X



トップページ軽自動車
1002コメント269KB

【スズキ】エブリイ 70台目【バン 軽商用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 13:48:09.23ID:wSGVEtth
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。

スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/

マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/

三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/


※関連スレ
【スズキ】エブリイワゴン Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530415424/

【スズキ】旧型DA52・62 エブリイ 3台目【マツダ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505007289/


※前スレ
【スズキ】エブリイ 69台目【バン 軽商用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1539506586/
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 07:26:17.56ID:tMgRdBRN
日産三菱を傘下に収めればいいわけでつね (修)
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 09:27:12.36ID:Tx/m25sQ
日産のエブリぃは安くなるのか
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 09:30:15.33ID:ccXYulpc
>>748
このスレは日産クリッパーも三菱ミニキャブもOKというルールだよ
>>1を読み返してよ
うざい自治やめてよ
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 09:34:25.89ID:r3HbUZZb
それはちょっと違います
森羅万象司るエブリイスレにおいてネタの制限など無きに等しいのです
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 09:41:11.85ID:7e7CMQpL
>>755 意味分かってねーな?アスペかよ。クリッパーとかの話は別にしてもいいんだよ

ゴーンがどうとか経営がどうとか話したいならニュー速でも行って好きなだけ討論してこいって事!
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 09:53:58.92ID:XEWG1PTC
今回日産ではなく、スズキの会長が逮捕されてたとしても、ここでそういう話になると思いますよ
スズキはどうなるのか?それと同じでクリッパーやミニキャブユーザーはどうなるんだって思いはあるでしょうし、
完全なスレ違いとまでは思わない

乗りたくない話にはわざわざ乗らなくていいと思うんですよ
自分から興味のある話を振るとか、話題がなくなるまでスルーするとか
いくらでも大人の対応があると思いますよ
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 09:57:55.94ID:ZM68Lh5d
ジョイン乗りだけで腰が痛い。
なんかおすすめのクッションある?

とりあえず、EXGELとやらがオートバックスにあって、
Amazonの評判もまずまずなので買ってみようかと思う。
が、高い・・・・。
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 11:12:09.17ID:5piDYwig
>>753
ノ。なんとなくおっさん自動車のエンブレムつけたかったし結果オーライやが
やるならスズキで見積りそしておっさんへGo!
ただ、色やらグレードが微妙に違うからこだわりあるならスズキで買うが吉やぞ
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 11:54:47.49ID:5piDYwig
>>761
ういうい
pcリミテッド相当ならDX GLかな
ただこれだとミラーが電格やないからDX GLのエマージェンシーブレーキ付きあたりを狙うべしかな
それ買うならエブのジョインにあたるGXまでぶっぱしたほうが良さげだったりw
あと試乗とかしたいならスズキへ行くべしwあと納期かなりかかるで
理由は行けばわかるさ()
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 12:21:41.78ID:ccXYulpc
>>753
日産のエンブレム剥がしたいね
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 12:27:00.10ID:XEWG1PTC
自分もPCリミテッドが欲しいなあ
カーキが素敵

三菱エンブレムも好きだけど、黒だとジョイン相当になっちゃうんだよな〜
白シルバー以外で2列目ベンチにサポカーついてればそれでいいんだけどな

おっさん自動車いま、値引きどうなんだろ
いま販売店に行ってもなんかちと気まずいw
ギクシャク感で値引き交渉しにくいw
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 12:27:04.25ID:ccXYulpc
>>764
エンブレムだけ買うと無駄に高いでしょ?
日産も三菱もブランドイメージ悪いよね
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 12:33:58.66ID:ccXYulpc
↓こういうドスケベスレでもクソ真面目に日産について議論しててうける

今日保存した最高のエロ画像を転載するスレ Part.15
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1540138575/
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 12:46:31.40ID:LhqHH27N
>>766
ヤフオクで中古エンブレムが300円くらいで売っている
後はダイソーで屋外用強力両面テープを買えばok
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 13:19:56.44ID:Fk1yHlMO
昔 モコ MRワゴン 猿のせん擦りのように、売ってもらった恩
良いオイルshell 一緒に使ったり
今でも2500台エブリー、キャリー売って、もらってる
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 13:28:24.25ID:ccXYulpc
>>768
ダイソーの両面テープって確かに強力だけど
剥がすとき悲惨になるから注意してね
二度と剥がさない鋼の決意が必須

>>769
納車直後のスキャンダル御愁傷様です
中古で売るときの価格が下がりそう
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 14:00:15.54ID:0CRYB4TI
リアシートに簡易ヘッドレストになるアタッチメントみたいな便利品ないのけ?
税金対策でバンを自家用として使いたい香具師は多いと思うんよね
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 14:18:22.82ID:RN0Rh6gK
ごめん、読み間違えたわ。
ヘッドレストなくても自家用として使ってるけどね。
運転するときもヘッドレストに頭当てないよね普通。
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 14:39:25.26ID:ZwF4V8hg
>>753
値引きは良いけど、OEM車は不利な点ばかりでメリットが薄い

