X



ここだけ20年前のスレ〔鉄道懐かし板〕-2 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0819回想774列車
垢版 |
2018/04/26(木) 12:49:09.09ID:MXDjc8qA
寝るんだからどっち向いててもええやろ
それより仕事帰りの酔っ払いが紛れ込んでるのがな
0820回想774列車
垢版 |
2018/04/26(木) 17:52:35.77ID:AfRlrDUl
寝るならラウンジカーでだろ…煙対策が必須だけど
0821回想774列車
垢版 |
2018/04/26(木) 23:53:00.43ID:1I/ITchd
「しなの」の編成は時々「4両+2両」みたいになることあるけど、あれ止めて貰いたいと思う。
なけなしの自由席の禁煙車がクハになって定員が少なくなる。
そもそも、今のクハ383て、実際に先頭に立つことある?
多分ないだろうし、だから回送運転台付サハ383で十分だった筈だと思うが。
0822回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 08:10:04.24ID:6+MQqqcn
チェルノブイリ原発事故の犠牲者の十三回忌だったか…。
日本にとっても他人事じゃないだろう。
0823回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 08:19:14.58ID:EbjPXuZ/
あんなチャンネル炉一緒にすんな
0824回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 08:52:27.48ID:xYyb4nEt
日本の原発は世界一安全に厳しいから大丈夫
0825回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 09:01:32.70ID:EbjPXuZ/
スリーマイルみたいなお粗末もねーわ
0826回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 09:17:37.66ID:eDrJJ+ol
大津波が来ても持つんかな、海岸線沿いの原発は
0827回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 09:30:02.68ID:4AIw0Fip
誰か能天気なやつが津波なんて歌を歌うんじゃないか?
0828回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 09:57:02.99ID:8Afe5d+h
北陸の原発銀座などまず工作員の心配だろ
0829回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 12:05:42.76ID:tjb7Dx+1
>>815
そうか!周遊券のお別れ乗車だったね。
周遊きっぷは、ゾーン区間のアプローチも急行券が必要なので、余計「能登」の存在価値が薄れる。
ところで「能登」の489系は、あのケバい白山色から国鉄色に戻すとかある?
0830回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 12:30:01.39ID:6+MQqqcn
それにしても、あの列車の「女専用車」ってどうなんだよ…。
0831815
垢版 |
2018/04/27(金) 13:01:15.03ID:4AIw0Fip
>>829
すまん、あまり形式は知らないんだ。
本は高いからなあ。どこかで調べられればいいんだが。

近年「インターネット」なんてやつがあるらしいが、
画像を読み込むのに何分もかかる。これじゃ調べられない。
0832回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 13:09:23.37ID:8Afe5d+h
>>831
お前さんはどこに書いてるつもりなんだ?ああ?
0833回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 14:31:55.31ID:eDrJJ+ol
>>831
インターネット環境を、携帯電話や小型パソコンに実装させて
容易に持ち運べる…ってのは、数十年経っても実現できそうにない
「夢物語」なのかなぁ
0834回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 14:35:32.03ID:6LWbnr0G
頭蓋骨の中にチップを埋め込んで頭皮に面状アンテナ付ければ
攻殻機動隊みたいにできるんじゃないかなぁ
0835831
垢版 |
2018/04/27(金) 14:51:35.50ID:4AIw0Fip
>>832
今は1998年。もうちょっとしたらウィンドウズ98ってのが
出るらしいが、まだウィンドウズ95しかない。

「急行能登」とかのキーワードで画像とか出てくるといいけど、
まだまだそんなホームページって少なさそうだし、
書店で本買って、本に書いてある
「URL」を、ちまちまと入れるしかない。

