X



【189系】碓氷峠の思い出 その6【EF63】【EF63】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 08:20:54.41ID:0+c5FvRd
東芝以外の製造銘板の車両が処分されそうでやだなw
0549回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 12:02:30.80ID:9tMCHz0W
ナショナルは現パナソニック
0550回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 12:29:53.28ID:gVHmRWk7
白物家電はナショナル
電子製品はパナソニックってイメージ
0552回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 16:10:45.63ID:9tMCHz0W
>>551
調べなくても実感として知ってる
何時からかと東芝がどうのと何の関係が?
0553回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 16:23:04.69ID:Y60wbWKz
>>552
東芝の話などしてないんだけどw
旧松下電器グループがパナソニックに統一しているのは周知の事実であり
>>548でわざわざ今指摘をする意図を鑑みるに
>>547にツッコミたいなら20年以上前の当時はまだナショナルブランドが使われていたし
となれば時系列をよく知らないで書いたのだなと判断したまでのこと
0554回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 16:24:32.26ID:Y60wbWKz
誤 >>548でわざわざ今指摘をする意図を鑑みるに
正 >>549でわざわざ今指摘をする意図を鑑みるに
0555回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 16:47:43.28ID:9tMCHz0W
>>553-554
> 東芝の話などしてないんだけどw
お前はしてないかもしれないけど
>>554はしてるよな
> >>547にツッコミたいなら
547にはツッコミたくないです
0556555
垢版 |
2021/01/18(月) 16:49:02.20ID:9tMCHz0W
誤 >>554はしてるよな
正 >>548はしてるよな

間違えましたごめんなさい
0557回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 16:58:13.99ID:Y60wbWKz
変なのに絡まれたな
じゃあさ
>>549のカキコの意図を説明してくれや
おれはそこしか触れてないわけだが?
>>548との関連を言うならどこからどう繋がるのか説明してくれや
これは教えを乞うてるのではない
9tMCHz0W の理解度を問うている
0558回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 17:06:17.58ID:9tMCHz0W
>>557
>東芝以外の製造銘板の車両が処分されそうでやだなw
と言うから
>東芝以外の製造銘板の車両が処分されそうでやだなw
と返しただけだが
> 変なのに絡まれたな
お前が俺に絡んできたんだけど
0559回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 17:07:05.59ID:9tMCHz0W
すまんまた間違えた
>東芝以外の製造銘板の車両が処分されそうでやだなw
と言うから
>ナショナルは現パナソニック
と返しただけだが
0560回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 17:37:19.92ID:Y60wbWKz
>>559
支離滅裂だな
>>548-549の間は返しどころか文脈が断絶してるじゃねえかw
ナショナルの銘板の車両が存在するわけでもなし
そもそも>>548自体が唐突なのだが
義務教育程度の国語力があるならば
>>549>>547に繋がると考える方が妥当だろう
しかも本人をしてそれを翻す合理的な説明が出来ないでいる
だめじゃんw

まあいい
9tMCHz0W が混沌の中にいるらしい事はよく解った
はいはい終わり終わり

因みに社名やブランドをパナソニックへ完全移行したのは
鉄道文化むら誕生から10年経った頃のこと
0561回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 17:46:08.62ID:9tMCHz0W
>>560
> >>549>>547に繋がると考える方が妥当だろう
あなたが勝手にそう思い込んでるだけだよ
勘違いで絡んで来られたらたまったもんじゃないよ
直ぐ上の書き込みへのレスだからアンカー付けなかっただけなのに勝手に自分へのレスと思い込んで
いくら違うと言っても聞いてくれないんだもの
0562回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 17:57:07.50ID:ew8JQmMb
荒れてるな
誰か>>559の翻訳を頼むw
唯我独尊ゲームか何かか?
0563回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 18:00:40.42ID:9tMCHz0W
>>562
東芝とナショナル混同してるようにしか見えなかったから聞いてみたんだが
0565回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 18:16:16.18ID:9tMCHz0W
>>564
じゃあ
>>東芝以外の製造銘板の車両が処分されそうでやだなw
の真意は?
