X



トップページプロバイダー
1002コメント364KB
NURO光 75
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-6kb9)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:06:06.07ID:Q7v8jbevM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612750296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-6kb9)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:06:42.12ID:Q7v8jbevM
■ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660A / FG4023Bです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。 
FG4023Bは最近追加されたばかりです

■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。

■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)

■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しましょう。
0003名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-6kb9)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:07:00.54ID:Q7v8jbevM
■Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる
MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません

■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
0004名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-6kb9)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:07:17.45ID:Q7v8jbevM
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、
リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で
計測するのがおすすめです。

RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)

Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/

みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/

無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
0006名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-6kb9)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:07:55.93ID:Q7v8jbevM
低速病について
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1597861068/643

---------
643 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e7-JI6e) 2020/08/27(木) 21:56:20.17 ID:GnNR3rgT0
低速病が初めての奴もいるみたいだから解説しておく

今回は埼玉でも発症しているみたいだが
茨城県では約3カ月に一度のペースで発祥している
今年入って今回で3度目

いつも19時過ぎくらいから速度低下が始まって20時〜23時くらいまでは下り一桁の糞回線になる。
23時過ぎから徐々に回復して24時過ぎだ頃には普段通りの速度に戻る。
一度発動すると15日間この症状が出続けて16日目からは元通りになる。

サポートセンターに問い合わせても「異状ない、問題ない。回線の込み具合によっては遅くなるのは仕方ない」と言われる。
問い合わせた際にはONUの交換を提案されるが、地域的な問題なので交換しても改善されず。
「ONUを交換したのに速度が遅いまま」と問い合わせても再度ONU交換を提案される。

糞回線過ぎるので解約の話をすると違約金を請求される。

ユーザーが5chに文句をぶちまけ続けると
「ウチは問題ない、お前の環境が悪いだけ」という火消し要員っぽいのが複数湧いて来る。

俺が知ってる情報はこんな感じ

普段通りなら9/10まではこのままだ
---------
0007名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-6kb9)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:09:47.31ID:Q7v8jbevM
ワッチョイ 92‐
NUROスレには常駐していないがたまにきてスレを荒らして回る基地外
単細胞で煽りをスルー出来ない、NUROに恨みを持つ

次スレも立てずに無駄にスレ消費する性根の腐ったやつ
998 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-W5tZ) sage 2021/02/23(火) 23:02:13.75 ID:uVHS1Ecw0
つうか誰も次スレ立てないのか?
ああNUROだと立てられないんだっけ?
相も変わらずのポンコツ回線だな

↑ムカついたから付け足しておいたわ
0008名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:58:48.53ID:EnHbksIw0
>>7
アンチの俺が立てたら発狂すんのはお前だろ
つうか990超えてるのに誰も次スレ立てない方がどうかしてるわ
これもテンプレに入れとけ

一部のブーイモ、アウアウ、テテンテンテン
NUROスレを常に監視していて、ユーザー以外のアンチをとことん目の敵にしている基地外
単細胞でNUROを馬鹿にされると激怒し、人にはスルーしろと言っておきながら自分はしない
0012名無しさんに接続中… (JP 0H27-e0tA)
垢版 |
2021/02/24(水) 06:05:26.71ID:gGFwp3kpH
NUROスレ基地外その@
ワッチョイ 92‐
NUROスレには常駐していないがたまにきてスレを荒らして回る基地外
単細胞で煽りをスルー出来ない、NUROに恨みを持つ


NUROスレ基地外そのA
ワッチョイ 6a-またはブーイモ テテンテンテン >>1
IPアドレス 164.70.181.245
NUROスレに常に常駐して監視している基地外
ゲームと5ch監視する人生を送る、そのために生まれた
普段見下されているため自分が見下せそうな92‐を見つけると積極的に絡む
スレ立て、自演、ID隠しのために浪人を購入している
0014名無しさんに接続中… (スプッッ Sd1f-OEqp)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:55:42.43ID:bKTtM2qsd
>>11
withはフレッツごと解約される
0015名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13a5-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:17:08.66ID:peUXATl+0
>>11
まずNURO光へ「新規申し込み」したのか「コース変更」したのかで
手続きが変わる(コース変更なら何もしなくていい)
フレッツはこっちから解約手続き(NTTへの連絡)が必要
0018名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf0e-lut+)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:17:02.15ID:wJSz9A/r0
あっちの手違いかなんか知らんけど工事の許可が取れてなかったとかで直前でキャンセル
それまで散々待たせておいて次の工事も普通に予約させてまた2ヶ月待ち
次もまたスムーズに行かなかったらそこから数ヶ月待たされるんでしょ そりゃ不満が出るわと思った
0020名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-Gs9n)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:19:04.49ID:f6JtuTjk0
はあ宅内工事失敗に終わりそう
vdslの回線で我慢する日々が始まりそう
0032名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf69-Cp5d)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:21:08.10ID:G/aiJVFv0
満菅ってぎゅうぎゅう詰って事か?
0034名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-V9RZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:14:41.10ID:+OVd9lxXM
集合住宅なら勝手に引っこ抜いたら他の人が使っていたりしかねないから難しいんじゃない?
0039名無しさんに接続中… (ワッチョイ f379-9D81)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:44:08.46ID:oQvnREJm0
660Aで一時的に、2.4ghzだけ通信不能になったり5ghzだけ通信不能になったりってのが頻発する。これは完全にONUのせいだよね。チャンネル固定したりSSID減らしたりしたけどだめだった。ルーター買えば改善するのかな。
0040名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83f5-3lNl)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:51:14.61ID:o95LhP1e0
>>39
まともな無線LAN親機繋げるのはありだけど、
AP或いはブリッジモードにするのをお忘れなく。
AUTOは駄目、最初良くても途中で勝手に設定変わって不安定になる。
0041名無しさんに接続中… (スッップ Sd1f-Ji4j)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:10:49.11ID:UPrfar7Nd
一番お得な新規入会教えてください
0049名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf0b-2SAv)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:46:45.75ID:CzPEK9PG0
>>23
その要望をかなえるなら、フレッツ光か、一部のケーブルTV系光しかない。
nuroはONUとルーターが一体型の機器で、ルーターを切り離すことが出来ないから無理。
auひかりはONUとルーター(HGW)が分離されているが、自前のルーターがつながらないように細工されている。ひかり電話を使わず、運がいいとMACアドレス偽装でつながるらしいが、ひかり電話を使っていると802.1x認証が入るのでほぼ不可能。(自分でL2スイッチのファームウェア改造して繋げた猛者は過去にいたらしいが詳細不明)
だいぶ詳しく書いたので、これ読んでわからないなら知識が足りないから諦めろ。
0058名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b58-21Ea)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:01:20.47ID:ghD29G0U0
>>49
> nuroはONUとルーターが一体型の機器で、ルーターを切り離すことが出来ないから無理。

華為のルーター嫌だし、一回だけなら無料でONU交換してもらえるけど中華製以外のONUが来る保証は無いし
だったら自前でルーター用意してNURO光から支給された機器は純粋に光→電気信号の変換だけに限って使おうかな
と思ってたけど無理なのね

で、ONUとルーターが分離してるFTTHはauひかりとフレッツ光の2つだけだけど
auひかりの方は事実上ルーターは指定のもの以外は使えない仕掛けになってるから
好きなルーター用意して運用したければフレッツ光を選択する以外に方法は無い、と

うーん、フレッツ光ねぇ・・・
キャパオーバーしてるのに盛大にdocomo光でユーザー囲い込んで自爆したサービスはねぇ・・・
0061名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b58-21Ea)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:32:47.59ID:ghD29G0U0
フレッツ光の難点をあげるとあっちは絡んでる会社が分社化しすぎていて責任の所在が曖昧なんだよ

分社A視点からは回線のスピードアップなんて自社の営業利益にはなんら関係無く
分社B視点からは回線の容量なんてお構いなしにとにかくユーザーを囲い込めば自社の営業利益につながる
こういう体質が続いていく限り似たようなことを今後幾度となく繰り返していくはずだよ
たとえ今はよくてもね
0062名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:43:22.85ID:PU3wYFLo0
NUROの難点を挙げると
サポート最悪
工事糞遅い
フレッツは遅くてもISPを変えるだけで済むがNUROは馬鹿高い工事費が残るだけ
ONUを何種類も扱ってる癖に客に選ばせない
元海外IP当たると見れないサイトが出てくる可能性あり
運が悪いと1ヶ月以上も夜一桁に陥る
メンテの度に断線したり糞遅くなったりする

個人的見解
NUROは裏で隠蔽工作してる可能性大
☆1以下が8割以上を占めてるのに何故か満足度3.33で1位だと大嘘を謳ってるサイト
https://minhyo.jp/nuro-hikari
0063名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b58-21Ea)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:54:51.65ID:ghD29G0U0
> ONUを何種類も扱ってる癖に客に選ばせない

これね
せめて中華製以外のONUを選べるようにしてほしい

> 運が悪いと1ヶ月以上も夜一桁に陥る

ずっと遅いところよりかは遙かにマシ
0071名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-Ss/k)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:34:47.38ID:3B8f8twId
いつもながら速度自慢する奴やフレッツ貶す奴が来ると反応が早いね

けど最近また速度が不安定なんだよな
エリア拡大する前に回線増強して欲しい
いつまたあの地獄が訪れるかもとビクビクしてる
0076名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb2-yS/3)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:16:35.91ID:6ycnrvQv0
うちはso-netからキャンぺの手紙来てADSLは2021年に終了するから移ってくださいと書いてあったのでキャンペーンページから申し込んだ
ADSLでもNTT光より速い25Mbps出てたからあれで良かったんだけど
なくなってしまうなら仕方ない
0080名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b58-21Ea)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:53:46.30ID:ghD29G0U0
> 遅くてもIPoE(無料あり)で改善するフレッツ

IPoEは乗り物の加速やスピードをあげるようなものだよ
言ってみれば小手先の技術

道路の慢性渋滞を改善できないかぎり
いくら乗り物の加速やスピードを向上させても
改善する幅はたかがしれている
0082名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-Ss/k)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:06:32.80ID:3B8f8twId
>>80
奴の擁護をする訳じゃないがNUROもユーザー増えすぎて渋滞してるから遅くなってる
関東限定の時は夜でも800なんか絶対切らなかったけど、今は二桁に落ちる日が月に何度かあるもの
0083名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e69-Whea)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:21:58.74ID:Agg7P6Le0
北海道も増強とかしてくれないかな。
スピードテスト900Mとか見てみたいわー
0084名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea70-tEpZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:27:26.63ID:ZlXW9eTx0
>>81
メンテすらしない回線事業者よりマシ
0090名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea70-tEpZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:16:35.50ID:ZlXW9eTx0
>>85
不具合なしで走っているから定期点検や整備しない自動車オーナーと同じ考え方ですね。
0093名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-K6Qo)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:07:33.76ID:H01OESTiM
夜の遅いのは帯域制限してる気がする。
同じサイトで同時に接続速度見てると、全部でのトータル速度は普段の100mとかの速度なんだけど、個別だと500kとかで頭打ちししてて、昼間だとそれが個別でも100mとかになってる。
0096名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ae4-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:34:49.36ID:l47R18Lq0
ID:PU3wYFLo0 [15/15]

フレッツ光本当にやばいんだな
NURO光も人ごとじゃないわな
フレッツ光みたいに無尽蔵にユーザー獲得していくのもそろそろ考え直した方がいい
0097名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-KEb7)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:55:06.56ID:eIWnKNGGM
バックアップにフレッツ残してるけどNURO開通してから全く使ってないな

v6プラス等ipv4 over ipv6にしないと速度出ないしIPアドレス共有やらポートもろくに使えないおかげで一部ネットゲーも使えない、もうpppoeは改善する気無いんだろうな
0104名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-KEb7)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:12:02.07ID:eIWnKNGGM
>>98
p2pなどでこっちがサーバーとなるようなゲームが出来ない、なんでフレンドを招待しても相手が入ってこれないんよ、こっちから入ることは出来るんだけどね

まぁv6プラスの仕様上仕方がないんだけども、pppoeは使い物にならんしv6プラスの固定ipサービス使うしかない
0108名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-KEb7)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:48:23.29ID:eIWnKNGGM
>>107
NUROは動的IPでしょ?v6プラスと同じでめったに変わらないと思うけど、bizが固定IPと聞いたが個人では無理言われた
本当は固定IPにしたいけどIP共有じゃないしポートか自由に使えるから妥協したよ

元々海外のIPを国内に持ち込んだから古いGeoIP使ってる所は海外判定されるってこと?うちは問題ないけど、流石に今時古いGeoIP使ってる所無いんじゃ?
東映アニメはそうなのかな?
0109名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-lHui)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:53:21.09ID:PU3wYFLo0
>>108
何にしても固定IPにすれば出来るなら何の問題もないな
結局何人やってるゲームかも分からんし
東映アニメのサイトが見れるようになったって報告は見た事ないから聞いただけ
0111名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-RntP)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:35:26.73ID:8Tuzf6YOM
元ドイツIPで見れないのがあったのよ
ならわかるんだが
元ドイツで見れなかったの知らないのか(そんなしょうもない知識を自慢気に)

