X



旧型客車総合スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658回想774列車
垢版 |
2021/01/15(金) 21:39:34.74ID:EU9KxHan
>>657
あったんじゃね?
尾久客の"信州"サボ持っとるよ。
ホーローのな。
0659回想774列車
垢版 |
2021/01/15(金) 22:42:59.52ID:4vgZSc/v
>>657
臨時の信州は客車列車のもあったな
12系で走ってたのしか覚えてないが
0660回想774列車
垢版 |
2021/01/16(土) 13:11:30.05ID:qtVGUJTF
信州が客車だとかなり前だなぁ
妙高なら碓氷廃止近くまで12系臨時あったが
0661回想774列車
垢版 |
2021/01/18(月) 19:18:46.62ID:yUkOJPCf
妙高は上野〜直江津まで旧客あったよね
0662657
垢版 |
2021/01/19(火) 01:20:05.57ID:wFs6W9ea
>658−661
もしかすると妙高だったのかもね
何故だか行田を通過してる瞬間が脳裏に浮かぶ
それ以外何一つ記憶に無い
0663回想774列車
垢版 |
2021/01/19(火) 11:30:18.13ID:UAXFf7wi
>>662
> 急行信州「客レ」に乗って
この部分は事後補完?
0664回想774列車
垢版 |
2021/01/19(火) 12:36:30.89ID:suiKqcRX
1度もないよ急行信州が旧客だった事は
後から急行妙高かもと言ってるけども、時間帯的深夜偶然にしては不自然だし、急行能登か越前か鳥海と勘違いだと思う
0665回想774列車
垢版 |
2021/01/19(火) 13:22:45.62ID:STVs0qQM
昼間の高崎線旧客で急行ってのはかなり前じゃないのかね

昼間なら2325レじゃないのか。旧客の普通高崎行。浦和と行田は通過してるだろ
0666回想774列車
垢版 |
2021/01/19(火) 13:28:25.15ID:2O55hNz4
>>663
性格悪いな、良い人生送れて無いんじゃないか?
0667回想774列車
垢版 |
2021/01/19(火) 13:32:20.15ID:UAXFf7wi
>>666
何でだよ?
記憶ってのはそういうもんだ
0668回想774列車
垢版 |
2021/01/19(火) 13:34:05.41ID:UAXFf7wi
>>665
> 昼間なら2325レじゃないのか
可能性高そう
0669回想774列車
垢版 |
2021/01/19(火) 20:29:05.10ID:G7KpP1R8
2325レも325レに化けて長野へ行ってました?
自分は53.10あとに残された2321レ→321レしか実乗してなくて。
軽量タイプのオハフ45オハ46だらけだった記憶はある。
0670回想774列車
垢版 |
2021/01/20(水) 09:37:39.29ID:3Fr7X7Jc
>>665
旧客は高崎線は行田通過だったのか。東北本線では東大宮野木通過だったのは覚えているが。
その東大宮だが3月改悪で快速停車。時代は変わった…
0671回想774列車
垢版 |
2021/01/20(水) 11:07:04.63ID:gD3wOBEa
>>670
> 旧客は高崎線は行田通過だったのか
列車による
2321は停まってた
0672回想774列車
垢版 |
2021/01/20(水) 16:16:32.30ID:zlogXtbS
旧客の夜行に乗ってボックス席でLの字になって寝てると本庄や熊谷での発車ベルがめちゃくちゃうるさくて目が覚めた記憶
0673回想774列車
垢版 |
2021/01/22(金) 22:08:08.48ID:3Nmtghms
並ロに乗った記憶ハッキリ有る方は居ますか?ごく短い格下げ時代なら尚貴重。広窓ロングシートのオハ41がやっと。
0674回想774列車
垢版 |
2021/01/22(金) 23:59:29.17ID:zBW24+La
格下げ旧国と気動車しか乗ったことないや
0675回想774列車
垢版 |
