X



ここだけ45年前のスレ【鉄道懐かし板版】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368回想774列車
垢版 |
2021/09/11(土) 18:01:22.55ID:q7PI8Mlw
>>366
時刻表を確認した。「みどり」の方が先だな。
モノクラスとはいえ食堂を営業する『豪華』な編成だったみたい。
0369回想774列車
垢版 |
2021/09/12(日) 15:43:01.04ID:Ltgj9ulT
>>358
「つばさ」用のキハ181は四国にも振り分けられたけど、「おき」を一部モノクラスにしたのは、元々グリーン車利用客が少ないかもしれないな。

>>368
食堂車が営業なら、モノクラス特急と言うのが妥当か?だけど。
「いしかり」や10月改正のモノクラス特急は、食堂車すらないし。
国鉄大幅値上げが実施されれば、東京地下駅からの房総特急もモノクラス化される可能性があるかも。
共通運用する「あずさ」の乗車率にもよるが。
0370回想774列車
垢版 |
2021/09/12(日) 20:15:50.61ID:bGpqQju5
>>369
なるほど、食堂車は優等車の分類になるわけね。
0371回想774列車
垢版 |
2021/09/12(日) 21:17:49.84ID:HqiOzJLL
コーヒー1杯で粘る迷惑客かよ
0372回想774列車
垢版 |
2021/09/13(月) 07:00:30.64ID:zy4x7pyL
>>371
エル特急が多くなってそんな客が多くなったか!
581系デビューの頃はまだ長距離利用客が多く、そんな客は少なかったけど。
0373回想774列車
垢版 |
2021/09/14(火) 19:20:50.84ID:ir4MfSK+
今さらながら。
曲はいいけど、国鉄線から完全に姿を消したSLの鎮魂歌のようで悲しくなる。
https://youtu.be/51RskF-PHH4
0374回想774列車
垢版 |
2021/09/16(木) 15:26:01.14ID:zbd3Sh6G
東海道線100周年のときだって動態保存してたD51をわざわざ新橋横浜間に復刻運転したくらいだから,SLは死なず一時消え去っただけだよ。
0375回想774列車
垢版 |
2021/09/16(木) 20:31:02.68ID:sd03FzIs
>>374
東海道線は1889年に開通したから、100周年はもっと先だろう!
それより先日C571牽引で京都〜大阪で特別に走らせたけど、沿線に人が押し寄せ過ぎて、
挙句の果てに中学生がSLに跳ねられて死亡事件が起こった。
そんな事件が起こると、国鉄がSLを復活させるのは難しいだろうな。
0376回想774列車
垢版 |
2021/09/18(土) 23:24:25.28ID:M7rYmvuu
「富士」の新型車両に置換えか1週間後になった。
せっかくだから、東京→西鹿児島で新しいA個室の切符を確保した。今からワクワクしてる。

ところで近くみどりの窓口の指定券前売りが、10時〜17時に短縮されるのだな!その受付時間だとサラリーマンは指定券を買いに行けないよ!
国鉄も大幅値上げをチラつかせながら、お役所体質になっていくんだな。
0377回想774列車
垢版 |
2021/09/20(月) 06:47:43.99ID:KmjyhG/h
>>575
失礼,鉄道開業百周年だった(^^ゞポリポリ
0378回想774列車
垢版 |
2021/09/25(土) 23:55:47.70ID:Z+eONYto
25型初日の「富士」A個室乗車中。
プライバシーは保たれるが、横長で意外と足が伸ばせない。
また前部が大きい鏡で圧迫感あるし、洗面台があるせいか窓側に行きにくい。
そしてベッド幅が、開放A寝台や583系下段より狭い。
食堂車に行く時にカギは開いてる状態でちょっと物騒だけど、それを言ったら
開放寝台で食堂車に行けないが。
ヘッドマークのタオルが記念に持って帰れるけど、寝台料金の最高峰9000円
払う価値があるか?個人的に次回はB寝台か、開放Aで御の字。
0379回想774列車
垢版 |
2021/09/26(日) 23:43:09.35ID:5X2sfYg4
新型寝台に変わったとはいえ、「富士」の西鹿児島までの乗車はさすがに長かった。
大分以南は半分切り離したせいか、食堂車はガラガラ。
A個室は壁と鏡の圧迫感で案外疲れた!

