X



トップページ軽自動車
1002コメント279KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー150台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/21(金) 07:37:16.66ID:h6vt00yx
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
スズキ、新型軽乗用車「ハスラー」2014年1月8日発売

ハスラー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
ハスラー JスタイルIII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style3/
ハスラー FリミテッドII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_f_limited2/
ハスラー タフワイルド | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_tough_wild/
ハスラーのOEMマツダ版、「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー147台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532272012/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー148台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534565128/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー149台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536359133/
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 11:46:06.33ID:o6k1KbTp
▼凹▼ラー
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 13:35:08.87ID:VizqkxGa
>>438
それは先代ワゴンRまでの話
HEARTECT採用車からはそれは当てはまらないよ
あ・・・ハスラーは先代ベースだった・・・orz
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 15:30:04.36ID:S3slRLLH
無人のコイン式洗車場ってめっきり見ないけどな
ゴミ箱が利用しない客が捨てていって何時も一杯ってイメージだったし
掃除機も詰まっていて使えないのばかり
意外とメンテが大変で辞めたオーナーが多いよね
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 15:34:54.50ID:Si7YnAgY
洗車場は減る一方だね
都内は自分で洗える洗車場数える程度でしょ
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 20:45:44.36ID:sUZNkABP
フルード泡入り湿気湿気▼
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:06:43.32ID:lrKiUJsf
この車でブレーキ甘い言うなんて飛ばしてるしかありえんでしょ
そんなに攻めた走りしたいなら車高下げてポテンザでも履いておけばいい
ブレーキはターボのフロント移植してマスターシリンダーの取り付け部を強化してメッシュ付きのブレーキホースにでも交換しとけば?

こんなんでよろしくて?
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 00:19:19.15ID:nhvKPaGr
釣り針・・・ぽぃ
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 02:27:43.21ID:kyF1SQGx
タイヤ185/55にすればグリップ上がるし腰下重量重くなるからいちいち段差に反応してバタバタした感じが減るし
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 12:05:02.79ID:AaKiHCM1
本来ブレーキで熱として放出している一部を電力に回生してるんだから操作に多少の違和感を伴うのは当然のこと
制御の工夫で違和感を無くす方法もあるが普段からシステムの存在を認識させておいた方が結果的に安全に繋がる
予定外の入力で誤作動を起こし予想と違う制動が起こったらこれはかなり怖い状況に晒される
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 12:30:30.97ID:LTSOBAtn
路地から出るのに一時停止でアイストして
行けると思ってアクセル離してアイスト解除した途端にまたすぐブレーキ踏むと
ペダルの下に何かあるみたいにペダル浅くしか踏めないよね
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 12:53:55.37ID:y7j3WuI4
カリカリすんなよな。w
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 17:40:50.41ID:NSJ2joep
下道300キロ以上、10時間(休憩除くと8時間半)かけて運転したわあ
疲れた疲れた
でもハスラーはマジ燃費いいな
ターボじゃないが、4wdで、山道はスポーツモード使ったが、リッターあたり20くらい走ってるんじゃないか?
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 18:53:38.17ID:aHIR2dP5
給油マメすぎるだろw
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 19:07:37.78ID:FSLZCUuU
★異音ラー ★
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:36.00ID:roWS75Wo
☆ネガキャンラー ☆
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:01.24ID:ZNgWzxez
>>481
前が1.3lのコンパクトカーだったので、同等の16km/l位走れば良いわと思ってたら、平均でもそれ以上伸びるので嬉しい誤算だった。ちな四駆ターボ。
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 22:29:17.71ID:4h1/U2C4
>>583
5リッターしかいれないのを三回繰り返したんかw
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 22:30:31.46ID:4h1/U2C4
あ、483な
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 23:53:58.01ID:FSLZCUuU
彡 ⌒ ミ
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ ズラズレラー
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 00:25:22.73ID:O/dQPV1N
現行で横滑り付けたMT4wdあるから次期ハスラーもMT4wd出る可能性が高いけどMT4wdターボモデルあればもうメロメロだわな
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 08:07:55.95ID:Re9fqtYJ
お盆明けに同じJ3ターボ2WD注文したけど9月24日に納車されたよ
メーカーオプションは無しでボディーカラーは通常カラー
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 13:34:23.23ID:XbK36Juo
今日売りの車雑誌に次期ハスラーの予想CG出てたけど
本気であんなデザインで売る気なんですかね
あれが新型なら俺は現行のままで良いや…
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 14:42:14.47ID:JS2PiGpH
スズキって、予想の段階ではいつも変だと思う。
アルトしかり、現行ワゴンRしかり、ジムニーしかり。
が、しばらくして見慣れた頃にはデザインの良さを認識するパターンだな。

次期ハスラーは、N-BOXみたいにキープコンセプトで、
新しいプラットフォームに対応してくれたらそれでいいよ。
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 19:11:28.95ID:j3Ite80u
X無くなって、JがXの位置づけで標準仕様になるって
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 20:48:57.92ID:bdrsMlAV
xXx
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 21:00:56.72ID:v+8BI7SN
いっその事ラパンのガワ使って中身最新にして車高上げたてハスラーとして売り出せば誰もラパンって気付かないかもな
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 21:07:37.31ID:Mulm2wds
Sエネアルアルというか、Sエネナゼナゼなんだけど、

@アイストできません(充電中)と出るが、ブレーキを一瞬話して踏み直したらAマークが点いてアイストすることがある。

A十分な距離とスピードでアクセルを離しているのに緑色のまま全く回生されないことがある。

何故なんでしょう?
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 23:07:25.13ID:BG7Ros1m
Aマークが点滅して電圧が下がる現象があった時は漏電してる箇所があったわ
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 23:35:09.57ID:Qme0ZrlJ
>>526
分かる。所詮スズキだと諦めてる。

>>528
細かくなくたって気づくわ。
こんなことも気づかないほど大雑把だと、さぞ周りも迷惑だろうなw
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 23:42:29.08ID:xrh0m3vt
>>521
えーーハチの巣よりカッコいいやん!
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 00:16:11.73ID:QV/iyx67
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 02:53:33.67ID:6R5dbRQr
低速で登り坂走ってるとアクセルペダル完全に戻しても、エンジンの回転数上がってぐんぐん進むんやけど仕様?
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 05:28:40.22ID:syrd/iWL
>>531
いや。気付いたところで俺ら使用者にはどうにも出来ないじゃん。
回生が全く作動しなくてSエネがイカレてるわけじゃなけりゃ一々気にしてもしょうがねーじゃん。
そこまで気になるならディーラーで相談しろよって話。
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:27.18ID:ox8ERwYQ
>>539
別に文句も言ってないし、どうにかしろとも言ってないけど。
あんたがそう思うならそれで良いんじゃないの。
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 07:16:53.96ID:CJM/pQH4
インフォメーションディスプレイのエネルギーフロー画面なんて殆ど見たことないわ
ターボの自分じゃ気に気にならないけどNAはどうしようもないくらい非力になっちまうの?>回生充電


>>541
俺はメッキというかJUグリルが嫌いでX選んだ
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 09:00:09.83ID:CJM/pQH4
>>481
市街地を特に意識しないで常時エアコンONで走って
ターボ2WDの燃費が先週リッター17.5kmだった(満タン法)
家車のトヨタのHV車でもリッター18kmだから満足してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています