X



【バカ室長】明光義塾 Part6【実質時給500円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 11:21:18.75ID:D/txAk8H0
糞塾
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:09:06.60ID:5mJ7vvCb0
3月末に2000教室を割ったのに、
HPにはまだ全国に2000教室以上
と掲載している。
いいかげんな会社だと思う。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:46:58.59ID:2G0lDbqW0
>>694
同意
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:12:50.32ID:1cjb12W50
>>696
だから何?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:15:47.22ID:C3LaWQal0
>>694
もともといい加減じゃん。

放置を自立学習とか呼んでる時点で
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:40:27.84ID:gJcQhsHS0
>>694
決算まとめて最新教室数出し直すまでは一応ね

「一時的に下回りましたが、新規開講を予定している教室を合わせればまだ2000教室は保たれますので…」みたいなこと平気で言ってきそうではあるけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:39:27.61ID:RqhT+Iyw0
>>699
現在1951教室
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:06:36.60ID:8Aqv/AtN0
>>700
そんな減ったの?やったぜ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 07:43:08.22ID:MvpsIs1K0
>>701
これからもっと減っていくよ!
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:37:21.98ID:Sv1hpu3Q0
西川への怨みは一日もわすれたことない
あんなやつが結婚してのうのうとそのヘンで暮らしてることは犯罪に近い
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:02:03.41ID:cOIwNJI40
>>703
しつこい奴だな。
怨みを忘れたことないんだったら
こんなところに書き込んでないで
実際に怨みを晴らす行動に出ろよ!
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:22:45.49ID:PkrCHdpN0
>>703
円光したのに、職位上がらんかったのか?
自業自得では?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:21:40.07ID:FRRk5NjA0
粘着多いな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 01:43:24.58ID:qt0KKFaY0
>>704
どういう行動がとれますか?
レイフは魂のさつ人と言われる程、人格を否定されるものですよ。
実際に警さつざたや裁ばんを起こすにしてもプラバシーも何もなくなりますよ。
誰がとは言いませんが、そういう風どを放置し、あなたのような心無い発言が増長させる原因になっていると気がつきませんか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 14:47:12.62ID:24BaZe7f0
>>707
あなた何言ってるの?
あなたの事情なんて誰も知らないよ。
感情のハケ口として書き込むのはやめな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:53:26.12ID:S6Sr+aU10
>>704
なんとでも言ってください、私はそれだけのことをされたのでずっと怨み、ここに書き込み続けます。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:59:16.92ID:S6Sr+aU10
そして彼の再就職先であるアイセイ薬局にも彼の悪事を送り続けていきます。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:52:55.08ID:D3HKZr3k0
4月26日午後7時現在、5教室減りました。
岩手、栃木、静岡、大阪、長崎、でそれぞれ1教室ずつです。
4月末、5月月初に追加の閉鎖があるでしょうか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 05:46:59.69ID:LsGfncEG0
内村
結果的にここのCM出てから完全下り坂やな

力がつく→力を落とす
が正しいね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 10:42:11.14ID:UZzeH6KV0
遠因として確実にあるだろうね。

CMで狭い仮想教室での演技など、
勘がそれ以来、狂ってしまった
とかもあるかも知れない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:34:32.82ID:PcMqUZ530
ここで粘着されてる辞めさせられたのより余程最低なのが残ってるしどうしょうもな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:34:38.91ID:WMP11jpG0
人を人とも思ってないような、関わってはいけないくずが世の中にはいる
それがここで学んだ唯一のことだわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:09:54.68ID:vQhjyGI30
>>716
あんたが「塾に任せておけば大丈夫」という思考ならどこの塾に行っても同じよ
明光なんて看板だけで実態は運営FCや教室長の方針次第だから近隣の他の明光教室に移籍も考えたら?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:47:21.91ID:8/52jOVN0
そもそも個別では成績は上がらない。
単純に学習量が少なすぎる。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 17:37:06.69ID:kvKcTzNm0
まぁ塾にすべて任せて上がるわけないからな。
塾をうまく活用しないとどの塾でも同じ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 14:03:09.31ID:p6xwZXmx0
それは明光関係者基準。

ちゃんとした塾なら個別でも上がる。
塾をうまく活用できるように持ち込む。
場合によっては家庭にまで強く干渉する。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 18:00:38.75ID:iNLwobGT0
>>716
ここだから上がらないんですけど

よそへ行きましょう
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 18:01:41.13ID:iNLwobGT0
すげーなー
マジレスなのか?これが?

