X



森田鉄也24 【元ただよび/もりてつ】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:24:31.02ID:4acWvP/j0
森田鉄也17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1627780911

森田鉄也20 【元ただよび/もりてつ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1703394552/l50

森田鉄也21 【元ただよび/もりてつ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1704959357/l50

森田鉄也22 【元ただよび/もりてつ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1706311771/l50

森田鉄也23 【元ただよび/もりてつ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1708033878/l50

【総選挙】英語学習・英会話系YouTuber おすすめランキング
https://tuber-review.com/topics/6686
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 14:11:11.07ID:ZjkosreA0
4個
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 14:27:56.59ID:ZjkosreA0
有限群
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 06:50:44.52ID:ZPvTMQw60
上位高校受験(5教科) 数学・理科・国語・英語・社会
シブン私立文系(2科目)英語・世界史だけ 「シブン私文は3ヶ月」
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:46:00.09ID:iNDyckKj0
abc=1
不等式
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:12:37.95ID:iNDyckKj0
a+b+c=1
1/a+1/b+1/c
a+b+c≥9
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:32:50.10ID:iNDyckKj0
a2(b+c)+b2(c+a)+c2(a+b)≥6abc
210 111
201 111
120 111
102 111
021 111
012 111
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:33:47.06ID:iNDyckKj0
優級数
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:34:51.74ID:iNDyckKj0
∑an=∑bn
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:36:11.03ID:iNDyckKj0
a1≥a2、b1≥b2
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:38:46.86ID:iNDyckKj0
Sk≥Tk
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:16:24.13ID:iNDyckKj0
a(1-b)=(1+a-1)(1-b)

xy>x0=1
0<x<1∧0<y<1

1+(a-1)(1-b)=a+b-ab
ab≥a/a+b-ab>1
ab+ba≥1
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:30:29.77ID:iNDyckKj0
a2/33+b2/43+c2/53
(33+43+53)≥(a+b+c)2
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 07:36:37.49ID:AQ4/nA8H0
pa/b+c qb/c+a +rc/a+b
p+q+r
(a+b+c)(p/b+c q/c+a r/a+b)
(√p+√q+√r)2/2-(p+q+r)

2(√pq+√qr+√rp)≥p+q+r
2(ab+bc+ca)≥a2+b2+c2
2c(a+b)≥(a-b)2+c2
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 14:28:46.84ID:/ja+edKu0
∑ab≤∑ap 1/p ∑bq 1/q
(ap+ab+ap)(1/p)
(bq+bq+bq)(1/q)

1/p+1/q=1
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 15:29:59.16ID:/ja+edKu0
(ab+ab+ab /3)(1/b)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 17:32:23.31ID:/ja+edKu0
(∑a3b3)3c3≤(a3+a3+)(b3+b3+)(c3+)
3内積
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 18:44:42.66ID:/ja+edKu0
和のp乗平均
p乗平均の和
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 19:27:32.06ID:/ja+edKu0
a3/x+b3/y+c3/z
1+1+1
x+y+z
(a+b+c)3/(x+y+z)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:50:16.09ID:/ja+edKu0
(a+b)(b+c)(c+16)(1+a)≥
4√abc+4√16abc
3 4√abc
81abc
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 09:55:45.01ID:AyrM0HgL0
導関数
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 15:17:48.30ID:AyrM0HgL0
分割のどれもが0に近づくようにする
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 10:31:57.41ID:k0FQIF6g0
3、4、12
667+500-166=1001、
15、20、60
133+100-33=200
801
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 14:30:57.09ID:k0FQIF6g0
nC1+…+nCn/2+(…)
81、82、83、84
84、85、86、87、
S-2 /2 +84/2
2(n-1)-2 /2 +84/2
2(n-1)-1+2nCn/2
S(1~7)+S(4)=
1、2、3、4、
8、7、6、5
2^n-2/2=2^(n-1)-1は奇数。
よって奇数は奇数個ある。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 15:05:47.40ID:k0FQIF6g0
Aの両端B→2!×6!=1440
CがAの両端→5!=120×2
1200
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 19:32:39.03ID:k0FQIF6g0
2、不可
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 00:32:57.76ID:VMMOtcPa0
15 5 13 11 2 9
1+2+…+n=S
奇数=S-T/2
4|T⇒成り立つ
4∤T⇒2|S
(2n-1)!!×2ⁿ/n!
2⁸/8!=2⁴/4!=2²/2!=2
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 00:52:53.83ID:VMMOtcPa0
n/n!
1+2+…+32=63=64-1
2m/(2m)!
m/m!、この時のみ
15/15!=8/7!=5/3!=4=16
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 01:57:45.18ID:VMMOtcPa0
奇数になるのは2の冪しか有り得ず、その時は全て4の倍数なので奇数は0個。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:27:48.41ID:rJRGmrUy0
◯☓◯☓◯☓◯対称
◯☓◯☓☓◯☓、A
◯☓☓◯☓◯☓、B
◯☓☓◯☓☓◯対称
☓◯☓◯☓◯☓対称
☓◯☓◯☓☓◯、B
☓◯☓☓◯☓◯、A



◯4個と◯3個。
◯→☓のみ。◯☓。
☓→◯または☓。☓◯、☓☓
13か14。24か25。
7×4!×3×=7×24×6=1008
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 21:52:39.93ID:rJRGmrUy0
1C1×1C0×5C2/7C3=2/7
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 21:56:08.14ID:rJRGmrUy0
1/8×1/7=1/56
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 22:06:46.98ID:rJRGmrUy0
a◯◯◯◯◯◯b
b◯◯◯◯◯◯a
6!/8!=1/56、2/56=1/28
全て区別する
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 13:46:09.03ID:Sz6esJzw0
6色、回転と折り返し、線対称と点対称、
145541
426624
563365
563365
426624
145541
4^3×8^3=32768
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 10:32:54.98ID:drsOM8oA0
一番小さい1を左下
その他の中から下段を選ぶ
8C2=28
一番小さいものを左中
その他の中から中段を選ぶ
5C2=10
上段は残りを並べる
2C2=1
28×10×1=280通り
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 12:58:51.72ID:drsOM8oA0
12
34

34または43

34 34 43 43
12 21 12 21

21 23 41 43
43 41 23 21

4+4+2+2 ×24=288
34, 43≅34, 43→4個
34, 43≠14, 41→2個
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 17:40:24.42ID:drsOM8oA0
公約数
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 17:42:33.97ID:drsOM8oA0
正方形
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 17:44:45.03ID:drsOM8oA0
{x}の中の最大値y
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 17:47:49.95ID:drsOM8oA0
a=yC、b=yDとなる
y≥x
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 19:41:20.23ID:drsOM8oA0
範囲がはっきりしたものの集まり
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 23:20:57.70ID:drsOM8oA0
全ての集合の集まり
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 23:37:34.87ID:drsOM8oA0
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 02:19:13.68ID:X7xpqw9J0
互いに交わらない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況