X



トップページ軽自動車
1002コメント361KB

【スペーシア】どっちを買うべき?【N-BOX】9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 14:11:29.65ID:1GBQF/+9
評論家は皆N-BOX押しだけど
家族を寺に連れていったら、天井エアコン、リヤテーブル等でスペギヤがお気に入り
これで迷う人も多いんだろね
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 14:57:18.19ID:a+Q/PUu4
>>401
手元にたまたま騒音計があったから測ってみたが、確かに2〜3dB(A)くらい上がる。
が、自分の車はカスタムでレグノ履いたりデッドニングしてたりするから、
ノーマルだと多分音圧的にはさほど変わらないと思う。
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 16:18:25.31ID:LiYZuL5A
>>402
ギア試乗した時、前の客が試してそのままだったのか
エンジンかけた途端に耳元でゴーゴー鳴ってびびったよ
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 07:01:27.76ID:MhmzryaK
走り出しはスペーシアの方が断然良いね。
高速走行でもふらつくのが嫌ならスペーシアの方が良い。
逆に足回りが硬いの嫌って人はN-BOXになるね。
マイルドHVってかエネチャージのお陰で走り出しはスペーシアの方がスッーっと出ていく感じ。
あとアイドリングストップのエンジン再始動が気にならないのもスペーシア。
走り出しはモーターで走るからかな。
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 08:45:40.61ID:JGCw+obr
スペーシアの後席の乗り心地は地獄。
ガタガタで最悪。メーカーは人乗せてテストとかしないんだろうか
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 08:10:58.26ID:mYAENkCc
>>415
でもスズキに不利な事言われると絶対沸いてくるじゃん?
ホンダは言われっぱなしの事も多いけどさあ
前にも言われてたけどこの傾向ずっとなんだよね
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 17:13:53.50ID:R3q/L2VG
>>419
矛盾してないよ

スズキに不利な話し出ると過疎るよね?

ギア発売から過疎地ってるから関係無い

ギア発売後もスズキに不利な話し出れば出てくるから関係あるよね?


ってことだろ

お得意のどっちもどっち論で誤魔化したいんだろうけど無理でしょ
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 20:57:28.83ID:QqiGFbh5
>>421
何を言いたいのか分からないが…久しぶりに覗きに来たら相変わらずアンチ活動やってんなって失笑しただけだよ
思い込みが目を曇らせる典型だね
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 22:50:41.87ID:uUHJupJ8
デイズルークスがFMCしたらこのスレ終わるなw
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 19:02:21.01ID:adkrRJaP
>>419
矛盾してない

(スズキの工作員だから)不利な事があると(なんとかスルーできないかと)黙る
(でもスズキの工作員だから)不利な事言われると(擁護に)沸いてくる

括弧つけたら君にもわかるかい?
多分このレスも複数沸いてきて叩かれると思うよ
常駐してるスズキ工作員にね
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/27(水) 00:35:13.99ID:PGLJC5Og
どっちを買うべきかの購入検討者向けのスレで
現行に関係ないリコールの話しても
誰も反応しないのは当たり前かと…

ホンダさんもリコール隠しなんてしてなきゃ同じ土俵にいられるのに
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/27(水) 07:52:53.50ID:fwFAtwEu
助手席側のでっかい解放トレイにリッドをつけなかったんだから、
ステアリングの後ろの収納にもリッドをつけなきゃよかったのに。
その方が気軽になんでもほうり込めて利便性がます。

助手席膝下の紙パックホルダーも含めて、あの大らかな内装が魅力なのに
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/27(水) 07:58:52.58ID:zWg4cC+m
>>442
それは確かにそう
運転中に取れないし
助手席の人も取れないしね

>>443
運転手側はリッド付けてないと
ブレーキして物が落ちた時の
安全性に問題があると思ったんじゃない
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:03:50.57ID:fwFAtwEu
ブレーキかけた時は慣性的に物は前によるんじゃね?
入れるものが球とか円筒なら若干ありえるけど
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/27(水) 18:33:10.96ID:qjOscpyi
現行スレでリコール隠しの話は意味ないんだろ?
それとも現行がリコール隠ししてる証拠あるの?
お前はどうしてそんな馬鹿なの?
とりあえずホンダへリコール隠ししてると広めてる人がいるってURL添えて連絡しといてやるよw
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/01(金) 17:52:42.67ID:XttOno6Y
タントはモデルが古く、特別仕様車を大幅値引しても売れない状態だな
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/02(土) 09:26:02.29ID:PSln5uWf
まあ、自称「キングオブスモール」とCMで言い切った車だからな。

それくらいは売れてもらわんと。
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/02(土) 14:31:19.33ID:2jN7BoUY
ギアはまだ一部の外装パーツが違うだけのスペーシアだからいいけど、
N BOXはプラットフォームもエンジも、内外装も全く違う車(いわゆる別の車)を
合算してたからな。いまもか。