あーあ、どこか大量に利用者のいる掲示板で情報交換したいなあ。
0836回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 14:59:58.75ID:8Afe5d+h
>>835
ほほうそこまでgdgd並べておいて
> 近年「インターネット」なんてやつがあるらしいが、
なわけか
嫌味な奴だ
0837回想774列車
垢版 |
2018/04/27(金) 23:35:31.62ID:1ELVhl3l
去年500系「のぞみ」が出たけど、広範に300km/h運転、はまだ先の話って感じだな。
しかも、東海道新幹線は、少なくともここ暫くは270km/h止まりだろう…。
0838回想774列車
垢版 |
2018/04/28(土) 13:00:10.42ID:zDeyzdkf
>>837
東海道新幹線で300キロ出さないのは、既に決定済みの話。
0839回想774列車
垢版 |
2018/04/28(土) 13:02:37.35ID:Fg+DnIkk
あのカーブじゃな
300系の時にカント上げたくらいだから
また上げるか振り子にでもしないと
0840回想774列車
垢版 |
2018/04/28(土) 21:11:40.71ID:ZyJNAE4o
リニアも山梨に試験線作ったけど推進者の金丸も死んだし実用化は無理だろうな
試験戦でさえ先行区間しか作られなかったし
0841回想774列車
垢版 |
2018/04/29(日) 00:35:26.70ID:yf2JSHG6
>>837-838
米原から栗東にかけて盛土を撤去して高架で作り直すから、その区間だけは300km/h
可能になるかもな。栗東新幹線駅もそろそろ着工決定するしワクワクするな。
0842回想774列車
垢版 |
2018/04/29(日) 09:33:51.44ID:/yfdmkNV
一番高規格であるべき(それでペイできる)東海道新幹線が一番低規格、
ってのは悲劇としか言いようがない。
「最古参」の宿命かも知れんけど。
急カーブもそうだが、特に雪(それによる遅延)対策だな。
有体に言えば、〇越新幹線にあんな至れり尽くせり、「何とかに真珠」だろう…。
0843回想774列車
垢版 |
2018/04/29(日) 19:36:23.49ID:8zoIC6TA
来年10月の「東海道新幹線35周年」には、
0系の「ひかり」を復活させて欲しい気がする。
0844回想774列車
垢版 |
2018/04/30(月) 06:56:51.64ID:I2ye0pl6
今度の希望ナンバー
どうせお前ら5861とか8181とかにするだろ
0845回想774列車
垢版 |
2018/04/30(月) 08:40:34.38ID:qMYG46jl
そのうち、新幹線100系の先頭車”123-45”が話題になったりするのか…。
200系には、”222-22”ってあったかな。
0848回想774列車
垢版 |
2018/04/30(月) 21:47:52.39ID:bXM+0eTN
13年前のこと、まだ覚えてるのか。
0849回想774列車
垢版 |
2018/05/01(火) 00:42:37.02ID:0Nau6D/q
事故に関して「昔の話」って考えが一番問題だ。似たような事があの後も起きてるし。
鉄道にとっても、対岸の火事じゃないだろう。
7年前の信楽高原鐡道事故にしても、「特異な事例」で片付けちゃったら、
いつどんな形で惨事が繰り返されるか分からない。
0850回想774列車
垢版 |
2018/05/01(火) 00:44:43.34ID:wIvfMytR
>>849
大地震の場合でも
> 大地震に関して「昔の話」って考えが一番問題だ。似たような事があの後も起きてるし。
> 鉄道にとっても、対岸の火事じゃないだろう。
> 3年前の阪神淡路大震災にしても、「特異な事例」で片付けちゃったら、
> いつどんな形で惨事が繰り返されるか分からない。
と言えるよなぁ…
0851回想774列車
垢版 |
2018/05/01(火) 05:56:09.65ID:0Nau6D/q
天北線・名寄本線(・前日に標津線)が逝って9年か。
0852回想774列車
垢版 |
2018/05/01(火) 12:42:21.98ID:wEHVL+E8
メーデーを祝日にして、4月30日と5月2日も休日化、って声もあるとかいうが、正気なのか…?
0853回想774列車
垢版 |
2018/05/01(火) 13:59:35.16ID:wIvfMytR
>>852
そうなった場合、銀行に手数料をどれだけ払えばいいんだよ…
0854回想774列車
垢版 |
2018/05/01(火) 16:37:13.02ID:/DeAwTiy
土曜日はついつい昼まで寝てしまい、
気がつくと手数料無料の14時を過ぎている。

