X



トップページ軽自動車
1002コメント283KB
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 11:15:09.85ID:HRW8dnxe
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1804.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1804.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.138
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1538026222/
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 14:20:34.24ID:aVm39RpB
負け犬の遠吠え以外の何物でもないw 失笑w
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 14:21:39.68ID:aVm39RpB
午前中はフォグ厨。午後はスズキ厨。参ったな。
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 14:25:10.03ID:hiT3J5IX
https://youtu.be/zEg-pEbyN1U
ポンコツのくせによく張り合おうなんて気になるな
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 14:29:07.73ID:aVm39RpB
ワゴンRより前のスズキはいい成績出していて感心だったけどな。
ワゴンR以降、トヨタの安い方と同じシステムにして成績がダダ下がり。
ステレオカメラに戻せばいいのにな。
そしたらソリオみたいにACCが直ぐに実装できるのに。
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 14:31:42.36ID:ZCNpg6nt
>>44
>>7
>>8
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 15:32:39.00ID:XZmigftR
俺が13年前に乗ってた三菱ミニカより10s重いだけなんて、
技術の進歩は素晴らしい
両側電動スライドドアだけでもかなりの重さだろうに
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 15:35:59.47ID:o/4hLlU3
自分が本当に欲しい車ではなく、ただ売れてるからというそれだけの理由でその車を好きになっちゃう馬鹿っているんだね
女ならまだしも男がね
情けな
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:37.49ID:UkrVKPMZ
>>10
新スレ探してまで来るくらい好きなんだなwwww
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 16:34:20.48ID:gueDHUHj
>>4
まあ快適移動手段ならこれ以上のものはないが楽しさを求めると飽きるね
軽自動車で楽しさ満点ならアルトワークスが最強。カスタムでさらにチューンできる

N-BOXはやはり人気車、リセールバリューはいいな
現在の中古車相場もほとんど新車と変わらないし、中古買うなら新車のほう飼ったほうがいいしもしくは新車で残債設定で初期投資を抑えるのが得策だな
金利分もリセールバリューでペイできるし
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 17:05:52.44ID:o/4hLlU3
>>52
本当の事言われたからってそうムキになるなって
馬鹿はすぐボロが出るからな(笑)
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 17:07:24.08ID:aVm39RpB
↑馬鹿
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 17:08:59.76ID:QXVByINb
Nボでカーテンエアバッグのザブングルターボジジイってwwwwwwww
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 17:14:57.02ID:o/4hLlU3
>>57
本当の事言われたからってそうムキになるなって
馬鹿はすぐボロが出るからな(笑)
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 17:15:45.77ID:aVm39RpB
↑ 大馬鹿
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 18:20:22.87ID:IETt+Di1
車内の質感や高級感はデイズが飛び抜けて優れている
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 18:21:11.94ID:r1epf8w/
>>34
あの動画の見所は、
エアバッグではなく、横転するか/しないか だろ
エアバッグつけて横転しないなら、どうぞご自由にw
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 18:28:24.11ID:r1epf8w/
>>48
糞みたいな0-100動画は引き合いに出すけど
これ以上ないぐらいフェアな条件における
横転動画、人身事故の忖度動画は見て見ぬふり…
ですか?そうですかw
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 20:56:30.12ID:GIhfevbN
>>69
今のところはこれと言った不具合や初期トラブルは無い
細かいことをワーワー言ってるのは神経質な奴だけで走行する上での問題は全くない
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:12:42.52ID:DKattCBk
実質100マンのNボに200マンwww
Youtubeの宣伝戦略につられて騙されてwww
哀れ情弱www

まあNボに限らずだけど
どうでも良いけど車高すぎ
10年前からするとボッタクリ車だらけだわ
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:21:43.51ID:aVm39RpB
発作が起きたようだね。お大事に。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:06:51.78ID:ZCNpg6nt
>>70
堂々と嘘つくなよ。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:08:47.09ID:ZCNpg6nt
N-boxを買うときに参考にすべき六大ユーザー動画

