X



ここだけ20年前のスレ〔鉄道懐かし板〕-2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301回想774列車
垢版 |
2017/07/14(金) 12:23:18.03ID:PbAIEQxJ
確か、この時期だったと思うが、明石海峡大橋の開通が、来年4月5日に決まったな。
今でも、なぜ鉄道を通せない構造にしたんだよと思う。
0303294
垢版 |
2017/07/18(火) 18:45:20.92ID:P2a+bzi0
いま新宿西口の京王バスターミナルにいる。
金曜の夜だし、これから夜行バスで出かける。

やっぱりこのターミナルはおもむきがあるな。
きっと何十年たってもずっとこのまま使われるんだろうな。
0304回想774列車
垢版 |
2017/07/18(火) 22:25:17.06ID:bps8FoiO
間もなく「碓氷峠・最期の夏休み」に入るのか
冗談抜きで凄い賑わいになるんだろうな、きっと
0305回想774列車
垢版 |
2017/07/18(火) 23:47:27.65ID:sWNSZFI/
徳島〜大阪のフェリーも、最後の夏休みになりそうだな。
数か月前、特命リサーチ 200X でやっていたんだが、高速道路の料金所をノンストップで通過できるシステムを、開発中らしい。あんなものが実用化されたら、高速道路の渋滞も減りそうなので、公共交通機関にとっては、驚異だな。
0306回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 00:22:42.49ID:kxXv60nh
携帯電話もどんどん普及してるけど、そのうち画面からでも色々と操作できるような
システムが開発されてゆくんだろうか
持ち運びができるノートパソコンも一応はあるけど、まだ結構重いし、
バッテリーの問題もあるよね
0307村田純子
垢版 |
2017/07/19(水) 10:29:09.23ID:aZRe6TT4
長男は夏休みの宿題を今週中に終わらせてこれからは受験勉強です
再来週は北斗星で北海道旅行の後翌週はママと旦那の実家の神戸にお墓参りも含めて強制的に行ってもらいます
その後は受験勉強です
遊ぶ時間は1分もありません。でもそのおかげで上智大に入れることを思えばいいじゃない
0308回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 21:11:38.45ID:YZT8TxV7
>>306
まだ電波の入りが悪いPHS(通称ピッチ)が全盛の時代で
携帯電話はまだストレート型でカメラは無いし電子メール(SMSはできる)もゲームもできない時代で
文字通り電話しかできない時代に

画面から操作とか、そこまで想像力が及ぶわけねーだろ
0309回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 22:16:32.29ID:l0eqEhxL
>>308
カメラもゲームもたいていの家庭にあるが?
0312回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 22:39:45.89ID:l0eqEhxL
は?携帯電話は電話だろ?
0313回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 22:57:46.06ID:YZT8TxV7
そうだよ只の電話だよ
只の携帯電話にカメラ付くわけないよね
只の携帯電話でゲームできるわけないよね
携帯電話でカメラもメールもゲームもインターネットができる予想もできないのに


そのうち画面からでも色々と操作できるような
システムが開発されてゆくんだろうか
    ↑
これは予想できるんだ?すごいね
0314回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 23:24:33.38ID:l0eqEhxL
携帯電話をインターネッツの回線に使うってこと?それはひどい料金になりそうですね…
0315名無し48さん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:55:09.57ID:Ej6RMErf
数年後には動画撮影の携帯電話も開発されるだろう。
0316回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 00:58:03.34ID:5p10nRwU
>>313
要は「PCと携帯電話が融合する」…って時代が来るんだろうかってことだけどね
今のノートPCのサイズ・重量だと、持ち運びやバッテリーの面で不便だし

携帯電話やインターネットの本格的普及で、今でさえ10年前と比較しただけでも
あらゆることが劇的に変わりそうな気がするけど、PCと融合した
「新時代の携帯電話」が本格的に普及する時代がもし来たら、
今の時代でさえも「原始的な時代だったのか」と揶揄されるんだろうなぁ
当然、通話料等の諸問題もその頃にはクリアされるんだろうけど

