X



早稲田予備校 VS 早稲田ゼミナール [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 22:21:18.34ID:ClYPK2+c0
講師陣は高齢者ばかり完全に風化した2つの予備校
かつての黄金期を語る者すら居なくなった……
40代くらいの講師もいるがクソばかり
現状を知る人の情報求む!
0045この板のヌシw
垢版 |
2017/10/23(月) 16:45:04.35ID:pq6I7cGY0
んま、特にソウヨは「地元の学習塾以上・予備校未満」として
考えれば、そう悪くはないんじゃない?

授業料も安いしな。

今は入試が易しいというか競争試験色がだいぶ和らいだから、
講師が多少バカでも、しっかり自分で演習すれば万事OK。

北関東はKがでばりつつあるが、ソウヨのほうが強そうだよなぁ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:51:13.93ID:zVgg3YaM0
馬場の予備校でそこそこ頑張ってるのは
もはや一橋学院だけということか?
0047この板のメシ・坂口さん(キャハ
垢版 |
2017/12/18(月) 00:34:33.93ID:yFN9FVVV0
馬場ではあとはと降るゼミナールぐらいかな。

少なくとも層ゼミもソウヨも、馬場ではもう予備校部門は
あんましやる気、ないみたい。

浪人してワセダに入りたい人数が最盛期の1/10だからね。

一橋学院がなんであんなにやる気(たてや立替)なのかよくわからんのだが。

まーでも講師は悪くはないよね。特に数学。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況