自慢気に言うところがナイわと思いましたね
0112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fa3-pcEj)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:41:34.90ID:FovkLlVK0
対処してもらえば?その場合の連絡先と事項の説明ないのか
radikoとDIXIMで国外扱いされる場合
必要事項はこれでこのフォームから連絡してとHPにあったから連絡したら翌日対処されたぞ
0114名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-Whea)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:21.10ID:ZyJGUGvpa
コンビニ支払いいつも25日期限なのに今月だけ23日で支払い忘れたわ
もう回線切られた
前もあったけどNUROは問い合わせ対応糞すぎる
オペレーター増やせや
0118名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-/C5f)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:17:14.67ID:tUySzyP10
NURO光G2って分譲マンションの組合で簡単に工事許可もらえるものなのかな?
やっぱり難しい?
中古マンション買ったのは良いけど回線がVDSLしか無かった
0120名無しさんに接続中… (アークセー Sx03-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:55:38.73ID:auKoCKTBx
工事簡単だから許可はそう困らないんじゃない?
ただ、「管理会社と相談するから〜」とかで2-3か月待たされるよ
サポートも開通センターも糞対応のみ
0122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e69-Whea)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:48:20.84ID:GM2MoWOp0
ソネットポイントは明日で終わりだっけ?
未だに答えてポン!アンケートとかメール来るけどもう答えても意味ねえよな。
0124名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63e4-oGp+)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:17:12.65ID:voYmswAX0
最近開通したみなさん、何ヶ月くらいかかりました?
0126名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63e4-oGp+)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:45:16.23ID:voYmswAX0
>>125
ありがとうございます。
意外と早いな....
場所にもよるんですかね?
関東ですか?
0131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 062d-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:48:02.41ID:WKiHKKa30
>>108
動的と言われているけど、開通以来2年間で1度もIPが変わらないよ

出張とかで家を留守にするときは、電源落としていくから1週間くらいオフ状態にしたことも何度もあるし
外出時は基本的に電源落としているし、24時間オフなら100回超えてるし、数日オフも数知れず

それでも1度もIPは変わりませんw
0132名無しさんに接続中… (ワッチョイ c670-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:52:07.32ID:gYJx2QJY0
自動引き落としじゃない場合は1日過ぎても即止められるだろう、支払い遅れの延滞金取れないし
クレカ払いはカード会社が1ヶ月ぐらいは無利子で立て替えてくれるが
0139名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff84-KOnT)
垢版 |
2021/02/28(日) 05:17:42.94ID:FEWdlNy40
>>137計算すると価格comと変わらん・・・。
0141名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e55-SPq1)
垢版 |
2021/02/28(日) 08:42:10.31ID:vrvdY7Iu0
屋内工事って戸建の場合、ケースバイケースで下手すると壁周辺に延々配線付けて穴開け無いといけないんでしょ?
今の配線と同じ場所通せるなら理想なんだけど無理だよな
0142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63e4-oGp+)
垢版 |
2021/02/28(日) 08:54:48.25ID:PA+mckRu0
>>135
>>138

なんでこんなに差があるんだ...
早い人はほんと早いんですね。
逆に、半年以上放置とか、やっとれんわ...
みなさん、お住まいはどこら辺ですか?
西の方が比較的時間がかかると聞いた気がしますが。
0143名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Pcgy)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:07:08.77ID:NL0LXqCiM
>>124

参考に俺の例も書いておく。地域は愛知県です。
2月頭に申し込み、その一週間後に宅内工事、順調だなと思ったがその後ずっと放置されて、一昨日4月の下旬に宅外工事すると連絡があった。
まだ、開通はしてないけど、約3ヶ月弱の期間かかるようです。
0144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63e4-oGp+)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:19:44.56ID:PA+mckRu0
>>143
ありがとうございます。
私も愛知県なんですよね。
3ヶ月か....

マンションから戸建てに引越すので、プロバイダを検討中なんですが、
在宅ワークやってるので、ネットが使えない期間が長くなるのは避けたい...
その間は、モバイルWiFi使うか...悩む。
0145名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-XJqh)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:53:16.05ID:xwVeEfXaM
フレッツ光は簡単に工事してくれるけど
なんでnuro光は工事に予約待ちになるの?コロナ特需か?
eo光も工事予約待ちか?
0151名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63e4-oGp+)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:16:59.44ID:PA+mckRu0
やっぱり、関東は早いんですかね。

せめて、なんで時間がかかってるのかは事実をちゃんと教えて欲しいなぁ。
0152名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-HIfv)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:23:17.35ID:Prl+rKfXM
公式の工事についてを一読する
工事の待ちは地域混雑といわゆるオマカンがある
大体の位置を晒して質問か、探れば実績は大体分かる
>>141
戸建ての標準的な工事は、現状電話線の取り入れ近くにキャビネット取付、そこから光入れる
ただ家に入れてから引き回すのは無理だから、どうしても入れたい場所がある場合は要相談だと思う
0155名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-LW+3)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:28:38.91ID:JYTW9jS+M
中部地方20年3月上旬申込で4月上旬開通。
当初の段取りでは3月中に終わる予定だったのに、やっぱ無理とか言われ、さらに追加延長あった。
月跨いだおかげで余計な月額料金発生するのどうしてくれるんや?って言ったが何の対応もないでやがんの。
0156名無しさんに接続中… (ワッチョイ a703-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:58:04.85ID:Ptxi18Qf0
>>142
名古屋forマンションだけど申し込んで1週間で開通
工事申し込みは4日後から出来たからやろうと思えば4日で開通できた
最速がこれぐらいかな?
0159edekimasenn (ワッチョイ 9fb2-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:12:15.36ID:TTFqsmJo0
中狂人は半島の人々と気が合うよね?
金に汚く自己中心的発想
まねできません
孫には中狂方面には住まないよう教えておきます
0162名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb63-+Ziq)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:45:24.31ID:5EX512iY0
>>124
関東ですが、電柱の線引かれてなかったので
そこから引込&宅内工事で契約から4ヶ月かかりました
0163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b28-KOnT)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:57:44.54ID:jd3sViN20
>>124
結局は運だと思うよ
近所で早く開通した実績があっても、自分がどうなるかは
実際申し込んでみないと分からない

もし近所の人が最後の空き回線使ってしまったら回線増設まで
待たされるわけだし
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63e4-oGp+)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:47:10.62ID:PA+mckRu0
みなさんありがとうございます。
なるほど、こりゃーもう運ですね。
思い切って、いっちょ申し込んでみます!
0167名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 00:57:02.26ID:kefFC2wor
工事終わらねー
申し込んでから一ヶ月半経過中
未だに野外決まってないから二ヶ月は確定だろうな
先に屋内工事先に来てるから辞められない
レンタルWiFiもすぐ制限かかるから使えねーし
最悪だわ
みんな、工事日決まってから前のを解約した方がいいぜ
多分田舎はクソ遅くなる
0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ ce84-oL1e)
垢版 |
2021/03/01(月) 01:05:37.98ID:9+u9OqcP0
Q: インターネットを利用できない期間を作りたくないのですが、
  現在使っている回線の解約はいつすれば良いですか?
A: NURO光が開通してからご解約いただけば、
  インターネットがご利用できない期間が発生せずに、スムーズにお乗り換えいただけます。

まあ解約金取られるところだと調整が難しいかもな
>>165のように上手くやれればいいが
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b28-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 02:00:34.71ID:N2u5ZKhd0
ADSLとは違うけど回線の本数的にNTT局舎(通信局舎)に
近い方が早期開通には有利なのかもね

うち(局舎から500m位、県道から50m位)は去年の3月中旬に
申し込んで1か月で開通

年度末の工事が混んでいると思われる時期にしては開通は
早かったかなと
0174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e69-Whea)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:03:21.67ID:AWEVf0/P0
nuroからもらったIDでnuroのサイトログイン出来ないってどういう事やねん。
ソネットにはログイン出来るけど。
0178名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b58-21Ea)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:44:07.32ID:ya/5PTkI0
戸建てタイプの場合どの業者の光回線も基本電話局内で4分岐され、さらに電信柱で8分岐されるんだっけ?
ご近所さんが
NURO光
auひかり
フレッツ光
のどの光回線に加入してるか公道から見分ける方法って無いかな?
ご近所で最もマイナーな回線を選べばライバルが少ない分快適にネットにつながるはず
0179名無しさんに接続中… (スププ Sdea-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:47:39.20ID:4LDI2qpmd
関西の戸建てタイプで一番安いのってやっぱりnuroなんでしょうか?
0181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f3c-JP5l)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:22:03.60ID:jeBVejgv0
引っ越し先で大家の承認にめちゃくちゃ手間掛かって、
その間ポケットWi-Fiで通信量気にしながらようやく導入したのに
昨日SSIDにNURO光のONUの型番を見つけてしまった
後から便乗は仕方ないけどやっぱ腹立つわ
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f3c-JP5l)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:51:37.78ID:jeBVejgv0
分かりにくかったようですまん
>>183のいう通り、自分が先駆けで設備導入までしたんだけど
SSID一覧に別のNURO光専用ONUの型番が出てきたんだ
なので後追いで入った人がいるって事
自分もSSID変えてなかったし、これだけCM打っていれば
詳しいヤツなら加入できるか調べて入るのは致し方ないな
でもG2Vだから他の加入者が増えても速度低下がないのは助かる
0188名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f3c-JP5l)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:16:21.48ID:jeBVejgv0
G2Vマンションミニは自分専用で引き込むって見かけるけど違うんか?
forマンションは以前最低4人必要ってあったけど、今公式見たら1人からでもいけるようになったっぽいね
自分の物件も申し込み可能になっているし
ならforマンションに切り替えられんかなあ
公式では解約の後再契約ってなっているけど、全てNURO負担で変更勧誘の電話もあるってネットにある

あと、これから加入予定でポケットWi-Fi借りる人は多少高いがWiMAXがお勧めだよ
自分は一日5GBプランにしたら速度制限で128kbpsだとニュースも読めんぐらい遅くなって困った
0189名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-m4PU)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:25:08.89ID:ScyycnbZ0
>>184
>>186
その通り。
回線自体は同じもので売り方が違う。

2000円から2800円のマンションのは、キャッシュバックが3万円
5000円前後のはキャッシュバックあ45000円。

ソースは公式サイトの電話サポート
0190名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-fcwl)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:00:40.94ID:J5A4Hy0zM
明日屋外工事の予定なんだけど未だに時間の連絡こない。1月に予約入れた工事だから忘れられてるとかある?夜だからサポートも終わってるしどうすればいいん
0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06b9-QgvP)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:52:23.02ID:EKnnq2xR0
>>190
屋外の工事の人はホントに大変そうだから
直前まで電話来ないかも

でも普通は前日に大体の時間を提示されると思うんだけどね
当日は折り返しても大体電話出れないくらい忙しそうだよ
0193名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-fcwl)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:18:14.96ID:Zx1kAhujM
>>191
当日の場合もあるのかー午前中にしてるけど昼跨ぐと都合悪いしいきなり昼前に来られても困るけど連絡先もわからんし困った>>192
屋内工事の時は前日に電話あったんだけどね。その時の業者の電話番号はわかるけど同じ業者とは限らんよね
0194名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-ptp9)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:30:43.20ID:PeQPOdrWd
NURO光も良いと思うけど
au光が1番良いという意見があるな
理由は回線安定してて、auユーザーならキャッシュバックがあるとか
NUROはサポートが悪いと言われてるのと工事に取り掛かるまでが遅い
0197名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca32-dC4B)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:18:22.94ID:1zDnZdYx0
屋外は立ち合いなしで勝手にやってほしい
0199名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b28-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:44:21.09ID:E+hPqWxJ0
実際、開通出来ているかはONUで確認しないと分からないからねぇ
(何度か書いてるけど)うちは屋外工事1回目の確認では開通出来なかった
仮に立ち合いしてなかったら屋外工事日に開通出来なかったと思う
0204名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-QIa8)
垢版 |
2021/03/02(火) 06:05:36.73ID:eGaDs10FM
>>203
あれチャットとして機能してないよなw
0206名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:51:58.99ID:0wqa7zvXa
マンションで来週屋外工事だけど部屋にも入る?
リビング片付けるのめんどいから光ケーブルつないだまま
ONUを玄関まで持っていけば玄関だけで済みますか?
0207名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b28-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:26:33.92ID:E+hPqWxJ0
>>206
(戸建てだけど、やることは一緒なので)

その状態なら最悪でもONUの所までしか工事の人は入ってこないから
多分、大丈夫

普通は接続完了後、ONUが緑ランプ点灯していることを>>206が口頭で
工事の人に伝えれば工事完了(玄関の中にも入らない)

接続が上手く行かなくてONU赤ランプ点灯のままの場合はONUの所まで
工事の人が入ってきて光ファイバーの信号レベルをチェックする
(うちが、そうだった)
0209名無しさんに接続中… (ササクッテロル Sp03-oGp+)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:36:09.09ID:v5j8Oxywp
124だけど、申込したら、大規模工事が必要で開通は9月になると返事が...
愛知県の僻地だから、仕方ないのか....