ふとした妄想でここまで騒がせて、ホント申し訳ない
0317回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 01:08:38.92ID:kMWwq7rP
携帯電話程度の大きでは液晶画面が小さすぎるんでないかな
まぁゲームボーイぐらいになればいいけど
インターネットは携帯情報端末(PDA)が担っていくだろう
0318回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 01:11:53.20ID:5p10nRwU
大学に入る前の頃だと、パソコンを使ってた同期を「オタク」な目で見てたけど、
大学入学と前後してWindows95が普及して、一気に「PC使えてあたりまえ」な
状況に激変してしまったんだよね
大学でも「情報処理」って必修講義で色々とやってるけど

自分のレベルでも、そこまでの激変をわずか数年で実体験してるだけに、
インターネットもどこまで進化して行くのか、そしてパソコン・携帯電話も…
その先には、自分でも想像が付かない展開がありえそうな気がしてならない
0319回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 02:13:32.77ID:5p10nRwU
当然、これからの鉄道趣味でもインターネット(PC)や携帯電話は
駆使されることになるんだろうけど、これから数年で
この趣味もどのように変わって行くんだろうか

フィルムと言う物理的な制約がなくなって、カメラでの撮影が無尽蔵に近い形で
できる時代が来るとなったら(本当に来るかは全く分からないけど)、
鉄道に限らないあらゆるものの撮影に関しても「革命」レベルの影響が
恐らく出てくるんだろうけどね

対人関係に関しても、これらのデバイスの影響で、今まででは想像できなかった
「出逢い」と言うものも生じることになるんだろうか…

常識を超える発想がベースとなって、様々なものの「革命」が起こる…って時代に
リアルタイムで直面することになるのかも
0320回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 11:40:38.32ID:XOwR2FlT
>>316
NTTパーソナルから321sと言うPHSが出て、PCカードスロットにそのまま挿して通信できるようになったぞ。
東芝から出てるリブレットと組み合わせればなかなか使えそうだ。
0321303
垢版 |
2017/07/20(木) 13:21:14.38ID:314ktqn6
きょうは日田彦山線と久大本線に乗った。
今夜は博多に行ってムーンライト九州に乗る。
便利な列車だし、続いてほしいけどどうなるだろう。
0322回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 13:39:03.47ID:5p10nRwU
>>321
この夏休みには、大学のサークル旅行で東北方面へ行く予定だよ
このために臨時夜行急行「津軽」の寝台券(583系♪)を既に取ったし、
東北への移動ではワイド周遊券を使うことにしてるよ

ただ、春には秋田新幹線が開通して、この秋に長野行新幹線(暫定名称?)が
開通するでしょ?
この絡みで、この秋以降に夜行列車や周遊券に何らかの動きがあるのかなぁ…
0323321
垢版 |
2017/07/20(木) 18:23:27.35ID:314ktqn6
>>322
三段式寝台車ってせまそうだなあ。
583は津軽ときたぐにに乗ったけど、
自由席しか乗ったことがない。
0324名無し48さん(仮名)
垢版 |
2017/07/21(金) 01:30:58.98ID:5JaGfqcj
木黄川〜篠ノ井の青春18きっぷ通過は今夏で終了。JRバス、しなの鉄道では使えません。
0325323
垢版 |
2017/07/21(金) 12:25:39.68ID:Oaok4E6q
米原から大垣に行く電車って一時間に一本しかなくて混雑するな。

だけど、関ヶ原で降りると30分後に関ヶ原始発の
豊橋行き新快速が出てるから乗り換えよう。

これでちょっとでも眠っていこう。あしたは会社だ。
0326回想774列車
垢版 |
2017/07/31(月) 22:50:40.15ID:fklU7ThS
それにしても、時効直前の殺人犯を、よく、捕まえたなあ。
0327回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 06:19:14.62ID:J16PuSRR
福田和子にとって特急サンダーバードは681系電車はこの世の見納めなのかな?
0328回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 07:30:29.11ID:m432WSbN
+++++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が破壊されるぞ!