2021/01/27(水) 22:23:21.22ID:TBkqkJaE
今やJRにおいて、客車列車すらないorz
0677回想774列車
垢版 |
2021/01/28(木) 01:46:00.45ID:cX6ld3Cv
12系
14系
50系
35系4000番台
JR東日本の旧型客車
77系
サロンカーなにわ
おろち
(E26系)
0678回想774列車
垢版 |
2021/01/28(木) 04:14:50.25ID:HXWNpowg
675ではないが、675は定期旅客列車のことを言ってるのだろう。
臨時列車(一般季節臨、一般単発臨、団臨)はあるが、たしかに定期列車は皆無だ。
0680回想774列車
垢版 |
2021/01/28(木) 12:02:41.90ID:/gKY2RJy
675ではないが、675は定期旅客列車のことを言ってるのだろう。
確かにあけぼの廃止により消滅したなw
0683回想774列車
垢版 |
2021/01/31(日) 02:07:47.22ID:1wLN5KQ7
678だが、別人だけど。ご不審ならIPでもなんでも調べたらいい
今でも脳内認定厨って居るんだね。高齢者の多い板だから仕方ないか
0684回想774列車
垢版 |
2021/01/31(日) 04:34:58.22ID:VRldDlFm
>>683
それって自演ですって白状してるようなものだぞ
0685回想774列車
垢版 |
2021/01/31(日) 07:59:27.36ID:43KJNqW9
逆に言おう。客車列車がないって悪い夢だったんや。今も乗る気があれば乗れるってことさ。
0688回想774列車
垢版 |
2021/02/01(月) 16:16:41.41ID:SHrEYFuv
スハ32系の思い出、貫通幌がボロボロで、地面が見えてた。
0689回想774列車
垢版 |
2021/02/01(月) 18:00:29.80ID:hOaF5C9F
昭和53年3月に東北線の特発臨時急行の
旧型客車はあったかなかったか。
最近昭和53年3月の時刻表を手に入れた。
丁度その3月オレは春休みで、近所の人の
福島の別荘に連れて行ってもらった。
午前中、上野駅地上ホーム発、旧型客車、
降りたのは二本松下車なのは間違いない。
乗ったのは急行だと思っていたのだが、
その時刻表だと午前の臨時客車はつばさ51or
やまばと銀嶺号8001列車しかにゃい。種別は
特急で14系座席車と思われる。
あとは各駅123列車13番線発1119発、二本松着
1706着、それからバスで20分くらいしかない。
到着したのは確かに西陽がさしていて、間もなく暗くなってしまったが、3月の夕方5時過ぎで
そんなに明るかったかな? とちょっと違和感。
乗ったのは臨時急行で午後4時頃着だと思ってたけど、そんなものかなあ?
あれが123列車だとすると、昭和50ねん前後に
大窓のEF58 12とか65が引いた記録のあるあの
有名な123列車という事になるが。。
まあ冬季だし、その頃は12は東京機関区に行ってただろうし、牽引は宇都宮生え抜きのEGゴハチだったんだろうけどね。何号機か先頭に見に行く探究心がなかったのが悔やまれる。
0690回想774列車
垢版 |
2021/02/01(月) 18:10:46.47ID:8lYWjUS6
>>689
日本, 福島県二本松市日の出日の入り時間
2021年03月01日 06:09:28 AM 05:31:43 PM 11h 22m 15s
2021年04月01日 05:23:31 AM 06:00:46 PM 12h 37m 15s
0691回想774列車
垢版 |
2021/02/01(月) 18:12:36.02ID:hOaF5C9F
確か特急も急行も指定席満席という事で、やむを得ず、旧型客車の列車に乗った、いや家族ぐるみの大人数だったから料金が気になって特急は選択肢になかったかも知れない。当時、特急で3時間、急行で3時間半のところよく6時間近くかけて行ったもんだと思う。いや、救済の
特発臨時急行でも出たんだろうか?
上野で乗ったのも13番線よりももっと明るい15,6番線あたりだったような気もするんだよね。 ただ123列車は宇都宮までは何駅も飛ばし
たみたいなんで急行と思っても無理はなかったのか?