諦めて他のプロバイダにしようかと思うんだけど、
もし9月まで待つとしたら、一時的に使えて縛りとかないプロバイダってある?
在宅ワークもあるから、それなりの速さと安定性が欲しいところ...
0210124 (ササクッテロル Sp03-oGp+)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:50:11.43ID:v5j8Oxywp
すまん、間違えた...
勘違いだった...
まだ日程の連絡はない(別のメールだった)。

とりあえず、宅内工事は再来週だ。
そのあとどうなるかな。
0211名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-/S2T)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:51:18.93ID:G3x2qmhnM
nuro光のマンションと戸建てが統合されるようだけど料金はどうなるの?
0212名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-m4PU)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:15:43.01ID:s7U6xlAyr
今日の2回目の宅外工事でやっと繋がるーーー!
って思ってたのに、業者曰くマンションの設備上、想定していたルートで引けないので今日は工事できません。Nuro側と相談してその結果連絡が来ると思います。と言い残して去っていかれた・・・。

なんてこった。また数ヶ月待つのか?
0219名無しさんに接続中… (ワッチョイ 062d-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:06:23.23ID:3q/fSucR0
サービス内容を変更するのなら
adsl終了の告知のように、普通は半年から1年以上前に告知すべき

新サービスも春になったら検討する予定じゃなくて
きっちり告知と同時に新サービスを具体的に提示しないとダメだろ

サービスは今まで通りで、勝手に料金を半額にしますという内容なら
1〜2ヶ月前の緊急告知でも良いが
改悪ラッシュで、直前告知ってw
0220名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca32-dC4B)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:27:21.70ID:wDvK35DS0
光マンションと戸建て同レベルにするってマジ
nuroおわってんな
0224名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0b-m4PU)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:59:42.33ID:roWs48dA0
ネットサーフィン(多窓)、Word、Excel、動画を同時並行的にたくさんやっているが、いまのところAUひかりで問題なし。

マンションタイプの2750円にモデムレンタル料金400円なしが魅力的(AUひかりは3500円にモデム400円)

1150円安くなるが、賃貸え次の更新までいるか考えると二の足を踏む。
0225名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-QIa8)
垢版 |
2021/03/03(水) 03:31:00.40ID:Z5O5FLnJM
>>224
WordとExcelは無関係
0228名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-jB1a)
垢版 |
2021/03/03(水) 09:44:33.32ID:lbz47rykr
クソが!工事いつまで待たせやがる!
Youtubeのコマーシャル見るたびに腹が立つよ
家内工事からもう一ヶ月経つわ、
もうキャンセルできないようにした待たせる手口だな
やめとけば良かった
0229名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b67-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:09:55.85ID:4bKkthIZ0
「期限までにご利用いただけなかったソネットポイントにつきましては、別途対応を検討しております。」
ってなっているけど、残っているソネットポイントは使ったほうがいいよね。
利用料金に対するソネットポイント充当は、2021年3月末までで、もう充当したからできないけど。
他はポイントカードに入れるくらいか。
0237名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-/S2T)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:29:48.35ID:xQunLZ8QM
>>218
戸建て1Gなんてないだろ
0240名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e69-Whea)
垢版 |
2021/03/03(水) 14:19:19.34ID:l4ZlNivq0
ソネットから切り離されたけどnuro独自のポータルサイト何かしたりしないのかね。
大泉洋でポン!とかでいいから
0258名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca32-dC4B)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:56:37.95ID:wDvK35DS0
実際2980円とかでも利益はだせるだろう
0260名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f3c-JP5l)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:36:08.61ID:ubyUGRlw0
forマンションって昔は4人未満になると強制解約&工事費残債請求だったのが、
今だと1人から加入可能で最後の一人が自分で退会しても
残債は次の加入者まで持ち越しになり、その期限もないって聞いた
(建物が解体されたり、オーナーがforマンション辞めると言わない限り)

これだと回線自体同じって上にも書いてあるし、forマンション申し込めるならそっちの方が得だよね?
回線速度命って程じゃないからG2Vから乗り換えようか検討中
違約金と残債もG2Vのキャッシュバックで充当できるしね
0261名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-Ig+o)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:41:11.58ID:HRLPktJnd
なんでもしてくれるよな
ONU気に入らないから変えてって言ったら配送と集荷手配してくれて希望機種になった
あとわざわざ向こうから電話かかってきて契約切り替えて月額も半分になった
0262名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a0b-KOnT)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:58:28.75ID:Q6la2jmz0
質問失礼します。
先日、代理店からの電話があり、申し込みをしてしまい、今現在1回目の屋内工事が終了したのですが、
後に色々調べて見たところ、とかなり怪しい業者のようなので、2回目の工事予約をキャンセルしました。
調べたところによると「2回目の工事完了後に初めて契約完了」となっておりました。

となると、現時点では当然「解約」の概念は発生しませんよね?
当然代理店にも銀行口座は教えてませんし、正式な契約申込書は送っていません。

そして、案内の書類には「解約の際、撤去をご希望の場合は11000円をお支払い頂きます」と記載されているのですが
仮にこのまま完全スルー、撤去を希望しなければ、被害は0円で済ませられますよね?
なんせ相手は金の取りようがないですし、そもそも詐欺をしている自覚もあるでしょうし、処置を執ろうにも執れませんよね?
0268名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebd5-JP5l)
垢版 |
2021/03/04(木) 15:22:38.14ID:P+LJ1Hxl0
いま測定してみたら70Mbpsだったが・・・
ADSLより遅かったり切断したりはしないとおもうが
0270名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea70-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 15:39:21.71ID:nqFVJxO80
>>267
都区内戸建て(G2V契約)
上り下り900Mbps前後(ONUはF660AなのでLANポートは1G)
大規模広域メンテ時に300M程度に一時的に落ちたことがありますが
知る限りは切断した事は過去一年以上ありませんでした。
0275名無しさんに接続中… (ワッチョイ a703-JP5l)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:05:03.17ID:opapEH600
nuroモバイルが新料金プラン「バリュープラス」、3GBで月792円(音声通話対応)

またなんか面白いプラン出したな
NURO光とセット割でさらに安くなる予感
0276名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff84-KOnT)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:21:39.28ID:3gxRWWCs0
NUROの支払いに電子マネー使えないの?
0278名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff84-KOnT)
垢版 |
2021/03/04(木) 20:10:00.24ID:zc3h3Iqw0
支払いにポイント付けさせたいんだけど、なにか無いのかな?
0279名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-jB1a)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:19:43.27ID:iBKjbFiLr
>>241
アホがそんなに簡単に待つから調子に乗ってるんだ
ソフバンは二週間で繋げてたからね、二ヶ月有ればと思ったが甘かったわ
大人しくちょい高めだけど無期限契約しとけば良かったと後悔
ネトゲやりたひ
0280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8344-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:22:24.83ID:eQqx5fzH0
NURO光とソフトバンク光はどっちが速いの?
0281名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-jB1a)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:38:38.90ID:iBKjbFiLr
>>262
ブラックリストに入って次回の契約は出来ない覚悟があれば良いのでは
0282名無しさんに接続中… (ワッチョイ 062d-KOnT)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:44:39.93ID:pilbp/oR0
So-netの会員サービス(ポイントその他)は従来通りそのままで
2年契約完了した人は、月額料金1000円値下げ
このくらいやれば退会する人も減るだろうに
0283名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-jB1a)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:53:49.76ID:iBKjbFiLr
>>280
バンクはpingは21ぐらいだった
メガ数はまちまちだけど不都合はなかったね
ちな福岡
0289名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ba1-cYO/)
垢版 |
2021/03/05(金) 00:13:44.28ID:Ur2G6KUK0
セット割りって100円引くだけでも離れ難くなるユーザーは一定数出てきそうだからグループ内で固定とモバイル持っているようなところは割引率低めでもガンガンやればいいのに
0290名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef74-Ivw1)
垢版 |
2021/03/05(金) 00:45:29.63ID:08caA5wq0
>>288
合わせて光でんわも使えば、今もおうち割光セットだけど
うちはマンションタイプで、光でんわと合わせて3000円/月ほど
携帯が4回線で-4000円だから、実質の支払いはマイナスになってる
ソフトバンクとNTTの固定電話使ってるなら変えなきゃ損
0294名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b17-xy3U)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:18:36.39ID:gbvIIote0
FG4023Bなんだけど電源コードに繋げるバッテリー?部分の接続危うすぎて繋がらなくなったり頻繁に全消灯するんだけど皆こんなもの?
刺した感覚もないしそれ以上奥に入る感覚もないんだけど
他の配線コードが少し触っただけでも抜けるんだが皆はどう?
0306名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef2d-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 12:57:26.06ID:RhlzQ9hO0
>>300
最初の2年しばりはいいとして
2年過ぎたら自動更新でまた2年しばりって、おかしいよね、しかも料金は高くなる

これって昔の携帯電話のやり口だが、
機種変で新しい携帯を本体無償で入手出来たからメリットあったが
それができなくなったら、いろんな割引キャンペーンや乗り換えキャンペーンで
顧客を確保する努力をしている

光の場合、契約者に何のメリットもないから、逃げ出すしかない

2年契約したら、いつでも解約OK(つまり違約金はなしで)にした上で
契約満了者には、少なくとも月額費を1000円値下げするサービスくらい提示しなきゃw

通信品質が維持されて、引っ越しでもなければそのまま使うのに・・・
でも会員サービス打ち切りだからなw
0307名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb43-C+fC)
垢版 |
2021/03/05(金) 13:07:02.91ID:2rdwZlqB0
ドコモ光もアハに移ったらひかり割なくなっからな
もはや洋梨ドコモ光
サポートも技術的なトコ全然話通じないし
コロコロ担当者変わって全然引き継がれないし
0311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b03-/obZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:25:16.57ID:y7ORIfx90
設備維持費がかかるからな
0313名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f9a-0RAh)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:34:15.43ID:D/FVLIGT0
soresore
0318名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b17-xy3U)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:49:53.20ID:gbvIIote0
>>317
んな非力じゃないつもりだからそれ以上いかなそう
裏表もなさそだけど両面グリってやっても入る感触ないのよね
>>316
新型で情報がないから勇み足で電凸しても双方にメリットがないなと思って。
とはいえ1年は経ってるからここならFG4023B貰った人たくさんいるんじゃないかと思ってちょっと待ってるw
0321名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb0b-ZwY2)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:16:36.63ID:cBHbdJBE0
回線事業会社契約者から工事費44,000円で請ける→工事会社に44,000円そのままはいくらか抜いて流す。→工事会社は日当いくらで作業員に1日何現場とか行かせる。
知らんけど。
0322名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f65-yfq1)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:44:04.12ID:87NPxZhD0
>>298
ONU(NSD-G1000T)に不具合
FWアップデートされるまで再開されないのでは・・・
0324名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fe3-/obZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 02:30:13.95ID:X8MhIQVR0
eoのことなんだが世界的な半導体供給不足のため宅内機器の調達が困難で
5G10Gのプランへの変更が停止してるんだってさ
NSD-G1000Tも単に品薄なのでは?
0325名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b0d-3UZD)
垢版 |
2021/03/06(土) 02:36:47.68ID:L/f1pDLQ0
なぁ、開通から半年経つがアップロードの速度が常に1mbps辺りで絶望している。
ダウンロードは100〜mbpsぐらいは出てるんだが、この原因ってわかる人いる?
0326名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ba1-cYO/)
垢版 |
2021/03/06(土) 03:49:16.14ID:UsKO4LaL0
>>325
有線でも無線でも等しく遅いのかとか、検証環境は複数試してるのかとか、測定時間を変えて試してるかとか何もわからないとまずは試せとしか言いようがないような
0327名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b0d-3UZD)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:12:50.59ID:L/f1pDLQ0
>>326
すまない、半ば愚痴になってしまった。。
・有線でも速度出ず(1mbpsほど)
・ケーブルは5e 規格
・測定時間はほぼ一日
・上記複数端末 PC2台 スマホ3台(無線)

な具合で確認してる。無線は隣地が近いから混線があるのかとか、複数端末を繋ぎすぎなのかわからん。。

何度かNUROにかけてもつながらなかって放置してしまっていたんだ
0328名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b70-9Hmw)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:20:04.76ID:7QVv/e2f0
前契約が80m程度、今500程度の速度で、ヤフーとか程度のページでも違い体感した。
80の頃に無線で40程度になっても違いを体感しなかったからネットサーフィン程度なら頭打ちかと思ったけど、意外とそうでもないのね。
これはどの程度まで体感するんだろ?200程度に落ちても差は感じなそうだけどそうでもない?
0330名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-F0Qz)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:54:27.47ID:CEXio42NM
>>328
多要素のWEBページなんかはスループットよりレイテンシだろ
いくら速度が上がっても重い広告の表示が早くなるぐらいじゃねか
0331名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ba1-cYO/)
垢版 |
2021/03/06(土) 06:02:14.13ID:UsKO4LaL0
>>327
複数環境用意して有線無線で速度の傾向が変わらないのであればユーザーレベルで出来そうなのは、ルーターのファームウェアのアップデートがないか確認、なくても一度電源を落とした上での再起動
改善されないなら光コネクタを一度外して接触面をブロア(息でフッとやるのはやめよう)で吹いて挿し直し、見えている範囲で光ケーブルに折れや潰れ、キンクが発生していないか確認
それでもダメなら有線は一度全部抜いて無線だけで速度計測
この時も有線抜いてから一度再起動してみる
これで一切おかしなところがなく、改善もされないなら普通のユーザーが独自に改善できる点はないと思うわ
0332名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bd5-/obZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:47:12.13ID:meVPd/jG0
いくら早くてもwifi機器が駄目だと駄目だな
子機は2.5Gと5Gだったか対応のはずだが、遅い方しかつながらず
しかも子機は当たり外れもあるな
同じはずの性能でも速度がちがうのと、繋がらなくなったりする
0333名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-vWYy)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:08:28.65ID:dtSvHR84M
>>327
それだと計測サイト異常→そもそも問題あるのか?、かONU故障ぐらいしか思いつかない
しかしその状況で上りだけ調子悪くなるなんて、あり得るのかな?
有線無線も端末も関係無く、上りだけ問題起きるってどうすればなるんだ?
野良Wi-Fiルーター噛ましたりしてる?
0335名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b94-5mnq)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:41:42.48ID:CVqxFcm20
現在、ある電力系のプロバイダーに加入してます
ルーターから実使用場所まで40mほど離れてる関係で
無線電波が届きにくく、中継器を置いてやっと届いてます

