X



トップページ軽自動車
1002コメント289KB
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 10:31:46.60ID:gw+RCxqC
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1804.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1804.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.135
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535958082/
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 23:43:11.22ID:gIwnRIzj
>>299
車内色も変わるかな?
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 00:05:48.79ID:cufJbPio
普通車はコーティングしてあって、N BOXはどうせ軽だしと思ってコーティング頼まなかった
やっぱり差が出るよ
幾ら自分で綺麗にしてても業者コーティング済みと比べると綺麗さ保つの苦労する
ただ体積デカいからか7万位するんだよね
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 00:11:30.63ID:IhHnx0Ip
GSで手ワックス掛けて貰うのが一番綺麗だよw
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 00:14:49.83ID:gKKIdGAi
どんな車でも内装色は
淡色系、ブラック、キチガイ系の3つから選べるようにすべきだよなあ

>>279
忙しいとセールスが施工したりする
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 00:14:56.78ID:CAlNdl9P
貧乏だとコーティングとかケチらないと無理だろうし
そもそも中古ポンコツNBOXだろうからコーティングした新車に妬んでるんじゃないかな?
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 00:20:19.61ID:IhHnx0Ip
養分奴隷か?w はたまたディーラー防衛軍か?w
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 00:29:31.78ID:gKKIdGAi
ノーマルは
https://i.imgur.com/PTWI2qW.jpg
カスタムは
https://i.imgur.com/MppArSC.jpg
なぜオーナーの好みで選べないのか理解できない
客を逃してるだろ、競合他社も同じジャンルで出してるのに
ホンダ車は3代目で失敗するのが定番だが、エヌボは2代目内装でミスを犯した
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 00:33:28.03ID:IhHnx0Ip
車内泊や仮眠をする時、シートのフルフラット化では
明らかに、ノーマル優位だなぁ カスタムはホールド重視のせいで立体形状がネックになる
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 00:40:12.10ID:fEA8Wm/l
>>309
ノーマル 黒内装出るかな?
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 00:43:30.58ID:0nXdQv/c
カスタムの内装はごちゃごちゃした配色で好きじゃないな
まぁ売れてるしこれが正解なんだろうけど
素っ気ない黒が良いんだがな〜

つーか試乗車がグーネットとかにいっぱい出てきたね
早く公式発表こないかな
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 04:08:20.75ID:WG9d6i6N
customはアホに見えるから嫌い
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 06:13:52.07ID:VvfqupWX
それは言っちゃいけないよ
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 06:15:06.44ID:T4zMwQph
まぁカスタムは免許取り立てのガキとかが乗る車だわな
30歳過ぎて乗ってたらご近所の噂レベルに恥ずかしい
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 06:52:52.19ID:IhHnx0Ip
予算の都合で泣きながらノーマルにしてるからカスタムの話が出ると
羨ましてく悔しくてしょうがないんだよw

察してやれよ>>317

僻んでる暇があるなら、仕事しろよ! ってなw
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 07:02:08.84ID:8Zfgu25j
カスタム海苔顔真っ赤になってておもろい

買ってからこのスレ来てあのフェイスが恥ずかしいってことに気付いたのかな
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 07:34:40.11ID:XtodBrwi
カスタム見に行って、思ったよりブラウン
良い色だったけど、街中で見ないけど人気無いのかな?
リセールバリュー考えた場合、ブラウンは避けるべきですか?
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 07:35:14.02ID:fnLIMf2R
>>320
カスタムの顔がダサいと思う人もいればカッコイイと思う人いる
価値観の違いですね
ただ、カスタム好きな人はノーマルが好きな人を貧乏人と言うので余計にダサい
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 07:40:04.43ID:BpNfO5Bi
このスレ覗いてる時点で負け組。貧民同士仲良くしてね。もちろん私も貧民。
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 07:40:11.93ID:Pq1gfxJb
カスタムになるとタイヤサイズが14から15に変わるみたいだが、評判みるとよくない。どうなんだろうか。
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 07:43:58.05ID:9+FWCZtI
いや、ただのカスタムは14インチのままw
ターボまで加算されると初めて、15インチ化されるの
15インチタイヤと専用ホイール装着車が、