新型N-BOXカスタム 自動ブレーキ誤作動!!

https://www.youtube.com/watch?v=meIieHe23n8

新型NBOX 「大きな問題がベンチシートタイプの助手席に有る」検証します

ttps://youtu.be/OgErWLOnOw4?t=6

新型N-BOX 助手席紙パック ドリンクホルダー 膝に当たっちゃう説を検証ww

ttps://m.youtube.com/watch?v=lqDhgzJloPs

N-BOX 横転

https://youtu.be/s2cjHn_QHSs

ドライブレコーダー「事故にあいました。一旦停止無視車が…事故の瞬間」

https://youtu.be/EpyejXtjEew

高速道路トンネル内で三度も急加速!
自動ブレーキ作動せず!

https://youtu.be/8T6tbR96xRg
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:09:42.45ID:ZCNpg6nt
国交省調べ
増え続ける新型N-boxの不具合情報

ttp://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=1390&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=DBA-JF3&txtEgmNm=&chkDevCd=
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:10:16.14ID:ZCNpg6nt
これ全部Nbox購入者の声だから。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:14:52.40ID:MTgMQXV4
鈴菌イライラw
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:19:03.71ID:aVm39RpB
スペーシアが売れないとクビになるんです。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:36:28.54ID:ZCNpg6nt
>>82
旧型はフロントバンパー蹴飛ばすだけで出火する。
ヴィゼルやアコードなどの普通車はリコールで対処。
Nシリーズは軽だからリコールではなくサービスキャンペーン。
露骨。
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:36:47.43ID:o/4hLlU3
>>60
本当の事言われたからってそうムキになるなって
大馬鹿はすぐボロが出るからな(笑)
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:40:47.35ID:aVm39RpB
>>85
(笑)
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:43:11.52ID:ZCNpg6nt
>>86
いまのところはそういう情報はでてない。
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:50:02.90ID:aVm39RpB
>>90
スズキ万歳の人と会話して楽しい?w
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:55:28.29ID:ZCNpg6nt
>>89
炎上だけ旧型の話(いまのところ)
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 01:03:02.68ID:SjSpWj/1
旧型も新型も分からない鈴菌
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 01:05:30.10ID:SjSpWj/1
>>89
不具合は一切無い。
ノーマルEX(NA)@1年な俺調べw
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 01:47:14.84ID:15GlcQTZ
土曜納車されたが青空なんで汚れに強いシルバー+嫁の希望で白ナンバーにした。俺は黄色に抵抗ないから「バカらしい」 と思っていたが、実物見ると普通車ぽくていいわ。
NAカスタムだが街乗りなんでこれで十分。旧型から乗り換えだが、ドアの閉まる音からしてまるで違うな。遮音材たくさん入れてんのかな。とにかく静かで広くていい車だね。
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 01:52:06.24ID:WGnDt6os
>>96
サウンドブースだっけ?
それ入れたらもっと静かになる?
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 02:44:22.18ID:JryjstQR
【岐阜】8歳女児をトイレに連れ込み、わいせつ行為に及んだ韓国籍の男を逮捕 「女の子に何をしたのか思い出せない」と供述
https://snjpn.net/archives/67591

「レイプする事を楽しい事のように描く犯罪教唆のキチガイAVと鬼畜エロマンガは規制すべきだ!」、と言われて当然だな
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 04:58:45.20ID:FTFwkQ/d
>>96
広いのが良いのなら軽はやめた方が良いよ
Nboxは横幅より車高の方が長いしコケやすい
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 05:14:56.61ID:Hzcmllbf
>>97
ググれば解るが値段に見合うだけの素材量と作業量w
資金に余裕があるなら、オススメの一品
高速走行でも、純正8インチナビ音量デフォ値”5”でも十分に聴き取り可能。