もし土曜日が一日中手数料必要になったら
解約してタンス預金かな。
0855回想774列車
垢版 |
2018/05/02(水) 05:21:48.65ID:Ao/nmns5
明日は三河島事故の犠牲者の三十七回忌か…。
0856回想774列車
垢版 |
2018/05/02(水) 18:40:16.27ID:Ao/nmns5
成田空港開港から20年か。
しかし、余りに都心から遠い。
まさか、将来再び羽田空港が見直されて、なんて事には…。
0857回想774列車
垢版 |
2018/05/02(水) 19:02:45.66ID:7c2i7Ot4
ナリタトーイ!
なんてCMやってたくらいだしな
0858回想774列車
垢版 |
2018/05/02(水) 22:25:35.76ID:SrvIQSmr
横浜→東京→成田でリニア新幹線じゃね?
0859回想774列車
垢版 |
2018/05/03(木) 19:06:11.80ID:PcAnCNDm
何か、4月29日が他の祝日になって、「みどりの日」が5月4日に移る、
その結果、今年みたいな曜日の年は5月6日も休日化(憲法記念日の振り替え休日)。
なんて夢見たが、そんな事になるわけないよな。
0860回想774列車
垢版 |
2018/05/03(木) 21:13:08.13ID:EuNhhyJ/
それよりも8月に祝日が欲しいな
0861回想774列車
垢版 |
2018/05/03(木) 22:51:12.70ID:sXqndB3j
8月の祝日予定「夏休みの日」「お盆の日」「真夏の日」
0862回想774列車
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:48.88ID:+DYFkurk
なんでも皇太子の誕生日って二月らしいぜ。
いつになるかわからないが、二月に祝日が
増えてもスキーとかやるやつは喜ぶだろうが、
それまでスキーって、すたれずに続くかな?
0863回想774列車
垢版 |
2018/05/04(金) 06:54:44.21ID:zVqytU1n
その次は?
0864回想774列車
垢版 |
2018/05/05(土) 12:47:41.97ID:ZxE4qTX8
能登線が第三セクター化されて10年経ったけど、
七尾線の北側も「押し付けられた」格好ののと鉄道は、この先どうなるんだろう。
あんな場所で独立採算なんて、叶うわけないと思えるが…。
0865回想774列車
垢版 |
2018/05/05(土) 19:27:14.23ID:ZxE4qTX8
連休後の日常の再開については、取り敢えず週3日位が適当か。
再来年がそうなる感じだけど、「GWの最終日が日曜」なんていう年は、気分的に大変だな。
翌日から丸1週間仕事だから。
0866回想774列車
垢版 |
2018/05/06(日) 08:15:25.77ID:urzJ9eAC
将来、JR以外の大手も、赤字線を他社に移管(という美名の押し付け)、
ってな動向が見られるようになるのか…。
0867回想774列車
垢版 |
2018/05/06(日) 19:09:59.98ID:urzJ9eAC
新幹線300系のあの事故(ボルト脱落)から6年か。
0868回想774列車
垢版 |
2018/05/07(月) 12:32:29.47ID:bJJj66cc
近鉄は、3種類の軌間の路線を維持しなきゃいけないんだから、大変だな。