最上級N-BOXの証
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 07:52:42.81ID:OS092siu
やたら100キロの標識でるのはデフォ?
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 08:21:59.07ID:QEdkGjwU
新古車N BOX乗りがカスタム僻んで叩いてるw
気分爽快
憧れのカスタボww
型落ち特売の7インチナビ、Amazon安売りの車外品のフロアマットは容易に想像出来るwwww
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 08:29:38.22ID:QEdkGjwU
>>332
僻んでんのww
安上がりで良いねww
まさかローンじゃ無いよなww
回数増やせば憧れのカスタボ手に入れられたんじゃ無いのww
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 08:31:23.16ID:sfv8NvWb
アルファード買いたかったけど吉澤の映像で思いっきり恥ずかしくなって
あの厳つい系列の顔も恥ずかしくなった
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 09:21:03.05ID:moVA0txu
>>279
うちの地域じゃオプション取り付けやらコーティングはホンダグロスでやってると思うんだけどDによっては違うとこに出してんのかな
まぁ下請けっちゃ下請けだけどさ。
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 09:53:49.00ID:3E07bz5u
Nボで黄ばみパンツ50代童貞ザブングルカスタム白ナンバーターボってwwwwwwwww
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 09:55:48.97ID:9+FWCZtI
カスタムでターボのみが15インチ オプションレスで乗り出し軽自動車200万超えコース
そりゃ比率で言えばカスタボ派よりも、すっぱいくん率の方が高いからねぇ

すっぱいくんの評判()
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 10:55:29.96ID:CAlNdl9P
ノーマル乗りは金がないから
カスタムはもちろんだが普通車に対して猛烈に嫉妬に狂う

ようするに格上を下げないと自らの貧乏さが際立つから自尊心を保てない 哀れ
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 11:06:57.44ID:/MK4FZ4i
ガラスコートは洗車が圧倒的に楽になるぞ。ホースで水かけて、落ちにくいとこだけコーティングクリーナー掛けて拭き取るだけで綺麗になる
別にディーラーじゃなくて他業者に頼んでもいいしステマとかではなく予算に余裕あればやっておくことをオススメする
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 11:11:08.42ID:gKKIdGAi
>>353
違和感あるな
ZZR1400かZX-14、もしくは現行の14Rて呼ばない?
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 11:16:47.58ID:CAlNdl9P
>>349
複数台持ちアピールしたいならUPすると信頼性上がるよ
ちなみに金持ちなら何台だろうが普通車しか買わないよ
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 11:19:00.77ID:CAlNdl9P
なんかここってハッタリくんばかりでキモイね
わたしもフェラーリ持ちとか書いちゃえばいいのかな?
まぁ そういう嘘は嫌いですけどね
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 11:51:28.74ID:QI326F52
皆N-BOX好きだな。
納車半年で飽きたし
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 11:54:01.60ID:H14G5M1Z
N-BOX乗る前は意識しなかったけど
N-BOX乗って街中に出るとN-BOX乗ってる人の多さに驚く驚く
世の中こんなにN-BOXが溢れかえってたのかと
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 12:36:05.56ID:1+hDX6Gz
軽自動車をまさかローンで買ってドヤってる奴なんかいないよな?
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 12:55:21.22ID:uQkWEu6R
>>355
軽自動車板だからねw
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 12:58:56.79ID:zXuF54vr
ランクルからN-BOXカスタムターボへのダウンサイジング派だけど
思ってたほど違和感は無いぞ

むしろ乗車感覚はよく似てるw
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 13:01:38.04ID:X0N2c8Pm
◯◯万円引きとか言っているけどオプションでかなり違ってくるんでしょ?
俺は24万引きで進めているよ。
オプションはドラレコパッケージ、
ドアバイザー、スタンダードカーペット、ガラスコーティング
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 13:07:55.94ID:zXuF54vr
スタンダードカーペットはともかく

ドラレコパッケージ、
ドアバイザー、
ガラスコーティング ()

養分御用達3点セット じゃねーかw
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 13:09:28.34ID:p45FfK8g
660cc nbox na
エンジン43kw
トルク65Nm