>>98
プププw
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 05:34:08.81ID:l1MfKnK1
>>97
静かな車が欲しいならハイブリッドが良いよ
ヴェルファイアのハイブリッドとか乗り心地も良いしお勧めだよ
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 08:19:22.83ID:Til34IHs
ピュアサウンドブース俺も入れようかなぁ。
家にある他の車とついつい比べてしまうので高速でのロードノイズが気になる。
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 08:45:04.11ID:RQueYmIs
これしか持っていないくせに(笑)
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 10:05:29.14ID:boyLZ+vs
>>107
いまのところは未発表だから
そうなっちゃうな
昨日営業に聞いたら、新色の話もなにも来てないといっていた
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 10:24:26.68ID:7M+b+dKG
>>104
気休め、プラシボー効果程度しかない
同じ費用をかけるならカーオーディオの専門ショップでデッドニングして貰った方が良い
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 10:26:26.36ID:HjUugS+9
>サウンドブースは手作りハンバーグとのんびり空間が自慢のお店です

お前ら、俺にもわかるよう
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 10:32:24.62ID:Til34IHs
>>110
貴殿の車はピュアサウンドブースにしてるんですか?
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 10:44:06.06ID:Til34IHs
>>113
装着してあるディーラ車があって羨ましいです。
オートバックスとかのデットニングだと値段そう変わらずドアだけだし、音響専門だと20万位掛るんですよね?
だったらディーラのが取りあえずいっかなと思った次第です。
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 10:59:41.15ID:7M+b+dKG
>>112
ちなみに自分の車はN-BOXスラッシュです(Xターボ)、乗り比べたのはピュアサウンドブース付きの同ディーラー車
(トラブルで入院した時の代車だった)
自車は自分で簡易デッドニングはしています(エーモンの静音計画でお手軽デッドニングですな)
自分の車の方が加速時のエンジン唸りが多少マシと思ったぐらいです、あれを施工してあるからって特別静かだとは
思いませんでした

エンジンノイズやロードノイズを軽減したいならバルクヘッドやタイヤハウスあたりへの吸音材の貼り付けかと思います。
費用はピンキリなんで予算決めてここのノイズを軽減したいってショップに相談ですね
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 11:01:14.76ID:7AnLY/Ze
後部シートの後ろの狭い荷室にウーファーを置きたいのですがいいのありますか?
出来ればネオン管とかも付いてるやつがあればいいんですが
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 14:40:13.21ID:2N2gdzj3
>>123
新色のプラチナ
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 15:13:53.05ID:0llQX04l
俺はホンダの黄ばんだホワイトが、経年劣化に見えて、ホンダをずっと避けてた。
たまたま立ち寄ったディーラーに最新のホワイトが展示してるのを見て、スッキリしたホワイトが気に入ってnboxを注文したよ。
値引き厳しいって聞いてたけど、下取り無しで簡単に値引きするから驚いた。
一年位経って、値引きも緩くなったみたいだね。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:16.14ID:aLCeIl8x
ご覧ください、今日の自作自演厨はID切り替えしながらホワイトについて語っております。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:08:44.57ID:aLCeIl8x
毎日毎日同じ繰り返しで精神がオカシクならないのか?
あ、すでに成ってるからそういう事になるのか。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:35.08ID:bAPYjRgN
量産品なんだから色くらいは個性出せよw
それでなくても白は介護事業者のマークよく見かけるのに。
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 18:19:52.54ID:+hyMIruc
プラチナホワイトって何か高級感があっていいよな
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 18:20:41.69ID:mnETxAwy
もうブラックとプラホワだけでもいいんじゃね?
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 19:03:30.05ID:ZQw9XfyN
ところで一部改良はいつ正式に発表されるの?
9月下旬とか言ってたけど未だに公式は何も変わらんし

純正ナビがどのように変わるのか知りたいから契約に行けんのよ
ドラレコ性能も知りたいし
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 19:46:22.67ID:nSnekxI3
新車購入10ヶ月
明日、ガソリンスタンドの洗車機で初めて洗車機洗車するわ。色はブロンズ
手洗いはもう疲れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況