X



トップページ軽自動車
1002コメント314KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー134台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 11:38:08.87ID:D/d8br+E
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
スズキ、新型軽乗用車「ハスラー」2014年1月8日発売

ハスラー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
ハスラー JスタイルII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style2/
ハスラー Fリミテッド | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_f_limited/

ハスラーのOEMマツダ版、「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー132台目【軽SUV】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1504507120/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー133台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1506179433/l50
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 12:31:14.28ID:sj2EXkWJ
通勤と街乗りメインの利用で、初めてスタッドレスを買います。
値段と性能と寿命のバランスが取れたおすすめハスラーに合うタイヤありますでしょうか?
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 13:24:27.83ID:Vy7+DCuk
>>202
スタッドレス初めての意味が不明
免許取りたてで初めての冬なのか?
東京みたいな夏タイヤにチェーンでいける地域でチェーンやめてスタッドレス購入なのか?
いずれにしろ価格と耐久性も考慮しているから各メーカーの上から2番目のスタッドレスでいいと思う
どれも2年前は各メーカーのトップグレードだったスタッドレス
銘柄より古く劣化して硬くなったスタッドレスより新品で柔らかなゴムで溝がある方が性能もいいのがスタッドレス
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 14:40:16.06ID:G8tEhQwx
>>206
もうBYDなら何処も経年劣化による硬化は3年なら変わらないよ。

BSが抜けていたのは、YがガーデックスFシリーズでDはグラフピックHSシリーズの時代だね。

経年劣化以外の初期性能差は有るけどねw
そこは個人の予算と好みで選べは良いだけ。
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 15:16:48.77ID:sj2EXkWJ
>>204
説明不足ですみません。自分の車を買ったのがはじめてで、往復20キロの通勤と休みの日の買い物が主な使い方です。居住地域は東海の山ばっかりの県です。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 15:49:09.99ID:t5Ai0dqg
変にぼかさないで県くらいまでは書いたほうがいいアドバイス来る気がするけど
特定できるほどハスラーすくない地域もあるまいし
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 16:50:11.05ID:1GoDkoBI
東海で海の無い県と言えば、金津県です
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 16:57:50.05ID:sj2EXkWJ
えー岐阜県ですけど、ぼかしているつもりはなくって、山ばっかりは岐阜しか無いので、回りくどくてごめんなさい。
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 17:07:19.00ID:G8tEhQwx
岐阜県民なら比較的降雪の少ない岐阜市内や東濃エリアでも基本的に全エリアが降雪地認定で全車スタッドレス購入が各家庭の常識でしょ…。

ネットで調べて自分の商圏の量販店回って比較してホイール毎交換も自分で出来なければ店購入で良しでしょ。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 17:14:20.36ID:G8tEhQwx
>>211
隣県民です。

岐阜の冬タイヤ商戦は地区により違うけど、飛騨とかのガチ雪エリアの早期割引は11月には終わり、サイズにより好きなブランドは完売で入手困難に、なるからね。

それと、岐阜市内とかでも10月から早期予約が始まり、旧モデルの廉価品から無くなるから早く動いた方が良いよ。それと12月になれば早期割引が無くなり通常価格になるから。

純正15インチで行くのか14インチにダウンするのか決めて早目に店回れ!
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 20:04:53.76ID:sj2EXkWJ
>>213
親切に有難う御座います。
そして聞いてばっかりですみません。インチダウンは何かメリットやデメリットがありますか?

他の方々も有難うございます。
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 20:35:14.25ID:QaCm8ZBC
俺的には、165/14/70ほうがカッコよく見えると思う
サイドウォールに厚みが出て、少しマッチョに見えるので、SUVっぽさが増す
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 20:42:09.97ID:vd+22mAm
175/65-15が純正につくし安いよ
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 20:42:53.36ID:DCLYsUU/
BSおすすめです。他のメーカーも2年目までは問題なく、3年目でちょっと滑る気がします。10年前の話なので、上のスレで言ってるように各社同等かもしれないが。
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 21:35:19.07ID:ysPzrNoj
スタッドレスはドライグリップ落ちるから16インチにして扁平率下げてみたいけどなかなかねえw
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 22:25:23.07ID:xEnf906e
STI乗ってた時は18インチからダウン出来なかった
その前に乗ってたレガスペBもダウン出来なかった
夏用タイア交換と冬用タイアアンドホイール購入でおそらくAの新車買えるぐらいだった
スミンボを付けてたからあかんかったね