安倍は憲法改正で 国民の主権、
言論の自由を奪うつもりだ。

http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/

マスコミは 9条ばかり報道するが 安倍自民の
真の狙いは 21条など言論の自由を奪うこと。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない とはっきり言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

都民ファーストも 大日本帝国憲法を
復活させ国民主権を奪うことを目指している。

国政では 自民、小池ファーストを選ばないように。
日本の民主主義が破壊されるぞ。

万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットなどで広めてほしい。


+++++++++++++++++++++++
0329回想774列車
垢版 |
2017/08/04(金) 08:06:42.63ID:Q7M8wTm0
「はやぶさ」「富士」が、今秋に熊本・大分に短縮されるようだな!
末端は編成を半分に切り離し、食堂車営業なしで20時間以上乗ってられないので、
止むを得ないかもしれないが、今後長距離列車は先細りを暗示していそうだ。
0330回想774列車
垢版 |
2017/08/04(金) 22:36:16.03ID:7QaSWZys
君の好きなカセットはもう
擦りきれるほど時は過ぎ♪
0331回想774列車
垢版 |
2017/08/05(土) 01:46:51.06ID:pE5gOqeO
カセットとか古すぎw
これからはMDの時代だよ
0332回想774列車
垢版 |
2017/08/06(日) 11:37:54.09ID:UOaSao2x
>>331
私は、それでも構わないが、じいさんやばあさんが、困ると思う。 MD の操作が難しいとか、言いそう。
0333回想774列車
垢版 |
2017/08/08(火) 23:18:09.78ID:gdhPMVAM
あと2年で地球終わっちゃうよ、早く宇宙船大量に作れって
0334回想774列車
垢版 |
2017/08/09(水) 19:26:09.60ID:Zm9v5Cp/
きょう、小諸から高崎まで特急あさまに乗ってきた。
たぶん軽井沢から横川まで電車に乗るのはきょうが最後だろう。
軽井沢と横川の間で電車の前後を見てみた。
確かに端と端が約1メートル段差があるようだ。

もうこんな段差はJRにはなくなってしまう。この思い出は大事にしたい。
0335回想774列車
垢版 |
2017/08/09(水) 20:48:24.03ID:SijOMgev
サークルの旅行から帰ってきた
初めての本格鉄旅行だったけど、
上野駅の賑わいに凄い風情を感じたよ

これから1年経つと、結構変わってしまうのかなぁ…
少なくとも「あさま」「白山」は上野駅から消えることになるし

東北も、ホント良かった
「はつかり」を含めた夜汽車を遠くに見ながらの、満天の星空の下の露天風呂、
これもとっても印象深かったよ
0336回想774列車
垢版 |
2017/08/13(日) 22:44:34.27ID:YnBvTx8k
最近、サファリパークで、孫を別の車に連れていくために外に出た老人が、動物に襲われてなくなる事故があったが、危ないと分からなかったのだろうか?
取りあえず、孫が無事で良かった。
0337村田純子
垢版 |
2017/08/15(火) 16:38:44.11ID:AHql0e9m
長男が部活の合宿で学割1枚使って旦那が激おこ
内はタダでさえ年3回神戸に行き年2回の制限を無理やりうちだけ特別に3回学割使わせろと学校にお願いするのに
旦那が息子を旦那の母の面倒見てもらいたいとか自分のエゴ押し付け感もあるけど
0338回想774列車
垢版 |
2017/09/13(水) 14:15:45.64ID:77hcEHF9
きょう、500系新幹線と急行砂丘に乗った。

なにしろ新大阪を朝発車なんで、ドリーム京都号に乗ってようやく間に合った。

300キロ出ていたようだが、四月に乗ったこまちより静かだった。

砂丘は津山を出てどこかの駅で、通過なのにホームに客がたくさんいた。タブレット交換しているんだろう。廃止前に乗れて良かった。

あさっては急行かすがに乗ろう。
0339338
垢版 |
2017/09/15(金) 22:26:44.58ID:je24av/e
ふだんオールロングシートで通る加茂〜亀山間を
ボックスシートで通れる急行かすがは気分がいい。