平均速度60M程度(ルーターに直接有線でつないでも100M程度)
ですが、NUROに乗り換えた場合は
元々の電波速度が速いので中機器不要となるのでしょうか?
0336名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b0d-3UZD)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:45:47.71ID:L/f1pDLQ0
>>331
教えてくれたこと全部やってみたら70mbpsぐらいでた!w ありがとう、配線が原因のこともあるんだね 感謝
0337名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-F0Qz)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:53:07.94ID:knZ6TcfCM
>>335
馬鹿かお前は
0339名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-z3OT)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:06:06.22ID:rEH9VjdHd
無線でとなると5Ghz 4x4 2401Mbps以上で、中継モードあるWi-Fiルーターを買ってきて中継だな
中継機にしたら親と利用する端末同時に通信なので
結局800〜1Gbps出るには倍の2Gbps位の中継機が必要
途中に二つ置くとして合計3台買えばいけると思う
0342名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-9tAG)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:15:46.06ID:TB6IGCTir
ニューロ「電柱から線引くとき設備に不備あり」
→管理会社に直してもらう
→ニューロ「確認できました。 工事日程再調整します。」
ってきてから3週間音沙汰ないけどこんなもんですか?
0343名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b94-5mnq)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:15:57.78ID:CVqxFcm20
>>339
今の中継器はプロバイダーからの
借り物なんで、解約すると返却しなくては
なりません

古い型のバッファロー
WEX-1166DHP(3年前に購入)ならば、買い置きが
ありますが、OKでしょうか?
0346名無しさんに接続中… (ワッチョイ eff1-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:31:07.26ID:sGjG4u/p0
素直に行けるとこまででも有線を這わせろよw
0347名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-aoXO)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:10:46.42ID:G/2+7q2iM
リンク上がれば上がるぞ
2.4Ghz リンク300Mと5Ghz リンク867Mを切り替え比べればわかるし
5G接続でも離れて例えばリンク500程度に落ちれば実測も下がる
リンク867へ戻れば上がる
0348名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b70-9Hmw)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:49:55.61ID:7QVv/e2f0
>>329
>>330
広告はブロックかけてるからわからんけど、動画なんかは先読むから2桁で完全に頭打ちするじゃんね?
大容量ファイルは動画くらいしか使わんし、そもそもサーバー側で最大速度決められてるから回線ほぼ関係無かったりするよなと。
なんかもう少し安い1Gでも体感変わらんのじゃないかと感じてさ…
0354名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ba1-cYO/)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:18:02.89ID:UsKO4LaL0
>>336
無事改善できたようで何より
今後配線周りに手を触れてないのに極端に遅くなったらルーターの再起動してみると良いよ
0359名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b7d-WH5H)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:21:15.92ID:onYSPNnE0
>>358
菅くんに、次は2021年版光の道をやって欲しいところだな。
全都市で、実効1Gbit/s以上、ping 2ms以下を3千円以下で実現、全住宅、全事業所への導入を目指す、零細企業、低所得者には無償で提供。みたいなの。
当然、wifiにも連動して、どこでも皆が安心して高速通信を使えるような社会を目指す。
0362名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb1c-zEN3)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:25:21.13ID:Fhic/MFW0
>>360
IPV4 over IPV6じゃないおかげでややこしいことがないので
海外メーカーのWi-Fiルーターもルーターモードで、
IPV6パススルー対応さえあれば
それはよっぽど対応してるしそれでIPV6通信いけるところ
auもどうやらいけるっぽいのでauとの違いはないかも??
フレッツのプロバイダー各社よりは選択肢が多い
0364名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb43-C+fC)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:01:16.79ID:+IFetrZK0
うちのドコモ光ですら800-900mbpsでるぞ
いい時はだけどな
悪いと150mbpsくらいまで落ちる
0365名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fe4-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:47:47.11ID:lxdMka+s0
docomo光(というかフレッツ光)で速度が出るのはIPv6だけな
速度測定サイトの大半はIPv6に対応してるから見かけの速度は出る

ただし世の中IPv6に対応したサイトはYouTubeとなネトフリとかごく一部だよ
大半はIPv4
0370名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-F0Qz)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:05:00.25ID:D2kmyB6JM
>>365
インスタ、Facebook、Wikipedia
0377名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:06:33.17ID:OyISt5Op0
NURO工作員はこの辺の火消しを頑張れw

☆1以下が8割以上を占めてるのに何故か満足度3.33で1位だと大嘘を謳ってるサイト
https://minhyo.jp/nuro-hikari

1ヶ月以上も夜一桁に陥って泣き言ばかりだった過去スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1599309178/

メンテの度にしょっちゅう遅くなる欠陥回線NUROの速度
https://www.speedtest.net/result/10945286866.png
0379名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-zEN3)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:22:55.68ID:MB9wT+PKd
5ch中毒感のある書き込みだなー

どこぞのスレの人を話し始めたり→スレの様子を覚えてしまうくらい5chに本気
落ちて見えないスレを貼ったり→自分ではそれを見られるようにしてるんだろう、5ch見るために出来る事やってる感
0385名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-RrlU)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:00:04.10ID:HPWMVWrBd
>>379
92-は触れちゃ駄目
以前自分の巣にNUROの速度を自慢しに来る奴がしつこかったらくてその報復に来てるだけだから
自分で語ってた
煽らない限り無害だからNGで
0386名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:07:34.68ID:OyISt5Op0
何回同じ事言ってんだよw まぁどう思うかは自由だが
確かにあの時は半端なくうざかったが、ここに来てるのは別に報復の為じゃなく純粋に欠陥回線NUROへの興味だっての
0387名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-aoXO)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:13:00.97ID:Vgss0JA2M
スレ立てられる?→立てられるよor立てられないよ
って話はまだわかるが
過去スレ見て調べろよ学べよみたいな話要る?しょうもない得なくても良い知識
0388名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:16:51.27ID:OyISt5Op0
>>387
立てられるもんなら立ててみろっつっただけだろ
過去スレでスレ立て出来ないってレスが多々あり、NURO回線で新スレ立てた奴がいないのは事実だし
しょうもない知識かどうかはお前が決める事じゃねえわ
0391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0b-8jeV)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:49:17.18ID:L8CCIzen0
>>369
v4とv6で速度差なんかほとんどない(強いて言えばv6の方が若干複雑だが、基幹ネットワークのルーティングはほぼハードウェアで処理されてるからほとんど影響ない)のだが。
フレッツ光ネクストにおいてはNGNがIPv6を前提にせっけいしてるから、混雑原因であるPOIをバイパスするのにv6が必要ってだけ。
0394名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f70-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:53:01.76ID:Ovhy+RmG0
いつまでも旧式のGE-PON方式に縛られているフレッツ系に比し
NUROのG-PON(国際的に主流)は今後のXGS-PON(上下最大10G)と互換性があり
従来(NURO G2V)のケーブルを使用して10G、6Gに比較的容易に変更可能です。(現行の10GはXG-PON)
既に対応ONU (SONY NSD-G3000T)は総務省の技術基準適合を受けているようです。
情報が正しければ回線工事不要(ONUの交換は必要)で切り替えできる可能性があります。
これが上手くいけば高コストをかけてG-PONを採用したNUROが報われる時が来るかもしれません。
今後のニュースに期待しましょう。(GE-PONの負け惜しみは無視しましょう)
0395名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b94-5mnq)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:19:57.02ID:cwpdpaGp0
OCNに入っているときは、頻繁に迷惑メールがきた
今、電力系に入ってるが、2年間まったく迷惑メールなし
NUROではどうだろうか?
0396名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b3e-skC3)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:15:13.25ID:J4sDZr9N0
>>359
素晴らしい。
全国民が願ってることです
0399名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f69-4+aB)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:58:19.38ID:cdmhtbs70
nuro会員への特典を別途用意するとか言ってたけど、あのどの層が読むの?って雑誌だけ?
0404名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef35-iWlr)
垢版 |
2021/03/08(月) 02:26:07.35ID:dkSmq9IJ0
かしこいやつはNUROをすすめない
なぜなら自分の帯域が食われて速度が落ちるからな
紹介キャンペーンなんかやってないんだから知人とかにすすめんなよ
0405名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b94-5mnq)
垢版 |
2021/03/08(月) 07:13:02.37ID:NxfE50I80
自宅内のファイバー線はたしか20年ほど前の配線
まだ、ISDNが主流のころ、ADSLを飛び越え、いち
早く光ファイバーを敷設した
OCNだったが、結構毎月かかった

今度、NUROに乗り換えれば、当然宅内の光ファイバーのケーブルも
新品に入れ替わる

20年余の間に相当品質向上したと思う反面、電柱までの
配線は昔のままなんで、結局同じかな?
0407名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-F0Qz)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:40:57.22ID:mC8urTJfM
>>402
必須ではない
残しときゃもしまたフレッツに戻ることがあればだけど手間が省ける
0410名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-F0Qz)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:27:49.14ID:60aihEOUM
>>409
俺もそれ
フレッツからnuro移行したけど一体型光コンセントは未使用でnuroの線は強引に横から出てるわ
0412名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f70-VG+X)
垢版 |
2021/03/08(月) 14:19:11.45ID:GoOQ0pA20
>>409
フレッツが設置したコンセント(ケーブル含む)は『他社の資産』という扱いになるので
勝手に撤去したり流用できない・・という考え方らしい。
また不具合が出た場合に責任の所在が問題になる場合もある。
0416名無しさんに接続中… (ワッチョイ efe1-+xDJ)
垢版 |
2021/03/08(月) 14:47:01.27ID:yLcu+Q+t0
うちはnuro開通したが壁には元からLAN差し込み口しかない
二部屋に差し込み口あるから裏のどこかにONUが置かれていてそこからイーサで分岐してるみたいなんだけど場所不明
家のなかはWifiは問題なく届くけどランプとか再起動とかそういうのは一切できない
0418名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fc6-6tCJ)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:10:37.25ID:TseMXwpa0
うちのアパートにも前の住人の光が残ったままだった
こないだの宅内工事の時邪魔だから撤去してって言ったけど、規定でできないって言われたよ
邪魔なんだが笑
自分で外せばいいのかしら
0419名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f70-5a1m)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:36:15.85ID:GoOQ0pA20
>>416
戸建てですよね
宅内工事で誰も立ち会わなかったのですか?
同意を得ない場所に設置したのでしょうか?
LAN配線が設置済みなら他の回線事業者のONUやスイッチ(ハブ等)が既に設置してあり
単純に換装したのでしょうか?
(疑問は尽きない・・・・?)
再起動(その他の設定)はWEBアクセスで可能ですが
屋根裏設置等だと温度が心配です。
0425名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-vWYy)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:57:04.73ID:1i1m3S++M
一体型が高いってなに?あんなプラ板が高いとかあるの?
うちは電話ジャックとセットのやつだけど、何も言われなかった
既存の光コンセントから出して新規の方に入れてるやつは、壁内で廻せなかったのかね?
そういう場合は、やはり金払ってでも先に撤去するしかないのかな?
パネル並んでるだけなら良いけど、配線出てるのは少し気になるな
0427名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-hUlR)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:34:02.76ID:9qz1vJCJM
一体型光コンセント
7000もすんの
0428名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-F0Qz)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:52:24.67ID:pAw9SZ29M
積水に付けてもらったら2万円ぐらい取られた
0429名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-oghA)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:36:59.81ID:RWsFSAmmM
nuroこの前電話で申し込んだけど、光ローゼットではなく光コンセントになるって言ってたぞ。
ちなみに今は前の契約者が使っていたnuroのローゼットが残されている。

これ、引っこ抜いておくほうがいいかな?
0430名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb94-xgzF)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:39:42.55ID:qDWwaN430
今月開通予定なんですが質問です。
2重ルーターはやめた方がいいと聞いたのですが2階にZXHN F660Aを設置して自宅壁内の有線LANを介して1階で複数のゲーム機に有線接続するとしたらスイッチングハブかルーターをブリッジ/APモードで動作させれば2重ルーターにはならないのでしょうか?
あとONU→スイッチングハブ→無線ルーター(中継機モード)も2重ルーターにはならないでしょうか?
0431名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f44-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:43:44.87ID:LpmZa/se0
設定きちんとしないでただ繋いだだけの2重ルーターがだめなだけ
APモードはハブ動作だから関係ない
ハブ挟んでAPモードのルーター繋いでもハブが2重になるだけ
0432名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMcf-g+fE)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:55:46.44ID:sUypC88zM
光コンセント自体は同じものなんでしょう?
他社設備とか色々あんだろうけど、そんくらい融通きかせらんないのかな
今やメタルケーブルは引かず、光ファイバ引くくらいでしょう
0437名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f32-hUlR)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:48:13.11ID:1rc3zXuB0
ゲーミングルーターでもかっとけ
0440名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef74-/+K7)
垢版 |
2021/03/09(火) 00:23:15.74ID:T6fl5yVz0
>>435
現在契約中でax対応のONUが欲しいんだけど、契約出来ないから何かいいWi-Fiルーターない?