流石に、現状で「全線標準軌化」は無理だろうから。
0869回想774列車
垢版 |
2018/05/07(月) 13:56:01.76ID:CnQD3cPm
休止から1年の南部縦貫をトワイラしてきた
七戸でレールバス引っ張り出してあって驚いた
0870回想774列車
垢版 |
2018/05/07(月) 15:52:05.28ID:CWzsn8yi
>>868
都営地下鉄より大変だな。
都営は都営で練馬と新宿を結ぶ
やつがこの前延びて大変そうだが。
0871回想774列車
垢版 |
2018/05/07(月) 21:46:11.93ID:Mv5/D27u
京王の車両は他社のよりコスト高って事はないんだろうか…?
1372mmの軌間なんて、メーカー泣かせな気もするが。
0873回想774列車
垢版 |
2018/05/08(火) 11:29:06.17ID:+Dbf67W6
標準軌から6cmあまり詰めるだけじゃん
他社と使い回す必要もないわけだし
標準軌の設計をベースに車軸の加工をちょっと変えるだけ
0874回想774列車
垢版 |
2018/05/08(火) 13:58:12.34ID:w9IAU/jI
問題は古くなっても地方私鉄に売れないこと。
0875回想774列車
垢版 |
2018/05/08(火) 14:10:52.59ID:GtjWww+O
>>874
20m級の車両なんて、これから衰退しそうな地方でもどれだけの需要があるんだ?
井の頭線の3000系ならまだしも
0876回想774列車
垢版 |
2018/05/08(火) 18:49:46.17ID:1fi++lHg
松本電鉄の、元東急5000系はどうなるんだろう…。
長野県内では最後になってるから。
0877回想774列車
垢版 |
2018/05/09(水) 02:22:24.47ID:kur0cG4N
それにしても、「軌間論争」なんて事言われてきた割には、
ミニ新幹線区間のローカル列車の形式が、「719(701)系5000番代」なのは意外な気がする。
最初聞いた時、「同一形式の区分番代で済ませるんか!?」って仰天した。
0878回想774列車
垢版 |
2018/05/09(水) 07:25:56.57ID:/DwF1o6g
113-3000もワケワカメだし
415もどこまで415なんだよ
0879回想774列車
垢版 |
2018/05/09(水) 21:45:04.68ID:kur0cG4N
高崎―長野間は、図体はフル規格でも、実態はミニ新幹線並だな。
時刻表は上越新幹線と一体表記だし、駅の発着のメロディも上越新幹線と同じだ。
0880回想774列車
垢版 |
2018/05/09(水) 23:26:27.16ID:DMGyZtR5
オリンピック用の路線だからなあ。
でも先月末のノンストップ便なんかは
満席になっただろうなあ。
0881回想774列車
垢版 |
2018/05/10(木) 01:57:43.99ID:VY5fevoA
>>879-880
IOCの開催地発表で「NAGANO!!」って発表された瞬間こそが、
碓氷峠廃止・フル規格での長野新幹線開業までの「カウントダウン宣言」だったんだよ…
「五輪開催確定=フル新幹線開業」ってのは、1964年の東京五輪も
結果的にそうなったんだからなぁ
(東海道新幹線の開業がその後の日本の発展の象徴の1つとなったのは、言うまでもなく)