鹿児島に泊まらず、戻りは夜行「かいもん4号」で博多で乗換え、
博多で始発の「ひかり」で東京まで乗り通すけど、0系新幹線普通車7時間乗り通しも
きつそうだ。
0380回想774列車
垢版 |
2021/09/28(火) 15:53:26.49ID:RbS5mNZ/
>>378 >>379
「富士」に全区間乗る機会なんて、もうないだろうw
暇と金がないととてもじゃない。
0381回想774列車
垢版 |
2021/09/29(水) 00:30:52.73ID:o94AgQC7
>>378
二段式B寝台も昨年の料金値上げから全部シーツも付いたから、コスパとしていい。
0382回想774列車
垢版 |
2021/09/30(木) 07:40:59.40ID:LRIZQjKI
10月号の時刻表にも「国鉄は運賃・料金の改訂を認可・申請中です」の表記がある。
この表記は6月号あたりから続いているが、そんなに国鉄は切迫してるのか?
改訂するとバカ高くなるので、少なくとも年内はこのままでいってほしいが。
0383回想774列車
垢版 |
2021/09/30(木) 13:34:21.41ID:zDSJH0yD
>>382
値上げが遅れて切迫してるので、近くリネンや寝台車のハンガー省略など実施するらしい
0384回想774列車
垢版 |
2021/09/30(木) 14:57:51.96ID:JEybY/9C
そういや最近出た新幹線の新車は飛行機並みに座席1つに窓1つという感じになってるな。
だが車内は従来のままだし、東京−博多の利用であの硬い転換クロスシートというのは酷だから、
せめて近鉄12200系のような柔らかめの座面でキチンとリクライニングが可能な座席にして欲しい。
0385回想774列車
垢版 |
2021/09/30(木) 20:14:31.28ID:LRIZQjKI
>>384
そのシートが嫌なら、グリーン車か寝台特急を利用してくれの事だろうなw
0386回想774列車
垢版 |
2021/10/01(金) 07:22:17.14ID:JUrKirvB
ダイヤ改正で客車「ゆうづる」が24系になり、玉突きで20系を「天の川」「新星」に
充当。

ただそうなると20系で残る寝台特急「あけぼの」「北星」「北陸」利用が
バカらしくなってしまう。
夜行だから仕方ないけど「北陸」は、急行「能登」とスピードはあまり変わらない。
「北星」も同区間の急行「いわて3号」より遅い。
それで高い特急料金を課せられるのは、割が合わない。
0387回想774列車
垢版 |
2021/10/02(土) 08:51:06.05ID:WgzztiR/
来月からみどりの窓口で前売り指定券の発売時間が10時から17時になる!
今の9時から21時から大幅に短縮とは、お役所以上にひどくなる。
10月改正から寝台特急の車掌補が廃止されて、乗務員も大幅に減ったし、
国鉄を巡る状況はますます暗くなっていく。
0388回想774列車
垢版 |
2021/10/02(土) 13:07:00.48ID:sbpu5Mg+
>>387
一昔前までみたいに手作業でやってたような時代ならともかく、
今では指定券の発売もオンラインになってるんだから、
窓口の営業時間を短縮する必要はないと思うけどな。
0389回想774列車
垢版 |
2021/10/02(土) 14:01:31.64ID:4l2fOhkA
>>378>>379
その話を聞くと殿様あさかぜのA個室の方が良さそうだな。
国鉄も利用者の意見を聞いて、国鉄も殿様あさかぜの24系25形化の際には更に良い個室寝台車を投入してほしいものだ。
もっとも貧乏人の俺には個室寝台なんて縁のない世界だが。
0390回想774列車
垢版 |
2021/10/02(土) 16:14:37.91ID:WgzztiR/
>>389
新しいオロネ25のA個室は二段式B寝台と同じく、寝台のセット解体を行わないので、
いつでも寝起きは自由だけど、省力化も目的のセルフサービスになった。
ダイヤ改正で廃止した車掌補をなくす目的もあるだろう。

