X



【majiで合格】学究社 ena PART 10【10時間前】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:41:04.25ID:u0jBkAWQ0
・enaホームページ: https://www.ena.co.jp/

※前スレ:
【新セミ】学究社 ena PART 7【崩壊】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1581607108/
【新セミ】学究社 ena PART 8【終了!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1596348846/

関連スレ(旧スレ):
・【DTS】enaってどうなの?【感謝の会】 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1466509198/
・《enaってどうよ》 https://school4.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1086278128/
・《enaってどうよ》 PART2 https://school5.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1113585338/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:14:27.15ID:qM0rSjkJ0
凄い会社だよ。
出勤前に驚いたよ。
俺なんて末端の社員だけど、学究社に所属している事を誇らしく思う。
(785のコピペがまんざらネタじゃない)
本部の方々ありがとうございます。
現場も一層頑張ります!
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 01:28:25.19ID:EnGNvwuB0
外の人間だけど、なんかあった?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 02:19:14.05ID:4zGNXvly0
今回ばかりはトップダウンのいいところが出たね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 08:40:25.15ID:z5p5bpdN0
学院長にお会いした事無いけど心からお礼を伝えたい。感謝します。
本部の方々もありがとうございます。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 20:22:21.84ID:zHL/q9Er0
>>800
外の人間には関係ないから首つっこまないで
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 23:51:57.81ID:Ob0KuerN0
腹決めて 一蓮托生 enaと夏
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 01:52:14.80ID:sbhC4hYL0
>>806
何のことか知らないけどIRにも書いてない内部情報言わない方が身の為では?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 13:18:52.82ID:QIfZdKTH0
“場所の提供だけ”ならIRにも出てるよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 20:14:29.23ID:DYAZeleA0
ここって他塾や他業に比べると離職率まあまあかやや低くらいなイメージなんだがどうなの?

3年5割以上辞めてる?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 20:59:09.34ID:eiQCMi4Q0
>>810
辞めてる。
3年で7割くらいじゃない?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 23:32:45.73ID:Ib7D8IYn0
あーん、ワクチン怖いしん!
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 08:27:00.82ID:hWMWSV3Y0
>>811
今回の会社の取り組みで愛社精神が湧いてくる社員多いんじゃない?俺は転職とか考えられない。夏期講習も頑張るぜ!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 09:54:11.03ID:R/BqvDB30
>>813
工作員認定されるからやめとけよw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 13:03:10.67ID:GKQDKVxE0
工作員もなにもギャグだろ
退職者毎年どんだけいると思ってるの?
中途の年収の低さ 新卒の辞め具合
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 13:27:08.83ID:uqZVZqVU0
学究社の社員でよかったです。
学院長様、これからも学院長様のために
精一杯働きます。
本当にありがとうございます。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 14:02:56.59ID:5069Wp0h0
皮肉だったら市進スレっぽくもっとあからさまにやってくれw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 21:40:03.18ID:UgS0OoRp0
塾の中途採用者の離職の平均が"大体2年で半分"くらいとすれば、少し他の塾さんよりか高めってとこだな

独立・教職以外で辞めてくのは人生設計難しくなるよなー
他業種でいいとこあればいいけどさ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 23:04:57.56ID:GNMhwXs90
5年後、10年後を考えると大して給与増えないですしね。ブロック長、地区長経てというのも…
まぁスキルが身に付く職ではないですよね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 00:13:32.41ID:gQWkr7pw0
大量にいる辞めた人たち今何の仕事してんの?
まさかみんながみんな個人塾で独立してるわけじゃなかろうに。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 08:36:28.02ID:iuBbct3y0
>>820
I専務とか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 16:23:38.53ID:dzHqUhLX0
新しい取締役の次女さん、次女って理由で取締役就任だってよ。
意味わからん。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 17:40:15.55ID:jA3HEz8l0
>>821
インターエデュにいるじゃん
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 17:50:34.82ID:MgLO6Cpg0
ワクチン接種会場やるのは良いけどウキウキに社会貢献アピールしまくっててかわいい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 18:09:57.11ID:uE9LHiU50
接種会場提供だけじゃなくて従業員に接種させるんやろ?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 20:40:44.37ID:RPoaleXp0
普通に大学生の時間講師や受付のひとに聞くと大してすごくないって話になって笑った
ほんとお山の大将だわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:20.13ID:JcKpn0Cz0
接種会場になるには1000人以上の接種が見込まれなきゃいけないから任意と言いつつ、半強制的に社員から時間講師まで受けさせられる感じだな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 08:32:25.62ID:jcHp6L1b0
ほんと数字粉飾が好きなんですねー
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 09:37:20.84ID:pWeCvPi20
>>826
オマエはそのお山の大将に雇用されてるんだろ?www
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:06:08.58ID:touboUVC0
塾って(他の仕事をした上で)他の仕事よりもキツいとは別に思わないけどなんでこんな離職率どこも高いの?
小売ほどの客ストレスもないし
飲食介護出版教師なんて言わずもがな激務だし
不動産なんてバリバリのノルマだし
SEだって上流以外は拘束時間もっとひどいし
あとは土方仕事とかあるけどさ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:13:22.50ID:lH/BRf2L0
>>830
子供のための仕事だぞ、なんでもやりがいあるよな?

みたいなノリがキツかったわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:21:19.05ID:6zbV0jqa0
>>831


それOが言ってたよな?w
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 00:08:35.00ID:kftIG+FZ0
予習がしんどい人にはしんどいのと、一般的な業種と時間帯が違うのも大きい気がするなあ。授業が好きな人にとってはその辺が全く気にならないから続くんだろうけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 00:47:34.94ID:+ighjG730
営業ノルマとパワハラがきついんだろ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 01:01:07.73ID:JnclZPTj0
小学校の教師と
私立中高の教師が相対的に見たらホワイト、というかまだマシだよ
公立の中学教師なんて最悪。それでやきうやサッカーや吹奏楽顧問とか回されてご覧なさいよ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 01:02:21.31ID:lNdkUuJu0
何かしらで会社か業務への不満があるから 中卒高卒大卒だと大卒が1番3年以内の離職率が低いのに大卒に限定してこの離職率だからいかにやばいかわかる。
他の悪い点探せばそら見えてくるがその中で良い点もある。不動産→高収入など。まあ一生独身かつ金も世間体も求めないならこの職業一生でもいいかもね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 01:10:24.66ID:8h2YLfUh0
わかるわー中学の部活とかマジでやってられんよあんな雑よ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 09:20:28.52ID:hEpeDY4k0
15%10%ルールがあっても詳細不明の一方的な行動評価で大きく下げてるって河豚は知ってんのかな。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 14:52:34.29ID:PCcMJDRC0
本当年俸制って上手くできてるシステムだな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 17:45:50.03ID:+keM8jWX0
15%10%にしても、途中から利益が年間いくら以上という条件が勝手に加わっているし。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 17:54:56.27ID:+KGTuHdU0
流石に社員の給与ルールは知ってるでしょ。社長だから。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 18:28:54.09ID:7yxBgOXP0
同業他社と比べて指標が良いのが利益率。社員への還元が少ない証左だろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:40:06.24ID:4O+1LmYI0
ポイントランキングの項目マジでどうなってんだよ。納得できるわけねえだろ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:22:20.14ID:FC17m94W0
>>844
同意。
学院長は了承しているのかな?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:41:31.37ID:35ve+iGo0
>>845
どうだろうね。まあ前のシステムよりは報奨金減らせるだろうから反対する必要はないんじゃない?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:43:52.18ID:35ve+iGo0
>>844

>>846
性善説でポイントランキング作るの本当草生える
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 22:53:37.39ID:8aV/CKtp0
小学部長競馬ファン??
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 01:05:49.15ID:GrBLX4ke0
>>849
なんで??
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 23:57:20.88ID:HfGQTxeI0
今年は先行逃げ切りだもんな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 09:00:32.66ID:bwrUlaMF0
ツインターボよろしく逆噴射しないことを祈る
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 13:11:57.39ID:LIPJliBN0
これをステップレースとして頑張ろうな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 19:12:32.32ID:118YCWtZ0
受験でも、先行逃げ切り型、追い込み型、って表現は使うだろ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:28:56.54ID:c6fNEZDm0
エナの武豊は誰だろう??
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 23:42:38.99ID:zMn/xhpy0
適性検査外生を上から架空でもいいから入れろって言われて急に冷めたわ 保護者会しかりこんなアホみたいな自己申告でランキング化するのやめて欲しい。うちの校舎は真面目にやって全然集まらない中、となりであんなの適当に入れましたよとか言ってた校舎が上に位置。徹底っていうなら点数の入力確認やら申し込んだ保護者に39メールでも本部が送れば?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 02:42:33.87ID:E6B4qKzp0
>>857
余計なこと言うな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 03:16:03.44ID:C5iGmIoC0
>>858
え、もしかしてこれ本部把握してないの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 07:18:56.48ID:BGn/Zto/0
しかし enaは正社員、時間講師、受付まで接種したから安全じゃん。他は命がけの夏期講習だね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 14:55:37.77ID:hSoNg1iZ0
コロナごときに命取られねーよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 21:09:56.55ID:EdTdqbly0
>>863
生徒の事考えてるから。
印象操作すんな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:39:51.62ID:DhFh9yyc0
テスト勉強させてるとカリが終わらないが?
どうしてる?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:37:03.40ID:6Rr2mv7C0
>>835
いや中学校教員は大変だけど学習塾に比べたらあっちの方が様々な面ではるか上だわ、語るのも烏滸がましい。あっちは3年以内の離職率が1%切るのに対し学習塾は50%オーバーだぞ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 00:31:08.30ID:s2fGLeCA0
>>867
中学教員の3年以内離職率1%以下ってそんなわけないだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 00:39:01.10ID:5u8TUQIw0
小・中は特に大変そうですね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 00:47:24.87ID:rbV2q1Gx0
塾講師の世間知らず、ここに極まれりって感じだなww
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 02:08:39.40ID:S2/yykRa0
ググって調べてみたら案外かなり低くて笑った
まあここのやり取りで惑わされるくらいならとりあえず自分で調べるこったね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 02:36:21.03ID:D+Uajhme0
小売、飲食と塾はどっちのがきついんだろう
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 10:56:52.19ID:Hyj3p1pl0
内生には無理模試は受けるなと言っている
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 19:55:32.52ID:PO/AwgDJ0
ワクチン不足でスマートニュースがやらかしたみたいにうちも結構危ないよなー。300人くらいしかいない従業員に加え生徒、保護者、校舎周辺地域の人を対象にって感じで募集したけど必要ワクチン数どうやって見積もったんかな?多めに貰っといて余ったから破棄とかしてないよね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:31:06.28ID:rPF4OVWe0
>>867
公務員だから手厚く保護されている。
塾なんてしょせん民間。
使い捨て。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 20:31:58.87ID:FYYaGZ410
>>876
掃き溜めみたいな組織に職域コントロールするような精度があるのか?
ここも捏造か?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 01:29:59.21ID:Cy3j9zPR0
もう辞めたい。無能にはしんどいよ。有給とって出勤だ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:09:33.78ID:SJqMk/y70
平の校長で休み取れない(取らない)やつ多いけど、基本的に自分で労働環境マネジメントする職場だからそれって本当無能アピールだからな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 11:54:44.34ID:xlN22bn70
勝手に日曜日出勤する校長も無能の極み
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:12:27.95ID:vhT8+IeE0
22時以降に仕事してる奴も無能
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 17:28:03.70ID:x3ipSh1Y0
ここに書き込むやつは無能
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 06:40:55.50ID:y7U1mkCx0
最近過疎っててさびちぃ…
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 15:28:23.40ID:bATOZLgI0
適性検査模試ランキング
○西が1位になってる。
三○が1位じゃなかったの。
捏造か。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:15:50.57ID:gX5tscBH0
適性模試外生かさまししまくって、その結果大量のキャンセルだしてさ。それがランキングとして評価されるんやろ?