そんな長野新幹線が真の「北陸新幹線」と変貌するのは、一体いつのことか…
0882回想774列車
垢版 |
2018/05/10(木) 09:44:27.20ID:yHvcrAoH
JRの路線だが
西武グループが敷かせたようなもんw
0883回想774列車
垢版 |
2018/05/10(木) 12:38:22.33ID:ItNFwrOc
それにしても、1日1往復しかないノンストップの所要時間を以て、全てがそうであるかの如き喧伝ぶり。
誇大広告の見本。
0884回想774列車
垢版 |
2018/05/11(金) 18:54:12.02ID:UiMj2kSW
長野新幹線が北陸新幹線に「脱皮」したら、上越新幹線と勢力関係が逆転するとかいう話も…。
0885回想774列車
垢版 |
2018/05/11(金) 19:03:16.25ID:i2gdCEGq
小さく「行」をつけろよこのデコ助野郎
0886回想774列車
垢版 |
2018/05/11(金) 20:36:53.36ID:0mtn2qvO
>>885
駅構内放送および車内放送では「長野新幹線」を使用する。

東京駅や上野駅、大宮駅など首都圏の駅構内掲示や列車時刻表では「長野行新幹線」の案内名称で表示する。
(実際の構内掲示では「長野行新幹線」のように「行」が小文字で表記)

安中榛名駅、軽井沢駅、佐久平駅、上田駅、長野駅の駅構内掲示では単に「新幹線」とする。
0887回想774列車
垢版 |
2018/05/11(金) 21:00:17.53ID:+/XVQiHO
>>883
でも、在来線時代の「あさま」よりは所要時間が劇的に短縮されたんじゃないのかと…
新幹線化で碓氷峠(の強制補機運転)が廃止されたのも、極めて大きいんだろうけど

>>884
その時には、東京〜富山・金沢間の所要時間は
今の越後湯沢乗換・ほくほく線経由の「はくたか」と比べて
どれだけ短縮されることになるんだろう
日本海側の鉄道体系・交通体系も、劇的に変貌する可能性がありそう…
0888883
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:03.55ID:UiMj2kSW
>>887
そりゃ、在来線当時に比べて速くなったのは確かだが、そういう事じゃなくて、
大半の列車は東京―長野間の所要時間が105〜115分であるものを、
全列車がノンストップの「79分(これも下りだけで、上りは81分)」だと思わせるような宣伝は問題という事だ。
0889回想774列車
垢版 |
2018/05/11(金) 22:00:28.60ID:+/XVQiHO
>>888
その趣旨は当然承知してるけど…

ただ、当面長野までとなる運転状況では、停車駅を極限まで削った列車を
そんなに増やす訳にも行かないだろうってのがなぁ…
主要駅以外ノンストップとなる列車の需要が高い、東海道・山陽新幹線や
東北新幹線までの需要はないとも思えるし(特にまだ長野まででは)

その意味で、全体でみてどれだけスピードアップされたかの方が、
実質的には重要なんだろうなぁ…と
0890回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 00:23:16.21ID:qMzDLlid
東海道新幹線に関しては
世界が認める超特急だからな
開業前でも所要時間記載が無くても、日本中が期待していた。