717名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 00:58:02.88ID:dmrapGPk0
下がらないのなら上手くいっている方

718名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 11:09:54.68ID:vQhjyGI30>>722
>>716
あんたが「塾に任せておけば大丈夫」という思考ならどこの塾に行っても同じよ
明光なんて看板だけで実態は運営FCや教室長の方針次第だから近隣の他の明光教室に移籍も考えたら?

719名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 11:47:21.91ID:8/52jOVN0
そもそも個別では成績は上がらない。
単純に学習量が少なすぎる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:00:00.04ID:Ify0Ea/T0
>>710
どんな悪事をしたんですか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:44:53.83ID:iNLwobGT0
>>725
フランチャイズでマシなところなんてある分けないだろ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 07:14:48.10ID:S7+fmFpW0
個別は成績が上がらない。
そんなことは業界の人なら全員が知っていること。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 11:57:26.31ID:vvZulyed0
>>730
感覚じゃないよ!
ほぼ確定した事実だよ!
もちろん多少の例外はあるけどね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 15:00:53.55ID:vvZulyed0
>>732
講師のせいにするの
大学生のせいにするの

そんな腐った塾・教室は
さっさと無くなった方がいい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:31:23.27ID:7CMKJYb60
うーん私はそもそも親に問題があると思うな
ここで書くのは間違いだと思うけど、子供の教育に対していい意見を持った方が多いので書いてみます
「塾に任せておけば大丈夫」って自分の子供塾に丸投げかよって思って、そういう親はどうかと思う。親なら親らしくお前が教えろよ!!お前の大事な子供じゃねえのかよ!!!…と中1男子の父である私は思います。
成績はオール4、別にオール5取れなんて思ってませんので、塾にはどこも行かせてません。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 22:47:42.60ID:nFzlhJzK0
昨夏の宣伝「90%が成績アップ」
結果、生徒数は減ってしまった。
今春の宣伝「92%が成績アップ」
結果、生徒数は減ってしまった。

保護者はよく分かってるってことですね!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 09:27:22.76ID:K1N6zY460
>>735
今夏の宣伝
「95%が成績アップ」に100ペリカ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:36:43.22ID:ZHhSYqn30
>>729
個人塾だと上がるのが当たり前だけどね
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 18:27:24.03ID:ZHhSYqn30
まあ、高い金ふんだくって
ただ生徒座らせてるだけだからな

成績上がるわけないわw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 19:37:29.97ID:K1N6zY460
>>740
その通り
自立学習と名の放置学習が本質。

放置学習で成績が上がらないから
教室数も生徒数もどんどん減っている。
0743訂正
垢版 |
2019/05/05(日) 20:30:52.71ID:Iy8VblTd0
>>735
上がったと思わないと続けられないっしょ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:25:51.72ID:WnQxU28N0
>>741
何言ってるんだか…
FC個別に成績を上げるノウハウなんて
何にもないから。
FC個別がやっているのは単なる塾ごっこ!
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:46:52.09ID:v2/J+RbV0
>>744
聞いた事もない得体の知れない◯◯塾みたいなのよりかは大手の看板あるだけ個人塾なんかよりはだいぶマシなんじゃね?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:58:43.43ID:WnQxU28N0
>>745
マシじゃない!
素人は黙ってな!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:58:45.53ID:3cQXlttQ0
>>744
FCでもFCでなくても糞は糞だろ?ちがうの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:03:48.91ID:TjFamf1W0
講師の数も生徒の数も

大手>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>個人塾

ってイメージだけど違うの?

講師してるけど明光から他の大手には変わりたいとは思ってるけど個人塾なんかで働きたいとは絶対思わないし。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 03:27:10.63ID:Jis9IF480
>>748
Are you Nenri?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 07:21:54.09ID:HUjWKFAz0
>>734
しっかりした個人塾に通わせれば
オール5に近い成績になるかも…。
そうなれば人生変わるよ!
将来の選択肢が大幅に増えるよ!