ちなみに帰りは急行ばんだいか何か、指定席満席で座れませんでした。大幅遅延、浦和?あたりで初めて485のはつかりを見て驚いた記憶。
0692689 691
垢版 |
2021/02/01(月) 18:18:04.20ID:hOaF5C9F
>>690 おおありがとう。3月も下旬だったろうから午後6時日の入りという事は、ぎりぎり辻褄があわないこともないね。
0693回想774列車
垢版 |
2021/02/01(月) 18:37:32.47ID:ourEMhWZ
>>683>>686-687
IPを調べるスキルを持たないから負け惜しみですか。かっこわるいね。笑
0694回想774列車
垢版 |
2021/02/01(月) 19:41:30.39ID:8lYWjUS6
>>693
> IPを調べるスキルを持たないから
ほう、そんなスキルをお持ちですか
じゃあ私のIPお願いします
0695回想774列車
垢版 |
2021/02/09(火) 15:38:58.19ID:tXl/iO/8
IPを辿れるサイトを知らないだけで、調べられるサイトを一度知ってしまったら
調べることそのものは簡単みたいだが。
ずいぶん前だが、自分も似たようなサイトを偶然知って驚いた記憶あるけど
だれがどのIPとか基本興味ないので忘れてしまったな。
0696回想774列車
垢版 |
2021/02/10(水) 13:25:19.00ID:C2c/Uj7V
ユーチューブで昔の旧客のビデオが上がっていたら、ついつい見とれてしまうわ
0697回想774列車
垢版 |
2021/02/10(水) 13:45:15.48ID:w1YEiK0I
旅一郎氏の山陰シリーズは全部見たなぁ
よく当時高校生で重いビデオカメラ持ってたと思う
0698回想774列車
垢版 |
2021/02/10(水) 14:35:43.32ID:jpUT/3BO
認定厨ってのは仮にIPが見られて地域が全く別なのが確認されたとしても
それでも同日人物ガーってのをやめないものだよ
一度広げた風呂敷はチンケなプライドごときで収められないからなw
ネット中傷で逮捕されても「俺は悪くない」を続ける連中。笑
0700回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 19:31:18.13ID:mzSFDpZX
東北125レのEF57のデッキに乗ったのは、良い思い出。乗り心地は最悪だけど、
今でも時々宇都宮の7号機を見ると思わず涙。
0701回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 19:37:21.32ID:9MR90g5e
今なら考えられない
国鉄時代という本に遠足かなんかの児童が先生と鈴なりにデッキに乗っている写真が載っていた。
0702回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 19:58:35.92ID:mzSFDpZX
>>701さん
あの本の正にあの当時ですよ(笑)。
s51年頃だから、実は当時毎週のように乗ってたんですよ(笑)
11:19の123から始まって16:14の125で大宮までってワンパターンで(笑)。
0703回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 20:06:52.88ID:mzSFDpZX
125レのシンガリに付いてたスユ37-2001は好きでしたね。
確か51年の暮れ頃にはオユ10の非冷房に変わってしまいましたが。
0704回想774列車
垢版 |
2021/02/12(金) 14:26:03.79ID:odTQ5iMg
>>700=702
>EF57のデッキに乗った

公安官に捕まった(補導)された友人が居る
そいつも良く乗ってたと話してた
0705回想774列車
垢版 |
2021/02/12(金) 17:31:03.93ID:euK3i0lJ
国鉄時代読むと黙認している感じだけど、そうでもなかったのですか?インドの列車みたいな。
0706回想774列車
垢版 |
2021/02/12(金) 18:54:56.70ID:ySkPuDy4
>>705
その時の事情によるんじゃないかな。輸送量に見合う本数がない、乗車スペースがないなら禁止しようがない

