X



トップページ軽自動車
1002コメント306KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part133
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 03:56:59.58ID:X0gW6GyX
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part132
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528178990/

■次スレは、>>960-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 00:16:21.74ID:kDnCo3NG
長距離乗る前に入れるのはアリなようだ。
基本的には必要はないというのが一般的な回答かな。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 00:56:05.89ID:BIBh+fmV
冬場ノッキングするくらい調子悪くなったらハイオク入れろ
普段ハイオクなんてコスパ重視の軽で本末転倒の極み
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 06:51:38.74ID:cyTvw6C6
安いんだから、気になる奴は一度入れてみれば良いんじゃない
それで効果が無いと思えば止めれば良いだけだし、効果があると思えば、後は財布と相談するだけ
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 08:24:05.92ID:BV7luo2n
>>604
実質航続距離100kmのEVなんて、物好きか日産関係者しか手を出さないよ
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 10:21:14.12ID:3UTSAGWw
EVタクシーなんて100kmも走行できずドライバーがぼやいていた
日産の人、火消しに必死だな
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 10:26:09.77ID:NJsG7xiF
スマホも急速充電は寿命縮めるけど、そんなには高くないからまだ???いいけど、リーフなんか急速充電でヘタるとかもシャレにならんわな
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 12:32:38.60ID:KYx4G7Uf
お前ら知らねーの?日産なんて昔から燃費悪いの有名じゃん。
でもカタログでは他社と同じくらいとという不思議。まさに偽術の日産
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 14:14:46.15ID:rm08QX9E
日産なんかホントドコがいいのか謎メーカーだわ。
三菱も買うことは無いけどデリカが好きだから←分かる

スバルレヴォーグ欲しくて←分かる
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 16:26:15.84ID:4g+X/O3S
>>613
偽術の日産ワロタwww
まさに正論やわ
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 16:36:42.55ID:wIha5ZqK
ekって高いよな。それでも結構売れてるから凄い。
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 16:57:13.10ID:OmRWMYhN
>>621
走行5千km以内、2017年式以上の軽ターボデモカー上がりを中古でさがすと
ek、デイズ、アルトRSが価格競争してるから
ekデイズ中古ターボのコスパがやばい

後席の広さと燃費と車中泊にこだわらないなら
ライバルNA新車買うより絶対に良いと言い切れる価格
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 17:45:13.60ID:KYx4G7Uf
現行ekとかDAYZって2013年からの設計の古いエンジンまだ使ってんじゃなかった?
しかも2016年に偽装がバレたやつ。
中古でコスパが良いって事は、安く買い叩かれてるってことじゃね?
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 17:55:32.85ID:kDnCo3NG
納車してから初の給油。現行FX2WD カタログ値33.4km/L
メーターで21.8km/、満タン法20.2km/l。
誤差は大き目だが何回か給油するうちに補正されるだろう。
170キロ分は高速道路走行で燃費29kmだったので
それを除いた分の市街地走行270km分は実質17km/l。

この猛暑でトータル約1時間ほどエアコンonでアイドリングしたため、
それで800ccほど消費したとすれば、17km/lから18km/lへ補正される。
市街地は大渋滞ではないが流れは悪い方。条件は水準以下。

今の時期が一番燃費が悪いので秋の数字も見てみないと何とも言えない。
少なくとも、条件が悪い市街地走行エアコンonでも18km/lは出るということが
今回の成果報告。あと2km伸びてれば大満足だったが・・・。