博多あさかぜのナロネ22個室は、寝台のセット解体に手間がかかり
20系が急行に転用もあって、あまり先が長くなさそう。
昨年の新幹線延長で豪華さが薄れたとはいえ、あさかぜ往年の栄光ぶりを
味わいたいなら、B寝台でもいいから早めに乗っておく方といい。
今回の富士・はやぶさの二段寝台化は、博多あさかぜの将来も暗示してる気がする。
0391回想774列車
垢版 |
2021/10/02(土) 17:00:57.70ID:MLV3Nvds
>>388
国鉄が切迫してる理由もありそう。窓口の合理化で経費削減の理由で。
ただ学生や無職でないと、指定券が買えないのがつらい。
今年3月にほとんどの特急に自由席が設置されたのもあって、自由席前提で旅行してくれかもしれない。
またグリーン車、A寝台は去年の大幅値上げで利用が減ったので、当日でも入手できそう。

しかし大手私鉄も値上げしたので、最低運賃が50〜60円になったのに、国鉄は未だに最低運賃30円は確かに安い!
東京・新宿〜小田原も、小田急より安いし。
でも国鉄の大幅値上げが実施されると、並行区間は国鉄が高くなってしまうのが確実だけど。
0392回想774列車
垢版 |
2021/10/03(日) 08:46:36.36ID:YvTCusw1
国鉄の将来見通しが暗く、大幅値上げが近そうなので、
これを聴いてリフレッシュしよう。
https://youtu.be/_ZeoD3pDNrI
0393回想774列車
垢版 |
2021/10/10(日) 15:12:03.33ID:DW5j36Ef
大阪〜博多のまつかぜに、全区間乗り通したいなw
山陽本線は新幹線が開業してつまらなくなったし。
0394回想774列車
垢版 |
2021/10/15(金) 20:50:32.28ID:FSJeBNSh
国鉄は、特急やグリーン車肘掛けのリネンをそろそろ省略するらしい。
国鉄大幅値上げが間近に迫っていそうだ!
0395回想774列車
垢版 |
2021/10/17(日) 10:14:21.41ID:RojM6tXq
王さんがベーブ・ルースを超えた!
0396回想774列車
垢版 |
2021/10/17(日) 17:44:31.76ID:jryQlbCW
>>395
このご時世、数少ないおめでたい話だな。
長嶋巨人も昨年屈辱の最下位から、どうやらせリーグ優勝しそうだし。
0397回想774列車
垢版 |
2021/10/17(日) 17:48:21.99ID:FQv234oE
江夏豊は、もう駄目だな
0398回想774列車
垢版 |
2021/10/17(日) 19:40:40.07ID:6x0h5xr/
>>395-396
何言ってんだ!? 715号は1週間近く前、巨人は昨日リーグ優勝を決めたばかりじゃねぇか
2人共マスコミから隔離されたところにでもいるのか!?w
0399回想774列車
垢版 |
2021/10/17(日) 21:33:12.94ID:jryQlbCW
>>398
国鉄の前途が真っ暗だからな。欝な気分にもなる。
あと来月いっぱいで、中央東線・信越本線で細々と営業してた急行ビュッフェが全廃!
特急あずさ・あさまに食堂車がないのに、急行はビュッフェ営業が快挙だったのに。
0400回想774列車
垢版 |
2021/10/17(日) 21:52:27.18ID:6x0h5xr/
>>399
巨人は「どうやらリーグ優勝しそう」じゃなく昨日リーグ優勝したんだが・・・
0401回想774列車
垢版 |
2021/10/18(月) 07:33:44.29ID:XaOyW/VD
>>400
だからどうした。マジックナンバーがあったか消えただけだろう。
それとも3年前の阪神のようになることを心配したのかw
0402回想774列車
垢版 |
2021/10/18(月) 07:39:22.44ID:taI2iyUR
巨人対阪急の日本シリーズ。
4年前とは立場を変えて昨年の王者・阪急に巨人が挑む構図。
0404回想774列車
垢版 |
2021/10/27(水) 14:43:15.12ID:3ZSPF9eS
今度「ピンクレディー」という色気のあるお姉ちゃん二人組がデビューして話題になっているようです。
0405回想774列車
垢版 |
2021/10/30(土) 18:33:07.58ID:otM7SQDp
先日初めてテレビで見たが、あの「ペッパー警部」って曲の振り付けに大きな衝撃を受けたw
0407回想774列車
垢版 |
2021/11/01(月) 17:03:08.82ID:Dw6KW/Pr
振り付けもさることながら露出過度です。 PTA役員より。
0408回想774列車
垢版 |
2021/11/03(水) 00:52:42.52ID:/dMyvo7T
国鉄の値上げが、間もなく国会可決されるようだ。いよいよ大幅値上げか!
特急の肘掛けリネンや寝台のハンガーがなくなって、財政的に余裕がないようだが、
値上げすると国鉄からバイバイして、私鉄や自家用車に替わるしかないなorz
0410回想774列車
垢版 |
2021/11/04(木) 12:57:21.81ID:V5Xi5eFZ
今日国会で可決されて、明後日6日から国鉄大幅値上げ実施の運びだ!
大幅値上げなのに急に決定・実施されて予定が決まらない。
前売り指定券も10時〜17時に短縮されて、お役所より不便になったし。
少なくとも定期券は明日までに買わないと。
04112日遅れとなりましたが
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:15.35ID:0pieHlyq
阪急ブレーブスが宿敵読売を倒して2年連続日本一!
さぁ阪急百貨店に行くぞ!
0412回想774列車
垢版 |
2021/11/05(金) 10:59:06.85ID:0sR3JYBM
明日から国鉄値上げだと、前売りで何のきっぷを買っておこう?北海道か九州のワイド周遊券あたりか!
指定券手配伴わなく気軽に行くなら、冬季割引で安めな北海道だけど、これから寒くなりそうで。