その点軽四はいーねー
インチダウンしてキャリパーに当たるとかないし

でもハスラーの足回りをSTIコラボでこうなんと言うか男ゴコロをくすぐるオプションでスミンボ何十万で付けますよとかやってほしいな
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 22:54:57.59ID:8aqubnvF
>>202
10月にハスラーに乗り始めた東京のオッサンは、夏タイヤのセットはネットでマル〇ン、冬タイヤのセットはネットでフジ・〇ーポレーションで買いました。夏タイヤも冬タイヤも同じホイールなので8本同じホイールです。
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 23:00:12.32ID:DST7SEI9
伏せ字キモいわ
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 23:48:33.09ID:9pyEtUaH
気のせいであってほしいんだが、ドアと内張の間に雨が滴る音がするんだけど、これは普通の事ですよね?
0230sage
垢版 |
2017/10/25(水) 00:09:21.59ID:7FT1Gav1
ドア内を雨水が滴るのは仕様だよ
台風前に海辺で潮を結構かぶったままにしてたの思い出した・・orz
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 00:09:30.78ID:hwX5vVfX
>>228
まぁドアフレームと内装の間に中に雨漏りせんようにビニール貼ってあってそこに水が溜まりやすいから気にしないこと。いじょ。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 02:03:04.27ID:9pAPY31m
>>187
それ目的違うで
しばらく身の回りに気を付けろよ
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 10:41:45.08ID:X/zCv6S/
>>223
本来のインチアップの目的はそもそもレース環境で
大径ブレーキをインストールできるようにする為ってのがあるんだから
吊るしでそれが出来てるSTiとかでインチダウン出来ない〜って嘆くのは貧乏臭くないか
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 10:53:19.15ID:EjIqM7iR
>>216
一般的な話で、

メリット=タイヤもホイールも安い、軽くなるので燃費と加速が良くなる、タイヤが分厚く乗り心地良くなる、
チェーン付けたときホイールに干渉しにくい、ホイールにガリ傷がつきにくい。

デメリット=ブレーキに干渉する場合がある、ハンドリングは悪くなる。
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 11:37:56.30ID:Xta0+4ab
>>236
タコメーターが付いてるな。
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 12:54:21.25ID:MNdyawdD
このスレとお別れだ
軽に拘ってないから買い替え決定
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 15:34:03.64ID:EjIqM7iR
>>243
かわいらしさとゆーかオモチャ感が醸し出すワクワク感は薄れたな、
ターゲット層を年齢高めの男性寄りにしたんか。

悪いデザインでは無いとは思うけど、どうしても新鮮味には欠けるなー。

かと言ってガラっと変えると現行から乗り換えたい層にはそっぽ向かれるだろうし難しいなこれ。
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 15:50:30.41ID:yeoY0W6r
現行のハスラーが廃止にならないので問題無いでしょう。
今後1年間はハスラーが販売される。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 16:42:35.22ID:Xta0+4ab
同じ様なデザインで選べるって事はいいことだと思う。
普通車だったら欲しかったと言う人にはありがたいラインナップになるよね。
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 17:04:36.73ID:61y0YNPZ
悪くは無いんだけどさ
ハスラーの東モお披露目の時の様な物欲スイッチ全力でONされるほどの衝撃には程遠いんだよな

あの時はホント待ってましたこんなの〜!
って勢いだった
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 17:05:09.13ID:1iFyQ8b2
>>251
ポップな感じが無くなったな…女性受けはハスラーよりは無いだろうな
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 17:09:56.55ID:3lTZaUVT
ハスラーの方がカワイイ、ポップ、鳥山明っぽい

という事で改めてハスラーとは別のクルマなんだなという実感
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 17:31:52.62ID:WXnYS5nt
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。

さて、彼らの狙い通りとなった選挙の結果どうなったか。ご確認ください。

経団連会長「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革をやって頂きたい」 衆院選の結果を歓迎
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508762278/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508757356/l50
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 17:41:16.78ID:yeoY0W6r
MINIの運転性能がすごく高いので、MINIの運転性能の真似をするのが良いこと。
負けないように、特に足回りの強化をしてもらいたい。
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 17:50:15.95ID:dx23LOhY
>>257
どう見てもクロスビーの方がバランスいい
しかし同じものを登録車でも出すとはなあ
スズキは本当に売れる車がなくて追い詰められているんだな
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 17:55:02.27ID:yeoY0W6r
アルトやワゴンRやジムニーはすでに、 軽自動車⇒普通車となっている。海外で売るためにはそうしなければならない。
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 18:43:32.15ID:CUoUymjz
1Lターボに期待大
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 19:17:36.78ID:SNvfZDUs
チョロQっぽい感じはなくて普通の車って感じだな