開業するメリットあるの?状態の開業だからなぁ
https://i.imgur.com/NI6M71l.jpg
0891回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 07:14:09.48ID:yUFT/agc
>>890
世界の四バカと言われたが
阿川弘之にw
0892回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 07:30:45.71ID:p+OWJ8zp
素人の大胆な予測評価は大抵大外れ。
0893回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 07:34:17.48ID:yUFT/agc
玄人の大風呂敷も大概やで
0894回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 09:04:31.60ID:SFg/gkQj
玄人でもその道の専門家でないと外れが多い
0895回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 09:15:16.95ID:g7wuih1B
専門家?
需要予測は高過ぎ
予算見積もりは低過ぎ
これ常識
アクアライン見てみ
0896回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 09:21:39.24ID:SFg/gkQj
それは行政や道路鉄道管理者が予算や補助金をとるためわかってやってんだよ(汗。
予測需要を上回ったのは大阪万博新線と東海道新幹線くらい。
0897回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 09:25:39.52ID:g7wuih1B
>>896
お、おう・・・
皮肉なんだけどな・・・
0898回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 10:02:42.66ID:jz1Ujc8N
で、鉄道の行き着く先は、新幹線と大都市圏の通勤路線以外全滅、か…。
0899村田純子
垢版 |
2018/05/13(日) 11:07:33.06ID:42jOfqTb
これからは国際化の時代で旦那の灘高みたいに協調性なんかより自立性の時代よ
現に灘高出身の旦那は協調性0で人の意見聞かない人だけど課長で高収入なのよ
だから長男もバカな人たちと遊ばずに勉強三昧してもらいます
0901回想774列車
垢版 |
2018/05/14(月) 06:24:49.23ID:XRhTfDcI
それにしても500系は窮屈だな…。
山陽限定に戻って欲しくなる。
まぁ、どの列車がその車両で運転されるかは一応分かるから、
回避する事は出来るが。
0902回想774列車
垢版 |
2018/05/14(月) 08:10:38.24ID:GzMpEsAI
4列シートのウエストひかりが一番だな
0903回想774列車
垢版 |
2018/05/14(月) 08:15:30.61ID:jZweAqAX
300系最後尾の乗り心地が素敵すぎる
0904回想774列車
垢版 |
2018/05/14(月) 10:20:54.94ID:fj57+liY
>>902
登場当初はグリーン車用の大きなシートだったけど、座席を取替えて普通車スタンダードの小ぶりな
シートがほとんど。
新幹線普通車シートなら、グランドひかりダブルデッカー1階の普通車だな。
0905回想774列車
垢版 |
2018/05/14(月) 10:54:20.29ID:ghjQWaQu
>>901
「のぞみ1号」限定充当だと、単身赴任族には色々となぁ…
外見では絶大な人気を持ってても、実際乗ってると窓際席は色々ときつい
窓際の出っ張りが、腕に当たるからなぁ…
0906回想774列車
垢版 |
2018/05/14(月) 14:22:53.85ID:92mvpYa/
♪のぞみでいくからねっ!
というCMが輝いていた時代もありました。
0907回想774列車
垢版 |
2018/05/14(月) 18:46:14.32ID:/zQfk/BF
500系はいつから320キロ運転するのだろう?
0908回想774列車
垢版 |
2018/05/14(月) 19:35:01.46ID:XRhTfDcI
信楽高原鐡道事故から7年経った。
この件に関するJR西日本の被害者面は、人道的に許されるもんじゃなかろう…。
0909回想774列車
垢版 |
2018/05/14(月) 22:21:00.60ID:9nL0p9Hq
信楽高原鐡道事故は,JR西日本に対し,信号保安設備の重要性,特に速度照射制御型ATSorCTCの超絶重要性を教えたはず。
相対速度の計算でコリジョン警報&自動停止が当時の技術水準でも容易だったし。
まさか旧国鉄JR四国みたい速度超過車止め激突or脱輪脱線転覆事故なんかJR西日本は起こさないだろう……。
0910回想774列車
垢版 |
2018/05/15(火) 21:35:12.38ID:F6m5zDPK
>>909
照射→照査、な。
それにしても、西日本でも、天王寺駅で車止に激突が起きてた。
信楽高原鐡道事故の2年前だったが。
0911回想774列車
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:01.56ID:bptNqnGQ
>>910
誤字誤変換ゴメソ
それにしてもフェイルセーフがない人為だよりの代用手信号は怖す
0912回想774列車
垢版 |
2018/05/15(火) 22:51:33.60ID:l3XXv6Xy
天王寺はその前年にも同じ事故が起きてたな
0913回想774列車
垢版 |
2018/05/16(水) 22:34:39.25ID:dDO4aGev
たまには外国の鉄道にも目向けてみるかな…。
ドイツ辺りの列車に乗ってみるのも悪くなさそうだし。
0914回想774列車
垢版 |
2018/05/17(木) 02:32:59.25ID:vOGVln82
関東鉄道「・・・」
0915回想774列車
垢版 |
2018/05/17(木) 06:49:58.24ID:52Ev0Ir/
信越線の妙高高原―関山間が不通になった土砂崩れから20年になるな。

それにしても、あの件については、上越線経由に変更された「白山」が、
40km以上遠回りになったのに所要時間伸びなかった。
本来の高崎―長野―直江津間はどれだけ遅いんだって話だ。
0916回想774列車
垢版 |
2018/05/17(木) 19:47:21.51ID:52Ev0Ir/
「ヤングマン」てのは、必ずしも生物学的に若くなきゃいかんて事じゃないよな…。
年齢だけで憂鬱になる事はない筈。
0918回想774列車
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:58.73ID:vOGVln82
9999点
0919917
垢版 |
2018/05/17(木) 21:12:14.16ID:9jiCpmVI
ヤフーを更新してみた。
63歳。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況