バカみてえだな。サラリーマンごっこでもしてろよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 19:27:05.59ID:e1XfpHg40
イカサマでもいいからとりあえず
入れとけ地区→有能地区
こんなのが罷り通るからな

今はいなくなってしまったお荷物扱い
された地区長とかすごいよかったのに
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 23:01:51.53ID:xD/Stmt10
ぞもそも、外生目標が無理すぎる。電話かければなんとかなるという時代でもないだろ、自校舎の近隣に校舎ができるということは、1校者の生徒数は減るわけだから、校長の年収は増えづらくなる
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 09:00:54.68ID:4om6EV6F0
ぞもそも、、、
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 09:57:26.78ID:CmR5cuOY0
そんなクソつまんねえ揚げ足取ってんじゃねえよゴミ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 18:38:26.60ID:MoGqRIJC0
元社員で久々にみたが、ここは相変わらずのようだな。
若い人たちは第二新卒扱いしてもらえるうちにマジで早く転職した方がいい。
俺は運よく満足の行くが転職できたが、他社に行ってマジでこの会社の社風は異常だと思う。
今は有休も月1はとれるし、残業代はフルででる。
まあ当たり前なんだけど。

あと学究社の配当利回りとか優待利回り他社と比較すれば、この会社がいかに社員でなく株主に還元しているのかすぐわかるよ。
こんなに高い配当出してる会社あまりないから。

この書き込みで誰かの転職の後押しに少しでもなれば。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 20:24:21.48ID:lT9ijqEM0
そしてその株の結構な割合の実質所有者が誰かって考えると…
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 21:41:25.93ID:83JEbslQ0
経営者が自社株の多くを所有してるなんて普通過ぎて突っ込むところじゃないだろ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 22:08:51.10ID:HQDlu2WR0
>>891
ぞもそも、、、
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:27:32.76ID:jK+TdeBy0
>>894
いやいや、大株主だけじゃなくて配当が高いことが問題なんだろ。誰のために配当高くしてんのよ、ってことさ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:41:39.78ID:UxUF8/lh0
そんなに悔しいなら
指をくわえて見ていないで
自社株を買えばいい。
会社の成長とともに懐も潤うのだから。
仕事に対する姿勢も変わるよ。
100万円分の株を保有していれば、
年間配当は38400円(税引後)になる。
100万円を銀行に預けても
15円(税引後)にしかならない。

上場のメリットはだいたい以下の通り。
上場審査を通過したことによる信頼性の向上
『上場企業』というネームバリューを獲得
会社の知名度アップ
事業資金の調達
優秀な人材の確保
これらのことにより社員も恩恵を受けている。

参考までに上場企業(塾)の配当利回り(優待を除く)を挙げておく。
学究社 4.8%
クリップコーポレーション 4.55%
進学会3.52%
明光3.38%
リソー教育 3.35%
市進 2.8%
ナガセ2.28%
スプリックス2.77%
早稲田アカデミー 2.2%
※銀行定期金利 0.002%

優待を含めれば、ほとんどの銘柄が4%以上の配当利回りになる。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 23:22:06.70ID:C87T1/Ag0
熱出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況