まあ俺は基本一人乗りなんだがハスラーでどうしても家族五人で乗りたいって人にはいいのではないかな
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 19:23:36.12ID:yeoY0W6r
>> 1Lターボに期待大

1600ccに相当する。 
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 20:07:42.92ID:69iEFuhj
ハスラー
純正アルミと純正鉄チンを比べると
鉄ちんの方が軽い
アルミ意味ないじゃん!
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 20:44:27.27ID:7rnxa9WL
>>227
失うものは多い
ただし得るものも多い

乗りたい車を運転するのが楽しいか楽しくないかを自分に問うと答えは出るはず
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:30.46ID:CUoUymjz
>>274
ハスラーに限らず純正は強度第一だからな
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 21:23:42.14ID:1iFyQ8b2
ジェイスタ初代を購入したんだが何故か純正アルミが装着されてた…得したと思っていい(´・ω・`)
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 21:53:21.94ID:tL1w6XWR
>>264
ふうん。クロスビーみたいなミニをモロパクリしたものをどこで売るつもりかしらんけど
レンジローバー丸パクリしてる中華企業とまんま同じ。
日本の面汚しだな。
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 22:12:22.48ID:bZJkLVHI
ミニをパクったようなデザインには見えないが、どうしてもそういことにしたい奴がいるんだなw
ミニの風格には遠く及ばんやないか、クロスビーはくまモンみたいなユルいマヌケ面に見えるわ
ハスラーのデザインが気に入って乗ってる身としてはクロスビーは俺の琴線には触れなかった、シトロエンC3に乗換えたい
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 22:54:23.17ID:7rnxa9WL
>>234
すまんな
特にサーキット走行とかしてなかった
むかーし乗ってたBGとかBHは冬場はインチダウンしたブリザックで最高のコストパフォーマンスをと思ってた

ハスラーに乗り始めて初めてのウインターシーズンを迎える俺だがぶっちゃけ雪降ったら会社休むし(車通勤だぞ)
一応、スタンバイ四駆はむかーし乗ってたBGターボの前に乗ってたBGのNAのTS TYPE−Rで経験してるから雪道の有効性は理解しつつ明日もハスラーオーナーとしてマナー良く運転する
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/25(水) 23:52:54.47ID:TdvOtR/w
>>280
中古です、白テッチンも良さげだったけど純正ホイールって意外と高いらしく店員がお得ですよ〜って勧めてきたので…まぁ気に入ったのでそのまま購入しました^^
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/26(木) 00:01:19.38ID:eqY+zhY5
>>288
質感が軽レベルつーか、スズキ車の内装は全部あんなもんで、とにかくすごく安っぽい
きょうびの他社の軽はあそこまで酷くない
内装、とくにインパネ周りのセンスに関しては悪趣味としか言いようがないな
しかし内装外装そのまんまハスラーから引き継ぐとはねえ
ちょっと考えられないでしょ、普通
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/26(木) 00:13:53.44ID:n5trXTWx
ああ、ハスラーをそのまま拡大しても、コレジャナイ感がただようなあ。
やっぱりあのデザインは、あのサイズ感だからこそ生きてくるんだとシミジミ...
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/26(木) 00:19:24.48ID:NnYxKPCb
>>220
どのホイールが合う?
ラパン純正ホイール使えますか?
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/26(木) 00:30:02.45ID:6K76OGA4
コンセプトやクラス違うけど
初代シエンタや2台目インプが5ナンバー枠いっぱいの
丸目ライトだったけどマイナーでライト変更したからな
この車幅だとキュート感出ないね
マイナーでイグニス顔になったりして
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/26(木) 01:31:47.47ID:iPGtKo7B
>>272
いやいや、1.6相当で良いと思うよ。

VWなんて同じコンセプトで1.2でゴルフ2.0クラス、1.4のターボでトゥーラン2.5クラスの車体までカバーしているから。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/26(木) 07:39:40.62ID:pLi7MBeq
>>293
20年くらい前のワゴンRのアルミホイールをスタッドレスに流用して使ってるから
同じシャーシ使ってるラパンのアルミホイールも使えると思うよ。
あれの白ホイールはハスラーに似合いそうだよね。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/26(木) 07:42:40.10ID:HASUCcfk
ハスラーでっかいの買おうかと思ったが、ninjaの新型が良さそうなのでハスラーはまた今度だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況