ただ、台風が来ているので亀山を過ぎてから徐行しまくりだった。
新幹線も徐行だったからしかたない。いい旅だった。
0340回想774列車
垢版 |
2017/09/19(火) 04:21:12.37ID:o+w6Zm6Q
実は俺サッカー好きでもあるんだが、正直「今の日本代表の不甲斐なさ」にストレスが溜まりまくってるよ。
特に加茂監督の采配に問題アリだと思うんだが…今その元でコーチやってる岡田武史を監督にした方が全然いい気がしてるよ。
この人はクラブチームの監督経験すら全く無いけど、JR古河(ジェフ)から出向してるし個人的には指導者としての潜在能力も高いと感じるんだがなぁ。
0341回想774列車
垢版 |
2017/09/19(火) 20:19:32.35ID:iMsWfjZ+
路・車板の東北新幹線スレに、リアル浦島が来てるぞ?
最後に東北新幹線に乗ったのが御徒町陥没の時で、先日超久々に乗ったとある。
郡山からの上りやまびこが各駅停車になっていたことにご立腹。
あおばが無くなったことを知らなかったらしい。
0342回想774列車
垢版 |
2017/09/23(土) 15:10:07.26ID:X3l3e5Cm
高崎駅の、長野や直江津に行く特急あさまや金沢行き特急白山が停車するホーム、どうなるだろう。
十月になっても水上や万座・鹿沢口に行く特急は残るけど、だいぶ在来線特急が減るから、ひょっとしたらホームが減るかもしれないな。
0343回想774列車
垢版 |
2017/09/23(土) 15:24:45.22ID:qlzJpRIk
色々な伝説や思い出を作ってきた碓氷峠も、歴史に幕を閉じるまであと1週間か…
1週間後の今頃は阿鼻叫喚状態なんだろうなぁ…碓氷峠沿線も横川駅も
0344回想774列車
垢版 |
2017/09/25(月) 09:23:25.41ID:PgkPmViJ
高崎〜長野の新幹線に夢中でみんな知らないだろうが、
京都でも京阪石山坂本線の一部が廃止されるそうだな。

かわりに地下鉄が新しくできるとか。
「醍醐」って書いてだいごって読む駅ができるとか。
0345回想774列車
垢版 |
2017/09/25(月) 11:31:05.48ID:5b6tI11t
>>344
石山坂本線じゃなくて、京津線ね。

ちなみに、高崎〜長野の新幹線と同じ日に、土佐くろしお鉄道の中村〜宿毛も開業する。
0346回想774列車
垢版 |
2017/09/25(月) 12:59:11.26ID:XROV1NdU
>>344ー345
「碓氷峠級の急勾配にも対応できる、路面電車の要素も兼ね備えた地下鉄乗入車両」が
いよいよ走り始めるのか…
1両あたりの単価が、「のぞみ」の500系新幹線といい勝負なんだっけ?
車両としては超ハイスペックだよね
0347村田純子
垢版 |
2017/09/25(月) 13:21:39.50ID:hR5CMNYe
旦那が長男は数学学年1番だから学割年4枚取れるようにしろと学校に文句言うらしい
旦那は夏冬春休みは長男をどうしても旦那の母に会わせたいとか言う理由らしいのと
数十円の割引で駅員とトラブル起こすほどどけちだからそういうのにこだわってるとか
0348回想774列車
垢版 |
2017/09/29(金) 20:45:13.00ID:Z6ghJm54
いよいよ明日、だよなぁ…在来線での碓氷峠廃止
マスコミをも大々的に巻き込んだ、阿鼻叫喚の修羅場になってしまいそう…
0349回想774列車
垢版 |
2017/09/29(金) 23:39:16.52ID:4FynR4zV
撮影する奴は夜中の能登から粘ってるんだろうな横川界隈で
0350回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 14:38:05.81ID:ItIRlfAp
TV中継を見てるけど…本当に阿鼻叫喚状態だな…>碓氷峠
0351回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 12:22:17.53ID:CL9oFVNC
碓氷峠最終日の翌日と言うことで、本日長野(行)新幹線開業か
長野以北(以西)に延長して、名実ともに北陸新幹線に進化するのは
いつのことになるんだろう…
0352回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 13:33:35.80ID:VHZ51JGi
え、なんで信越本線がJRじゃなくなってるんだよ…
0353回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 16:16:22.04ID:I5/cswhS
鉄道の日記念きっぷじゃ篠ノ井軽井沢間に乗れないんだな
0354回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 19:09:55.00ID:REbqH0N8
青春18きっぷで長野へ行きにくくなるな…。
0355回想774列車
垢版 |
2017/10/05(木) 14:56:46.46ID:AdVk0/kd
タブレット閉塞式の路線は、20年前と比べて、減ってきたな。
たぶん、あと20年もすれば、日常生活で「タブレット」という言葉を使うこと自体、なくなっていそうだな。
0356回想774列車
垢版 |
2017/10/05(木) 15:47:30.92ID:mt4xf+Hp
フリスクみたいな錠剤の菓子のことをタブレットって呼ばないか?
0357355
垢版 |
2017/10/09(月) 22:20:50.86ID:5qPwPkwy
>>356
失礼。それもあったな。
もしかしたら、将来、その言葉を、今までとは違う意味で使っていたりして。
0358回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 00:21:29.14ID:gBHq6K5d
少なくとも鉄道現場でタブレットが使われることはなくなるだろうな。
0359回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 22:12:05.72ID:/fG5ZfBr
今、須崎から宿毛まで特急南風に乗ってる。
中村を過ぎるとなんだか列車のゆれが少なくなったようだ。
宿毛からは佐伯まで船に乗って高千穂鉄道に乗る予定。