でも特急・寝台料金も明日からかなり上がるから、九州もいい。二段式B寝台に変わったばかりで24時間以上走る「富士」か、20系があまり長くなさそうな下り「あさかぜ1号」あたりの選択か!
0413回想774列車
垢版 |
2021/11/05(金) 14:20:12.38ID:tH8mLrsl
今日中に間に合うよう駅窓口へ回数券買いに行ってくる!
0414回想774列車
垢版 |
2021/11/05(金) 16:20:27.32ID:QA9b2UH6
今回博多あさかぜが20系のまま据え置かれたのはカニ21の荷物の需要が高くて、
5t積みでなければいけないというのもあるからというのが理由らしい。
だが今後はカニ24で5t積みが可能なものも出てくるだろうし、
あさかぜから20系が消えるのもそう遠くはないと思う。
0415回想774列車
垢版 |
2021/11/05(金) 16:23:03.41ID:z5UrtXGv
自動車の昭和51年排ガス規制(マスキー法)施行
この時代のクルマは最悪だった
0416回想774列車
垢版 |
2021/11/05(金) 23:52:59.17ID:tH8mLrsl
無事回数券買えたけど定期券の買い替え客も多くて長蛇の行列が発生していたよ。
昼過ぎに行ったから90分待ちで済んだけど、購入終了時は3時間待ちに。
あと近所の人に頼まれたか知らんけど1人で回数券10冊以上買う人も居た。
0417回想774列車
垢版 |
2021/11/06(土) 21:14:08.70ID:+WmyFS1e
今日から国鉄大幅値上げ。
昨日何もきっぷを買わなかったオレは、もう国鉄利用して遠方へ行く気がなくなった。
0418回想774列車
垢版 |
2021/11/09(火) 00:06:01.71ID:xKJv8gFD
国鉄の利用者は、現時点では値上げ前と変化がない報道があるけど、
値上げから1週間・10日すれば果たしてどうなるか?
0419回想774列車
垢版 |
2021/11/10(水) 05:35:56.41ID:7RxeSLyz
>>414 なるほど。寝台特急の旗艦列車なんだから最新の車両になるのが自然と思われるがそういう事情か。でも旅客列車なのに荷物の事情が
優先されるこのバランス感覚は如何なものか。。
0420回想774列車
垢版 |
2021/11/10(水) 11:21:07.77ID:+tsYZub3
>>419
24系の電源車や食堂車が転用できたためだろう。
20系からの置換えは食堂車新製の必要があり、ここ数年在来線特急の食堂車が
縮小傾向の国鉄は、それを避けたかっただろう。

