X



トップページ軽自動車
1002コメント303KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 18:11:52.17ID:P0+zZQzM0
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1802.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1802.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.118
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521891548/
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 09:25:46.53ID:xUlkG5Ms
むしろなんで純正にこだわるのか?w
小一分間問い詰めたい
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 09:30:02.08ID:a/LTaJnm
Nボ買えなかった連中が、羨んでまた荒らしに来てるのか。
自分の車の巣で慰めあってればいいものを。可哀想に
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 09:33:22.81ID:c0+kp7cI
ホンダのウルトラLEOは有機モリブデンが入っているって聞いたことあるので
それを入れてます。まだ1回しか交換していないけど。
他の車では色んなメーカーを使ってたけどNボでは純正一択。
オイルではASHが一番好き。
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 09:37:50.27ID:xUlkG5Ms
脳障害者のコロコロID自演にも飽きたよw
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 09:41:10.68ID:f4g7HMWb
ちょっとした段差でも意外とグォングウォン動いて酔いそう…
街中だと滅多にハイビームにならないけど、全然明るいのは嬉しい
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 09:51:18.33ID:c0+kp7cI
100円オイルは相方が入れて来て暫くして車が変だと言い出した事あったよ。
踏んでエンジンは軽く回るけどトルクが無くて坂道でギアが凄く下がったり
エンジンのゴロゴロ音が大きくなったり。
事情聴取して100円オイル入れた分かって速攻で入れ直したら改善した。
それ以来、100円オイル禁止にしている。家では。
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 10:48:01.60ID:hHE5P5kP
任意保険の次はウィンカー・スタートボタン慣れない&空間認識できないガイジ
で今回は車検w飽きないねぇ

次はエンジンオイルか?
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 11:09:49.29ID:FcbvJU5K
>>113
それは違う奴だろ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 11:36:29.93ID:FcbvJU5K
>>116
ジェームスの排気量で値段決まるやつ良かった。その時は6リットル入る車だったなで。
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 11:42:54.06ID:5gHoiiST
無限のスタートボタン注文した俺は
勝組だな。
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 11:51:55.69ID:kKOx99Mv
純正は安心感が違う
お金さえ払っておけば手間要らず
純正にお金出せない人は プリンターのインクとかもセコい詰め替え平気で使っちゃう
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 11:54:25.82ID:kKOx99Mv
純正嫌いな人はそもそもディーラーで買ってないんじゃないかな?
中古やら未使用とかが多そう
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 12:04:37.75ID:2jU0mvnI
純正オーディオとは別系統でカセットデッキと手持ちアンプ、つけようかなw
どこにデッキを置こうかな、インパネトレイマトをしいてその上にデッキ置いてw
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 12:21:28.92ID:rf+azR/7
んで決算月は売れたの営業さん?
買う気で行ったら3年前にファーストカー買った営業さん不在で変わりの人が対応してくれたけど、1ヶ月経っても連絡すら無かった
多数の見込み客抱えていたのかな
次は違うとこで買おう
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 12:25:53.35ID:vrtZL7Np
任意保険には入らない
激安車検最高
激安オイルを入れる
どっちが基地外か 一目瞭然
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 12:31:54.67ID:vrtZL7Np
>>131
お前も 基地外の 仲間? どっか別スレ立てて行ってくれよ邪魔だから
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 12:48:01.95ID:TVVmr7ok
>>120
軽で無限のスタートボタン注文ってwwwww
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 12:58:49.46ID:T00XHdpS
新型だしエンジンも新設計だしなるべくディーラーでメンテナンス受けてた方が何かあった時に対応は早いと思う
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 13:05:03.64ID:xhOq7pRw
千円位でテレビキット有るんだね
納車後取り付けるか
自分でやるの傷つけそうだな
電装品関係は素人だけど簡単かな?
ググるとやり方は出てくるが自信ない
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 13:22:26.91ID:J3Z3h5Jm
そんなもん、ディーラーサービスでやってもらえw
うちの地元は普通にデフォでTVキット済みの装着販売だぞ
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 13:47:25.15ID:xrmwRXFR
物の値段ってお店によって違うから、純正じゃなくても同程度のものが手に入るし、その差額の浮いたお金で他に使おうかなと考えてしまう、貧乏性なのかなw
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 15:35:17.57ID:tov9uSe7
だな
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 16:07:25.91ID:ZOnvlyjQ
ポンコツ中古N BOX乗りはディーラーで一度は車買ってみるといいよ
金さえ払っとけば あとは安心だよ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 16:16:01.43ID:ZOnvlyjQ
新車だと好きなオプション付けてあとは値引きして貰うだけ
4年間償却できるし新車がマジおすすめ
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 16:32:23.69ID:gTgaNlbS
>>145
テレビないと言ってるのに車にカーナビ付いてないかって言ってきたぞ
ほんとタブレット据え付けでカーナビ付けなくて良かった
それ言ってもNHK代理店とかいうやつしつこくてなかなか信用しなかったけど
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 16:33:09.87ID:38CqcIa0
点検パック内容、5回点検 エンジンオイル6回 オイルフィルター3回、ブレーキオイル1回、初回車検込みで67000で高いか?寧ろディーラーなのに安いと思ったがな
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 16:45:39.76ID:c0+kp7cI
久々に洗車して車は綺麗になったが花粉に負けてしんどくなってきた。
Nボというかハイト軽は拭き取り面積が広いから時間掛る。
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 16:57:20.92ID:ZOnvlyjQ
>>154
君 賢いね ナイスだよ
スマホも三大キャリア派だね
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 17:01:56.56ID:38CqcIa0
>>157
池沼登場しつけーなおめーとっと逝けや池沼w
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 17:03:12.55ID:38CqcIa0
んなケチってまで新車買いたくねーわw
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 17:33:42.63ID:c0+kp7cI
>>163
黄砂の時はもう諦める。そしたら次は梅雨だね(苦笑
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 17:47:08.16ID:38CqcIa0
>>164
池沼のケチケチライフ紹介とかどうでもいいわw
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 17:48:38.58ID:38CqcIa0
>>164
金ないなら新車買うのやめとけ池沼w
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 17:53:10.73ID:vc2NlE0P
d切りだけど
前スレにもあったけど皆さん鍵そのまま持ってますか
イラスト部分汚れるか剥がれそうで何かしときたいんだけど
リモコンエンジンスターターのカバーって純正もそれ以外もないよね
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 18:05:20.66ID:c0+kp7cI
>>168
無いね。風船に入れたらどうかと考えてみたんだけど相方がコンドームに入れてるみたいだかから止めてって言われ絶句した(笑)
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 18:06:07.18ID:38CqcIa0
>>169
ブーメランwww
はよケチケチ自慢しろよ池沼 wwwww
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 18:07:28.27ID:38CqcIa0
>>170
発狂すんなや池沼 wwww
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 18:08:05.46ID:EoNTYeHw
次の患者さんどーぞ! ↓
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 18:37:08.34ID:vc2NlE0P
>>171
風船…そう言われると確かに微妙