終戦直後だと炭水車や機関車の前にまで乗ってたみたいだし
https://www.youtube.com/watch?v=OpyDVbfdf_I
昭和30年頃だとさすがに窓枠しがみつきはなくなっけど、ELのデッキは当たり前状態
https://www.youtube.com/watch?v=q46dgvSsUhM
0707回想774列車
垢版 |
2021/02/12(金) 20:09:55.29ID:Ix7SUAJg
702です

125レは夕方発と言う事も有って、とにかくスシズメ状態でしたね。
あの時間帯に旧客で走らすなんて、今じゃ考えられないですね。
毎回同じ清掃のおっちゃんが乗ってたな(笑)
後、あの頃上野に通ってた方だったら知ってると思うけど、鉄道写真とかサボ売ってた奴いたね。
0708回想774列車
垢版 |
2021/02/13(土) 19:40:37.39ID:AfwB4Sg8
客車が当り前だった時代は車両単位の行先設定がされている場合が多く
辺鄙な場所と都会の直通列車も多かった。
今も昔も10両前後の編成が求められる列車は限られている。
鉄道は大量輸送機関だと言いその程度の編成長を求められない路線は
不要路線だと言う者も多い。
本来、鉄道は柔軟な増解結で多様な需要に対応できるものだ。
しかし動力分散による固定編成化で需要に対する柔軟性を失った。
0709回想774列車
垢版 |
2021/02/13(土) 20:42:49.69ID:c9LsVQpo
今でも常時4-6両以上の路線じゃないと採算取れないとは言うがね。
ローカル線が黒字になりようもない。
ひたちなかみたいな三セクの黒字っていうのは奇跡に近い
0710回想774列車
垢版 |
2021/02/13(土) 20:44:31.52ID:MFMHOYAV
経費を極限まで切り詰めて黒字を捻り出す?
0712回想774列車
垢版 |
2021/02/13(土) 21:53:44.73ID:Vixc1tGS
>>710
実際国鉄の経営はそうだった。
国鉄総裁が予算や運賃の決定権がないのに、経営責任を負わされる理不尽な職務だったので。
でも組合が強い時代は、それもままならなかった。
0713回想774列車
垢版 |
2021/02/14(日) 08:07:15.66ID:YJ132fbY
>>711
この頃は123列車しか残ってなかったか
この頃言えば自分赤いシリーズだが昭和
52(1977)11月に放送の赤いシリーズ第
5作赤い激流最終回出てきた常磐線上野12時25分発旧型客車普通列車仙台行き223列車のイメージがあまりにも強いな
無実の罪冤罪死刑執行のために仙台まで223列車で護送される水谷豊強烈だった
https://youtu.be/kjyprQOGkX0 9:45辺り
0714回想774列車
垢版 |
2021/02/14(日) 12:11:55.81ID:vGvUYnzG
>>713
東北本線上野口は、当時数往復の旧客鈍行が残っていた。
>>711の頃はEF57末期で、黒磯までEF58も牽いていた。
昭和53年10月改正で東北本線上野口の旧客鈍行全廃。
常磐線・高崎線の客車鈍行は昭和57年11月に廃止。
0717回想774列車
垢版 |
2021/02/15(月) 04:25:11.36ID:ue2ZDRbW
>>713
特急電車や急行電車が腐るほどあるのに223列車旧型客車あえてがいかにも大映TVらしいわざとらしい感じと言え大映TVドラマ赤いシリーズは赤い嵐とかもやたら旧型客車が出てきたりしてるのでP言うか監督の趣味なのかもしれないな
ちなみにこの赤い激流の監督に関しては宮脇俊三同様東大ばかり特筆される昔のTVドラマが面白かったのは宮脇の様に
頭はいいけど変わってておもしろい昔のTVが面白かった理由としてそんなのがTVスタッフ多いのが理由かもしれない
0719回想774列車
垢版 |
2021/02/17(水) 08:01:34.94ID:aW93ndTw
ピクの3月号磐越西線223レの記事、DD51牽引の野沢行きに喜多方折り返し用のED77ぶら下げた画像があるけど、冬は同じ列車で蒸気暖房と電気暖房が楽しめたのか?
0720回想774列車
垢版 |
2021/02/17(水) 08:08:42.48ID:idtV/JI7
折返しする段階で初めてEGのスイッチ投入じゃないの?