個別は絶対にダメ!
あそこは通知表が
2以下のボンクラが通う塾だから。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 08:06:58.85ID:mgI9SfnI0
>>748
明光で講師をしているような
学力の低い学生は
個人塾では務まらない。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:21:25.68ID:v/u7e6h10
>>741
個人塾にも当たりはあるよ
おそらく100件に1件程度だろうけど
大手だと20件に1件くらいは当たりがあるからどっちを選べばいいかは明らかだけどな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 00:27:08.72ID:UA4ZvBRH0
個人塾は看板力がないだけで、
今も生き残ってるところは大体は当たりだろ。
大手個別はハズレが多いが特にMはハズレだらけ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 12:38:04.67ID:Qa5q38Pz0
ここが家から一番近いんですがちょっと家からは遠いんですが、評判のいいよその塾に通わせた方がいいですかね?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 14:05:03.90ID:UA4ZvBRH0
教室長の力量次第だが、生徒数や教室数が音を立てて崩れ始めてるのを考えると
概してはハズレ塾が多いのだろう。
新卒も就職戦線の負組みを収容する会社であろうし。(超低位大学卒が主体だから)
バイトは安い時給でも集まる低位学生を中心にかき集め、入塾生徒は成績低位が主体、
両者をローテーションの都合優先で組み合わせる。
成績低位をいいことに、季節講習は何十万もの提案をする。
まず30万(時には50-60万ということも)などの高額提示からスタート、
そして10-15万ならと決着させる営業方式。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 14:26:34.86ID:/ROBoBy00
>>763
そりゃそうでしょ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 14:28:36.74ID:/ROBoBy00
>>764
この会社、良くなる要素が何もない。

社長は裸の王様
社員もアホ
システムも糞
業績も右肩下がり
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 15:02:07.97ID:a2t/eSQ60
>>761
トライプラスはどうですかね?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:51:40.12ID:FAd11ZTO0
FC個別ブーム
FC個別バブルはもう終わった。

あとは急激に落ちていくだけ!
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 10:30:11.17ID:MMQxNnm50
>>767
うちの近くにあるトライプラスはいいって聞く。
あそこも経営してるオーナーさんや教室長次第なんだろうけどね。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:02:00.89ID:EB8cIhRQ0
>>750
お前どこの教室長?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:40:30.40ID:VNh8Eo+p0
裏で何を考えているかわからないクソ野郎でも、たまに会う親の前でいい教室長を演じきれば
信頼できる教室長だと言われるんだから、苦笑するしかないw
表面を取り繕うのがうまいサイコパスや詐欺師にとっては評判なんか朝飯前のトークで得られる。
よくも悪くも評判なんてのはその程度のもの
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:45:50.25ID:VNh8Eo+p0
でもまあ、>>2に書いてあることはほとんど事実だと思うけどなw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:44:25.16ID:1+5cH4cW0
>>771
成績上がらないのは2,3年で辞める講師のせいにしとけばいいんだもんな
責任転嫁するには都合のいい存在だよな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:10:41.73ID:XBejXnm50
>>770
お前どこのクズ教室長?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:16:51.48ID:10OR1tdi0
なんだこのレベルの低い言い争いはw
明光義塾にはこんなレベルの低い講師と教室長しかいないのかw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 15:04:24.74ID:fBj2wANw0
>>775
ではレベルの高い話題提供を宜しく
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 15:05:14.09ID:fBj2wANw0
777
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:54:47.77ID:dNmKbw4J0
>>769
そういうのは例外的に少ないなw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:32:42.91ID:4AynS7DZ0
やりマン教室長はまだいるか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 10:26:52.18ID:SGKzL/ml0
>>773
わかる
教室の中で一番いい加減で無責任なやつが
アルバイト講師に責任押し付けておいて「きつく叱っておきます」なんて
親に言ってるんだから、呆れるよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:42:22.58ID:rPEzX7Gs0
>>781
オレはさっさと帰ったよ!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 14:58:38.93ID:Ib7vP5LU0
H役員は最近どうですかぁ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:23.00ID:LxtwrEVn0
>>774
特大ブーメラン
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 06:59:21.07ID:DsVZpfb40
学力の低い教室長
学力の低い講師
学力の低い生徒
学力の低い保護者

それが明光義塾!
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 23:39:42.73ID:rfrbvzvD0
2000教室割ってるのに教室長は未だに明光は2000教室を展開し…って親にしゃべってる
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 07:49:03.44ID:H4vd4drs0
今春、2000教室を割った。
5月初め現在で1946教室。
来春は1900教室を間違いなく割っている。

教室の大量閉鎖は始まったばかり!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 11:45:54.25ID:8rhXq2Dt0
FCの赤字教室は500ぐらいあるんじゃね?!
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 14:22:23.31ID:SsL6jcX30
>>789
人件費とICT教材導入に伴うランニングコストが増えているから、
赤字教室はもう少し多いと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況