こういう事ならアンテナいっぱいある速そうなWi-Fiルーター買ってブリッジで使えば?

要件をハッキリ伝えないとこれくらいの答えしか出ないぞ
0443名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-5mnq)
垢版 |
2021/03/09(火) 03:46:07.74ID:HfLxVtrzM
埼玉、神奈川で著しく速度落ちてる地域があると聞いて気になってる
4月10日(土)に同日工事の予定@埼玉県朝霞市・一戸建て
屋外工事が遅れるのも嫌だし休みも取りたくないので税抜き8,000円は我慢
0445名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f32-hUlR)
垢版 |
2021/03/09(火) 08:37:55.85ID:1RdUVu3i0
同じマンションで10人も利用者いたら速度おっそいだろうな
0446名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp4f-WH5H)
垢版 |
2021/03/09(火) 08:48:59.93ID:r8gt+JEVp
>>445
10人くらいなら全く問題ないな。
winnyみたいに帯域あるだけ全部、常時使うなんてのはほぼ無いからね。1日10GBのユーザーが10人いても100GB。
1Gbitなら15分相当に過ぎないから。
それでもwinnyばりの使い方する人がいるかもしれないから、混雑時間帯は規制がないとライトユーザーが割を食う可能性はある。
0450名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-a6Yo)
垢版 |
2021/03/09(火) 09:34:26.76ID:Gj3GMQoTd
>>449
回線が2GでもONUで1Gに抑えてるのがポイントなんだろうな。
一斉にスピードテストしたり大容量ダウンロードしたら落ちるんだろうけど
動画観たりブラウジングやゲームしたりする程度では帯域を使いきることはほぼ無い
0451名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef74-SAvG)
垢版 |
2021/03/09(火) 09:59:52.19ID:T6fl5yVz0
うちは金額最低ラインのちょうど10人で有線下りは940Mbps前後
2年前に2人からのスタートだったが、速度の低下は特になし
これで2,090円は申し訳なく感じるくらい
0454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4b-hUlR)
垢版 |
2021/03/09(火) 10:08:02.63ID:9DSMHNU30
電柱からマンションまでの帯域に余裕があるってことかね
ONUは1Gしかでないもんな
0458名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-vWYy)
垢版 |
2021/03/09(火) 10:55:15.77ID:eDpA1wRhM
大規模集合だとスプリッタごと引き入れて、そこから多目にNUROが確保とか?
下がらないのはやはり高目に維持=NUROがコスト掛けてるのか、NTT側が配慮するわけないし
戸建と価格差は差別に感じるほどだが、NURO単体でそんなに開く訳もないだろうし
NTT側の保守費用とかそういう名目で格差出てる気がするな
0459名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb75-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 10:58:10.28ID:SuNt+g950
開通したのでワッチョイの確認テスト
小規模マンションG2V
下りでFast.com880M、ooklaは上930M下650M、Pingは9msでした
屋外工事の大半の時間は近所の電柱何本かに順番に線を引く作業で
マンション内はほぼつなぐだけみたいな感じでした。所要90分ほど
0460名無しさんに接続中… (ワッチョイ efe1-+xDJ)
垢版 |
2021/03/09(火) 11:57:31.38ID:+7MzruhF0
>>417
探してみるわ
>>419
集合住宅だ
宅内工事は入居前に管理会社にやってもらったから詳細は全くわからないままだ
聞いてもそのへんの知識多分なさそうだから逆に疲れそうで聞いてないな
変な場所には無いと思いたい
0461名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:16:05.90ID:6LLb4k820
やっとマンション内組合でNURO 光 for マンション導入にOKが出たんだけど
マンション全体への設備導入工事ってどのくらいかかる?
業者の下見は既に完了している
半年かかるかね?
0463名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f32-4VYf)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:00:23.30ID:1RdUVu3i0
3ヶ月待ちの末ようやくG2Vマンションミニ開通
ダウンロードは有線で470Mbps
ゴールデンタイムはどんなもんかねえ。
0465名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bb2-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:25:13.38ID:zpPD931Q0
昨日はあせった
最初はパソコン再起動してもつながらない
ONU再起動してもつながらない
Wi-Fiにスマホつないでもインターネット接続なしになる
これはONU壊れたか?
そんな壊れるようなモノじゃないだろと思い
ONU初期化後オフ
パソコンオフ
ブリッジのAterm初期化後オフ
小一時間放置して順番に電源入れたらつながった
つながっても最初は数十メガビット
しばらくカクカク動作のテレビでyoutube見てたら急に治った
0467名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef74-SAvG)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:13:42.57ID:T6fl5yVz0
>>443
うちも朝霞市でfor マンション
去年の夏頃だっけか?埼玉の低速で騒がれてた時期は影響あった
それ以降は問題なし(気づいてないだけかも知れんが)
テレワークで使ってるが快適だよ
0469名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4b-4VYf)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:09:56.27ID:9DSMHNU30
ファーウェイのONU自動でファームウェア更新入るから結構やばい。再起動まで自動でやられるし。10分応答なしって勝手にやるのはまずいだろう。
0472名無しさんに接続中… (JP 0H3f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:16:29.21ID:86ijWcVHH
あなたの地域がNURO光に対応しましたってチラシがポストにあったから申し込んだら18日に早速工事してくれるらしい
wimaxに不満あるから変えられるのが楽しみだ
0473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4b-4VYf)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:37:24.50ID:9DSMHNU30
>>470
んなこたない
0478名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fe3-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 22:24:02.50ID:yehr+c5A0
やったよ先々月エントリーしてようやくマンションーsetp2に移行したよ
これは4人以上エントリーしたってことなのかな?
元々3500円の100Mプランだから普通のは高くて勘弁
0481名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4b-4VYf)
垢版 |
2021/03/10(水) 06:48:30.69ID:kPHUWj790
むしろ逆で制限なくなるのでは
0485名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f69-4+aB)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:32:04.94ID:hW53mL6m0
俺工事の時、業者の兄ちゃんと
「あ、出てる!すっごい出てますよ!」
「あ、本当だ!すげえ出てますね!」

って会話した
0486名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-5mnq)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:36:16.06ID:glkoRCy1M
>>483
期待出来るかね?
ゴールドカードを始めとして次々にポイント還元縮小して楽天経済圏のメリット薄らいでる
モバイル事業への資金が危うくなって来てるのじゃ
本来、モバイル事業で楽天経済圏へのシナジー効果を狙っていたはずなのに
0489名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef0a-9Kb1)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:48:45.41ID:gOYbweep0
>>486
ドコモauソフトバンクの経済圏を潰すのにモバイル事業としてキャリアになる必要があった
楽天モバイルの基地局1つ作るのに、ドコモの2割の費用で作れるから低コストだよ
0490名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4b-4VYf)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:50:00.41ID:kPHUWj790
netsh のautotuninglevelをnormalからexperimentalにしたら900mbpsでたわ
0491名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-5mnq)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:23:28.06ID:5G1SVXcOM
>>489
そうは言っても4月7日で1年無料キャンペーンが終われば
新規申込者、ほぼ止まると思う
課金は御免と解約者は増えるだろう
1GB以内なら0円は運用が面倒だろう
課金されるなら圏外の心配無い所を選ぶ
0503名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b94-5mnq)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:54:01.86ID:MVuqWRfd0
来週、宅内工事の連絡があったけど
1戸建てで、電力系のプロバイダーからの
乗り換えの場合、何か注意点はありますか?

是非、これだけは作業の人にやってもらった方が
良いという点などありましたら、教えてください
0508名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-4VYf)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:54:38.94ID:DCmONNeiM
更新してもユーザー側にメリットないし
二年後はまた状況変わってるだろうしな
乗り換えが吉
0511499 (テテンテンテン MM7f-/T8V)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:14:33.50ID:JDOmqIsKM
>>504

いや、すでに6年目になるところで、
更新月。

24000程お得になります。
と言われた。
税抜きだとおもう。

楽天アンリミテッドで代用になりそうなので、このタイミングで解約しようかと。
0515511 (ワッチョイ 8be7-E4BY)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:47:04.89ID:n8cPXhfF0
>>514

同じくらい。

デザリングで繋いだ、
アマプラも問題なく観れるので、
大丈夫かな?と。

サービス開始時より、速度低下してるが。
0516511 (ワッチョイ 8be7-E4BY)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:47:49.32ID:n8cPXhfF0
>>512

同じくらい。

デザリングで繋いだ、
アマプラも問題なく観れるので、
大丈夫かな?と。

サービス開始時より、速度低下してるが。
0520名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-RrlU)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:50:01.30ID:Xy+oTtNpd
>>499
嘘だろ
俺が電話で聞いたらそんな値引き引き留めやってませんて言われたぞ
解約したいって奴全員に値引きなんかしてたらまともに月額払ってる奴が損をする
そんな依怙贔屓してたら会社の信用失うわ
0522名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-RrlU)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:13:32.76ID:Xy+oTtNpd
>>521
常識的に考えてまともな会社はやらない
解約したいと電話入れたら1年間2980円に値引きして貰える
こんなの真に受けて解約したいって電話が殺到したらどうすんの?
掛けた希望者全員を値引きすんの?
埼玉が1ヶ月以上夜遅くてもまともな回答しなかった会社が?
依怙贔屓無しにはあり得ませんw
0524名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fd8-xiWk)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:25:12.04ID:6sJWA07B0
引っ越そうと思ってますって言えば家賃安くなるなんて話もあるしな
残念ながら俺は経験した事無いけど
あんまり入居率良くない物件ならそういう事もあるかもね
どこの業界でもまあある事じゃないの
0525名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-RrlU)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:26:33.44ID:Xy+oTtNpd
>>523
実際に本当に依怙贔屓値引きされたのが事実だって証拠は?
録音でもあれば別だが
解約したいって電話が来る度に値引き引き留めしてくれるんなら沢山証拠が上がってるわ
じゃ俺も解約したいと言って値引きして貰おうって考える奴ばっかになるだろ
0528名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:33:34.90ID:Tzhszxm40
>>510
ちゃんと調べてから契約しなきゃ駄目だぞ
☆1以下が8割以上を占めてるのに何故か満足度3.33で1位だと大嘘を謳ってるサイト
https://minhyo.jp/nuro-hikari

>>524
NUROってあれだけCM打ってて人気ないのかw
まぁメンテの度にこうなるんじゃ人気なんか出る訳ねえかw
https://www.speedtest.net/result/10945286866.png
0529名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fd8-xiWk)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:39:26.39ID:6sJWA07B0
>>528
NUROは知らん
俺はそういう噂をYahooBBの時にも聞いてたけど引っ越しの時に値下げプランとか提示されるかと思ったが
「今までご利用ありがとうございました」で終わりだった
2003年から利用して2008年の引越時
携帯では有名な話で総務省からも辞めろ言われたしな
新聞も契約更新で商品券配るとか今でもやってるから何らかの引き留め策がどんな業界でどんな手法でやられても別に不思議じゃない
0532名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef70-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 23:30:29.11ID:yhQ297bO0
>>519
メンテの時は遅くなるよ、たまにはそれじゃない?神奈川だけど土日の夜も速度は出るな
前は2桁まで落ちてADSL並だったけど、増設してから普通に戻った、でもまた入会者が増えたら遅くなるんだろうな
0536名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-W2tv)
垢版 |
2021/03/11(木) 05:27:18.18ID:qzM3edQKr
>>503
いつになるか判らない屋外工事日をひたすら待つ事
決まるまで前の回線は解約しない方が良いよ
割高でも期限無し延長出来るはず
先行き見えなくて不安になる
0537名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-W2tv)
垢版 |
2021/03/11(木) 05:30:49.41ID:qzM3edQKr
>>533
二ヶ月がデフォ
余裕でオーバータイムもある
マンションは最初だったら図面から作るから、もっとかかるんじゃね
0539名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef0e-mkPA)
垢版 |
2021/03/11(木) 09:36:55.92ID:J74ZTZUw0
forマンションの設備導入済みなら1ヶ月もかからんせいぜい2週間程度
待たされる要因になってるNTT管轄の屋外工事がないからNUROの作業員が屋内に引き込むだけで開通
マンションに設備が導入されてない場合はその作業が時間かかるので承認下りてから数ヶ月コース
forマンションではなくG2Vで契約の場合は戸建てと変わらんから最悪半年待ちを覚悟する必要あり
0542名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab01-+25X)
垢版 |
2021/03/11(木) 11:17:13.94ID:9iNjVU9J0
その昔のソフトバンクでは、解約引き留めにiPhoneSEを格安だかタダでもらえるって話が
当時の古事記スレで話題になった。
使ってないMNP弾回線で試したらホントにもらえて、即そのSEを売り払って改めて(本当に)解約の電話入れたら、絶対に解約させないマンが出てきてすごかった。

解約したい→解約を思いとどまってSEを購入されましたよね?→はい、でも解約したい→なぜですか?→別に理由はない→理由がないなら解約不要ですね?→それでも解約処理してほしい→なぜですか?(無限ループ)