同時使用したら暑すぎでしょ
0721回想774列車
垢版 |
2021/02/19(金) 01:38:47.88ID:D4xI4j74
台湾の普快列車消えてたんだな
コロナさえなければ去年も乗りに行きたかったんだが…
0723回想774列車
垢版 |
2021/02/19(金) 07:16:35.80ID:DYtYBlGX
普通でも快速でもある。昔の日本でも
客レは加減速が苦手で通過駅が結構多かったしな
今の台灣の普通電車は區間車という
長距離鈍行は減り区間列車ばかりになった80年代の
日本とよく似てるね
0724回想774列車
垢版 |
2021/02/19(金) 08:12:02.38ID:fjPi0MqL
>>720
分割箇所で電暖ジャンパとSGホースを繋がずにそれぞれの方法で暖房入れてたのかなって事。同じ車両で両方の効き具合を見たいなんて思ってない。
0725回想774列車
垢版 |
2021/02/19(金) 13:09:07.23ID:DYtYBlGX
>>724
それは確かに合理的。EGの高圧回路繋いだら解放時安全装置働いて切れるから
最初から喜多方回転編成だけEG繋いだ方がいいね。
0726回想774列車
垢版 |
2021/03/13(土) 08:18:14.33ID:rzwPuNkY
昭和57年頃急行大雪で旧型客車の寝台車に乗った記憶があるんだけどなんかその当時でもノスタルジックな気分がしてよかったなぁ
0727回想774列車
垢版 |
2021/03/13(土) 10:51:09.69ID:TAaAmjIO
>>726
製造から26年しか経ってなかったのにな
今サンライズが23年弱だろ?
比較にならんよなあw
0728回想774列車
垢版 |
2021/03/13(土) 19:58:49.89ID:3oM44WPz
高度成長期の変化と近年の停滞の差だけでしょ
0729回想774列車
垢版 |
2021/03/14(日) 10:58:53.09ID:4apeUGCr
14系寝台前のきたぐにがそれ
大阪−EF58SG−米原−DE10とか−田村−EF70EG−糸魚川−EF81EG−新潟
大阪→新潟はいいけど、
新潟→大阪はEG区間でSG管内に残った水が凍結し、米原からSGを回しても京都まで暖まらなかったとか
0730回想774列車
垢版 |
2021/03/15(月) 20:50:00.63ID:2H4qoJVH
>>727-728
多少スレチになるけど、(豪華とか観光用ではなく)本来の「用務用途の鉄道寝台車」って意味で
サンライズがほぼ最終形態なんだと思う。
雨具の「傘」って、デザインはたくさんあるけど、構造は完成し切ってるよね。
そっち系での意味で。
0731回想774列車
垢版 |
2021/03/15(月) 21:33:50.66ID:DtrIEneI
完成形って点では宿泊施設や飲食店もそう。
昭和30-50年代の差は凄くデカいが
(木造商人宿からバストイレ付き等)
昭和60年頃にはファミレスもファストフードも
今の形態だな。ビジホも20年以上前の建物居抜きで水周りだけリノベとかな。
0732回想774列車
垢版 |
2021/03/15(月) 21:43:29.57ID:DtrIEneI
家もそうだ。昭和30年代2DKの鉄筋
団地もアルミサッシじゃなく鉄サッシが最新流行だったが、
30年後には全室洋室で自動給湯当たり前。
今我が家は昭和63年築33年経過だが
窓サッシはブラウンの今どきと変わらんね。
既にアルミ地肌の時代じゃなくなってた。
時代の流れは全く違うんだ。
プロペラ機でハワイに行った時代から15年でジャンボジェットなわけだし
スハ44系つばめが0系ひかりまで14年しか経ってない。
0733回想774列車
垢版 |
2021/03/15(月) 22:47:55.73ID:TK8hw4lQ
>>732 スハ44の特急列車が1950年頃にして技術的に時代遅れだった、ということではないのかなあ。その頃には航空機では当たり前になっていたモノコック構造が、60年ころんあって小田急SEに取り入れられたわけだし。エアコンや気密構造も同様、50年代の航空機では当たり前。
0734回想774列車
垢版 |
2021/03/15(月) 22:53:31.00ID:TK8hw4lQ
戦前、日本が流電走らせてた頃、ドイツでは最高時速160qのディーゼル車フライング・ハンブルガーを実用化させていた。その20年位後、日本でやっとキハ80系特急気動車が登場。戦前から戦後の日本の鉄道技術ってそんなもの。
0735回想774列車
垢版 |
2021/03/16(火) 01:16:45.38ID:7kfhR/KS
>>733
つばめをもう少し機関車牽引でいくとなってたら、ナロ10、オシ17と一緒に三等車も軽量客車で新製したろうと。
ナハ12、ナハニ10なんて。
0736回想774列車
垢版 |
2021/03/16(火) 02:40:52.04ID:j5lPvwnk
>>733
それは戦争に負けるくらいの技術差だったせいもあるね。
戦後ベアリング技術云々でTR34台車作った経緯とか。
高度成長期は特殊すぎたかも?
