X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB

【スズキ】アルトワークス★86【HA36S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 16:07:17.26ID:lB3NeMq0
今日、ディーラーに行ってワークスがどうなるか聞いてきた
なんと、ワークスに

※有料会員になると続きをお読みいただけます
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 16:11:01.04ID:kzoH8gUJ
おまw
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 16:16:02.87ID:p5st7Ihi
MTの5速をもう少し伸ばしてレーダーブレーキ付けてくれ
レカロ無し仕様を140万円代で
後は自分でどうにかする
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 16:57:22.94ID:3VvHg+Rg
フェイスリフトと新色追加でいいよ
イタルデザインに頼もう

新色はブルーメタリックがいいな
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 19:56:48.55ID:M4XvqPRi
>>110
意味分かって無さそうだけど
AGS車はMTより5速伸ばしてるよ
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 20:00:39.30ID:9gQcxXBK
ワークスの高速巡航はマジでうるさいから気持ちは分からなくもないけど、やっぱりクロスミッションが楽しいから今のままでいてほしい
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 21:29:40.14ID:Swbd9fCj
>>97
プッ、やってんのゲロしてら(笑)

これが軽乗りの惨めな人生だ(失笑)
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 21:32:17.83ID:Swbd9fCj
やはり横転するマヌケ車「しか」買えない稼ぎの負け犬が一番の害悪だな(笑)

S660(笑)みたいにラグビーナンバー装着したらもう終わりだな(失笑)
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 21:39:16.24ID:rgqfILi+
メインで載ってる訳ないのに、なぜもしかして家族乗せる普通車とか趣味の大型バイク2台とか3200万で家も建てたんじゃないのかなとか考えないのか不思議
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 21:41:00.20ID:a0w1o9+j
自分の境遇をカミングアウトして回ってるんだろう
察しておやり
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 22:43:06.31ID:Q7cfVhze
>>111
ホイル焼きのエノキみたいなそれをさっさと仕舞いたまえ
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 22:48:06.67ID:S0TqhfML
ブルーメタのイメージ元はオートサロンのこれね

ttps://response.jp/article/2016/01/23/268366.html
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 00:02:21.42ID:L0nw0I8E
そんな緊張せんでもええんやで
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 00:58:33.55ID:ud6Gpb4w
ハスラーのカラー変更やMC的小変更を、ちょっとはアルト部門にも・・・
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 07:28:22.83ID:teq9Iaw7
装備はターボRSが良いがホワイト×赤が恥ずかしく躊躇してた。
色はワークス良いけどレカロまではいらないんだよな。
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 07:56:34.09ID:3BEYlmyh
赤の箇所塗るなり交換するなりすればいいじゃん実際そうしてる人いるし
「赤がいらないよ〜レカロいらないよ〜お金かけたくないボクちゃん助けてよ〜」
スズキにメールでもしてみたら?
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 08:12:30.58ID:g/cbi3ck
吊しでヘルメット着用前提のシート形状ってやっぱりアホだわ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 08:21:29.37ID:3BEYlmyh
>>137
普段レッドレストに頭擦り付けながら運転してるの?
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 08:23:08.85ID:BMkd89yb
助手席はレカロじゃなくて良かった気がする。
んで、運転席側だけ上下リフターなら申し分無い。
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 08:31:09.53ID:g/cbi3ck
>>138
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 08:44:26.39ID:3BEYlmyh
>>141
ああスマンな
ヘッドレストや
んで君はどんな姿勢で運転してんの?
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 09:09:26.87ID:g/cbi3ck
どうしてもそっちに持ってきたいんだw
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 09:14:53.62ID:3BEYlmyh
>>143
ただの疑問
なぜヘルメット着用前提のシートと感じたのか知りたいだけ
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 11:38:51.00ID:OCqjUEnw
いくらワークスとは言え純正品のシートだから体格の大きい人でも座れるように設計しなくちゃいかんだろうからね。

前乗ってたスイスポの純正レカロもかなり広めに作ってあってしっかりホールドされなかったよ
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 11:41:53.04ID:aY/MyD/+
前にターボRSスレにも書いたが、高速でうるさいのはエンジンの振動とボンネットが共振しているので、ボンネットに制震材張り付けるとかなりましになるぞ。
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 14:46:47.98ID:2cJ5WrdW
世の中、まともなシートの車って存在しないだろw

衝突実験のダミーの背中は、生身の人間とは違って、平坦だしな
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 14:47:56.60ID:2cJ5WrdW
>>103
>>125


www
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 18:04:16.90ID:dYXUKhO2
おれは、極貧乞食の高倉健様だ
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 18:09:47.65ID:uRPz6L1e
Nur-specマフラー付けた。最近のは規制が厳しくて本当に静かだな。高回転だとマフラーの音聞こえない。みんなはどんなマフラー付けてる?
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 20:10:34.36ID:BSPBIcFl
>>153
HKSのリーガマックス付けてる、取り付け直後は純正とほとんど変わらなくて
ものたりなかったが、1万キロくらい過ぎたあたりで少し音が大きく鳴り出した。
とはいえおとなしい音には変わらんが。
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:16.68ID:AAkARhlf
軽でマフラー交換(失笑)

恥ってもんが無いのか〜親もクズなんだろうな(笑)
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:05.70ID:7sWXyokQ
>>153
俺もセンター出しにしたくて変えようと思ってるけど他の候補とかあった?
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 22:04:29.53ID:uRPz6L1e
>>153です。
柿本はデザインが 好みではなく、もう一つの候補はセンター出しではないのですが 17rpのオーバル左右出しです。このマフラーは出口がマフラーカッター仕様のようなので リヤデュフューザー等を付けた時に 出方を調節出来そうだったので最後まで悩みました。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 07:34:14.54ID:UXI8iFh4
>>148
オイル粘度を燃費優先に0W-20にしていると煩いです。
5W-30に変えてみて驚きました、もうもどせないっすよ。
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 12:52:37.37ID:3LP4Tpno
>>164
オイルの銘柄でも違う感じだよ

スズキのエクスターより他銘柄の全合成の方が上質な感じ
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 12:53:52.65ID:RGF+Hvaa
上質な感じとかアホ杉ww
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 13:31:14.28ID:RGF+Hvaa
上質な感じ、プッww
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 14:57:11.42ID:QB2MesXX
上質な感じだな
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 18:20:13.41ID:U3xqo/fy
一般道の路面状況で280キロってよう出せたな
微妙なアンジュレーションでもぶっ飛んでいきそう
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 20:31:07.15ID:4+ZHf7Sl
ケイワークスに柿本入れてたけど
音が小さかった
ラパンSSの友達も柿本入れたけど
交換した甲斐が無いって言ってた

今はロッソモデロのマフラー入れてる
けど、車検対応なのに柿本より音量
デカいし低音だしで満足してる
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 20:47:33.54ID:FKIVi6JH
ラパンSSにロッソモデロのマフラーつけてた
アイドリングがうるさく低速トルクガタ落ちのクソマフラーだった
HKSのハイパワー409に変えたら低音効かせながら静かでパワーも上がり大満足したの思い出した
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 23:13:47.81ID:dCCZznBs
ぶっちゃけマフラーは見た目
音は静かでいい
月極駐車場なので近所迷惑になってしまう
つうか隣がS15で爆音マフラーうるせえ
家の中まで聞こえてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況