普通のスマートキーは実際はそんなに押すことないし
イラストの上にプラスチックがあるから剥げの心配少ないけど
リモコンエンジンスターターは押すこと多いし
プリントが本体に直接されてるからなあ

前スレに100均のリモコンラッピング使ってるって人がいた
試してみようかな
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 19:19:57.60ID:TVVmr7ok
>>168
軽でリモコンエンジンスターターカバーってwwwwww
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 20:06:13.29ID:qeWWIYas
納車されて20日ほど経つがまだ子供が免許取れてないので1メートル程しか前進させてない、エンジンは1週間に一回かけてる
油膜保持目的なら週1エンジンかければ大丈夫かな?ちなみにターボ
あと洗車も全くして無くて花粉が積もりまくりなんだけど鳥の糞とかじゃなければ問題ない?
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:01.78ID:FHi3Ex4T
>>179
月一の1分程のアイドリングで十分
洗車はやらなくて大丈夫
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 20:58:02.27ID:zcFE5/Bm
>>125
ポータブルスピーカーとスマホじゃダメか?
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 21:08:56.64ID:xia6GheA
>>179
ウチは納車2週間で自分が毎日慣らし600q乗った ちなみにターボ
今週金曜に息子が車校終わったので、来週から乗る予定
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:51.81ID:QMGGfIqh
初めての車が軽自動車だなんて時代が変わったね、軽自動車はセカンドカーじゃなくなったんだね。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:31.80ID:qNj+2i88
カスタボの購入を考えてるんだけど、
この週末いろいろ試乗したところ、乗り心地がちょっとやわらかいなと感じた。
ランク的には

オーリスHV > スペカスタボ > Nボカスタボ > タントノーマル

安全装備や運転支援はNボが一番だと思うけど、普段の乗り心地も気になるわけで
慣れるか、あと、乗車人数が増えたり、経年劣化で変わってくるのかな?
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 22:07:13.93ID:P0Qmbmbr
初期型のエヌボックスなんだけど
リアスピーカー自分で交換したら
夜乗ったら右のヘッドライトが切れてたんだけど
リア内張剥がしたりスピーカー交換は原因じゃないよね?
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 22:11:31.53ID:LJA2H1b7
Nボックスカスタボ購入予定で試乗してきたけどブレーキの効きが
今のってるのと比べて悪い感じがしたけどこんなもん?

遊びが結構あって結構踏み込まないと効かないし
それを見越して踏み込むと背が高いせいかノーズダイブ気味になる
これも慣れたら問題ない?
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 22:15:28.08ID:SDFa4Rr8
カスタボはベンチレーテッドディスクブレーキで
NAよりも良いブレーキを搭載してるよ

ブレーキ性能じゃなくてサスペンション性能がイマイチなの
フニャチンサス
まぁ高速でも急加減速・旧車線変更を控えてのんびり走る分には問題ない
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 22:22:14.00ID:c0+kp7cI
かっちり系ではなくしっとり系でセッティングされているので好み次第ですね。
かっちり系が好きならばスペーシアカスタムのターボの方が気にいりそうですね。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 23:14:37.80ID:c0+kp7cI
>>192
そんな評価でしかないならば
Youは何しにこのスレへ?
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 23:16:05.13ID:LJA2H1b7
>>190
深い位置でのブレーキの効きはしっかりしてると思うよ
ただ踏み込み量に応じてリニアに反応してくれないかなと
踏み始めしばらく効かなくて途中から急にカックンブレーキになってと感じたから
Dのメカニックに言って遊びを無くしてもらったりパットを交換したりすれば改善する?
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 23:24:37.28ID:LJA2H1b7
サスはあまり固くしてロールは押さえられても乗り心地ゴツゴツするのはあまり好きじゃない
家族共々ヨタのふにゃサスに慣れてるから

天井もう少し低くても良いのにね
試乗したときバックミラーにすごい違和感あったわw
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 23:56:43.89ID:SDFa4Rr8
天井がもう少し低くても良いなら
N-WGNとかでも良いんじゃね?w 天井の高さがこの手の車の価値なんだからさぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況