きょうは乗り換えの阿波池田でそんなに時間がなかったので、売店でポテトチップを買って昼食にしてしまった。夕食は伊野のローソンの弁当だ。

あしたは食堂でめしが食べられるといいなあ。
0360回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 18:41:26.26ID:fNQO+opI
京阪京津線の御陵〜三条間の路面軌道も今日までか・・・。
まさか大津線系統まで1,500Vに昇圧するとは思ってなかったなぁ。
80形よ、今までありがとう!
600・700形は明日から石坂線専用だな・・・。
0361回想774列車
垢版 |
2017/10/16(月) 21:31:42.80ID:ywWr2uK+
半年後には、明石海峡大橋が開通する。そのため、本州〜淡路島、本州〜四国の航路の多くが、廃止、減便される予定。今度は、それらのお別れをしに行きたい。
0362回想774列車
垢版 |
2017/10/18(水) 15:19:22.86ID:KXoFJ44E
信越本線で安中に行って、新駅の安中榛名まで歩いてきた。
景色が良くて気分が良かった。

安中榛名は家が全然ない。榛名山に行くバスもない。
磯部行きバスがあったので乗ってみた。
こちらもけっこういい景色。

磯部温泉も経由する。
なんでも「秋間梅林」のそばらしいが、さすがに車の方が客が多そうだ。
0363回想774列車
垢版 |
2017/10/19(木) 04:32:12.31ID:zxAxugsj
去年の今日の7時30分だったよな高崎駅地下食料売り場で爆発して1番ホーム陥落したの。通学客100人死亡。救急車10連なんて初めて見た。
0364回想774列車
垢版 |
2017/10/28(土) 11:29:02.73ID:hVyBrNh7
最近、ある証券会社が、やばいことになっている。
0365回想774列車
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:15.13ID:IB3BzL4p
萬屋錦之介、三船敏郎、勝新、往年の映画スターさんにんが
0366回想774列車
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:35.13ID:IB3BzL4p
萬屋錦之介、三船敏郎、勝新。

往年の映画スター三人が、今年亡くなった。
0367回想774列車
垢版 |
2017/10/28(土) 21:37:00.76ID:IB3BzL4p
>>346
都営12号線(12-000系)のことかとおもったけど、
>1両あたりの単価が、「のぞみ」の500系新幹線といい勝負

