ixvWZd3E
>>607
で、お前はアルトに乗ってラパンより広さを感じるのか?
お前の言うドアミラー起点の「室内長」はせいぜい足元の余裕ぐらいしか表さぬ
実際の室内の広さを端的に表すのは横から見た屋根の長さだ
ラパンは広い
スペーシアやエブリイはもっともっと広い
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 05:59:08.15ID:rFN+OScM
スペーシアがバカバカしいのはエンジンフードの上にまで伸ばしたフロントウィンドウ
3リッターミニバンよりよっぽど奥に伸びてる
あれで広々空間と見晴らしの良さを演出する手法は上手いと思うがやりすぎだろw
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 06:03:44.76ID:pTs/sN/h
>>585
レス乞食に付き合うのは自分の本意ではないが仕方ない
室内長の起点は今のクルマだと助手席のグローブボックス
グローブボックスの上が室内とは普通の感覚とは違う人か?
つかドアミラーが起点とかおかしいと思わないのも不思議
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 06:53:12.84ID:VljEHJGS
>>611
お前の勝手な「今感覚」を振りかざすなよ。
不意の買い物で長尺物を室内対角に積めるかどうか大きな分かれ目。
そこに今も昔もないだろう。
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 07:38:19.07ID:we7jg5eK
>>618
ありがとう。こんなのを期待してました。
VPがABSなしの時の記事ですがとても参考になります。
アクセサリーソケットが抜けてましたね。

家族持ちですが、ほぼ通勤専用なのでVPにしたいと思うようになりました。 
補足があったらお願いします
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 07:48:13.79ID:ixvWZd3E
>>619
屋根に載せるにはフロントスクリーンを立てて屋根長を稼がないといかんだろ
だが立ててあればそもそも外に積まなくていい
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 07:57:36.90ID:VljEHJGS
>>616
ハイエースがどこにでも入っていけると思うなよな?
それに駐車中の存在感も全く違うだろ。
アルトならば「早くクルマどけろよ」のプレッシャーも格段に下がる。
つうか職人さんじゃねーよ!
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 09:12:01.60ID:dNIwJbVl
つかお前らグダグダ言ってるけど単純に昔のアルトに戻せばよくね
そしたら今より15センチは車高が上がるしウインドーも全て垂直ちょっと手前だから
室内も広くなる
安全性がうるさい前は軽とかでも普通にタンスとか引越ししてたのに
単純に狭くして安全性上げるとか技術無さすぎw
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 10:34:19.92ID:b9EQyWe2
ビンボー人はアルトしか乗れないから執着心が半端ないな
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 10:54:16.19ID:6NVgRsMX
今日たった2時間で私と同じ茶色のアルト8台見たよ〜茶色は人気色だけあって流石に多いねー?私のアルトはハンドルカバーシートカバーなんか付けてドレスアップしてるから皆見てくわ気持ちいいーたまに手を振ってあげてる♪アルトドレスアップしたらめっちゃ可愛いくなった
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 11:01:17.47ID:n1335lZ/
>>591
なんかこれ見たらホント頭の上が広いだけなんだなーって実感できたわ
広い軽が欲しいならセミキャブオーバーしかないな
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 11:23:42.01ID:DNzck5Ro
ここに居る人達はアルトを選んだのは何故なん?
スペーシア、イグニス、スイフト、ソリオも良いと思うけど
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 11:43:21.26ID:lpQLcTMU
イグニスの欧州仕様車はMT設定してんだよなぁ
日本版でもMTがあれば間違いなく買ってた
その次がアルトMTだったんでFのMT買ったよ
デザイン的な好みで選んだ
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 12:09:48.12ID:2PnnGyS7
通勤と仕事用に欲しかったから燃費良いのが欲しかったからかな
家族で出かけるときは違うの乗るし狭さは問題なかった
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 12:18:03.25ID:6NVgRsMX
>>631
私はカタログ見て一目惚れデザインがなんか物凄く懐かしいのよね!後は走りの性能とハンドリングが軽自動車とは思えないぐらい良いことかな燃費がいいのはオマケ。
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 13:51:24.77ID:AFUahl/8
絶対条件が軽でMT
スズキ以外はスポーツモデルしかないからパス
ワークスはガチ過ぎてパス
ワゴンRやハスラーより軽いアルトに行き着いた。
安いのも嬉しいし、多くても二人乗りだから後部座席気にしないし