前にスクラムに乗っていたが、
スズキじゃスクラムの部品は頼めないし、
愛車無料点検も受けられない
勿論売るときは査定額は低いから乗り潰す気じゃないとお勧めは出来ない
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 14:42:43.45ID:RUXIegI7
>>776
なんか文句あんの?
別にいいだろ
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 15:16:53.47ID:RUXIegI7
>>779
のび太さんですらエッチなんだよ
>>776はスゲー偉そうだけどエッチじゃねえの?
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 15:16:57.24ID:olw0M80d
>>777
クリッパー乗りだけど、近所のスズキのディーラーで部品注文してくれる
愛車無料点検はしてくれないけど…
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 15:46:41.90ID:kHC9TYhl
純正部品はエブリイの部品と言えばクリッパーにつける場合でも注文可
取り付けは不明。ディーラー次第かも
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 16:25:28.87ID:Tx/m25sQ
無料点検してよいことあるのか
どうせ有料修理だし
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 17:15:19.63ID:2PY2TeMF
>>781
へー珍しい
スズキのディーラーでOEMとはいえ日産の車の面倒見てくれるんだ
OEMは後々の揉め事になるから拒否するもんだがこんな事もあるんだな。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 17:22:59.99ID:kHC9TYhl
>>785
面倒見るか見ないかで言えば、ディーラー認定中古車買えば全く関係ないメーカーの車を面倒見させることも可能
部品注文くらいならしてくれても不思議ではない
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 17:23:52.11ID:8lrbzTWj
>>785
でも次はエブリィにして下さいねとしょっちゅう言われる…
部品だけ注文なら日産の方が早い
スズキだと多少時間がかかる
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:21.74ID:9iGiS0+z
現場でおっさんを乗せるので クラッツィオのシートカバーを購入 簡単に装着出来そうだけど結構 時間がかかるみたいです 楽しみ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 22:19:18.97ID:vkuBOAP8
da64vなんだけど最近寒いからか水温の緑ランプ消えなくなった。朝は40分走っても消えないけど、夜帰る時は20分くらい走ったら消える感じ。サーモスタット寿命なんかな?
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 22:48:20.45ID:LWfkV3Zm
>>794
だろ?
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 22:53:40.88ID:8+TKrl2L
ウィンカー出しながらバックしたら、ウィンカーの音が消えるのね。
小さい頃、バスのカチカチ音が気になって母に聞いたら、「ウィンカーのリレーの音」と教わったけど、リレーの音じゃなかったんだ。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 07:37:38.16ID:82cOtmJ3
今週からAT乗り。
ATであんなにエンジンブレーキ掛かるとは思っていなかった・・・
コーナリング途中で2速にシフトダウンされてエンブレ掛かるとか、少し怖いわ。
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 07:57:53.94ID:82cOtmJ3
みなさん、初回点検はどのような状態または、期間で行きましたか?
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 08:15:37.73ID:bTeDB6fi
>>801
電子音?になってバックもウィンカーも音の出るところが一カ所しか無いので優先の音が鳴るって教えられたよ。
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 09:17:32.81ID:SstLcanU
よく壊れる評判だから買うと維持費がかかりそうで怖い
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 10:07:44.21ID:/THu7twT
>>812
今何乗ってるの?
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 13:49:02.55ID:5I+qjuVs
ヘッドレストの車検対応ってどういう意味なんだか
車検対応イコール衝突安全性okと言えるのかね
エブリイのリアのベンチシートは思い切りヘッドレストないけど車検ok
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 17:00:33.52ID:7JAoUZ9H
ヘッドレストって保安部品だから元々設定がないので
車検の際は背もたれの延長とみなされるのでは
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 17:27:25.45ID:3Oq+V4KW
保安基準を満たさないヘッドレストのような形をしたものを
「リアシートピロー」とか称して誤魔化してるメーカーもあるね
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 18:52:21.57ID:CcUO8pcD
>>796
自分も来ました
クラッチレリーズベアリングは
新品交換の記入はありましたが
クラッチカバー・クラッチディスクの
交換は含まれていませんでした。
あと残念ながら、AGSアクチュエータ
新品交換にも該当していませんでした。
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 19:47:47.65ID:Zc0t0FVj
>>811
カーメイトのドリンクホルダーに入れるタイプのミニタブレットホルダーが良いですよ。
アームが短いのだからホルダーと別々に買わないと駄目だけど。

7インチタブで運転席のハンドル横のドリンクホルダーに入れて使ってるけど、
かなり見やすくて揺れも少なくていい感じ。
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 19:51:11.24ID:oxyqop1J
>>826
タブレットナビじゃなくて車載ナビの話しじゃないの?
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 20:50:03.50ID:tQuJ/NEn
>>831
定番ある?今付けてるナビ嫁の乗り換えたワゴンRに付け替えるから空きが出るから何か入れようと思ってたからいいタイミング
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 22:18:27.62ID:5BhJvF+A
スマホナビの方が地図の更新も早いと言うかタダだし
交通情報や駐車場情報もいい感じだよね
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 09:34:33.97ID:30Yyrjrh
俺は両方使ってる。
メインはポータブルナビで、こちらでの不足分を補う時にスマホナビ使うようにしてるわ。
長距離移動の場合、スマホはバッテリー問題もあるし(電源繋ぎっぱなしでの使用はバッテリー劣化早めるよね?)
お互いのいいところを上手く使い分ければいいと思う。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 10:27:36.49ID:qYl04Mht
だな。
俺自身やった事あるが、ナビ限定なら低速200kbpsでも大丈夫。
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 10:37:24.35ID:6l/E0lpX
>>844
自治厨うぜえ
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 11:50:03.89ID:vS6RbE9C
>>844
>>756
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:01.27ID:5Ximaj9Z
ヘッドレストは普段意識はしてないがやはり効果はあるぞ
前にプロボックスの後席で長時間移動したことがあったが首がやたら疲れた
この時に意味があるんだなあと実感したな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況