X



トップページ軽自動車
1002コメント289KB

【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/25(火) 19:01:21.94ID:JdulDgVR
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆31【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536732714/
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537419226/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.19 (ワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535210346/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536870888/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/

次スレは>>970あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 22:35:15.50ID:Nz8Vy2BF
俺がMTにしたのは見栄みたいなものでな
職場にも車好きな人いっぱいいるでしょ?その人たちに言うわけですよ、ジムニー買いましたと。
その流れで聞かれるわけですよATMTどっちにしたのと。
言うわけですよMTと。すると必ず言われるわけですよわかってますね〜と。
見栄っぱりな俺はそれだけでMTにしてよかったって思うわけですよ
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 22:44:21.57ID:w0375bwg
バカみたい
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 22:59:40.53ID:5HhLDQR9
車なんてどうでもいいと思いクソ安いダイハツのイースを買ったがこの車だけはマジで欲しい
買った奴裏山
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 23:21:10.23ID:y13azDE3
>>905
20年前のパートタイムはそう言われてたよ
取説にもそう書いてた
今はさすがに違うんだ?ってか新型もパートタイム仕様なの?
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 23:29:51.86ID:ig2QF3Ll
>>908
20年前の22の取説には確かにそう書いてあったな
砂浜で4Hに入れて走り回った後、忘れてそのまま舗装路を走ってカーブで「グギガガガガガガガ!!!」
と鳴って気付くのが常だったw
それでも壊れなかったよ
そういえば4Lなんてほとんど入れたことなかったな
砂浜でもよほどふかふかのところで停まらない限り4Hで余裕だった

64も同じパートタイム
取説には壊れるという表記はないというレスを前に見たような気がする
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 23:37:27.13ID:zdXx/gZR
センターデフがないから滑らん路面では前後の回転差が負担になるんやな
ストレートなら問題ないやろ
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 23:44:41.86ID:y13azDE3
スノボ行きまくるぜ!っとジムニーにしたけど、ルーフ無しだとボード乗らない、特殊サイズでスタッドレスタイヤくそ高い、そうでなくても乗り心地悪いのにチェーンなんか巻けねぇwと最悪だった。それでもまた乗りたいと思えるジムニーは良い車だよ
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 02:16:35.17ID:pq0tQvdM
書き込みの勢いが減ってきたな
注文は輸出先から1000台単位で入って怒涛の勢いらしいけど
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 07:37:55.98ID:UYYXJ1Rd
>>915
ドラレコリア用
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 10:49:27.58ID:KsWSkLOG
>>907
買い替えればいいと思うよ。
人間いつ死ぬかわかんないんだし。

指名買いしてたかが軽と侮ってたが2000kmくらい走ったがまあ楽しい車よ(笑)
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 11:42:15.48ID:2KBPZL2G
>>915
ありきたりだけど カークリーナー
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 12:25:50.83ID:+V0QTCuu
9月も販売台数が2000ぐらいなんだなーまだまだ先かー
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 12:43:56.79ID:E/vWdH8p
Nbox、dayz&ekすごい生産だね〜
この位なら納期一月なのになあ
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 13:27:30.06ID:irliTcMW
>>929
やっちゃいけないダサい要素まとめ

ドアバイザー
フラップ
AT
低グレードwww
旧型
アンドロイドタブレットでナビ(笑)
鉄ホイールw
ゲレンデエアロ爆
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 13:29:31.60ID:Kug8o7rE
どっかのアホショップはシャシ台に乗せて加速しないとか言って、四駆に切り替えて
フル加速のパワーチェックしてたなぁw
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 13:48:17.73ID:5c7/cAsL
上から3つは該当しとる
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 13:49:34.34ID:irliTcMW
ダサい要素まとめ ver1.1

■外せば後戻りできる
ドアバイザー 
フラップ
アンドロイドタブナビ
鉄ホイール
ハロゲンライト
ゲレンデエアロ

■取り返しがつかないダサい選択
AT
低グレード
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 13:55:52.83ID:irliTcMW
>>947
かっこいいけど重い 錆びる 
23や11乗ってた人はALAP-Jをそのまま付け替えてる人多いな