30分以上延々これの繰り返し。本当に執念がすごい。
代理店じゃなく本体の公式な電話応対でこれなんだから、恐ろしい会社だよ。
これ以上続けるなら上司出せってキレて解約処理させたけど。
0543名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb84-Gcyd)
垢版 |
2021/03/11(木) 11:35:00.81ID:a+Fcc+qj0
買って1ヶ月で解約したらお前がおかしいけどな
0544名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b70-9Hmw)
垢版 |
2021/03/11(木) 11:47:11.80ID:pWOUbD2E0
解約に限らず、契約時点から人によって色々金額違うのに、何を今更依怙贔屓www
nuroに限らず何処でも聞く話なのに。
まぁ、自分から話持ち出すのはただの馬鹿。
0546名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp4f-iwV/)
垢版 |
2021/03/11(木) 12:27:37.21ID:e0jp6W6xp
>>543
継続しないならスマホプレゼントって言われて、貰ったのに即解約しようとする奴の方がイカれてるとは思うな。

実際問題として、解約させないなんて出来ないから、相手の良心に訴えて、解約やめてもらうしかないわけだけど、端末ただで貰うことだけが目的で、良心なんてカケラもない奴相手に、説得なんて時間の無駄なのは間違いないな。
0549名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebe4-pByr)
垢版 |
2021/03/11(木) 13:43:37.64ID:2FO+HiGb0
>>547

ちなみに、どちらですか?
0550名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab01-+25X)
垢版 |
2021/03/11(木) 14:01:42.56ID:9iNjVU9J0
>>543,546
今もそうだけど当時のキャリアなんて、難解なルールでユーザーを誤解させて
いかに糞縛りにハメるかしか考えてなかったわけで、
そんな奴ら相手にユーザー側が忖度する気はさらさら起きなかったな。
継続を条件に端末を提供したいならそれこそお得意の縛りでもかければよかったのに、それをできなかったのだから仕方ない。
0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-/obZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 16:04:58.60ID:EZQouRNJ0
>>556
まぁ信じるか否かは自由だがそれは俺じゃねえよ
偶々被っただけだろ

>>558
ほう、立った事もあるのか
スレ立て出来ない出来ないと喚いてたレスが多々あったのは事実だがな
じゃ次スレはNURO回線で立ててみ
0569名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb0b-/obZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:43:26.79ID:tt/d1NMH0
元記事に卒壁の損傷云々
崩れるって築40年で外壁補修もしていないのだろうな
工事の説明不足もあるのだろうが、ご自分に都合の悪いこととは書いていないだろうしな
0572名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f29-/obZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:58:07.78ID:uLvm3xby0
エアコン引き込みの場所が電柱から遠いから出来ないことはあるしな
エアコンが裏手なら外壁はわすのに固定しなければならないし、崩れそうなモルタルだろw
実はできるんですって!とそりゃ条件合えばできるってだけ
NUROに文句言うためだけに解説して書いてあとの更新もしていないブログw
0573名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb0b-/obZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:45:50.42ID:tt/d1NMH0
電設屋はケーブル這わせるのに壁補修なんてしないしできないから
与えられた条件下でやるしか無い
崩れそうな壁にはできる限り電柱から最短で取る以外ない
0575名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b70-9Hmw)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:52:52.36ID:pWOUbD2E0
>>550
今も昔も「難解な」ルールなんてある?少なくとも口頭説明あるし、何年も前から文書渡されるやん?
キャリアルールを難解だっつーのは、説明書読まないタイプの無能だけだと思ってる。
0576名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f0b-5a1m)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:00:15.14ID:qguP25mZ0
ほら、いつの時代もバカは取説読まないで騒ぐだろ
その最下層のバカにも理解できるようにってなると、営業コストなりサポートコストが相当にかかって
そのコストは大多数のまともな人が被ることになる
ほんと馬鹿は染んでほしいよな
0577名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebe4-B4KQ)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:21:49.69ID:2FO+HiGb0
>>567
ありがとうございます。
やはり、関東は早いみたいですね。
0583名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1a1-gMCy)
垢版 |
2021/03/12(金) 03:09:21.00ID:d5rwaGnd0
forマンションのHands-up会費って、払い終わったら請求されなくなって2000円切るようになるの?
0585550 (ワッチョイ f901-M9oW)
垢版 |
2021/03/12(金) 08:44:33.88ID:zF0zAkkp0
>>575
>>550が「キャリアのシステムが難解で困ってる」って文脈ならそのツッコミもまあわかるけど、そうじゃなくて
「キャリアは一般層をいかに糞縛りにはめるか汲々としていた」というだけの話。
実質0円とか有料コンテンツで値引きとか色々あったろ。
もちろん諸々全部合法で書面にも書いてあるだろうし、誰もそこ問題にしてない。

そして俺が端末をもらって即解約したのも合法。
0589名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6270-vTnD)
垢版 |
2021/03/12(金) 10:44:49.24ID:cQcjX1c80
>>585
>端末をもらって即解約したのも合法
法律の上では『口約束』でも契約は成立します。
解約をしない事を条件に端末を受け取った場合は『契約不履行』となりますので
その様な約束があったなら『合法』とは言えません。
多分、録音まではしていないかと思いますし企業として紛争は求めないと思いますが
それ以前に人間として、そのような行為はどうなのかな‥とは思います
0593550 (ワッチョイ f901-M9oW)
垢版 |
2021/03/12(金) 11:28:22.33ID:zF0zAkkp0
>>589
人としてどうとかはそれこそ主観だから反論する意味がない。
俺の考えは550のとおりで、キャリア側も十分クソだと思ってるから罪悪感は微塵もない。

次に口約束だけど、「今回解約を思いとどまっていただけるなら…」といった話だったと思う。
何ヶ月間継続を条件に、とか、約束していただけますね?とか細かい条件提示じゃなくてね。細かく覚えてないけど。
そして実際その場は解約を思いとどまった。終わり。

いい加減スレチだから話もこれで終わり。
0595名無しさんに接続中… (アウアウクー MM51-m1AP)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:30:33.52ID:8wD6YHSOM
ローゼットだかコンセントだか知らないが
たとえ両面テープであろうが固定して置かないと、ローゼットの向こう側の光ケーブルが破損した時に使用者の責は問えないと思う
要は仮に使用者が了承したにしても宅内工事に瑕疵が有ったと言える
0596名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4570-Fcih)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:34:43.50ID:XNynC/DA0
>>585
その「糞縛り」のおかげで見返りがあったわけで、そこに規制が入ったおかげで誰も得しなくなったんだよなぁ。
いかに繋ぎ止めるかと、安くなるかでwinwinだったんだよ。
0597名無しさんに接続中… (ワッチョイ edb8-9blg)
垢版 |
2021/03/12(金) 13:06:52.81ID:tm6+EdpM0
屋内工事が終ったのだがよく分からんね、プロバイダーがソネットなのか?
ブラウザでメール出来るのかな?どうやってログインできるのかな。
何かサッパリわからんけど来週屋外工事の時に教えてもらえるのかなぁ。
0599名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe84-ECXf)
垢版 |
2021/03/12(金) 13:36:43.21ID:yhA835wG0
NURO 光ではメールアドレスは付きません。(2020年12月21日までにお申込いただいた方にはSo-netメールがつきます。)
ただし、戸建てプラン(G2, G2 V)をSo-net 光からのコース変更で契約すると、So-netメールアドレスはそのまま使えます
0602名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-3kAG)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:26:29.49ID:HVhAXdK50
MYルールだろう

固定しなかったから壊れただろ!ってクレーム入れる類の人種だよ
0604名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e69-JjB3)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:50:38.98ID:k7HAgmVD0
ソネットポイントに代わる何かはいつ実装されるんだ
0605名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-YyH6)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:53:24.64ID:m8AIpPqY0
宅内工事は3月8日に終わったが、
宅外工事は4月22日の予定

もっと早く宅外工事をしてもらいたいが、
工事が早くなる裏技はないの?
0608名無しさんに接続中… (ワッチョイ a24b-nWBx)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:54:52.65ID:6WH90eaX0
>>605
3ヶ月待ちもザラ
0616名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09e4-57li)
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:37.01ID:ZCVRtqHf0
愛知県、戸建て。
今日、宅内工事終了。
さて、開通はいつになるか。
0617名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-mvxR)
垢版 |
2021/03/13(土) 02:04:33.25ID:y4pQP+X60
宅内工事って何やんの?
マンションなんだが電話線の配管利用するらしい、、、
どうやってmdfから引き込むんだろう
0619名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 03:00:48.78ID:jXNCLQVsM
メアドまで無くしてso-netから切り離した意図は何なのかね?
今の所、合理的な理由が全く見えて来ない
勘弁して欲しいのだが、いずれソフバン傘下になるとか?
ソフバン携帯の割引や通話で繋がり強いようだし
0620名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 03:06:32.24ID:jXNCLQVsM
>>616
新年度、引っ越しの時期だけに、その影響がどう出るか
俺は土曜日同日工事にした
2回も立ち合ってられないから税抜き8千円は我慢
家族に任せると言い包められてとんでもな工事されそうだし?
0621名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-wmMK)
垢版 |
2021/03/13(土) 06:17:51.66ID:1LDotXO50
公営住宅で一覧にないからG2Vで申込みしたら、G2Vは無理だからforマンションで進めさせてくださいって電話で提案されたんだけど、そんな人いる?

飛んでるSSIDさらっと調べたら3人は使ってる人いるようだから切り替えたいからこの提案なのかな。forマンション絶対できるとは言われなかったのが気がかり。何ヶ月かかるんだろ。

ちなみにマンション一覧に載ってないからG2Vで申し込みしたんだが?と聞いたら、一覧は絶対ではないって言ってたけど、一覧に載ってないと申し込みできないよね?
0622名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09e4-57li)
垢版 |
2021/03/13(土) 08:00:52.04ID:YmkPIWfp0
>>620
混んでる時期なので、時間かかるかもしれないですよね...

関東は、同日工事ができるんですよね?
それが出来るなら、お金払ってでもその方がいいよなぁ。
0623名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9b7-i1WR)
垢版 |
2021/03/13(土) 08:56:07.41ID:dGyU9FK20
屋外は勝手にやってるようなもんだよ
0624名無しさんに接続中… (ワッチョイ e58f-Slcq)
垢版 |
2021/03/13(土) 09:13:45.25ID:V7lKLgtf0
私は9月中旬に申し込んで屋内が10月中旬で屋外はまだいつになるかわからない状態です
1月末に引き込み工事か可能かの現地調査したとか言ってたくらいだから本当にいつになるのやらと言った感じです
今使ってる回線をそのままにしておかないと致命的になりますね
0626名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-5RNm)
垢版 |
2021/03/13(土) 09:30:28.61ID:p9SmlGbo0
引っ越し先で申し込んだから開通までポケットWi-Fiだ
0627名無しさんに接続中… (ワッチョイ 460f-n54k)
垢版 |
2021/03/13(土) 09:42:01.29ID:WanOBjEh0
>>621
NTTの更新頻度遅い情報使ってるから一覧に場合はあるよ
実際、自分のアパートもフレッツやNUROにアパート名はないし
住所も飛び地で隣の住所から申し込んで引き込んだ
0628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09e4-57li)
垢版 |
2021/03/13(土) 09:42:50.78ID:YmkPIWfp0
>>624
半年たっても目処が立たないとは...
場所はどこらへんですか?
元々の回線を使えるなら、まあ不都合はなさそうですが...


