トップページ軽自動車
1002コメント291KB
【スズキ】JB64ジムニー☆34【新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:55:47.68ID:hlShVRRM
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537419226/
【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537869681/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.19 (ワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535210346/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538057791/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/

次スレは>>970あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 19:56:49.87ID:iQcQyK8K
ところでRTってノーマルより外周は小さくなるのか?
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 20:28:30.28ID:zoOgCg3G
いくらデザインは好みの問題って言ったって、どう見ても先代のほうが秀逸でしょ。
昔のミニ戦車みたいな形が良いの?
ワゴンRも先代から現行になってデザインに関しては退化していると思うわ。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 20:30:39.78ID:8FajOn8n
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:38.19ID:DlssxAAh
チラシの裏
高速の燃費が気になったので近くの海までぶらりドライブ
アバウトなルート案内
三郷IC→水戸大洗IC→大洗を軽くぶらり→水戸大洗IC→三郷IC

三郷ICで燃費、平均車速をリセットして走り始め。クルコンは積極的に使用
水戸大洗IC着直後の表示
ttps://i.imgur.com/WEoXsoP.jpg
ttps://i.imgur.com/yesmPM2.jpg
常磐道下りが空いていたので100km/hくらいで巡航することが多かった
やはり100km/hで走ると空気抵抗でかいボディだから燃費落ちる

三郷IC帰着直後
ttps://i.imgur.com/s2jBcvR.jpg
ttps://i.imgur.com/dmJslCx.jpg
常磐道が混雑気味だったので70〜90km/hで走行していた
するととたんに燃費向上してこんな結果に
約80km/h走行時の瞬間燃費は20km/L近くになっていた

燃費以外の感想は
ステダンの恩恵か?短いホイールベースを感じない安定感で100km/h巡航もラクラク
音も結構静かで快適だった(コンパクトカーくらいな感じかな?)
クルコン最高や
ジャンクションは横転しそうで怖い。制限速度で走るので煽られる(笑)
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 20:41:08.96ID:zoOgCg3G
雪カモーン。
四駆が使えず宝の持ち腐れ状態だわ
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 20:44:09.17ID:iQcQyK8K
>>488
同じ速度で 外周が大きいタイヤとノーマルタイヤ比べた場合
外周大タイヤの速度表示は小さくなる
つまり例えばノーマルなら100キロのところ
RTなら98キロとかになるから
RTでメーター上の100キロを出せば
タコメーターは3900より多くを示すだろうが
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 20:48:13.19ID:rfpUF0vp
>>446
並べた比較画像みたい!
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 20:52:50.35ID:rfpUF0vp
>>481
MTは3300rpmですが?
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:14:04.06ID:58KZWXPX
>>496 どこで測っての?
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:14:18.50ID:1a4plrei
>>496
そもそもノーマルタイヤで見てないので
元の回転数知らんわ。
見た目の回転数言ってるのに何なの?
助手席に乗って見なよ(笑)
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:18:08.12ID:1a4plrei
>>493
これが個体差…キリッ
そもそも2km/hの差なんてあのメータでは誤差だから回転数も千のくらいだけで表現
した方がいいよ。
なので4000rpmくらいでした。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:23:22.68ID:G+82bi2O
>>492
普通の積もり方じゃ四駆になんか入れないだろ
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:26:08.47ID:rfpUF0vp
>>498
64
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:31:43.25ID:42EZRP2k
ごめん無知なのでご教示願うんだけど
近代の電子制御まみれの自動車でも
車軸の回転数から車速取ってるの?
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:39:45.22ID:iQcQyK8K
ミッションから出されるシャフトだったかな?
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:40:21.12ID:iQcQyK8K
サブミッションに訂正
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:42:49.97ID:0Cvg55tr
車軸の回転数から速度読み取ってるから大径にしようが小径にしようがメータ読み100kmの回転数は変化しないやろ。
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:47:34.35ID:iQcQyK8K
そう!
タイヤの大きさは速度表示に比例して変化する
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:49:22.86ID:iQcQyK8K
回転数は普遍だが
速度はタイヤの円周で変わるのは当たり前だ
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:58:16.01ID:42EZRP2k
合点を得ました
「メーター読みで同じ速度を出しているとき
大径タイヤのほうがより速度が出ている」
という結果から
計算表示上の燃費も向上すると捉えて良いのですね
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:03:13.20ID:iQcQyK8K
そうええ!
算数から勉強し直さんかい!
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:19:34.96ID:uMkPMogT
>>459
第2世代GT-Rからの流れだと、他のGT-Rと区別するために35Rって言うよ。
R32〜R34まではスカイラインGT-Rだから、単純にR32と書いても、それがタイプMなのかGT-Rなのか区別できないから、GT-Rに限っては32Rとか34Rとかって書くね。だからその流れで35Rと書いても何ら不思議ではないな。
まぁR35になってからは非スカイラインなので、R35と書いてもGT-Rだとわかるけどね。
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:21:54.56ID:Ay8Q9Nxi
>>518そういうことを言ってるんじゃない、ちょっとアレな人かな
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 23:04:49.19ID:rfpUF0vp
>>518
いわねーよ!
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 23:44:59.85ID:pkEWMkx8
グッドリッチのATタイヤに履き替えたやつかっこいいな。
燃費と騒音が悪化しそうだから手が出にくいけど。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 01:52:30.67ID:WFJeQLLc
ウインカーとテールランプ早くLED出ないかな
球切れって地味にめんどくさい
警察に止められるし