周りでは3人しか納車されてないけどw
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 14:33:05.45ID:rWicy/lf
>>943
何がいけない?前後空転状態だから問題無いと思うが。
舗装路で四駆に切り替えてはいけない理由は前後輪の回転差が前後直結四駆に無理を加えるからだろ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 14:40:23.39ID:OnZ2YdgK
MTだと左手でコーヒーを飲みながら運転できなくなる

取り返しがつかない選択になる
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 16:12:36.83ID:irliTcMW
ダサい要素まとめ ver1.2

■外せば後戻りできる
ドアバイザー 
マットフラップ
アンドロイドタブナビ
鉄ホイール
ハロゲンライト
ゲレンデエアロ
黄色ナンバー

■取り返しがつかないダサい選択
AT
低グレード
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 16:28:22.73ID:uD+bnebt
>>957
それならおまえは右手でシフト操作するのか?
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 16:29:26.22ID:uD+bnebt
↑ 誤り


>>951
それならおまえは右手でシフト操作するのか?
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 16:31:05.75ID:uD+bnebt
無茶苦茶になぅてもたー
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 16:44:11.20ID:jcUAjngU
ドアバイザーの記事のコメント欄面白いなwドアバイザーはダサいって書いてる人軒並みBAD押されてるwww
ドアバイザーつける派が多いんだな。
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:04:02.54ID:m50yokJr
山とかの長い下り坂とかやろ?
街中での信号止まりとか、カーブでの手間とかの度にも使ってるの?
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:06:55.63ID:Hy0kHRUQ
ドアバイザーってなんとなくつけてただけだけど、ちょっぴり窓開けたい時に便利だったからまたつけると思う
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:40:45.81ID:FNxbe/bA
雨降りでも換気したいからワイドバイザーは必須 
実用性の前には変な格好ツケなんかどうでもいい
てか、バイザーがないから格好いいなあとも思わんし
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:45:14.26ID:LSraOdRY
黄色ナンバーより白ナンバーの方がダサいと思う
コンプレックス丸見えじゃん
ゲレンデキットと本質的に違いはない
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:51:02.44ID:jcUAjngU
でぶは雨でも窓開けるっていうよね。
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:02:57.29ID:k9a0xdt+
>>973
それって君の方が何かしらのコンプレックス持っているように思える

ところで地方版ご当地ナンバーは魅力的だ
うちの方は更に地方だから次に増える時にすら予定にない
これも白になっちゃうのか?
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:07:43.58ID:kjyau3Ol
>>980
昔RF400RVに乗っていたけど、ホンダの完成度の高いバイクに乗ってしまうと
やっぱり、バイクはホンダだねw
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:28:24.56ID:uKQ9JQbe
>>978
これはちょっと・・・

原付のご当地ナンバーだと原二(黄ナンバーピンクナンバー)前提でデザインされてる所もあるからそういうふうに出来んのだろうか?

もちろん、原二ナンバーまったく考えて無い自治体の方が多いけどw
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:36:50.92ID:uKQ9JQbe
>>980

選択肢にスズキ車は上がるけど、なぜか最終的には大概ホンダになる(そしてなぜかヤマハとカワサキは選択肢にも挙がらない)

でもアドレス110(2スト時代)は良かったよ
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:57:17.39ID:3MsppZAI
自分のダサさを隠すために
他の人がやってること(白ナンなど)にいちゃもんを付ける
一番ダサいね
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:02:14.01ID:3MsppZAI
テンカウント開始!
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:04:40.79ID:jcUAjngU
イチャモンはつけないけど白ナンバーとかダサすぎてさすがに無理だわ
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:09:25.21ID:3MsppZAI
つけとるやないかい
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:10:20.71ID:3MsppZAI
てめーのくそきたない顔より白ナン!
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:16:06.86ID:jcUAjngU
自分が無理なだけでイチャモンはつけてないよ。最高にダサイと思ってるだけで別に好きにすればいいと思ってる。
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:35:58.02ID:irliTcMW
>>973
俺デザイナーやってるんだけど
黄色って色が厳密にはもう少しあるんだけど白黒赤しかない

せっかくのまとまりのいいエクステリアに黄色のワンポイントで一気に台無しにする最悪の色なんだよ

お前みたいにナンバーの色にコンプレックスとかわけのわからない理論を持ち出す美的感覚のないアホは気にならんのだと思うけどさw

そんなことより上にまとめたように低グレードとかのほうがダサい
言うなれば偽ブランドを身に着けて新作だよーってドヤってるDqnレベルw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況