うちも引越し先で導入だから、ポケットWiFi生活が始まるのか...
0629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6270-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 09:53:19.22ID:FSFQc7sn0
>>617
電話の配管(電線管)を利用してMDFから光ケーブルを通す。
電流が流れるわけではないので電話の通話には影響しない。
ちなみに屋内固定用の光ケーブルは針金みたいに細く硬いので
容易に配管に通せる。
ただし電線管が他社のLANケーブルなどで満管の場合は工事出来ない場合もある。
0634名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-7VPH)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:40:03.11ID:BllthaJRM
また新規増えてきた?公式の工事については読んでね
>>628
開通遅れてポケット代金払うか、早目契約し使わないけど開通してる安心感=損切りか、アッサリ開通かw
まあギャンブルですな
こなれた地域の住宅街なら確率は高いけどね、最終的には分からない
大体の人は損切り出来ないから、アウアウしてる
うちは早目に導入した、アッサリだったから重複したけどね
0636名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-9blg)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:03:18.17ID:ESmG/m740
関東地方以外の人は大変だな…
屋内工事が決まって状況ページを見たら屋外工事の予約が出来るようになったが
急ぎでないから数日放置してたら勝手に工事日決められてたw
慌ててキャンセル、再度予約できるようになるまで1週間後、改めて予約できた
0638名無しさんに接続中… (JP 0H96-mvxR)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:57:42.21ID:BroUZeIIH
>>629
thx
管に挿入してそこから部屋の出口まで押し通すのか
大変そうだなぁ
0647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d1c-7V0P)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:18:47.15ID:eIJcj+EY0
利用者のスマホやPCで確認はせんだろ
どんな通信設定になってるかもわからないのに
IP固定でもしてサブネット違いにでもなっていたら通信しない
回線は問題なくても通信しない可能性はいくらでもある
0649名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-+3ps)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:22:52.25ID:FbPeDO9Cd
nuro光にしようか迷ってるんだけど、ここのonu兼ルーター使ってipv6使うとセキュリティやばいの?
あんま詳しくないんだけど、ipv4にしたら大丈夫らしいけど、その代わり速度遅くなるかな?
わかる人いたら教えて下さい
送られてくるonu装置のガチャ運次第なのかな…
0650名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:45:58.47ID:F7K11d3/M
>>648
冷静に考えたら酷い話だね
名刺ぐらい置いて行くのが礼儀だろうと思う
どこの工事でも同じなのだろうけど

今、スマホをWiFi接続するのでちょっと待って、とも言えないのかな?
インジケーターさえ点けば問題無しと言えないと思うのだけど
0651名無しさんに接続中… (エムゾネ FFa2-7V0P)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:00:12.87ID:O9jjw/LkF
>>650
言うのは自由だけど
スマホでチェックってのはチェックとして機能しない手法だからやれないでしょう
さっきも書いたが通信の設定がどうなってるかなんてわからない
SSIDとパスワードを正しく入れりゃ繋がるとは限らないのに
0652名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6270-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:26:02.18ID:FSFQc7sn0
>>649
現在のONUはファームウエアーの更新により(極一部を除き)
IPV6のファイアウォールが有効にできるようになっています。
なお既定の設定で『SPI(IPV6)』が無効になっている場合は有効に設定を変えてください。
IPV6の問題は巷で言われる程の危険性は無いと思っています。
PCのOSには標準でファイアウォールが実装されています。
IT家電には実装されていないモノも存在しますがほとんどがIPV4接続しかできない機器が多いです。
※1 蛇足参照

詳しくは以下を参照してください。
https://nuro光実測と評判.jp/nuro-ipv6-mukou/
NUROの場合、IPV4接続でも遅くなりません。反対にIPV6接続の場合
処理が増えるためか微妙にIPV4よりも当方の環境では遅くなりました(誤差の範囲ですが・・)

※1 蛇足(冗談ともいう)
第三者に自動食器洗浄機をONにされる恐がある(是非、やってもらいたいモノだ!)
(ID、パスワードはきちんと管理しましょう)
0653名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e69-JjB3)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:30:55.59ID:jtKYWPmk0
>>649
一応見た目的にはどのonuもセキュリティかかってるようにアプデされたけど、まあ中国製なのでどこまで信用するかは貴方次第。
何かあった事は今のところ一度もない
0654名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:35:20.16ID:CtsZHfgUM
>>651
>さっきも書いたが
どこに書いてある?
今までSSIDとパスワードを正しく入れて駄目だった経験無し
経験無しだからと言ってあり得ないと言うつもりも無し

>通信の設定がどうなってるかなんてわからない
ONUもルーターも初期状態でわからないは無いのじゃ?
そんなに難しいの、NUROの設定って?
0655名無しさんに接続中… (スップ Sda2-7V0P)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:41:44.18ID:eJoWsAeNd
>>654
設定ってのはPCやスマホのWi-Fiの設定の話
例えば以前のプロバイダーのサブネットでIP設定されてたら繋がらない
そういうことがありえる機器でのチェックは機能しない

静的IPって発想はない?
0656名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8d-5EY7)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:58:31.71ID:W/wknvOoM
ネットワーク設定が手動で以前のプロバイダーの値になってたりしたらWi-Fiでも有線でも繋がらない
そういう機器の率はかなり少ないとはいえ
異常ナシでも異常って判定になっちゃう可能性のある「家主or家族の機器」で判定は判定方法としてダメ
じゃあ工事の人が専用スマホでも用意すればいいのでは?となるがそこの是非はわからん
工事の人ごとき赤の他人が通信回線を使うのはどうなの?と思うが
0658名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6270-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:04:10.87ID:FSFQc7sn0
宅外工事=NTT様の仕事は外壁の光キャビネットまで。
そこまでに正常な信号が来ていれば工事は終了。
ONUのランプ点灯確認はサービスだと思った方が良い。
端末がインターネットにつながらなければNUROのサポートに連絡。
それ以上の仕事を期待する場合は
NTT様に銀座のサロンで高額な接待が必要か?!
0659名無しさんに接続中… (スップ Sda2-7V0P)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:07:53.60ID:eJoWsAeNd
>>657
今は安い家電でもIPなんて弄らず考えず外からアクセスできるから必要ないけどね
スマートプラグなんて1000円台の機器でも標準の設定手順を踏めばいけるし
PCだけ未だにIP固定してポート開けて使ってるわ
0661名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51be-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:15:12.74ID:PMHop04t0
なぁ埼玉また遅くなってない?
うち10mbpsになってるんだが
0662名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e69-JjB3)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:23:13.00ID:jtKYWPmk0
関東はちょくちょく遅くなるのね。
北海道だけど400ぐらいしか出ない代わりに常時400だわ。
0664名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-5EY7)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:30:08.09ID:ucUmFyb5M
速度テストなんて貧相なサーバー混み具合に左右されるからいろいろダウンロードしてみて確認してみたら?
大手の動画サービスもしくはゲームサービスが良いね
サービス側要因で二桁になることは基本的にない 
先月の春節セールで100台になった時はあったが最近はこの時間でもスチームは5、600程度は出せるサーバー体制があるからオススメ
0670名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-KlcB)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:57:23.66ID:1LDotXO50
>>627
そうなのか、、、でもそれだとネットからforマンション申し込めなくない?気づかなかったルートがあるのかな?
自分が申込み後なぜかG2Vの方では住宅名で選択できるようになって謎は深まるばかりだけど、もう待つしかないから気長に待とうかな
0671名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51be-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:58:33.69ID:PMHop04t0
埼玉 今140mbps 
https://fast.com/ja/調べ
0674名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-IMun)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:42:02.68ID:D2ASwTSS0
またNURO独特の低速病が始まったか
お前らの嫌いなフレッツはいつも通り

664.8Mbps(ダウンロード)
621.8Mbps(アップロード)
レイテンシ: 4 ミリ秒
サーバー: Tokyo
0681名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-mvxR)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:11:25.27ID:sxDzwCKl0
vdslだから早よ変えたーい、今日申し込んだから開通いつになることやら
フレッツだからとかニューロだからとかそもそもその議論に到達する以前の話( ; ; )
0683名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 08:18:02.74ID:pLaQkSTVr
イェーイ
申し込みから二ヶ月経過記念カキコ
未だ野外工事の連絡無し
キャンセルして他の回線にすっか悩み中
なんかもうね
0684名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d28-lJHf)
垢版 |
2021/03/14(日) 08:41:23.31ID:8av5vwMS0
上にも書き込みあったけど、工事費分割終わって更新日まであと1年あるからサポセンTEL
1年間2980円(税抜)案内されたよー。
サポセン曰く、今月中問い合わせの方のみ案内しているそうだ。
0686名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 09:32:22.17ID:pLaQkSTVr
>>684
嘘くさー
新規渋滞中でやる訳無いだろ
満足度下がる一方なのに
0688名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-3WYb)
垢版 |
2021/03/14(日) 09:54:54.28ID:GiaC4ySDd
よっぽど頻繁にクレーム入れるような契約者だったらわからんが
自動メールと自動引落だけで振り込まれる金がゼロになるよりは半分でもあったほうが良いだろ
0690名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-5EY7)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:20:29.89ID:Er8H3toTM
速度はこれで十分って感覚的なものだが
最近のタイトルの平均的な60GBのDLとして18時間くらい?掛かるADSLで十分って時間感覚は持ってないな
待ち合わせずっと待てるタイプの人?
0692名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4db2-JxOY)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:26:21.33ID:pTuOCKzl0
NTTの月々7000円ほど払うひかり契約したことあるけど500Kbpsとかだったからso-netADSLにしたことがある
ADSLでも均して20Mbpsは出てたから
なんちゃってひかりよりはよほど高速
0693名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:39:52.63ID:oy5U831L0
価格コムから乗り換えで入ったけど、キャッシュバックって約1年後なんですね
ものすごく遅い感じ
それと、あるプロバイダーからの乗り換えなんで、当然受け取るときは
そのメールアドレスは削除されてるけど、どうやって通知を受け取ったら
良いの?
「申し込み時のメールアドレスあてに通知」とあるけど、、、



<キャンペーン>価格.com限定「NURO 光 G2 V」戸建 38,100円キャッ
シュバック【B009】
内容 【キャンペーン内容】
条件を満たされた方を対象に38,100円キャッシュバックいたします。

【受取・適用期間】
ご登録いただいたメールアドレス宛に特典受取のご案内後、45日以内とな
ります。
※期間内にお手続きいただけなかった場合、キャッシュバックをお受け取りいただけません。

【受取・適用方法】
[STEP1]
サービスご利用開始から11ヵ月後の15日に、お申し込み時にご登録いた
だきましたメールアドレス宛に『 受取手続きのご案内 』のメールをお送りします。
[STEP2]
『 受取手続きのご案内 』のメールお受け取り後、受取期間内に、NUROマ
イページより、お受け取り口座をご指定ください。
※お受け取り手続き完了後、お申し込み時にご登録いただきましたメール
アドレス宛にソニーネットワークコミュニケーションズから送金完了した旨をご連絡させていただきます。
0694名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:47:40.21ID:M71Ds5qNM
>>691
そう、ゲームやらない人間からしたらADSLで十分
DLでイライラするのはWindowsの大血^更新の時ぐらb「
光は速涛x制限と引き換bヲに割引があっbトも良いように試vう
とは血セっても制限掛bッなくても速度鋳瘟コするのが光bフ現実のようだbッど
0699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0602-kxB2)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:13:28.53ID:9wrPgM8f0
ADSLで充分という人はSandyBridgeおじさんの亜種みたいなもん

ADSLだと現代のライフスタイルに耐えられないよ
今じゃPC1〜2端末、スマホ4端末が通信するとか一般家庭でもザラだし
0701名無しさんに接続中… (ワッチョイ 628a-m1AP)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:25:21.96ID:MVUgPwef0
完全廃止になるまでしがみつくのも一つの見識じゃね安いんだし
うちは局舎から5kmあるからいくら頑張っても2Mbpsさえ無理な上に
雷雨シーズンになるとリンク切ればかりでTEPCOの雷情報が見られないという
0703名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02e4-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:50:18.83ID:6yeWGzUz0
>>702
> ソフバン傘下のADSLは全て今年で廃止なのかね?

たしかそのはず
一方NTT系のADSLは2024年まで延命される

収益に見合わないと判断するとどんなにユーザーを抱えていても
お構いなしでサービス終了するのがソフトバンク

願わくばNURO光がソフトバンクの傘下にならんことを
0705名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-7VPH)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:00:30.30ID:g/Vjc06rM
Switchは2GBで6分掛かった、Wi-Fiだけど
速度はどうでも良いけど、レスポンスは大丈夫なのかな
オンラインでたまにフローしてるのは、本体処理なのか回線?他人の?なのか分からない
>>693
NUROマイページ云々なら大丈夫のはずだよ、ここ主体のなら割引やキャンペーンは全部詳細までリスト記載されるから
暫くすると反映されて出てくるはず、それが待っても無いなら聞いてみるしかないけど
うちは紹介割引とかやった
0706名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-7VPH)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:14:58.70ID:g/Vjc06rM
>>705
追記、マイページに連絡先メールアドレスってのあるからそのうち変更しとけば?
ちなみに開通=契約みたいな感じなので、マイページ反映も数週間はみといた方が良いかな、まあ気長に
今後、連絡アドは回線屋や携帯は止めた方が良いよ、契約=金切れると無くなるから
0711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4db2-JxOY)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:58:42.49ID:pTuOCKzl0
開通後に本格的に請求が発生始まって今月は電話代とか全部込々で4500円だった
思いのほか高いよ
通信容量無制限でなおかつ高速だけど突如として通信不能と通信回復になるからそのぶんマイナス評価する
0712名無しさんに接続中… (ワッチョイ a2ac-qTHx)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:17:45.07ID:lwBwVvbL0
宅内回線工事に来た人から突然質問があって
「前に使用していた回線は撤去しますか?」って

前はドコモ光を使用してたんだけど、どこまで撤去されたんだろ?
「普通はどうされてます?」と質問したら、撤去される方も多いですとのことだったので撤去しちゃった

考えてみれば、次に万が一回線を変える時にNTTの回線を使う場合
また工事代がかかってしまうのかな?
0716名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:03:04.18ID:pLaQkSTVr
>>712
コラボ乗り換えじゃ無いなら、どのみち工事費取られる
回線に対する責任があるからね
0718名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:09:23.10ID:pLaQkSTVr
>>687
そうなのか、んで?乗ったの?どこ住み?
工事待ち身分なんでうらやましかとですよ