まだ納車してないけど
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 02:04:05.88ID:7EPVF6zj
>>518
R32とは、普通、GTRを指すの
typeMを言いたいときは、32のtypeMと言う
ソース 俺。32のVスペ2乗ってた。
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 07:44:04.11ID:wRvgGubZ
リフトアップしてるジムニー見てると、良く傾いて走ってるんだけど、そんなに柔らかいスプリング入れるもんなの?モーグル専用機?
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 08:09:57.05ID:Gzbd9MpK
>>507
よっぽどだね
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 08:56:37.78ID:TN3RlvnC
私も早く納車しましたって言いたい
3台オーダー抱えてるけど未だ自販から連絡なくてお客に急かされてて辛い…
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 08:56:38.76ID:BsVIZFmN
ATの人に聞きたいんだけど、左足はどうしてる?
フットレスト?
ってか、がに股なのか知らんけど、左側の壁(?)に膝をもたれかかせて運転してるけど、地味に足首が痛くならん?
説明が下手でわかりにくいかも・・・。
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 09:39:06.58ID:Gzbd9MpK
>>535
してねえよバーカ
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 09:50:18.49ID:PuPEqfum
納車する(自動車などを買い主へ納入する事)車を買った側からしたら(納車される)だろ
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 10:25:40.72ID:4uq2edwA
>>537
パッセンジャー側に放り出しているが…
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 10:36:07.31ID:zEYReI3I
>>537
試乗しかしてないけど、普通の軽よりは狭いと感じた
多分格好は同じ様な感じになるね
シート位置とかの調整で、何とか脚の自由度を高めるしか無いと思う
身長や体格で限度もあるだろうけど
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 10:55:40.62ID:Yw1B559v
納車日1ヶ月切ってどんどんテンション下がってきた
契約してから試乗したんだがMT車やめときゃ良かった
あんなにシフトフィール悪いとは
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 11:08:11.76ID:Ew1rwR40
そやろ!?
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 11:09:13.53ID:Ew1rwR40
ただし ATも大概だで
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 11:10:17.65ID:WfRp88JZ
>>526
は?
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 11:27:09.54ID:6xeLMy9S
セールス営業で訪問したあるリース会社で、今ならジムニーXCカーキを
最短1週間で納車できると言われ、逆に営業されてます。
当然リース契約が前提ですが、良い話なのでしょうか?
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:38.34ID:6xeLMy9S
>>550
条件は一般的なリース内容ですが、すぐに乗れる乗れる事に動揺してます。
後は5年後精算時の価値次第かな
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:43.50ID:Ew1rwR40
リース料金のよるけれど
1年ほど乗って飽きたらリース解除するのも手やね
…で 新パジェロミニにも手を出してみるというのはいかが?
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 12:13:59.38ID:XQl3KuWa
>>537
マツダのCX-5で同じこと言われたな
わざと左足インパネに凭れ掛けることを前提とした設計にすることで長時間身体をがっちり保持して楽に運転出来るそうな
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:23.80ID:IyW0TuJb
ハスラーMT、AGSターボ 足強化
イグニス MT、AGS 足強化
Xbee MTとか作れば良いのに