それに最新の車両とはいえ、25型は20系に比べて重厚感なく殺風景。
また新登場したA個室は、早速鉄道ジャーナルで酷評してる。
品川客車区の20系はあさかぜで始まり、あさかぜで終わりたい意向もありそうw
0421回想774列車
垢版 |
2021/11/10(水) 11:45:45.02ID:qjujDC5D
新聞輸送は荷物列車じゃ間に合わず特殊だろう
5t前提で運用してたところへ3tの容量じゃそりゃ無理がある
つかなんで24系ではそこ切り詰めたんだろう
最初は荷物室自体なかったがw
見通しが甘かったのか配置する順序で計画的にやってるのか
0422回想774列車
垢版 |
2021/11/11(木) 14:28:24.05ID:8vJVr3LB
東北本線、高崎線、中央本線に快速列車が登場したと思ったら、これまで115系で走らせてた急行を格下げしたんだね。
運賃、料金大幅値上げの見返りか。

でも、この格下げで3つドア車を使った定期の急行列車は消えたのかな。
季節列車、臨時列車ではまだありそうだけど。
0423回想774列車
垢版 |
2021/11/13(土) 23:19:18.28ID:fJh7p0t1
>>422
それって10月改正からだろう。
それから間もなく、急行ビュッフェの営業が終了するよな。
0425回想774列車
垢版 |
2021/11/18(木) 00:56:16.12ID:q2L9MGz4
こんなコミックソングも出たかw
ミニスカートに目移りするけどw
https://youtu.be/oloGjbmXV0Q
0426回想774列車
垢版 |
2021/11/18(木) 01:10:43.14ID:7Z4SySjH
>>399
信越線の急行のビュッフェ?
そんなのイラネ。
俺は高崎のだるま弁当と横川の釜めしがあれば十分だよ。
0427回想774列車
垢版 |
2021/11/18(木) 07:42:41.33ID:R6YOubJO
>>426
そういう客が増えたから、ビュッフェも廃止になるんだな。
そういう信越線は峠の釜めし、中央線では高原野菜とカツの弁当だが。
0428回想774列車
垢版 |
2021/11/18(木) 11:28:32.01ID:YEKrU8bF
急行ビュフェの草分けはあの寿司屋で有名だったサハシ153だけど、
幕引きをするのもサハシ153の改造車なんだな。
そういや新幹線開業前の東海道時代からともに中央線や信越線でも働き続けてきた、
クロ151やモハシ150の改造車も昨年消えてしまったし。
0429回想774列車
垢版 |
2021/11/18(木) 17:13:33.25ID:q2L9MGz4
>>428
サシ181も「とき」が最後の砦になってしまったな。
と言うか181系電車全般が「とき」6往復だけになってしまった!
上越新幹線開通までの命運だろうが、161系誕生時あたりが一番古いか?
大半は「あさま」「あずさ」設定時の比較的新しい車両だから、
九州の「有明」「にちりん」に使用中の481系の方が古いw
0430回想774列車
垢版 |
2021/11/18(木) 18:34:30.09ID:YxSO2SqX
東京に就職して、
土曜日の半ドンの日に
東京の同期入社のお嬢様たちに
銀座を案内してもらった。
FUJIYAに入ってお茶した記憶がある。
0431回想774列車
垢版 |
2021/11/18(木) 18:37:01.19ID:YxSO2SqX
めでたく64歳になったんで、しつこくもう1度書いておきますね!!。
平成・令和のあなたに昭和の爺が【L特急ひばり】を説明します。
上野発 1号がam7;00発で仙台着がam11;15の
東北線経由のビジネス特急で 夜19;00発の27号まで運転していました。
27号で仙台に到着すると(23;15分着)仙石線・仙山線・東北線上下線最終列車に間に合いました。
まぁ、京浜東北線・山手線田町駅から17:30分の会社終わりに乗る場合は混雑する
上野駅電車ホームからダッシュで長距離列車ホームへ移動するのは大変でしたと
いま頃になって爺は想いだしてます(笑)!!。
まぁ、乗るのを諦めて公園口からエロ映画館街へいったときもありましたが・・・
その後、夜行急行に乗る為に再度改札をくぐり急行ざおう・いわて号などに乗り翌朝
仙台駅に着いて仙石線の一番電車に乗るんですが、その頃はまだホームの北側から地下通路を
通って仙石ホームへ行ける時代でした。
この頃の仙石線は72系の片開きのドアでしたが懐かしいですね。
で、通勤で蕨駅から田町駅まで京浜東北線を使ってましたが1976年当時は103系の
大宮側が低運転台で大船側が高運転台でしたが編成的には101系3両(大宮側)+103系7両の10両編成でした。
0432回想774列車
垢版 |
2021/11/18(木) 19:30:00.27ID:powK4fuP
L特急ひばりは13往復だけど、いつの間に27号なんかあるの?w
0433回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 07:26:07.28ID:R77uOEXB
13往復+仙台までの片道運転1本があったのよ。
0434回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 07:32:56.16ID:R77uOEXB
ひばり15号・・・上野発14:00
ひばり17号・・・上野発14:30
ひばり19号・・・上野発15:00

