X



トップページ軽自動車
1002コメント269KB
【富士重工製】サンバートラック Part15【軽トラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/19(金) 18:07:11.27ID:FnUmbiQE
「世の中には2種類のトラックが有る。サンバーと、それ以外だ!」

フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバルの伝統を脈々と受け継ぐ影の主役、スーパーチャージャー付きかっ飛び軽トラ、サンバートラックを語りましょう。

前スレ
【富士重工製】サンバートラック Part13【軽トラ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1470526686/
【富士重工製】サンバートラック Part14【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1503710747/
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 08:03:21.46ID:dvEL8n56
バンとトラック2台持ちで良いな
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 08:06:53.63ID:zzNtJWHq
>>456
同じ症状かはわからないが
うちのTT2はクラッチペダルとワイヤーを繋ぐ金具から軋み音が出てたからシリコンスプレー噴射で鳴きはおさまったよ
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 08:58:24.55ID:Be/ocPgf
456です、各位レスありがとうございます。
荷物積んでナンボって話ではありましょうが、自分的にはファーストカーなんですねー。
音鳴り対策シリコンスプレー案、試してみます。
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:30:33.67ID:tzpQSyqE
昨年、車上でタイミングチェーンのディーゼルエンジンのヘッドをはがして面研修正して組み付けしたが、
フロントカバーでえらくてこずった。サンバーの整備性の良さを改めて感じました。
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:41:04.24ID:T8OKdW9I
外車のエアコン修理したこと有るけどダッシュボード全部取りだった。日本車は基本整備性良いよな。近年の日本車は整備性悪いのも増えたけど。
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 11:29:27.73ID:edzgR7FF
KS買い換えようにも最終型2011年式のトラック14万kmで46万
高過ぎや…もうちょっと出したら2014年式のキャリイとか買えるやんけて
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 11:46:38.83ID:5UUeVmD3
>>464
そういう小細工が日本車は得意だよ
でも整備性が良いのはトヨタダイハツでスバルは悪い方
ちょっとした所にサービスホールがあればボルトが抜けるのにそんなのが無かったりする
トヨタダイハツはこの辺まで綿密に計算されてて車上で部品交換をする事まで考えて作られてる
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 20:00:55.66ID:m3o/QqkU
>>465
この前事故にあった者だけど、16年式査定が20だったよ。保険に色んな特約付けていたから修理代+査定車体代+α出して貰った。20万で4駆エアコン付き検1年半はまず買えないよな。
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 22:04:00.93ID:r8RNPC2Q
対面通行の高速走るのが怖い
対向車線からはみ出してきたら一瞬で死ぬのかなと思うと絶望
乗用車で来ていたら下半身付随ぐらいで助かるかもと思うと後悔
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 22:15:35.99ID:Qf4/ehpE
中央分離帯がしっかりした下道バイパスでも対向車が飛んでくることあるよ。
何かにつっかえてリバウンド食らうと車は簡単に空を飛ぶ。
youtubeにいくらでも例がある。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 22:18:39.03ID:qHsDlHBc
>>475
俺もそう思ってた
こんなボロ、引っ越しする間だけ持てばいいやってね

実物はボデー(タイヤハウス後ろ側)に穴開いてる だけ で
駆動系もエンジンもビカもんだったわ(判断はとうぜん俺基準)
イオンなく絶好調

距離も49000キロだったし(ただし5桁目と4桁目が若干ズレてる、なんでだーろーねー?)
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 22:55:39.48ID:bs6y288N
>>478
今は分からんけど夜の八戸道が恐かった。
交通量なし
照明なし
路肩不明
車線不明
センター不明
追い越し車線を120km/hで追い越していく
GSなし

生きた心地がしなかった
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 22:05:21.80ID:cd25ZOoT
>>478
FHIサンバーのフレームベースにした軽のRRセダンとか妄想する
フロントのトランクルームが全てクラッシャブルゾーンになるから
今の規制は余裕でクリアできるだろう
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 04:00:36.26ID:p03dfc9e
サンバーで15万キロとか慣らし終わったくらいじゃん。

手を入れてれば過走行とかの概念は無視していいよ。
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 07:32:23.33ID:J1X61I8Q
年式古いのに走行距離4万9千くらいだな
農家だからあんま走ってない
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 07:40:12.48ID:+viQK9CO
>>492
そんな事ないw
15万を過ぎると色々出てくる
赤帽が30万走ったとか50万走ったとか言うけど修理しながら走らせてる
他のメーカーの軽も修理さえすれば走るから珍しい事ではない
むしろサンバーの方がカムセンサーが悪くなったり変な故障が多い印象
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 13:18:13.43ID:p03dfc9e
>>494
手を入れながら走るのが当たり前。

年数だったり距離だったりに応じて必要な整備をしていけばいいだけの話。

それをやらずに要整備箇所が溜まっちゃってるのが過走行車の正体。

自分自身は45万km手前のバン乗ってて、周りの35万km、50万kmのトラックや40万キロのバンの面倒もみてる人です。
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 21:52:05.67ID:cglWrh/I
最終年の9万キロのtt2 sc mtを林業のおっちゃんから譲ってもらったぜ!