そんな高い訳ないしな。
0368回想774列車
垢版 |
2017/10/28(土) 21:38:14.73ID:qzPtYaLw
もうすぐなくなる急行砂丘と運命をともにしたのか。
0369回想774列車
垢版 |
2017/10/29(日) 14:52:34.22ID:ODIJqQgn
Kinki-Kidsが「硝子の少年」でCDデビュー。

平成9年の曲なのに、昭和テイストがプンプンしていた。
0370回想774列車
垢版 |
2017/10/29(日) 20:45:33.60ID:I5ATD4D9
キハ181系はくとが消えるまで1カ月切ったが



モノクラス短編成のキハ181系いなばが智頭急行を走るとは・・・
0371回想774列車
垢版 |
2017/10/30(月) 22:07:06.16ID:iFD50gMG
寝台特急はやぶさが西鹿児島発着なのも
あと一ヶ月だ。11月2日の上りに乗ろう。
初めての鹿児島県。わくわくするなあ。
0372371
垢版 |
2017/11/03(金) 07:32:36.80ID:8FDUKbGZ
よく寝たなあ。きのうのお昼に西鹿児島を出て、今は静岡県だ。やっぱり長いこと列車に乗るのはいいなあ。
熱海を過ぎたら海を見て、小田原を過ぎたらラウンジに行こう。

東京に着いたらもうお昼だな。荻窪でラーメンでも食べよう。
なんでもトワイライトエクスプレスも発車はお昼だって話だからいつか乗ってみたいなあ。
0373回想774列車
垢版 |
2017/11/24(金) 17:26:59.67ID:E0f+59LK
先月の、大月駅での事故には、驚いた。
0374回想774列車
垢版 |
2017/12/01(金) 05:44:36.48ID:ytr0BDda
一昨日、やっと大糸線が復旧した。
それにしても、2年4ヶ月もかかったとは、
阪神大震災後の東海道山陽線・新幹線の時と雲泥の差だ。
0375村田純子
垢版 |
2017/12/03(日) 13:59:21.97ID:gmEUEFL1
スキー合宿は危ないから勉強合宿に差し替えてほしい
後ママが差し替えたと言うとクラスメイトからママが攻撃されそうだから長男の希望とすり替えてほしい
そうすれば長男が叩かれるだけで済む
出も長男はスキー合宿でいいと言うから反対に協力してくれない
長男も今のうちに大学受験しておかないと上智大に入れません
0376村田純子
垢版 |
2017/12/07(木) 20:01:28.91ID:GygsJ65C
これからもママはテレビの道長男は勉強の道を進んでもらいます
テレビのチャンネル権は全部ママにあります
0377回想774列車
垢版 |
2017/12/08(金) 15:26:56.64ID:sTMod2CY
京成の新車 3024編成 音おかしくない?
0378回想774列車
垢版 |
2017/12/08(金) 19:05:26.62ID:yZFYRF4u
来年は京浜急行電鉄が100周年か。相変わらず旧1000形・700形の白幕が残っているんだが、置換しないのかな。
相鉄なんか3050系と新6000系くらいしかいないぞ。
0379回想774列車
垢版 |
2017/12/08(金) 22:26:47.37ID:IMVxWGbG
>>378
その京急100周年に合わせて、快速特急用の新型車両を投入する計画があるみたいだな。
0380回想774列車
垢版 |
2017/12/18(月) 14:55:07.14ID:dtVidr8x
冬ボでフィルムスキャナを買った
フィルム上のゴミや傷も自動的に識別して画面に出なくする機能がついている
これで撮りためたコダクロスライドをPCで整理できるぞと喜んだが取説の隅に
小さい文字で「コダクロームにはこの機能は使えません」と書いてあったorz
0381回想774列車
垢版 |
2017/12/18(月) 19:44:47.39ID:tLhMys3c
来年五輪が去ったら、長野は一気に寂れるぞ…。
0382回想774列車
垢版 |
2017/12/18(月) 19:48:05.87ID:S4amOWZ1
パソコンってたいしたこともできないのに高いよな
職場にあるけど自分用に買う気にはなれない