https://nbox-h.com/hanbaidaisu.html
プラスとスラッシュは現行型と共通点がほとんどない車。
ルームランプ の形とかはおんなじだった。
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 21:56:15.11ID:D7y8sdQc
遂にプロパイロットが軽に参入でNBOXの優位なくなるね
全車速とACCの差はCCとACCの差よりデカイと感じる
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 23:57:05.73ID:SjSzefNK
スペーシアに全車速が付けばマイルドハイブリッドも付いてるし最強なのにな
と現行N BOXカスタボの俺が呟いてみる
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 05:29:50.06ID:W5+H7Eh5
もともとは車ってのは運転技術的な物を重視したけど今や補助装備に頼ってばかりなんですね。それでも事故るって感じさせる。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 11:34:29.90ID:PonFMDg9
>>466
なんでこういう自分本位な奴減らないんだろうね
今時の軽は高速もバンバン走ってるというのに自分が走らんだけで街乗り専用扱いだもんなあ
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 12:05:58.19ID:PonFMDg9
>>469
別に法定速度で走るくらいなら何の問題もないんだよなあ
そして本当に迷惑なのはそういう車を迷惑扱いしてるスピード違反野郎の方なんだよなあ
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 14:01:36.32ID:nwJ8EP1S
>>469
登坂車線を70km/hでやっとの、デイズルークスのような非力なトールは確かに迷惑
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 19:59:18.52ID:vTu3o5tt
違うんだよ
>>472みたいな看板掲げるには4桁万円近い金をメーカーに払ってる
なので販売台数稼がないとヤバイ
町工場みたいな店はそ全然払わないからがっつかない
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/24(日) 07:57:53.73ID:wgqhcUZb
というか優位って運転支援の話なのになんか売上の話と勘違いしてディーラーの数が〜とか言い出すのが頭悪すぎる
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/24(日) 10:33:50.55ID:YKBlWRSF
メーカーとディーラーの思惑は時として違う場合がある。

ホンダの場合、メーカーは車を満遍なく売りたいし、軽廃止も視野に入れていろいろ
検討してるから、N-BOX一極集中は避けてもらいたい。
無駄なラインを産み、無駄なラインは削られる運命にある。
当初の目標売り上げ台数10000台のN-ONEは割りを食って今では1200台と1/8に減産されている。

一方ディーラーは宣伝しやすいN BOXに集中させて、No.1を誇張したい。
だからメーカーがディーラーに分散させてと通達を出している。

一本スズキは目標台数を頑なに変えない。
増やしもしないし、減らしもしないことで有名。
そのためイギリスでのジムニーの納車待ちが4年に達し、予約がストップされた。
スズキ(メーカー)はとにかく一度決めた目標通りに売ることを好む。
ハスラーが大量のバックオーダーを抱えた時も5000台目標を堅持した。
そのスズキにとって、目標12000台+2000台(ギア)を忠実に守っているスペーシア は
無理してこれ以上売る必要がなく、問題なのは16000台目標で半分の8000台しか売れない
ワゴンRだ。目標が高すぎるというツッコミは無しで。
なので、スズキ的にはここに力を割いている。

幸いスズキには町工場のサブディーラーが多く、商売っ気が少ないので、スペーシア に人気集中させる
戦略は取っていない。
客が欲しいと思うものをそのまま売る、ある意味営業としては失格と言われる売り方で
台数を積み上げている。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/24(日) 10:47:06.58ID:YKBlWRSF
スズキ軽の目標販売台数(2019.3月現在)
スペーシア 12000
スペーシア ギア 2000
ワゴンR 16000
アルトラパン 4000
ハスラー 5000
ジムニー 15000(年間目標)

ホンダ軽の目標販売台数(2019.3月現在)
N BOX 15000
N BOX/ 2500→500
N WGN 12000→8000
N ONE 10000→1200
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/25(月) 00:13:16.28ID:JGPohFE8
この巨尻がもうすぐ生で拝めるのかと思うと胸の高まりが抑えられな(^ω^)

https://s-eximg-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/s.eximg.jp/expub/feed/Escala/2016/Escala_20160701_5897654/Escala_20160701_5897654_1.jpg
http://kireistyle-woman.com/news/app/parts/parts_img_reduction.php?w=W550&;page=http://wm.mynv.jp/wp-content/uploads/2016/08/0bff91500565dcb4705ced73d1b23b4c.jpg
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FEscala%252F2016%252FEscala_20160603_5827548%252FEscala_20160603_5827548_1.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/f/ef780_137_c5019a77_0fe6f582.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20131022-slim/index_images/index.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/7/07214_137_31364537_667551f0.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/a/eafd7_137_83151672_d7432fe0.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/3/23193_137_74faa56d_bd24e5ea.jpg
https://s.eximg.jp/expub/feed/Escala/2016/Escala_20160914_6099522/Escala_20160914_6099522_1.jpg
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 10:27:52.73ID:wUBIfAfi
>>476
ホンダも自販に相当する直接資本とサブディーラーに相当する地場資本があるけどな。スズキと違ってメーカーと直接やり取りしてるけど。
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 20:45:54.34ID:0o/Rdcdh
パワーボタンが使えるスペーシア
これが便利
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/31(日) 01:05:52.70ID:iu29YH9o
どっちもカスタボ試乗したけど甲乙つけられんかったな
静粛性はN BOX、ふらふらしないのはスペーシア
内装良いのはN BOXスペーシアのマイルドハイブリッドも良いし
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/31(日) 01:56:47.67ID:AOZJGhhR
N-BOXの試乗車はCustomターボが多いんだ
ホンダは明確にCustom系は静音マシマシですを謳っている
それを勘違いしてノーマルN-BOXもそうだろうと買ってしまうと…

スズキもそのへんズルして試乗車にカスタムターボ置いとけばいいのに
ノーマルグレードだらけだから
バカなの?
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/31(日) 07:46:43.34ID:iUWNOkFc
>>496
初めて軽を検討してて試乗してみた。
ノーマル乗ってきましたよ。
N-BOXのフラフラするのは問題じゃないかと。
信号停止するのにブレーキ踏むだけで車が揺れるよね。
なんかショックのヘタった経年車みたいだった。
あとエンジン音が結構気になったのよね。
デザインでは2つのメーターが古くさく感じた。
標識の認識は面白いと思ったけどね。
スペーシアの方が今時の車って感じだったかな。
スズキに行ってXbeeに興味が出てしまったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況