木造家屋和室のみ、家電なし時代から三種の神器(米国は戦前からある)
TVまで揃った昭和39-45年が凄いってことかなぁ。
0737回想774列車
垢版 |
2021/03/16(火) 02:43:09.72ID:j5lPvwnk
>>735
その軽量客車がまたトンデモナイ欠陥品だったわけだが(悲しい)
10数年でボロボロ。高温多湿抜きにしてもスイスのEWシリーズは
あんなガタツキもサビもないしね。1960年代製を0年代に乗ったが綺麗だった
0738回想774列車
垢版 |
2021/03/16(火) 12:00:08.91ID:qrpinBWr
>>734
DMF17は戦時中には出来てたらしいから戦争してなきゃ(負けてなきゃ)もっと早かったんじゃないかと
それでも遅れてるのは否定できんが
0739回想774列車
垢版 |
2021/03/16(火) 13:26:00.71ID:upDrnMFb
WW2のダメージが大きすぎた
どうにか1952年に名目上独立・1960年に外交自立・1969年に世界として平均的な国力を持つ国となった
(1988年に自滅開始、1991年に外交自立権損失・治外法権復活、2011年非常時総理大臣命令権損失、2019年立法権をシナへ譲渡)

軍部が強い以上、電化は困難であり、ディーゼルに頼らざるを得なくなる
→つまりまずはソ連と樺太で対決

WW2以後については、とにかく木造客車の置き換えと戦時酷使してろくに補修もされなかった未整備車の整備が優先
ひと段落して、スイスのものをアレンジして入れたけど結局ダメに
10系・20系はどうにか数優先ということでそのまま作ったけど、結局12系では91(→153)系の物へと変換
0740回想774列車
垢版 |
2021/03/16(火) 13:32:32.59ID:p4IkRDDi
>>739 意味不明なこと不要だから
0742回想774列車
垢版 |
2021/03/27(土) 16:52:30.28ID:K+ha0V9U
>>735
その前に44系に準じた軽量車(ようは44系版のオハ46系統)が作られていたかも。
仮に作られていたら、スハニ35の軽量車がオハニ34又は35 スハ44の軽量車にオハ45 スハフ43の軽量車にオハフ44あたりになっていたかも。
つばめやはとよりか、はつかりやかもめ辺りに回されたんじゃないかな。
まあスハやスハフは特急ぐなくなれば急行用とかに使えそうだが、ローカル線に使えないから、少数派だろうし
ナハ10系あたりが作られたり、潰しの利く43系が重用されたらTR23履き替えでオハ47又はオハ41格下げか、
マニ35 36 37又はスユ二60 61あたりに改造されてるかも。
0743回想774列車
垢版 |
2021/03/27(土) 20:41:55.43ID:uAlEd1Z6
日本はとにかく動力分散に走ったからね。
軌道が弱いのが致命的だった。
軸重18-20t行ける国だったらハイパワー電機に客レも大いにあり得たけど。
0744回想774列車
垢版 |
2021/04/11(日) 18:27:18.79ID:QrcW/w73
権力集中を避け責任を分散させる
なんか日本人のメンタリティーにも似てる
0745回想774列車
垢版 |
2021/04/14(水) 11:20:18.40ID:7qKGr/fL
12,14系座席車の緩急車の顔面の格好悪さは何なん?