おととしウィンドウズ95っていうのが
出たけど、もっと安くなるまで待とう。
0383回想774列車
垢版 |
2017/12/19(火) 21:43:49.73ID:y4Ty7+p5
>>379
新型車両は「2100形」ですね。
従来の2000形をグレードアップした感じで
扉間はオール転換クロスシートを採用。

その一方で、2000形は全車3扉ロングシート車に改造。
0384回想774列車
垢版 |
2017/12/19(火) 22:43:18.40ID:rDQcLp4K
ポケモン事件、大変なことになっているな。
0385村田純子
垢版 |
2017/12/22(金) 09:34:56.86ID:bz0EOlx/
今年の年末年始は宇佐神宮に行きます
その為に明後日までに冬休みの宿題を終えて旅行から帰ったら塾で予習をしてもらいます
長男にテレビを見る時間はありませんテレビはママが全部見ます
出来ればスキー合宿も長男は勉強合宿に差し替えてほしいくらいだわここで頑張るかどうかで
全てが決まってくる
0386回想774列車
垢版 |
2017/12/22(金) 19:41:36.67ID:cSlzczce
大ニュースだ。

来年3月31日でワイド・ミニ周遊券、一般周遊券が廃止だって。

いろいろ考えたけど、一般周遊券お別れ旅行をしようと思う。

ワイド周遊券お別れは、3月にきっぷを買って、4月にしようと思う。
0387回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 21:33:50.27ID:lpOaLS0p
>>386
3月末に4月30日から有効の周遊券を買ってゴールデンウィークに使う手もあるな
0388回想774列車
垢版 |
2017/12/27(水) 14:02:14.96ID:0S8jtcf9
E4系新幹線電車乗った香具師おるかー?
0389回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 17:24:38.68ID:guOD0IQB
>>388
二階建てなんて、「これに乗らないと間に合わない」
って時に仕方なく乗るもんだろう。
0390回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 19:27:19.90ID:ZNc8J5W9
スキーのジャンプは、また期待裏切ってくれるのか…!?
それにしても、五輪景気なんて一瞬の事に過ぎん筈なのに、地元も何処も浮かれ過ぎだろう。
0391回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 22:49:26.05ID:q8mMza3f
最近、大阪港トランスポートシステムで、大阪港〜中ふ頭がつながったな。大阪港〜コスモスクエアでは、海底トンネルがあって、道路のトンネルと並んでいるそうだ。

さて、別の場所の話に変わるが、東京湾アクアラインも開通したな。こちらは、道路だけだが。
0392回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 07:21:47.16ID:zkKchHai
来年、「瀬戸」が電車になるって!?
で、「出雲」の1往復もこれと併結して、岡山〜伯備線経由に変わるとか…。
0393回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 09:17:17.97ID:mwMb4rNB
今度東海道山陽新幹線に投入されるとかいう車両、最高速度が285km/hに後退するってマジなのか。
0394回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 12:47:10.71ID:zkKchHai
近鉄のLCカー、まさか先々
「もう面倒だからロングて固定しちまえ」
ってな事にならんだろうな…。
0395回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 08:09:24.09ID:jjgXafDj
いよいよ平成も2桁目に入るわけか…。
青函トンネル・瀬戸大橋の開通から10年て事にもなる。
0396回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 18:15:01.68ID:jjgXafDj
軽井沢―長野間は、50Hzに変換した方がよかったんじゃないか。
そうすれば、200系も乗り入れられる(五輪輸送に駆り出せる)かも知れないんだから…。
0397回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 09:40:33.17ID:oSj60IVp
東京の電話番号が全て「03+8桁」になって、明日で7年か。
0398回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 17:01:35.81ID:oSj60IVp
スペースワールドは、今後も長く北九州市民の憩いの場であり続けるんだろうな。
0399回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 18:35:10.80ID:J1HwsaGW
>>397
7年前って言うと、7年前の11月30日まで、104(番号案内)って無料だったんだよな。
0400回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 23:51:04.46ID:oSj60IVp
来年のサッカーワールドカップは、
日本にとっては「参加することに意義がある」というところだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況