0566回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 18:38:29.08ID:ew8JQmMb
>>565
何故俺に訊く





触らん方が良さそうだなw
0567回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 19:02:01.51ID:vdacfubs
548だけどどうしたんだこの流れw
0569回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 19:34:35.53ID:9tMCHz0W
>>566
>何故俺に訊く
あなたが
>>東芝以外の製造銘板の車両が処分されそうでやだなw
の意味をどう考えているか分からないと議論にならないからだよ
0571回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 20:24:11.49ID:vdacfubs
訳分からんのならスルーすればいいじゃん
まぁお好きにどうぞw
0572回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 21:34:23.83ID:9tMCHz0W
訳が分からんかったら何って聞くのが普通だと思うが
スルーしてたら何の進歩もない
0575回想774列車
垢版 |
2021/01/19(火) 01:58:34.15ID:WKXZtg3U
こういう展開何度目?
関係ないところでむやみにレス数ばかり消費してくっての前にも何回か見たよ?
0576回想774列車
垢版 |
2021/01/19(火) 05:15:41.38ID:5enKtT2A
迷い犬が入り込むようなものだな
テンパって吠えまくる
0577回想774列車
垢版 |
2021/01/19(火) 08:27:28.96ID:STVs0qQM
安中かなんかの事情通先輩がキチガイだからな。こいつが来ると荒れる
どうでもいいのに得意気
0579回想774列車
垢版 |
2021/01/24(日) 12:41:28.81ID:CuSSjAII
いいこと考えた!
「安中もなか」語呂がいいし、いい土産になると思う!
63のイラストでも入れれば十分横川のみやげになる。高崎、横川、軽井沢の各駅や
道の駅、サービスエリアに置いてもよさそう。

安中もなか!安中もなか!
覚えやすいっ!
0581回想774列車
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:59.05ID:BKWDdRMN
磯部煎餅に土下座してから物言えよ
0582回想774列車
垢版 |
2021/01/29(金) 14:21:48.65ID:jGEFkT5D
文化むらの貸しレイアウトが閉鎖らしいな
というより存在自体を忘れてたわw
見物したくても閉まってたから関心が薄れてた
模型好きのリピーターはいたかもしれないが
横川まで通ってくる客など知れたもの
作りっぱなしでPRもせず
あそこは万事こんな調子だな
そのくせ困った時だけクラファン頼み
0583回想774列車
垢版 |
2021/01/30(土) 16:04:50.49ID:eUTEk83I
もし閉園したとしても、中に駐機してある機関車を別の場所に運搬する費用
なんかまず捻出出来ないし、いや、それより受け入れ先もないだろう。
それにクラファンでも追っつかない額になるだろう。
放置し続ければ、廃墟マニアもびっくりなすごい風景になるだろうな。
0585回想774列車
垢版 |
2021/01/30(土) 22:03:29.04ID:eUTEk83I
>>584
なんだ館林って
うどんくらいしか知らねーぞ?
0586回想774列車
垢版 |
2021/02/01(月) 09:43:48.19ID:rx6JjMQG
> 駐機
飛行機でしか聞いたことねえ
子供の作文じゃこんなもの
0587回想774列車
垢版 |
2021/02/04(木) 22:09:00.53ID:5R8kRcU7
2月は駐機してある内部公開があるからな
0589回想774列車
垢版 |
2021/02/06(土) 09:56:31.13ID:QQGYS40f
SL碓氷なんて、SL自体殆ど力行してないんだろ、後ろのEL
任せで。まぁ沿線の煙問題などあるから仕方ないんだろうけど。
負荷のかかっているドラフト音は迫力が違うからな。
子供からすれば白い煙吹いているだけで十分ではあるが。
0590回想774列車
垢版 |
2021/02/06(土) 11:46:37.51ID:xtLOzYQX
SLがATO対応したら面白いのに
超低床LRTのタブレット交換並みのギャップがある
0594回想774列車
垢版 |
2021/02/06(土) 15:37:14.10ID:CWjMxlgJ
昔松井田あたりで重大事故なかったっけ?
0595回想774列車
垢版 |
2021/02/06(土) 16:01:56.83ID:72WLbY1N
それ松井田の事故でしょ
0596回想774列車
垢版 |
2021/02/06(土) 21:58:10.54ID:5QCIlPhB
>>589
蒸機メインで力行してるよ。
数ある動画を観ると西松井田から登って、左カーブに差し掛かると力尽きる→後尾機関車がパワーオン!ってのが多いみたい。
別の見方をするとケツに重たいのをぶら下げてるから力尽きるんだろうけどな。
横川ですぐ折り返すんでもなし、別に回送すりゃいいじゃんて思うが“効率化”なのかねえ。
四時間も寝てるのに。
0598回想774列車
垢版 |
2021/02/07(日) 04:58:44.12ID:UWfiEob2
副業で稼いでる束にカサイズムを持ち込まないでください
0599回想774列車
垢版 |
2021/02/08(月) 13:15:46.15ID:2vOxaqEJ
>>579
丸田屋 総本店 あたりがやらないかな?
0600回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 13:54:44.38ID:9MR90g5e
189系や489系は空気バネパンクさせて車高短にしたから、63との車体裾の段差が著しく目立っていた。
0601回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 16:44:47.52ID:foV87GWp
それで目立つほど元々揃ってないんだけど
0602回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 17:00:04.99ID:AEGaqQj3
そもそも63と電車の車体裾の高さって同じなのか?
0603回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 17:15:55.82ID:sciww9an
機関車は大径車輪だから高いよ。その中でも63は高い
そういや63が横川の駐車場にあったとき、クルマと並べて撮ったことあったな。おまえらもやっただろ
セダンだったけど、クルマの屋根と車体の高さが変わらなかった
0604回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 17:23:50.03ID:foV87GWp
189と489の差の方が余程微妙だろう
改造編入で裾が合ってないのがあったよな
あれは181か
揃わない例は他にもサハ103 750番台とか
103系3000番台とかw
0605回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 17:54:50.07ID:9MR90g5e
ロクニ、ロクサン重連は肩の高さも段差あった。ロクサンはかなり腰高。
0606回想774列車
垢版 |
2021/02/12(金) 19:53:00.64ID:0LJpCMA7
>>600
そういやエアサスをしぼませるだけの減圧動作を“パンク”だなんて他では聞かないんだよなあ。
小中学生時分に図鑑本などで、初めて「空気バネパンク装置」を目にしたときは何かを刺して抜くのかと思いましたわよ。
その後いったいどうするんだろうとww
0607回想774列車
垢版 |
2021/02/12(金) 20:44:05.20ID:GL3tcYuv
>>606
> 他では聞かないんだよなあ
他って?
0608回想774列車
垢版 |
2021/02/12(金) 20:56:47.84ID:Y7t5QhE9
日本語の中でカタカナで使ってる本来の意味と違う英単語なんていくらでもあるだろ
0609回想774列車
垢版 |
2021/02/12(金) 21:01:34.35ID:wfj7CTws
バネパンクならムックに載ってたけど
0610回想774列車
垢版 |
2021/02/14(日) 08:41:00.73ID:vSnoFcKK
天気もよく、車両公開も相まって久しぶりに行こうと思った。
そして現地での行動をイメージすると、とくに真新しいもの
、高揚感もなく時間と金が無駄になるだけなのでやめた。
逆に朽ち果てた車両を目の当たりにして精神がネガティブ
になるような気分にもなる。
オカルトじみたことを言うようだが、やはり、物であったり
なにかの雰囲気、場所などなど、プラスもしくはマイナスの
エネルギーを発しているんだと思う。
0611回想774列車
垢版 |
2021/02/14(日) 08:43:42.57ID:dbhtqx7y
>>607
空気バネを潰すこと自体聞かないよなw
0612回想774列車
垢版 |
2021/02/14(日) 10:14:32.96ID:KT+D+u/+
>>610
改行は意味の区切りで入れないと読みにくいよ
0613回想774列車
垢版 |
2021/02/15(月) 00:02:39.07ID:0NFrulwg
ツヤツヤな電車がいいなら阪急電車でも見物に行けばいいじゃん
0614回想774列車
垢版 |
2021/02/15(月) 06:33:29.56ID:9A7g+r5b
昨日行って来たけどSLもボックス席貸切だし
D51とマイネ公開も空いててよかったよ
0615回想774列車
垢版 |
2021/02/16(火) 22:04:33.70ID:d2+/HOvL
youtubeに動画をアップしても再生数少なく、人々の関心のなさ
を表している。
0616回想774列車
垢版 |
2021/02/17(水) 07:31:41.65ID:9w2xWbj4
スーツがうpれば回数稼げるよ
0617回想774列車
垢版 |
2021/02/17(水) 07:46:34.16ID:idtV/JI7
確かにそうだな。ちょっとボッタ気味でも銚子電鉄が許されて
こっちがアコギと言われる筋合いはないな、向こうのほうが露骨すぎる。
0618回想774列車
垢版 |
2021/02/17(水) 17:30:00.49ID:JtxXLmMP
クラファンの呼びかけやってるか?