あとは、紙に書いて自分で納得してね(笑)!!。
0435回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 07:40:16.77ID:26lPB43O
>>434
なんで奇数ばっかしなの?
16号、18号は?
0436回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 07:48:00.33ID:R77uOEXB
はぁ、
上野発が奇数
仙台発が偶数

JRとかJTBの時刻表でお勉強してね。
0437回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 08:02:32.74ID:R77uOEXB
国鉄時代の決めごとなんですかね
おれも、昭和の人間ですがそのへんはわかりません。

東京起点に
下りが奇数
上りが偶数
0441回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 12:13:11.47ID:USxYi5KM
下り奇数、上り偶数は新幹線だけだろ
ひばりは上下とも13号までだ
0442回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 12:48:58.96ID:ny/fCgTM
R77uOEXB
こいつが触っちゃアカンやつやん
0443回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 13:41:16.09ID:/byRP8wX
>>431
ひばりの所要時間は上野〜仙台を4時間以下なのにw
昭和55年あたりからタイムマシンでも乗ってきたか?
0444回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 15:02:46.07ID:R77uOEXB
へぇ、上野発ひばり13号が仙台行き最終列車だったのか。
64歳の爺になって、初めて知ったわ。
まぁ、13号でも27号でも最終は上野駅発が19時なんだわ。
すげぇ、増発だったんだな
さすがビジネス特急(L特急)だね。
0445回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 15:05:54.65ID:R77uOEXB
1027M             上野発大宮発    宇都宮発
ひばり27号 485×12 1900 1925 → 2020/2022 → 仙台2315 1018M 昭和57年6月22日まで運転
0446回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 15:08:19.60ID:R77uOEXB
ちょっと、ずれてしまったわ。
上野発19:00 大宮発19:25 宇都宮発20:22 でございます。
0447回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 18:59:57.95ID:26lPB43O
>>436
はぁ??
JRって何?
JTBって何のことかと思ったら、交通公社か。