0746回想774列車
垢版 |
2021/04/14(水) 22:45:41.30ID:K0ZWl5TJ
>>745
ん〜 結構好き
東北にいた白帯なしだと間延びしてたけど
0747回想774列車
垢版 |
2021/04/15(木) 00:35:46.73ID:E1F/l5P9
12系を最初に見たときは違和感ありまくりだった
これが客車かよ?!ってね(遠い眼)
0748回想774列車
垢版 |
2021/04/15(木) 07:10:36.91ID:cp8ewp4u
おじいさん、棺桶は昨日入ったでしょ
0749回想774列車
垢版 |
2021/04/16(金) 00:53:57.17ID:4ztWte80
棺桶から追い出されちゃったんだよ
0750回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 03:07:41.62ID:6NkoZyxR
マジレス、50系客車を最初に見たとは、違和感ばかり
見かけ気動車か電車にすら思えた
しかも、朝夕だけしか動かない運用が多く、日中は昼寝で効率が良くない
なんで交流普通電車やキハ40の増備でないのかと、疑問に思っていました

地方の朝夕ラッシュ時の旧型客車で運用の輸送力列車を、
自動ドアの安全な列車に最小限の投資で行なうための対応、と後日理解しました
余剰気味の機関車の使用も継続可能で、その点で考えればある意味合理的
でも、線区により50系客車と旧型客車の併用は、落差ありすぎでしたね
0751回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 03:22:11.29ID:kyBzYE/w
当時は50系になっても長編成だからさほど問題にならんかったね。
90年代、一気に電車・気動車化でギュウギュウに立たせる施策でフルボッコ
701系ほど酷いのはなかったよな。
0752回想774列車
垢版 |
2021/06/23(水) 14:42:43.88ID:GRyotTJb
このスレ四国の旧客の話がいっさいでないんだがなぜだろう。
0753回想774列車
垢版 |
2021/06/23(水) 15:01:16.57ID:eMVzOg13
お、久々書き込み。
四国好きだよ。スハフ43も乗りに行ったし、割と嫌われてた
オハ41もわざわざ体験したくてね。
地元は大阪だから福知山線がホームフィールドだけど
南海電車で和歌山→徳島は定番だからね
0754回想774列車
垢版 |
2021/06/23(水) 18:37:13.51ID:txDK9lul
>>752
おれも四国出身だから思ってた。四国は普通列車ばかりで地味だけど
車両はバラエティー豊富、しかもDF50牽引だ。夏の多客時に急行に
抜擢されて「いよ51号」とかになった時は中坊ながらスハ43が胸
を張って久しぶりに輝いているように見えて感動したわ。
0755回想774列車
垢版 |
2021/06/23(水) 19:47:55.38ID:yFxNaYaW
鉄ピク今年7月号の「旧型客車の魅力」すごく詳しく解説されている。
脱帽。
0756回想774列車
垢版 |
2021/06/23(水) 20:10:12.52ID:Jdjyy27n
>>755
脱帽の下には広いオデコ
0757回想774列車
垢版 |
2021/06/23(水) 21:07:48.64ID:AHiRISqw
52回想774列車2020/07/25(土) 23:10:15.48ID:t/pjZvFo
スハフ43ですが、自分が行ったときは、高松⇔豊浜(と思いました)と、高松⇔琴平の朝夕の限定運用的な使い方
スハ44からの改造車も含めて、向かい合わせの4人かけで固定でした
ラッシュ時用のわりに1ドアで大丈夫なのか、勝手に心配していました
(見た限りですが、途中駅でも大きな遅延にはなっていなかったですが)
なお、スハフ43は端に使用される場合、自分が見た限りではドアのない側が一番端になる運用はみませんでした
さすがにこれは考えて編成を組んでいたんでしょうかね

53回想774列車2020/07/26(日) 12:39:43.41ID:50nFidTR
考えて組成していた
122+222レという8時台発の宇高連絡船接続+通勤輸送用快速にも組み込まれていた(50系になる前は最長11両+機関車でスハフ43は222レ側)
ただ、併結すると高松駅以外2〜3両程度はホームから外れるため、ホームのないところから無理やり乗降しない様1か所しかないスハフ43を高松側編成端へ組み込んでいた
※122+222レは昭和57年に50系化され、さらに8両+機関車となった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況