660cc nboxターボ
エンジン47kw
トルク104Nm

1000ccコンパクト車
エンジン51kw
トルク92Nm

ターボはトルクが大きいな
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 13:12:58.77ID:zXuF54vr
今のターボを含むエンジンシステムが既に
64馬力制限を上回る性能を持ってるから、馬力据え置きでトルクを分厚くする方向へ振ってある
だから4人乗っても加速しても、ターボだと重たく感じることも少ないんだ
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 13:17:29.68ID:X5r4EP0g
旧型を買取査定出したら80万て言われた
思ったより高くて驚き
これに利益乗せて、5年落ちの軽を110万で買う客いるんだろうか?
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 13:26:55.34ID:khHTM/+T
290 阻止押さえられちゃいました sage 2018/09/16(日) 11:35:01.15 ID:rXvn5fc0
ホンダに夢見てる人いるけど、
ロードノイズが一番多いのがホンダ
軽のしかもハイトールにホンダセンシングとかいう全く需要が合わないポリシーを持ってきて五月蝿いエンジンを積む。しかもコペンにレースで勝った事がない。なのでドアすら外してレースに出走。
ダイハツはコペン用にエンジン作っているが、ホンダはs660とnbox同じエンジン。ホンダセンシングって何だろう?と思わない?
nvanも同じ、ウェイクの良さには到底及ばないよ。
居住性、運転していて疲れない、脆弱性、どれもウェイクの方が優秀。
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 13:38:34.24ID:xZ/WC8MB
上行くだよあんちゃん!()  何その恥ずかしいコピペ

周回遅れってレベルの車じゃない
安全性能・予防性能は、お察し
せいぜい、ディズルークス日産ロンダby三菱()とどっこいどっこいの新車時点からポンコツ車
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 13:50:37.43ID:IjzGwsuR
N-BOXの助手席のドリンクホルダー問題ってどう解消してる?
楽天に売ってる変なトレイ式のもの以外でなんかいいのある?
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 14:02:11.42ID:xZ/WC8MB
N-VANにもセンシング標準搭載だから悪くない でも
貨物重視、車中泊重視とか用途次第だなw ちょっと特殊な層やね
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 14:22:10.88ID:LqF+pdQr
>>383
内心は激嫉妬してると思うぞ
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 14:51:25.08ID:uQkWEu6R
>>383
身内が軽でNBOXカスタムみたいなの買ったら、自分もプッってなると思う
ノーマルターボなら別に何も思わないと思う
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 14:55:57.94ID:h/gu+UUY
といいながらN-BOXスレに張り付く地を這うスレダニ
ID:uQkWEu6R であったw
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 15:00:42.36ID:sfv8NvWb
自動ブレーキ誤作動結構上がってるな
ゴニョゴニョおじさんもなったし
俺も一回ガッとかかったけどビックリした
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 15:05:39.26ID:+pWw/Val
おらの母親がN-BOXcustomターボ買ったので銚子に行ってきたけど
メチャメチャ楽だな、センシング
ただ、車高高いから山道は走りたくわない
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 15:41:38.48ID:e6j0tU6m
ハンズフリースライドドア付けたんだけど取説では助手席のドアが開いていると作動しないと書いてあるんだけど運転席側のドアやスライドドアが開いてるとハンズフリースライドが開かないんだけどそれで正常動作なのかな?
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 16:06:41.68ID:Kn2RYJ27
>>386
ノーマルターボ
ソコまでしてターボ乗りたいのかと哀れになるよ
ホイルはてっちんかいww
ドアに○○苑って書いてないかいwwww
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 16:17:44.23ID:ut3dxb5N
先日NBOX GLスロープ(福祉車両)の見積もりもらったんだけど
本来福祉車両は値引きがないんですと言われたんだけどそんな事あるのかな?
オプションは最低限必要なものと一番安いナビにしたんだけど・・・・
最初の提示は値引き3万、2回めで10万弱(いずれも全体から)でした。
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 16:20:46.20ID:ddq2+OjI
>>386
それくらいでブッとかキショw
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 16:37:07.22ID:ut3dxb5N
>>397
現在は要介護者がいなく、将来を見据えての購入を考えてます。
消費税は非課税になるようですが、今乗ってる車がもう13年目くらいで
年明け早々車検なので買い替えを考えてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています