X



〔平成〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板6〕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076回想774列車
垢版 |
2019/11/09(土) 22:03:48.25ID:fm6iAQr7
国鉄分割民営化の時と同様、政治家は調子のいい事言ってるが、
そんなわけなかろう。
独立採算が可能なほど儲かる線区なら、寧ろJRは手放さん筈…。
0077回想774列車
垢版 |
2019/11/10(日) 04:26:44.98ID:l8vqHawS
ベルリンの壁が崩壊したっていうが、
本邦では、旧国鉄各社間の壁がどんどん高くなってる感じだ。
0079回想774列車
垢版 |
2019/11/10(日) 10:16:34.58ID:l8vqHawS
市民が破壊したっていう方が正確らしいが。
これからは営団と都営の乗継がしやすくなる、というようなものなのかどうか。
0080回想774列車
垢版 |
2019/11/10(日) 14:19:30.96ID:l8vqHawS
明日がいよいよ、先日話題に上った「1・11・11」の日か。
土曜日でもあるから、”切符の売れ行き”は上々になりそうな予感。
0081回想774列車
垢版 |
2019/11/11(月) 06:15:38.81ID:1CU503MY
東北新幹線の古川〜一ノ関間に駅ができるとか聞いたが、
どれぐらいの利用が見込めるんだか…。
大体、仙台〜盛岡間は開業当時より遅くなってるだろう(各駅停車同士で比較)。
0082回想774列車
垢版 |
2019/11/11(月) 10:01:16.11ID:qcTNSZPW
>>79
そうそう壊れねえよw
ゲート開放したんだろ?
0083回想774列車
垢版 |
2019/11/11(月) 12:17:16.93ID:b5EhXjZI
報道に「壊」の字が使われた以上、
単なる通り抜け可能化の筈はない。
0084回想774列車
垢版 |
2019/11/11(月) 12:36:03.44ID:qcTNSZPW
使われたのかよ
どこで
0085回想774列車
垢版 |
2019/11/11(月) 18:15:10.99ID:b5EhXjZI
じゃあ、ただ「壁の向こうへ行かれるようになった」
でおわりにしてるニュースがあったのか?
0086回想774列車
垢版 |
2019/11/11(月) 19:17:43.35ID:wMGwVPBd
解放とか撤廃とかだろ新聞読んでるか?
既に市民が勝手に壊しにかかってるから
壁が損壊してるのは間違いないが
崩れ去る程のことは起きてない
東独もどうするつもりか分からないが
東欧の優等生がこうなると
鉄のカーテンに蟻の一穴どころじゃないかもな
0088回想774列車
垢版 |
2019/11/12(火) 12:13:09.58ID:i4O67JHR
「あさま」にもグレードアップ車両みたいなのが登場したら、
開閉可能な窓は残るんだろうか。
0089回想774列車
垢版 |
2019/11/12(火) 21:27:05.33ID:r0XJ18v2
>>87
細い棒のお菓子を並べたくような日付だな。
そんな記念日ができたりしてw
0090回想774列車
垢版 |
2019/11/12(火) 21:35:19.71ID:BwhhldrJ
確定未来厨のつまんないレス
0091回想774列車
垢版 |
2019/11/12(火) 22:39:13.32ID:VbvOEDGt
このスレ、前回で終わりにした方がよかったか。
0093回想774列車
垢版 |
2019/11/13(水) 12:13:12.42ID:H+i7/Fy/
平成にも慣らされた感じだが、
「お上」の意向で一方的に“明日から元号変わるぞ“ってのは、やっぱり理不尽に過ぎる。
切符の日付を「64」から「1」に変える作業
だって、徹夜に近かったんじゃないか。
0094回想774列車
垢版 |
2019/11/13(水) 14:19:02.94ID:bwJfxwbn
昭和天皇もお元気だったのが突然崩御したわけじゃなし
水面下で準備は進められてたと思われ
手売りのゴム印やダッチングマシンは元々毎日変えてるし
券売機も設定を変えるだけ
マルスは中央のシステムでやってくれるのかな
既に昭和で日付が入ったものはそのまま読み替えで通用する
0095回想774列車
垢版 |
2019/11/13(水) 18:44:08.22ID:MjYooyt8
時刻表の年号(線区のダイヤ改正の時期を表示)は、西暦の下2桁に変わった。
切符はどうなるんだろうか。
0097回想774列車
垢版 |
2019/11/14(木) 00:37:24.16ID:SefEoiqW
「グランドひかり」にも個室が欲しい、という気がしないでもないが、
X(G)編成との対比という意味では、あれはあれでいいのか…。
0098回想774列車
垢版 |
2019/11/14(木) 11:20:40.07ID:A2dEfwjh
先頭車のエアインテークぽいのが萌える
0099回想774列車
垢版 |
2019/11/14(木) 21:43:29.08ID:SefEoiqW
0系の「2&2シート化」でも、対応が分かれた。
東海は種車のシートピッチが残ってるのに対して、
西日本は、1000番代が種車の場合は元の940mmを980mmに拡げてる。
尤も、それで種車が1000番代の車両は窓と座席の位置がずれちゃったけど。
0100回想774列車
垢版 |
2019/11/15(金) 00:47:24.54ID:yXob7Nal
上越新幹線開業から7年だけど、
どうも、東海道・山陽・東北と比べると、
未だ車両も設備も十分生かされてない印象。
やっぱり短過ぎるのが一因か。
0101回想774列車
垢版 |
2019/11/15(金) 03:41:55.96ID:0jKGNVlM
>>100
羽越新幹線で秋田へ延長
0102回想774列車
垢版 |
2019/11/15(金) 06:53:20.06ID:d7qiezQZ
田中角栄が早逝したのが一因
0105102
垢版 |
2019/11/15(金) 14:25:50.80ID:d7qiezQZ
いけねえまだ生きてたか
0107回想774列車
垢版 |
2019/11/16(土) 03:26:09.18ID:hMuMYxJk
そう言えば、上越新幹線は新宿発着の計画だったとか聞いた事もあるけど、
何れにしても、(東京)上野−大宮間が複線だけでいいのかっていう気はする。
もし、北陸新幹線が開業したらどうなるのか…。
0109回想774列車
垢版 |
2019/11/16(土) 19:39:58.13ID:/Hjl50wV
上野―大宮間が複線で上野駅のホームが2面4線。
東京へ辿り着いたってそこのホームなんかもっと少ないだろう。
っていうんじゃ、1時間に最大8本程度が限界。
それを東北・上越・北陸の3者で奪い合うんだから、大宮(高崎)以北はどれだけ寂しくなるんだか。
一部列車同士の併結運転でもされるようになれば別だろうが。
0110回想774列車
垢版 |
2019/11/16(土) 21:14:37.48ID:r/xGCI1v
増やしたぶんは大宮発着しかなかろう。
どうせ上野大宮はあまり東北本線とスピード変わらんし、
特急券も安くなるから大宮から乗る人も少なくはないだろ。
0111回想774列車
垢版 |
2019/11/16(土) 21:19:42.26ID:R2aYC8mj
新宿には上越新幹線の区画は確保されているそうですが・・
0112回想774列車
垢版 |
2019/11/17(日) 08:10:12.27ID:vVRNJvm3
東海道程過密にならんのだろ
0113回想774列車
垢版 |
2019/11/17(日) 10:14:06.17ID:M890QihQ
この種の話になると、
「だから”狭軌別線”にしておくべきだったんだ。
 そうすれば一部を新宿へ向けるのも造作ないし、
 そもそも、当初大宮で乗り換えなんて馬鹿げたことも起きなかった」
てな事言いだす向きが現れるんだろうな。
0114回想774列車
垢版 |
2019/11/17(日) 10:39:39.78ID:LiP/PDdU
後藤新平「だから広軌にしておくべきだったんだ」
0115回想774列車
垢版 |
2019/11/18(月) 01:37:25.09ID:gxP0bzFH
それにしても、新幹線普通車で後ろ向きに座らされる心配がなくなる日は来るんだろうか。
まあ、仮令全席が回転できるようになったとしても、指定駅の場合、
「3(5)人連れの一角を割り当てられて、そいつらと同居させられた上に進行方向向けなかった」
っていう悲劇に見舞われる恐れは残るけど。
0116回想774列車
垢版 |
2019/11/19(火) 10:56:04.48ID:+ewdbsjw
そんなに大げさなことか?
0117回想774列車
垢版 |
2019/11/19(火) 12:18:45.31ID:8AQLfAWZ
後ろ向きに座らされる不評ぶりを反映して
100系が誕生した側面もあるし。
0系にしても、元々の試作品の座席は全席固定だった。
それを2列側だけながら回転式にしたのも、
予想以上に向きを変えられない事への批判の声が
デカかったって事なんじゃないか…。
0118回想774列車
垢版 |
2019/11/19(火) 22:44:42.60ID:3NssQaHE
篠ノ井線明科―西条間の新線は、複線分の用地取ってあるけど、
結局「宝の持ち腐れ」で終わるんだろうな。
”将来”複線にする位なら、最初から複線で開業してるだろうから。
0119回想774列車
垢版 |
2019/11/20(水) 12:44:16.27ID:69598Uk1
一方で、水上ー越後湯沢間とか、
未だに複線である妥当性を問い直したいとこも。
土合の下りホームがあの状況でいいのかって気もするし。
0120回想774列車
垢版 |
2019/11/21(木) 12:33:55.64ID:5Cadtj10
来年、東北新幹線の古川ー一ノ関間に駅ができる
とか聞いたけど、その駅のチャイムは何になるんだか。
それか、一々こんな事考えるの面倒だってんで、
廃止されるとか…。
0121回想774列車
垢版 |
2019/11/21(木) 12:47:06.34ID:t5Rc7eIa
普通のプルルじゃないのかよ
0122回想774列車
垢版 |
2019/11/21(木) 15:12:38.99ID:eAppRf5u
>>120
斎太郎節が東北新幹線で聞けなくなるの?
0123回想774列車
垢版 |
2019/11/21(木) 19:14:27.86ID:tVNoPLkw
現状が田舎じみてるっていう声もあるとか聞くから、
場合によったら無くなっちまうんじゃなかろうか。
0124122
垢版 |
2019/11/21(木) 20:01:21.53ID:eAppRf5u
悲しいなあ。上野駅で滝廉太郎の花も聞けなくなるのか。
0125村田純子
垢版 |
2019/11/21(木) 21:59:46.47ID:8cXt45vR
日本は不景気にならないとダメ
公務員が馬鹿ばかりになるわママ平仮名は嫌いだし漢字よりローマ字が好きだから表札
もローマ字にしたら郵便局の人がローマ字読めなくて困ったって苦情が来た
これからは英語ができないと生きていけないのに日本の案内板も英語表記もっと増やすべきだわ
0126回想774列車
垢版 |
2019/11/22(金) 02:59:52.27ID:0rA6ZmAG
>>120
「とか聞いた」どころの騒ぎでなく、もう駅の建設が進んでますが。
しかし、あんな野原に駅を作って誰が使うんだか…。
栗原電鉄との交差地に駅を作って、乗り換えできるようにすりゃいいのに…
0127回想774列車
垢版 |
2019/11/22(金) 10:59:42.29ID:RJWURjuA
無知の知ったか空振りは本当鬱陶しい
0128回想774列車
垢版 |
2019/11/22(金) 12:10:43.54ID:WUp5rRC4
>>127
「自己紹介」とはお前の事だな。
“知ったかぶり“ってんだ。
0129回想774列車
垢版 |
2019/11/22(金) 13:12:05.66ID:RJWURjuA
通じてるじゃん
言葉は生き物なんだよ永六輔も言ってるだろ
0130回想774列車
垢版 |
2019/11/23(土) 08:42:01.54ID:7yHF+JqY
今年からは、形の上では勤労感謝の日は1年最後の祝日じゃなくなったが
(12月23日が新たな天皇誕生日)、
今年のこの日は土曜だから、実質的には今年も今日が最後の祝日だな。
多くの労働者にとってはそうだろう。

それにしても、今日は木曜なので、
明日休んで”4連休”って向きが多くなると、列車の混雑もひどくなるな。
0132回想774列車
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:58.98ID:7yHF+JqY
じゃ、何かもっと面白ぇネタの1つでも出せ。
0133回想774列車
垢版 |
2019/11/23(土) 21:28:02.53ID:i5fCD4Qv
お前に必要なのは出さない勇気
0134回想774列車
垢版 |
2019/11/23(土) 21:31:11.86ID:LgC25zb4
名古屋に配属された青帯の211系、まだいますか?
0135回想774列車
垢版 |
2019/11/24(日) 18:58:49.07ID:gXWu01rd
東京―博多間の最速の「ひかり」は、早く全て100系で運転されるようになって欲しい。
それに必要な編成が揃っているかどうか不明だが。
0136名無し行進曲
垢版 |
2019/11/25(月) 09:55:52.77ID:rldnI7oi
新宿〜大和を一枚の切符で乗車
新宿〜大和(茨城県)→JR
新宿〜大和(神奈川県)→小田急、30年後には木㊙金㊙直通も
0137回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 12:32:52.83ID:2bNr1gdy
東北・高崎線の池袋発着の列車も、
新宿方面に延長されるか…。
埼京線と線路を共用せざるを得ないけど。
0138135
垢版 |
2019/11/26(火) 00:07:03.77ID:qElumfzP
あと、この「ひかり」はやたらに混む。
下りの場合、東京発時刻が毎時0分だからって事もあるらしいけど、
兎に角、博多行なのに東海道区間だけの客が殺到するのが問題だな。
0139回想774列車
垢版 |
2019/11/26(火) 11:43:43.53ID:tbbTYOA3
>>134
もう普通の帯になったよ
ボックスシートは変わらないけど
0140回想774列車
垢版 |
2019/11/26(火) 21:32:07.57ID:qElumfzP
東海地区には、クモハ211-0番代がいて、McとM'のユニットで車両番号が違っている。
M'は首都圏の車両の続き番号なのに対して、Mcは新たに1〜としたから。
こういうのは、近頃珍しい例だな。
0141回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 02:13:34.29ID:f2FcZ7XM
それにしても、名鉄と競合する区間にはクロスシート(付)の車両走らせて、
自社の独占区間(名古屋―中津川etc.)はロングシート車ばっかりか。
0142回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 05:31:57.43ID:2NHnWTAe
国鉄の借金を押し付けられて、なりふりかまわず
利益を上げようとしているみたいだね。
0143回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 09:58:42.07ID:YYnqYBWf
そらてめえらで蒔いた種だ
0144回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 20:06:38.63ID:f2FcZ7XM
実質、「JR東海”道新幹線”」て会社だから、
在来線の客の便益なんか知ったこっちゃねーって意向もあるだろうな。
0145回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 21:01:34.99ID:cTOu9HgY
>>141
混雑考えたら逆のが有り難いんだよな。
せめて混合にでもして比率を調整するとかな。
競合とか特急誘導とかだけじゃ決められん。
0146回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 05:52:11.78ID:ZbsK7Ulk
221系とか311系なんかの転換シートの車両だと、
1〜3人の客が座席向かい合わせにして実質4人分占拠するケースが目に付く。
実に迷惑な連中だ。「”必然的に向かい合わせになる場所”があるだろう!」って言いたくなる。

「シートは、終着駅で乗務員の操作によってのみ向き変えられる」
っていう車両があってもいいような気がする。
0147回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 16:29:59.55ID:rQMdeZe/
583系を勝手に寝台にセットする
のを禁止するようなものか。
0148146
垢版 |
2019/11/28(木) 19:55:08.19ID:ZbsK7Ulk
或る意味ではそういう感じだろう。

そう言えば、或る年の8月に特急「あずさ」に乗ったら、
「4人連れの客以外は座席を向かい合わせにしないように」
っていう車内アナウンスがあった。
今後はそうしたケースが増えてくるのかも知れない。
0149回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 20:51:43.01ID:Qyi1PcW3
反対に向けて
さらにこっちに当たるまでリクライニングする奴
全員死ね
0150回想774列車
垢版 |
2019/11/29(金) 19:46:29.59ID:YNyuny0Q
最近のスーパーのレジは手打ちじゃなくて
バーコードを読み取る店が増えてきたけど
国鉄を解体した中曽根の頭もバーコードみたいだな
0151回想774列車
垢版 |
2019/11/29(金) 19:55:46.11ID:VnpHUQm0
てな事からすると、0系や200系の固定座席も、非難の対象とばかりは言えなくなるのか…。
「盗人にも三分の理」じゃないけど。

そう言えば、座席の向かい合わせに限らず、近頃利己的な客が増えてきたような気もする。
特急の自由席なんかで、先に乗った奴が出入口に近い席に座って後ろの客の通行妨害するとか。
混んできても隣の席に荷物置いて平然としてる奴もいるし。
0152回想774列車
垢版 |
2019/11/30(土) 12:20:29.41ID:+YElvAZc
唐突で悪いけど、相模鉄道は神奈川だけの”ローカルな”存在に終始するのか…。
昔の山陽電鉄宜しく。
0153村田純子
垢版 |
2019/11/30(土) 20:42:34.84ID:920R78eZ
ママ算数全然できなかったけど長男はまだ小学2年生だけど4年生の算数のドリルやってるわ
一方次男は小学1年だけど平均以下旦那はわての遺伝が長男に行ったんやと言われて悔しいわ
0154回想774列車
垢版 |
2019/12/01(日) 05:01:58.48ID:iD6yaKq7
相鉄の会社規模は大手私鉄なんだけど…
0155回想774列車
垢版 |
2019/12/01(日) 06:23:57.58ID:wAM7EKEP
小田急の職員は、海老名から大和へ行く時にあくまで自社路線に乗るのか。
或いは、相鉄に「魂売る」ような事するのか…。
とか思ったりする。
まあ、鉄道会社の従業員だって大半はマイカー族だろうし、
それ考えりゃ、自社路線だ他社路線だなんて些末な事かも知れんが。
0156回想774列車
垢版 |
2019/12/01(日) 06:28:35.35ID:F8+o0XSg
将来どうなるかは知らんけど、自社職務乗車証で
地域民鉄協の他社に普通に相互で乗れたりする
毎日は良くないから自社使うのがマナーだがね。
0157回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 12:33:33.47ID:ySvd40ul
まさか、西武の職員が、池袋ー所沢ー新宿、
なんてルートで移動してるわけじゃないだろうが…。
0158回想774列車
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:15.02ID:M75b0o80
鳥取市、倉吉市辺りと関西との間の利便性は、いつか改善されるのか…。
0160回想774列車
垢版 |
2019/12/03(火) 18:19:36.92ID:EURGaL5o
>>159
何言ってるんだ?

ハワイ旅行が便利になるかどうかの問題なんだぞ!
0161村田純子
垢版 |
2019/12/03(火) 22:07:37.20ID:4KOxQ3eo
息子にもキリスト教徒になってもらうため小学校はカトリック系の学校に入れました
0162回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 12:30:01.36ID:1Dgnsxks
歌志内線が消えて砂川ー上砂川間が残った、
ってのは、後世に禍根を残すだろうな。
5年位経ったらどうなってるんだか。
0163回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 12:59:33.60ID:Fu+kKJjz
ヤルタからマルタへとは上手いな
ゴルビーを立ててはいるが
つまりはソ連が冷戦で負けた
超大国の敗北だ
衛星国もバラバラになりそうだし
この戦後処理(?)を誤ればえらいことになるな
0164回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 10:59:32.83ID:Vz/JAOvJ
昔ドミノ理論なんてのがあったが
まさか東欧で逆にドミノ倒しになるとはな
東欧で残るはルーマニアと盟主のソ連くらいか
アルバニアなんかまだ鎖国してるがw
東独やポーランドみたいに穏やかに願いたいね
0165回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 12:16:21.82ID:mPjR4qFp
ソ連や東欧の鉄道にちったぁ乗りやすくなったりするんだろうか?
想像できかねるけど。
0166村田純子
垢版 |
2019/12/05(木) 14:09:45.05ID:v/paE2eS
クリスマスは教会のごミサに息子二人とも行ってもらいます
0167村田純子
垢版 |
2019/12/05(木) 14:22:54.22ID:v/paE2eS
長男の小学校のクラスメイトの名前は全員覚えました何かあったらママに報告しなさい
チクり魔と疑われてもママが長男のプライバシーをのぞき見できればそれでいい
0168回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 19:06:18.04ID:EFfc5pW3
遠距離恋愛の2人が逢瀬を楽しんだ後、最終の新幹線で別れる。
なんて光景が当たり前になったりするのか。
0169回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 19:27:02.49ID:w/vkMYzn
>>162
JR北海道の経営基盤や懐具合を考えたら、先は長くないと思うよ、
上砂川支線も、江差線木古内以西も。
0170回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 21:54:52.78ID:EFfc5pW3
「全て路線名で処理する」っていう、強引というか杓子定規というか、
そんなやり方で赤字ローカル線廃止を断行したツケが、だんだん回ってくるだろう。
0171回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 07:53:20.18ID:wcU6eMB/
「白山」のラウンジ&コンビニエンスカーとやら、他の列車に普及する可能性はあるんだろうか。
0172回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 07:57:45.34ID:tKEk32b5
無いと言い切れない限りはある
0173回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 16:39:20.69ID:p+NbAYki
尤も、近頃だんだん、ああいう長距離(時間)運転
される列車が少なくなってきた。
で、東京ー新大阪間の「ひかり」は、食堂車無が増えたから、
車内の供食サービスはジリ貧か。
0174回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 04:46:14.28ID:3V5sm1HC
東京〜新大阪なら食堂車なくてもいいじゃん。
3時間で着いちゃうんだぜ。
計画中のスーパーひかりがデビューすれば、3時間掛からないで着くって
話だから、カフェテリアもなくなっちゃうかもね。
0175回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 07:47:07.03ID:aHRz1r3j
ただそうなると、
「一々『この編成は東海道―山陽直通用』『これは東海道限定用』なんて使い道分けるの面倒だ。
 食堂車なんか全廃しちまえ」
って事になるのは火を見るより明らかだからなぁ…。
某・鉄道雑誌には「当社は新幹線の食堂車の全面廃止を決めたわけではない」
なんて言い訳してたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況