自分が金いるんだろうに他人事か
0620回想774列車
垢版 |
2021/02/18(木) 06:57:13.96ID:zsFLehKC
あぷと君って動かしても乗らないだろ。
0621回想774列車
垢版 |
2021/02/18(木) 07:27:17.21ID:1n5FitiD
実質利益が出るとこまで行くみたいだよ〜
1人500円取って多客期にそれなりに乗れば元は取れるってさ。
返礼品に入園しなきゃ使えないのがあるから結局入園者も増える算段
0622回想774列車
垢版 |
2021/02/18(木) 07:29:06.08ID:1n5FitiD
なんだかんだチビチビ儲ける方向にシフトしたよな
前の人事時代とえらい違う、イベントにキッチンカーが入るなんて
よく荻野屋が許したもんだと思うが
0623回想774列車
垢版 |
2021/02/18(木) 07:49:07.73ID:fk/XWzFl
>>619
繰り返しタイムラインに流さなきゃ意味がない
何のためのSNSだよ
0624回想774列車
垢版 |
2021/02/18(木) 07:51:04.74ID:1n5FitiD
毎週やってるじゃん、よく見なよ
0625回想774列車
垢版 |
2021/02/18(木) 08:16:25.68ID:fk/XWzFl
垢あるのはツイッターだけじゃないよな
他は要らないと思ってるのかな
0626回想774列車
垢版 |
2021/02/18(木) 09:07:36.65ID:1n5FitiD
じゃぁ安中市役所にでもチクればいいんじゃない?
文化むら貶めたい奴は複数いるって言うしねw
理事長や館長解任でもさせたいの??キミは
0628回想774列車
垢版 |
2021/02/18(木) 09:13:30.93ID:iL6SkzDM
下らねぇ奴らがまた始まった
こんな園潰した方がいいわ
市民は税金使われたくないだろ
0629回想774列車
垢版 |
2021/02/18(木) 22:46:31.94ID:AZA7dpIk
軽井沢の169系がついに搬出されたらしい
0630回想774列車
垢版 |
2021/02/19(金) 10:59:24.83ID:U3M1HgA2
ポッポの丘かな
しらんけど
0631回想774列車
垢版 |
2021/02/19(金) 13:42:19.59ID:i05h043C
やっぱ子供をターゲットにした内容じゃないとねぇ。
かといって引退した屋上の遊具を並べることとは
違うんだよw
0632回想774列車
垢版 |
2021/02/24(水) 12:47:11.52ID:zOZBEcqb
確か以前にも夜間営業やっていた記憶があるが。
あそこらへん、夜は真っ暗でトロッコとか怖そうw
0633回想774列車
垢版 |
2021/02/24(水) 13:08:40.35ID:mW/cee/9
トロッコは最初の年からイベントで夜間運行をやってるが
0638回想774列車
垢版 |
2021/02/28(日) 08:18:10.54ID:kGr/YBCM
シンカリオンで横川が舞台になるようだが
0639回想774列車
垢版 |
2021/02/28(日) 09:35:06.18ID:bx1WXwG3
>>638
2人目の名前も露骨だったしな
スマットがロクサンに見えてきた
0640回想774列車
垢版 |
2021/03/12(金) 06:43:47.18ID:qd22PoLg
トレインギャラリーナガノが閉館するニュースを見た!
少し距離はあるがロクサンマニアとて関係ない話ではないだろう。
俺も30年くらい前に言ったことがある。まだ隣の蕎麦屋は営業し
ていたと記憶している。
0642回想774列車
垢版 |
2021/03/16(火) 15:06:41.05ID:0k+Yi/jk
>>641
キハ57系、キハ80系(82系)の場合、
ED42+気動車x6〜8+ED42x3 の他に、
気動車x6〜8+ED42x4 というのもあるんだけど、
単に時期的な違いなのかな?
登場後しばらくは後者、アプト廃止直前は前者みたいだけど
0644回想774列車
垢版 |
2021/03/17(水) 04:30:28.88ID:zCJxbsu/
>>640
トレインギャラリーナガノ閉館は経済事情なのかな。
文化むら模型館閉鎖は建物の耐震問題で取り壊しって言ってたが。
0645回想774列車
垢版 |
2021/03/25(木) 08:34:02.59ID:D2fx3vA3
ロクサンは解放後自連側にするのが定位だったけど、ロクヨン死神などは密連側が定位なんだね。自連相手は489系しか居なかったのに。
0646回想774列車
垢版 |
2021/03/25(木) 08:47:36.75ID:h6Y+rHOe
>>645
63も自連だし客車も貨車も全部自連じゃんか
なんで最末期の事しか頭が回らないんだよ
0647回想774列車
垢版 |
2021/03/25(木) 09:05:42.93ID:ROQEnrTu
ロクヨンは他の運用に入らないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況