方面で奇数・偶数をわけているのは列車番号。
新幹線は ひかり〇号 こだま△号 も奇数偶数の区別してるけど。
0448回想774列車
垢版 |
2021/11/19(金) 19:24:14.35ID:ShkmnPqr
サミーデイビスJR
サントリー!
0449回想774列車
垢版 |
2021/11/20(土) 20:32:50.89ID:ZPpHKi+c
国鉄大幅値上げから二週間経ったけど、誰も乗っていない特急・急行のグリーン車をよく見かけるようになった。
やはりそこまで上げると、高すぎて利用を避けるだろうな。
0450回想774列車
垢版 |
2021/11/23(火) 08:51:24.77ID:/q4cDnUY
東京発着のブルトレも、A寝台車に空きが多くなってきた。
10月新登場の新しい個室も、満室にはならないな。
まあA寝台を利用するなら、航空機の方が安くなるし。
0451回想774列車
垢版 |
2021/11/23(火) 17:56:23.27ID:zOOWSpo9
国鉄大阪駅でも秋の飛び石連休というのに行楽客の姿が昨年の同じ時期に比べて減ったような気がする。
環状線だけは相変わらずの乗り具合だが、東海道線や福知山線を利用する行楽客は大きく減ってるような感じ。
運賃を倍に上げてから阪急や阪神、京阪に皆流れてしまったんだろう。
0452回想774列車
垢版 |
2021/11/23(火) 19:57:32.68ID:YqrGvwtr
京阪神の快速のグリーン車も、そろそろ見直しの時が来たと思う。
0453回想774列車
垢版 |
2021/11/23(火) 20:00:25.64ID:ctYKcw0D
〇〇バスのガイドさんを辞めて
青森の実家に帰る彼女を見送りに
上野駅改札口まで拉致された
僕を思いだしました。
0454回想774列車
垢版 |
2021/11/23(火) 22:24:22.08ID:oGTOBOKu
>>448
マリリンマックー&ビリーデービスジュニアの
星空のふたり(You Don't Have to Be a Star)
良い歌だよね
0455回想774列車
垢版 |
2021/11/24(水) 06:48:48.46ID:fNW8A68Y
>>451
明星・あかつき・彗星の九州方面の寝台特急は大丈夫か?
今回の大幅値上げで、関西から九州の寝台利用に割高感が出てきた。
宮崎へは、飛行機よりB寝台利用が高くなってる。
0456回想774列車
垢版 |
2021/11/30(火) 07:03:02.87ID:L4X3UGhL
急行アルプス、信州、妙高のビュッフェ営業は、今日でおしまい。
国鉄大幅値上げ後の客離れもあり、気付かなく終了する感じ。
0457回想774列車
垢版 |
2021/11/30(火) 13:49:42.32ID:/Ll3ibmZ
名鉄から国鉄に乗り入れる北アルプス、先月から
特急に格上げされた事で人気が落ちたかも。
使用車両のキハ8000の車内設備は急行では豪華だけど
特急だと格落ちするからね・・・・・・。
0458回想774列車
垢版 |
2021/11/30(火) 18:55:32.21ID:7RWErP7k
>>457
キハ80ひだの普通車と比べて、そんなに見劣りする感じはないけど。
ひだも長らく1往復だったのが、10月改正から3往復に増えたなw
北アルプスは、名古屋地区から利用する場合、鵜沼まで名鉄線なので、国鉄の大幅値上げの影響で高山方面は割安になるのがいいw
その代わり、新幹線との乗継割引が効かないのが難点だけど。
0460回想774列車
垢版 |
2021/12/02(木) 00:07:25.77ID:YsVYsLEV
ジュリーが作曲した曲か!ジュリーの曲では情緒を感じる。
https://youtu.be/gnekjX2PGic
0462回想774列車
垢版 |
2021/12/02(木) 20:30:49.14ID:YsVYsLEV
キャンディーズのLPで、この曲はいい!
アルバムの中の曲で、陽の目を恐らく見ないのが残念だけど。
https://youtu.be/3nFCEXYDpYM
0463回想774列車
垢版 |
2021/12/02(木) 21:29:25.39ID:WxRv3/Mi
NETの特別機動捜査隊、そろそろ終了しそうな予感がする・・・。
もう15年以上放送してるけどな。
0464回想774列車
垢版 |
2021/12/03(金) 23:00:50.42ID:TYsZGAD9
グリコアーモンドチョコレートのCMソング。
いい曲だし、山口百恵と噂になってる三浦友和が出演してるので、
もっとヒットしても良さそうだけど、案外レコード売上が伸びないか?
https://youtu.be/us0TQ34V7yk
0465回想774列車
垢版 |
2021/12/06(月) 23:38:02.78ID:74XuGedm
シクラメンのかほりが大ヒットした後で目立たなかったけど、結構いい曲だ!
https://youtu.be/ZiG3G9kJAO8
0466回想774列車
垢版 |
2021/12/06(月) 23:42:33.08ID:74XuGedm
でも季節柄、今はこれだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況