ボコボコだったが車検フルで50万だったから何とか納得できたわ、鈑金する気にもなたんが
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 02:09:00.64ID:qMqyw3GW
>>497
手を入れながらなら70万キロ余裕の車の15万キロなんて、これから50万キロくらいは使えると考えたら「慣らしが終わったとこ」
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 02:20:27.40ID:m6+BU2dR
会社にある33万キロTT1はもうシフトレバーがグンニャグニャで
どこに入ってるかとか全く分からんわ
自分で5万キロのやつ買うまで、サンバーってヒデエ車だな、と思ってたw
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 08:41:05.62ID:8c2MidCm
富士重工製サンバーは赤帽さんに貢献したと思うよ。
現行サンバーでも同等に使えてるのかな。
特に長距離走行ではどうなんだろ。
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 11:29:52.70ID:EeCiCmLL
富士重工製サンバーは50万キロはエンジン、ミッション等無交換で行けるのが
赤帽など軽貨物の常識、俺は84万キロ走破したよ

夢とか、それこそ実情を知らない人の想像でしかない
ただそれにはベルト交換、バルブクリアランス調整、エンジンオイル、ミッションオイルの管理など
日常のメンテナンスはやらないといけない

今はS500Pハイゼットに乗ってるけどこの型もエンジンが強くなっていて
50万キロ走破した人がいる

ただ意外だったのはサンバーに比べると坂道を登らない
スバルENは4気筒とは言え昔のエンジンなので
ダイハツKFほどは走らないだろうと思ったけど逆のようだ

燃費は電子スロットルのおかげかS500Pのほうがいい
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 19:15:33.85ID:wdBlKuXF
サンバーは頑丈だよ
壊れるとしてもセンサー系が弱いかな
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 19:57:19.70ID:8c2MidCm
吸気管として使ってるフレーム内部からの錆び腐りが大敵。
融雪剤塩分を吸い込んで内部から錆びる。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 02:19:38.20ID:WtCMnSC2
フレーム内部に噴霧して錆びが止まる薬剤を知りませんか?
フレームに繋がった吸気パイプを外してダクトを付けた方が居ますが
みんカラ以外に参考になりそうなサイトはあるでしょうか?
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 06:00:51.95ID:0LTeJTYG
ノックスドールにホースのノズル付いてくるやん
あと別にダクト付けなくてもフレームとエアクリ繋ぐパイプ外すだけで夏もイケるで
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 16:50:50.01ID:fTZBcBYr
やっぱSC4WDサンバー最高〜〜〜〜〜
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 03:27:33.62ID:+8+sfhHp
ハンドル回すと、特定の角度でメーターの↓あたりからキュルキュルって擦れる音がするんだけど
どこが擦れてんのかなこれ
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 05:04:30.30ID:2+XKMfGN
ハンドルの下のハンドルとステアリング・コラムカバーの隙間を見て
ホーンボタンへ行く配線の接点みたいなところのグリス切れでキュ〜と鳴くことはある
そこへスプレーグリス噴射して鳴らなくなったらラッキー
 
な状態だったらいいね
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 08:02:22.79ID:9ukj/Aru
>>526
うちのサンバーも鳴く
ハンドルゆっくり回すと鳴らないけどバックでくるくる回すとキュルキュルキューって鳴くわ
足元のお釜みたいなとこにシリコンスプレーしてみたけど止まらない
まあ前進のときはほぼ鳴らないのであんまり気にしてないけどステアリングラックとかだったらやだな
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 23:36:25.41ID:0AIpuj9S
>>528
シリコンスプレーわしもダメだったけど、クレのプログリース吹いたら収まったよ
もっと酷いことになってなきゃいいけど
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 13:38:34.13ID:hkDXdZYN
融雪剤を大量に使う地域では新車から5年ぐらいで錆び腐るらしいよ。
フレーム内側から腐るんだよね。
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 16:53:21.32ID:V+oF433a
塩カル強烈
うちのアポートの大家が先月だか今月の大雪予報にだまされて、階段に撒いたけど、今階段サビだらけでスゴいことになってる。
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 01:51:49.29ID:4yYhOsKe
TTで、まだデジタルになる前のオドメーターがアナログのやつの盤面?
青黒いのと黒いのがあるけど
あれは年式の違いなの?

それぞれトリップありと無しがあるのでよくわからない・・・
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/01(金) 18:35:17.51ID:1r5edw5U
なんだ青くしなかったのかよ
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/01(金) 18:41:07.83ID:8UsiWm8B
なんかファンモーターの入手性やコストが悪くなったら、性能的に近いDC IPファンで良い気がしてきた。
ラジエーターに簡単にアクセス出来るなら試すんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況