軽い、安い、そこそこ走るでアルトのMTになった
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:40.31ID:7jo40j+K
>>631
弄って楽しい乗って楽しい玩具みたいな現行NA軽MTはアルトしかない
ミラにMTがあったら候補だったな
普通車は別だから同じ土俵に入れるのがよくわからん、ミラージュスレで聞くんならわかるが。
スペーシアとか走りが楽しくないオートマは今のところ論外だけど、将来走りに興味がなくなったら候補
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 15:20:10.43ID:jKc7pIFg
>>638
Fだよ
金はない方だけど(元々ワークス買う気だったし)そこまで困ってないし
装備を考えるとFかな?
上位モデルが欲しかったけど、MTはFしかないしね
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 15:27:40.99ID:jKc7pIFg
RSにMTがあったらたぶんRS買ってたな
ターボでMT欲しい人はワークス買うんかなぁ
レカロとかギア比とかガチンコすぎて結局はワークスかわなかったよ
高いってのもあったけど
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:09:19.25ID:VljEHJGS
>>631
AGSを手頃な価格で提供してくれるからだよ。
アルトはフロントピラーが寝ていて室内の圧迫感が非常に強い事を除けば、
素晴らしいクルマだ。
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:26:12.05ID:MkL/K36h
>>643
系で比較的装備がいいグレードのMTが欲しかったらハスラーか尺かジムニーあとアルトワークスだけになるな
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:31:23.21ID:OgmXIp0N
>>645
ハスラーはターボ無しで車重がアルトより150キロ以上重いからなぁ
ターボモデルでMTがあれば考えなくもないが…
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:51:50.53ID:DNzck5Ro
アルト調べたら値段100万切ってるやん。こんなに安いとは思わなかった。セーフティ搭載しても100万程度。
全方位も付けてくれたら良かったのに。オプションで選べないよね。
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:55:40.78ID:6NVgRsMX
ハスラーってターボ無しだと総重量1トン以上でアルトXと同じ52PSなんだね、ターボじゃないとかなりキツそう
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:58:11.40ID:OgmXIp0N
>アルト調べたら値段100万切ってるやん。

調べ無さすぎでワロタ
去年の決算セールでFのMTを乗り出し91万円で買ったよ
5万円のオプション付きで
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 18:12:31.08ID:DNzck5Ro
アルト検証動画見たら自動ブレーキが殆ど機能してなかった。検証動画で確認したら30キロで前の車にぶつかってた。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 18:40:16.90ID:MkL/K36h
1型のブレーキサポートは発動条件がシビアすぎてなあ
時速30km未満でブレーキを踏んでいない、前方にリフレクター等の
反射物がある
ときに警報が鳴るんじゃ頼りたくもない
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:07:17.32ID:f1gsvbrF
>>652
そこまで知らぬ。

だけど50-60kmで、きちんと止まる車の方が少ないけどね。
ヴィッツ 、デミオ、ノート、アクア、ムーブ、タントなど殆どのものが衝突してる。
衝突しないのは、軽、コンパクトカーならソリオ、イグニス、スイフト、N-BOXくらいだった。
スズキが頑張ってるぞ。
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:25:33.09ID:f1gsvbrF
安全機能でいうとイグニスがいいのだけど、何故あんなにダサいデザインにしたのだろうね。
スペーシアもいいけど、これも50キロ辺りで衝突するから自動ブレーキの機能がイマイチ。
アルト並の値段できちんと止まる性能になるまで、早くて3年と言ったところか。
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:09.59ID:lpQLcTMU
>>638
安さにこだわるなら新古車のLじゃいかんの?
新車のVPよりもたぶん10万くらいは安いと思うけど
あえて新車のVPを選ぶ理由が分からん
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 22:14:57.81ID:VH7AGHMn
>>655
アルト乗りがイグニスのデザインを誹謗とか正気か?
世間にはアルトのリッター版としか思われてないぞ?
横から見たらアルトそのものだって。
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 22:19:43.32ID:Ri9vXOxZ
アルトは背が低いのが良いので、車室の広さ求めるならワゴンR買ってる
今のアルトも、一人乗りを前提に買ったのに後席が必要以上に広いのが気になるっちゃなるけど…
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 23:32:20.44ID:EtMgi4Vx
>>659
あの位ないと後突時にクラッシャブルゾーンにならんよ
軽の後ろは荷室でシートは飽くまで非常用と考えんと
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 00:25:10.64ID:/IQKH191
>>658
イグニスを後ろから見てみろって。笑うから
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 00:27:31.27ID:/IQKH191
最近の軽は衝突テストを見ても大破してないが、ニュースで悲惨な目に遭っている人達の車は旧型ばかりなのだろうか。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:15.59ID:c2m0KuvK
イグニス欧州だとウケてるんだけどなあ

>このベイビーSUVは欧州市場におけるスズキのベストセラーだが、それも当然だろう。以下略
https://www.autocar.jp/news/2018/08/11/308489/9/

>このスズキが今年運転した中で最高のクルマじゃないよ、もちろん。でも最も好きになった1台ではある。
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2017/12/5-gold-rings_171228_01.jpg
https://www.autocar.jp/news/2017/12/31/257945/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況