人が居ない、能力も無いのでしょう
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:43.22ID:oKju83TO
そういうのはアフターマーケットが頑張るので問題ない
スズキは楽しいベース車を安く出してくれるから有り難いのよ
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:21.77ID:KysNmWfg
納車しましたに発狂するやつ定期的にいるけど通じればどっちでもいいだろw
日頃からそんなの気にしないだけでいくらでもあるし。
もう一回気になったらずっと気になるって病気なんだろうけどがんばって生きてほしいw
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 12:33:37.58ID:D7cYc44d
全く予備知識無いんやけど
ジムニーでワンオフパーツ製作依頼したいんやけど比較的安価で納期も比較的早く自由が効く所どこかオススメある?
出来れば中部圏内、でも北海道や九州とかも行けるちゃ行ける
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 13:11:04.08ID:7qsZ3zaY
SUZUKI 新型ジムニー(JB64)対応ヒッチメンバー10月発売決定!
ttp://www.sun-auto.co.jp/news/product/28219.html
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 13:38:35.57ID:7qsZ3zaY
SOREX SS-030
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-jsptokai/sx3003-ss030/

リレーキット
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-jsptokai/srx-142/
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 13:46:56.17ID:4om6OtkU
>>518
やべぇー死にたいwww
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 14:44:50.00ID:rsuxCiFv
三連休で林道をちょっと走ったんですよ
ジムニー以外のクルマで
左右どちらかが谷でもうほんとびびりながら走りました
鋪装されてるから大丈夫かなという所も
ひび割れ穴だらけで崩れて脱輪したら帰れない
転落したら死ぬかもとか肝を冷やしながら帰ってきました
いやはやジムニーが恋しくなりましたよ
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 15:03:36.63ID:8yt9WxVB
>>566
ウチのが納車したら()買ってもええんよ?
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 15:10:08.87ID:n1efhsdR
うちの地元でも35R(スカイラインじゃないから)だぞ?
そもそも32からタイプMとか世間は眼中にない(恥ずかしい)から32,33,34と言うだけでRを指すんだよニワカ君
35はスカイラインじゃないから、型式先にいってRをつけるんだよ。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:57.08ID:eD/csANd
今日、300km位走ってきた。

心配していた、高速でのエンジン音もAT車で
80km/hで3000rmp、100km/hで3750rmp位

80kmだと、ほとんど気にならない、100kmだと
すこしうるさい程度。
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:31.74ID:Uyrcxc79
ここの輩は 算数は出来ないわ 国語は出来ないわ
半島人か おまえら
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:07.80ID:Q66grVif
俺も三連休に走ってきた、試乗で
ウインカー音がポコッポコッだって
可愛い音だね、一番印象に残ってる
そのまま契約、納車は来年の今頃だって
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:42.38ID:rsuxCiFv
いつの間にやらmy jimny写真投稿ページ
2000件を超えてるんだな
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:28.57ID:Uyrcxc79
いつも高速は 80キロでチンタラ走ってるから
3000回転なら嬉しいね

あとはATの高速での燃費が気になる
またレポください
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:51.26ID:Bf8CbtAQ
>>567
うるせえバーカ
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:30:03.23ID:3CwbcFtA
新型ジムニーの発表前の期待と不安、ハイブリッドとかシエラターボとか様々な噂のころが懐かしい。
先行予約の抜け駆けとか、予約出来ないとか様々でしたよね。
私は納車されてるけど、先行予約組みでも納車待ちの方々が多くいるのでしょう。
先行予約された方々の納車が早くされる事を願います。
あの頃は楽しかった。
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:56.74ID:8LH2oHZq
>>572
それなら普通の軽と変わらないね
良いじゃないの
ところで、300キロ走って人の方の疲れはどうです?
遠出するとそのくらい行くからまずまずなら安心だが
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:20.40ID:63i1Rgpg
高速走ってると黒のワゴンRが追い越していくことがあるけどあれは死ぬ気で走ってるの?
ジムニーでやると死ぬの?
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:10.17ID:eD/csANd
>>577
ほぼ渋滞無しで、高速5(80巡航)、平地3、山道2の割合で14,4
高速だけだったら、もっと伸びると思うよ。

>>580
普通車に比べて、ギャップでバタついて、ユッサユッサしちゃうけど
特に疲れは無いよ。
クルコンが便利すぎて、高速が楽すぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況