おそらく夏冬が20、春秋が22-24で年間21-22km/Lあたりに落ち着くのではないかと。
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 18:09:11.79ID:WDAlf9So
妻の34ワゴンRなんだけど、
バイザーがあったり、
縁に余分なスペースもほとんどないから、
カットするのが面倒そうなので、
カー用品店で車種別カット済みフィルムを買ったら、
説明書に形だけは整えてやってるから、細部は自分でカットしろって書いてあって、結局失敗した。
リアクォーターガラスで2センチほど、
リアサイドに至っては、全体的に5センチほど長かった。
高い勉強料だったわ。
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 20:41:49.77ID:1y2IuUuf
>>628
プライバシーガラスだけど、UVカットや赤外線カットは入ってないから貼ろうと思って。
子どもは生れつき白人並みに色白なのに、車に乗るたびにだんだん日焼けしてるから。
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 22:22:17.89ID:XJGTDN0J
>>627
あれ話にならんよ。
カー用品店やホームセンターで売ってあるフィルムは厚さもペラペラだし1年経たずに色あせするし、カットは大変だし安物買いの何とやらだよ
フィルム業者に任せるのが何だかんだ言って1番良い
今回の買い物全ての金額+時間考えたら2人で焼肉行ける位の金額じゃ無かった?
余程器用じゃない限りプロに任せた方が無難だよ。
元業者関係
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 02:16:49.65ID:MIxoClRC
上にも報告があったがIR、UVカットフィルムは
フロントで2万、フロントサイドで2万、リヤで2万+くらい。計6万+
日ざしが強いのはフロントサイドなので2万で済ませる手もある。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 10:12:45.12ID:AzXJljpa
近頃のスズキはワゴンR系は捨てて、RV系でやっていく感じがありありだな
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 13:20:46.99ID:cJobAcJL
バランス的には今でも一番だと思うけどね
まあメーカーが売る気がなければどうしようもない
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 13:52:03.55ID:goCp4KoN
かつてワゴンRがそうしたように
タント、NBOXが軽の主流になるのは流れだな
スライドドアがこれだけ普及してるのは日本くらいらしい
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 14:19:42.14ID:cJobAcJL
スライドドアでこれと同性能、価格も同じってならそっち選ぶけど
そうじゃないからなあ
この前ちょこっと休憩挟んだぐらいで8時間以上乗ったけど
やっぱ良い車だなと思ったよ
知らない道ってのもあって後半はさすがにちょっと疲れたがw
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 14:55:22.04ID:Kx6eEZzm
スライドドアであの形だと、1トン近くあって、ノンターボ660なんか全然使えないし。
ターボでも、無理矢理栄養ドリンク飲ませて全力で走っとるようなもんでキツイし。
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 15:52:10.85ID:MIxoClRC
スライドドアはともかく背が高すぎる。ワゴンrの高さならともかく。
しかも値段が20万円高くなるし、女性の買い物用なのかな?
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 16:15:12.37ID:2DSqrpFS
そうなんだよね、一瞬新型スペーシアもいいかと思ったけど
やはり車重と価格と背高すぎるスタイルでワゴンRに決めてしまった
正直フロントガラスに映る奴とサイドエアバッグと電動スライドドアはうらやましいが
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 16:47:31.17ID:tpREKMAS
フロントガラスに映る奴とサイドエアバッグと電動スライドドアの付いた、改良ワゴンRが望まれる。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 18:40:28.46ID:MIxoClRC
まあまあ流れの良い郊外のバイパスを走ってメーター読みで
燃費22キロ。エアコン2目盛。まあこんなもんかな。現行MH-55S 2WD
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 18:50:49.29ID:50Ot/jCv
エアコン2目盛りってなんだよ?
風量のことけ?
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 21:20:11.54ID:a1cKvsj1
N-boxにしようか迷ったけどさ、あれ燃費悪いしね。維持費そこまで安くならないから…
それならイグニスとかスイフト買えるし。でも軽がいいから、燃費が20以上安定する車両で考えたら、ワゴンRが一番バランス良かった。アルトも維持費安くていいけど、あっちだと質素すぎるしね。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 21:45:43.36ID:tpREKMAS
新型N-VANが駄作だったから、
新型N-WGNが成功するとは限らない。
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 22:31:10.85ID:ZpSqZHyu
スーパーハイト系ではないワゴンの現行車種の中から選ぶとしたらワゴンRだとは思うが、
3パターンともデザインが気に入らないので、現行ワゴンRをベースに以前有ったMRワゴンや
モコをマツダブランドでもいいから出して欲しい。
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 23:01:54.02ID:MIxoClRC
FXはライトは良いがグリルが微妙。四角にこだわらなくても。
FZは写真と異なり実物は結構悪くない。ただしリヤスポがDQN風。
スティングレイはあまり好きじゃないな。
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 00:37:28.19ID:TshC06i6
>>673
日産工作員は去れ!
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 11:08:36.17ID:hT+hu6+Z
>>679
あの非力な走りは難あり
特に登坂路で非力が際立つ
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 11:21:27.63ID:blomurTC
ディーラーOPで付けるドラレコて割高なん?
無法地帯名古屋だから付けときたいんだが、、
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 11:32:29.51ID:RKaX6R/0
>>681
高いね
ナビやドラレコ半額をよくやってるからその時が狙い目かもね
来月は決算セールできっとやると思うよ
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 11:33:44.48ID:aOAGaNZ7
@ディーラーで取り付ける場合
Aオートバックスなどのショップで取り付ける場合
Bネットで買って自分で取り付ける場合

値段を聞いてみればよぃ。もし、貧乏で技術があるのならば自分で取り付ける。
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 11:55:23.24ID:th7tDf95
20年にmcらしいけどまだまだ先だね。あんなリアじゃ売れねーだろうに
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 18:17:49.93ID:ALw/vh1P
ドラレコ超安い奴いくらでもあって取り付けも簡単だけど
ノイズ対策してない奴とかもあるらしいじゃん
テレビやラジオくらいならいいけど自動ブレーキのレーダーとかと干渉したらイヤだな
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 18:39:30.91ID:+f+Oygt5
今日は30度で曇りだったのでエアコンは風量1でも少し冷えるくらい。
そこでA/C切って送風モードにしたのだが、3〜5分くらい冷えた風が出る。
手動エコクールみたいなものか。これは結構使える。
燃費もまあまあ流れの良い郊外で24km/lは出たようだ。

現行FX ハイブリッド MH55S
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 19:49:45.62ID:Q8mFOLn0
北海道だけどT 4WDで規制でクソ田舎行ったら30.9km/lになったぜ
エアコンなし 信号ほぼ無し 60kmクルコンでのんびり200キロ
札幌市内毎日5キロぐらいの通勤で15.1km/l
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 20:04:40.28ID:VGo7u/cS
スティングレーの登録済み未使用車買おうと思ってるけどカーキにするか赤にするか色で迷ってる
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 22:47:45.73ID:77x11PAf
カーキのほうが汚れ目立たないし退色しないからいいと思う
赤はピンクになりそうじゃない?
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 01:39:35.74ID:Um4OdF11
カーキは汚れるのが嫌なら元から汚い色にするという一休さんカラー
マジで実物見てから決めた方が良い色だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況