もう待ちきれんから他の回線問い合わせ中
マジで二ヶ月無駄だわホント
0719名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:13:20.00ID:pLaQkSTVr
>>693
十一ヶ月か
忘れる自信あるぜ
0721名無しさんに接続中… (エムゾネ FFa2-3psA)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:32:30.18ID:rHkpYSQvF
>>717
自分で撤去させておいてグダグダ行ってるのもよくわからんのだが
また工事費が掛かるかは残ってる前提/残ってない前提と2回に分けてフレッツ系プロバイダーなどに問い合わせすれば済む話
0724名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:59:38.33ID:yoeBqvvr0
大体、SBがNUROを持っているなら
光コラボのようなものはやらずに、自分のところで運用するよ。
電話の件は、ひかりTV同様にコンテンツサービス扱いだね。
0734名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-5EY7)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:24:21.74ID:U0/v+o3LM
調査や取材でもなくオレカンガエタをバカにされてるのにそれでも根拠は俺が感じましたと答えるところがなんだろね
感じると考えるで微妙に言い方は違うちゃあ違うが
0736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02e4-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:09:58.34ID:6yeWGzUz0
>>723
> ソネットの株はソニーモバイルが100%所有しているから
> SBとは資本的に全く関係がない。

eAccessのADSLならソフトバンクと資本関係が全く無いから絶対安全絶対安心

そう思っていた時期が俺にもありました・・・
0741名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:21:29.60ID:OHRLE1mN0
屋外工事終わったのに繋がらない。
午前中にサポート電話して調べてもらってるけど、いまだ回答なし。
数日かかることもあるらしい。
今日でADSL解除なのに、しばらくネット環境がスマホだけになっちゃう。
0742名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62ff-/P9Y)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:25:43.99ID:PROrefww0
>>741
ONUのLEDは点いているの?WiFiだけ使ってるのかな。有線は試した?ONU再起動しても変わらないなら、どうしようもなさそうだね。
0744名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:28:41.09ID:OHRLE1mN0
>>742
LINEってのがゆっくり点滅してる
再起動も初期化もしてみた
有線はまだ試してないです。
0745名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62ff-/P9Y)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:35:00.39ID:PROrefww0
>>744
使ってるONUのマニュアル見てみる感じかな。
F660Aだと、ファームアップ中らしい。けど、ずっと続いてたら回線かONUが悪いんだろうね

https://c-hikari.biz/pdf/manual_ZXHNF660A.pdf
0748名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:43:01.36ID:OHRLE1mN0
>>745
HG8045Qです。
LINE点滅は認証中
WAN消灯はIPあどれすを取得していません

はぁ、憂鬱
有線でONUに接続して設定する方法とかあるのかな
調べてみよ
0750名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:56:06.99ID:OHRLE1mN0
>>749
有線で入れました
0753名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:10:09.45ID:OHRLE1mN0
>>752
IPv4、IPv6、両方切断
0755名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:17:48.87ID:OHRLE1mN0
>>752
コピペしました

IPv4情報
WAN名 状態 IPアドレス 接続
1_TR069_INTERNET_R_VID_10 切断 -- AlwaysOn
IPv6情報
WAN名 状態 プレフィックス
1_TR069_INTERNET_R_VID_10 切断 --
0756名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:22:06.51ID:OHRLE1mN0
>>754
工事失敗&#8264;
えぇっ
0759名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:42:15.98ID:OHRLE1mN0
>>758
LINEのランプは点いてますか?って聞かれて、点いてますって言っちゃった気がする
ちゃんと見てもらえば良かった
0763名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:50:10.42ID:OHRLE1mN0
HG8045Qのマニュアル見ながら、ざっとONU入ってみたけど、設定どうこうで何とかなる感じじゃない。
あきらめてサポートからの連絡待つかな。
残念
お付き合いいただいた方、ありがとうございました。
0768名無しさんに接続中… (ワッチョイ 628a-m1AP)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:01:08.37ID:MVUgPwef0
長く寝かしていたONUなら回線に繋がると即ファームウェアupdateが始まりLEDが赤点滅して異常なのかと思いがち、予め簡易ガイドを見ておいて想定出来るようにしておいた方が良い
俺は慌てて屋外工事の人を呼んで見てもらったけどさ、恥ずかしいなんて言ってられないくらい焦った
0772名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-5EY7)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:30:28.43ID:BcyjP4kpM
>>770
発売から数日ホヤホヤなこともあるし、もしかしたら居るかもしれないがすぐには現れないと思う
NUROではV6プラスやそれ系のIPV6対応のルーターモードは必要なくて
IPV6パススルーで済む回線なのでそれを購入する必要性が無い
0773名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-h435)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:34:29.19ID:tvij+C4n0
>>772
やはり必要ないですよね...
来週木曜に開通予定でASUSのRT-AX3000とどっち買おうか悩んでるんですよね
RT-AX3000だと色々設定上げてる人いるのでやり易いかなと思ったんですが。
0775名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8d-5EY7)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:12:40.59ID:gUgyi73NM
>>773
Asusでも良いしTp-linkでもいいし他でもなんでもいいよ
機種は違うけどこの前半の設定でAX3000でもいけるはず
ttps://raife.jp/network-router-rtax86u-f660a/
後半の設定はしなくても10年落ちみたいな古い機器でなければ各機器のアプリのDDNSサービスで外から繋がる
Tp-linkは自動IPじゃなく動的IPって名称が違う程度、同じ様に設定すりゃいける
0777名無しさんに接続中… (スップ Sd02-7V0P)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:32:46.46ID:ReS4/ADjd
160hz対応だから数字上は倍の5Ghz 4800Mbpsになってるだけでクラス違いってわけでもないが
それでも160HzのWi-Fiカード積んだPCで使う可能性があるならAX73の方が良い気する
0780名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-mvxR)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:01:02.40ID:/X8x3HOu0
工事許可取得のため、管理会社情報をお知らせくださいってsns来たんだがURLアクセスしたら既に承諾代行情報は登録されてますって出る。
登録した覚えないぞ、、、
0782名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMe6-+1JZ)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:32:15.07ID:IPBW7ftKM
NUROのサポート糞だからここで助けて欲しい
ONUは8045を使っていますが頻繁にpowerだけ点灯になり、他は全て消灯して切断、数分後に復帰する、を繰り返します。
サポートにメールしても代わりのONU8045を送ってくるも同様の症状を繰り返します。
すでに交換機3台目です。
0783名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8d-lhDK)
垢版 |
2021/03/15(月) 03:09:09.85ID:8LqurKK4M
>>782
いくらここで助けを求められても我々がONUを交換したり光ファイバーの様子を見ることはできないから自分でうまく交渉してくれ
っつーかここで聞いたらどうにかなると思った?
0784名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0943-8O+M)
垢版 |
2021/03/15(月) 03:46:18.18ID:RGPIEY2D0
onuじゃなくて光ファイバー側かもな
素直に修理対応の人間を呼んだ方がいい
0787名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:35:34.01ID:2HrzCCuA0
>>717
NURO入ってからFON光に入ろうと思ってるけど
同じ回線使うFONでも工事代はいただきますって言ってるよ
工事残債で縛ろうってことだろう
0788名無しさんに接続中… (ワッチョイ a24b-nWBx)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:05:39.89ID:IPR9CSFq0
>>782
宅内工事失敗している
屋外工事の光ケーブルの設置ミス
0791名無しさんに接続中… (ワッチョイ 628a-m1AP)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:28:57.15ID:laBXyAxf0
ONU交換で駄目なら、次は宅内工事業者による宅内修理名目の出張調査になる
使用者に責があれば修理料金が発生しますが?と念押しされます
そこまでやって問題の切り分けをしないとNTTの屋外工事に問題提起は出来ない流れ
対するNTTフレッツ系やKDDIauなら宅内屋外一元管理だから、そこはNURO光の弱みだ
0792名無しさんに接続中… (ワッチョイ e92d-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:29:36.14ID:FncAbYb30
>>782
3回もONUを送るだけで済ますなんて
ネット情報観てると何かあるとサポートの対応、クソみたいだね
これから工事の身としてはここが心配
いざとなったらどこに相談すれば良いのだろう?
消費者センターとかかな?
0796名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6270-3kAG)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:02:42.81ID:pzOWJ55a0
>>794
>auはNTTのダークファーバーでなく自前のファイバー?
地域による。東京電力から引き継いだ地域以外では
フレッツと同様な場合もある。
0798名無しさんに接続中… (ワッチョイ e92d-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:10:37.15ID:FncAbYb30
>>795
auもNTTのダークファイバーを使うなら
何でNUROはau同様に宅内屋外一元管理出来ないのだろう?
auが一元管理出来てるとの前提だけど
一元管理出来れば工事も1回で済むよね?
安くダークファイバーを借りるための違い?
0799名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6144-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:15:23.49ID:xxlyKxKB0
Tが多かったなw
ただ、auひかりではひかりキャビネット必須ではないから室内まで引き込む
地域により、KDDIとNTTの工事業者が同じ場合があるから同じ業者が一緒に開通確認までしていく場合もある
前の家ではNTTの引き込み残ってたから、電柱でつなぎ替えるだけの作業をNTT部隊、開通確認諸々をKDDい部隊がしていった
実質同じ下請け会社
完全に一元管理ではないぞ
ダークの料金はどこでも変わらん
0805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8dfe-+1JZ)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:01:16.12ID:7jSTpKcr0
>>788
宅内工事はやり直してもらいました

あと残ってるのはNTT側だけど、NUROが聞いたらONUの問題ですね、と言われてるっぽい
なんにせよ3台目のONUが一番酷いので2台目のONUに戻してる
それでも一日に数回切断する
電圧とか関係あるかな
試しに壁直挿ししてみた
0807名無しさんに接続中… (ワッチョイ a24b-nWBx)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:37:57.96ID:IPR9CSFq0
開通して二週間一度も切れていない
割とシビアなんだなあ
0808741 (ワッチョイ 1257-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:46:45.69ID:t/wq+BJY0
昨日、工事終わったのに繋がらないって書きこんだものです。
先ほどONUを見たら、LEDが正常に点灯していてビックリw
無事接続できました。
お騒がせしました。
外の追加工事をしたようでもないし、何が原因なのか。
サポートから連絡もないし。
とりあえず繋がったので安心です。

気がかりは、申し込んだはずの「でんわ」がマイページで未申込になってること。
MNPだから開通は先になるけど、どうなってんだか。
サポート予約入れたから確認しようっと。
0810名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0943-8O+M)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:57:51.04ID:jqZG6VGh0
>>808
センターでonuのMacアドレス登録ミスってただけとか
NTTではよくある事案だけどnuroは知らんが
0814741 (ワッチョイ 1257-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:46:01.45ID:t/wq+BJY0
>>810~>>813
ありがとうございます。
サポート電話予約した後で「でんわ」の確認メールが届きましたw
なんと紛らわしい。
まぁ、これで一安心です。
お騒がせしました。
0815741 (ワッチョイ 1257-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:49:39.64ID:t/wq+BJY0
今マイページ確認したら「手続き中」って
なんなんだよw
プチっと振り回されてるなオレ
先が思いやられるが、最初だけだと思い込もうw
0819名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-tKnU)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:12:27.90ID:ugEW59PQM
>>817
俺んちは情報コンセントの横から飛び出してる
よってコンセントカバーが浮いてる
0823名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4db2-JxOY)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:32:25.42ID:fgc7ytp60
うちに来た室内工事屋はマンションで電話線と同経路引き込みなのでモジュラーコンセントから引き込むまでが請け負った仕事だと言ったからモジュラーコンセントから先は自分でやるので光ファイバー10メートルつけておいてくれということで了解した
その後は光ファイバー用ソフト素材のダクトを使って目立たない場所を這わせてADSLモデムのあったテレビ裏まで引き回しして既設ルーターと接続
自分の家なんだから自分でやるのが一番
0825名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1a1-gMCy)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:36:22.79ID:DAnMlpLw0
nuro光始めてはや数年、少し前にマンションタイプに切り替えて問題ないからnuroでんきってどうかと思って調べてみた
東電のプランSよりも1段2段料金は微妙に安いけど、使い切っても35円くらい安いだけで3段料金は完全に同額
基本料金がnuroの方が高いからセット割含めても100円くらいの差しか出ない
サイトに書いてある使えば使うほどお得って文言がただの嘘にしか見えないんだけどな
0827名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ee3-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:11:40.19ID:un9l+X9r0
>>826
利点は請求書がひとつにまとまるだけだから
どうせ移るなら新電力はlooopが安いな
価格コムとか各社色々キャンペーンやってるからそれで移行したほうがお得
nuro光はやめとけ 安くない
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ec6-rwIa)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:35:18.67ID:3YxH5gPV0
>>829
楽天電気も改悪だよ
0831名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8674-nfpw)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:43:39.83ID:z77IDpsu0
>>825
まったく同意
マイページからリンクされてるページはいくつかの
料金プランがあるけど、実際契約するプランは
通信セットプラン一択でこれは東電より基本料金が
高いという詐欺みたいな誘導の仕方
トータルで高くはならないけど、全然安くならないので
乗り換え検討中
0834名無しさんに接続中… (ワッチョイ 058f-RSM8)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:05:30.08ID:8F8PSV2f0
forマンションユーザーだが契約して半年ぐらいしか経ってないのに実家に帰ることになって解約金額ヤバそう
今マンションで契約してるの俺だけでhandsupが6万ほどと工事費の残が3万程?
handsupって0人になったら全額払わなきゃなんだよな
0837名無しさんに接続中… (JP 0Hca-EQss)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:16:19.73ID:cK5RPv2OH
18日にアパートのうちの部屋で室内工事なんだけど取り付けの時に両面テープでやってもらうことって出来たっけ?
ビス止めにすると退去の時に1万払わにゃならないから出来ればテープ留めにしたい
0838名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-tKnU)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:28:00.14ID:5oc1tniGM
ウチもオール電化で震災前の旧深夜電力お得プラン
原発動かない限りこれを上回るプランは新電力からも出てくることはない

でもやっぱ原発は反対だな
人間が制御不能な物を扱おうなど驕り昂ぶり言語道断
0840名無しさんに接続中… (アークセー Sx91-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:42:36.78ID:bRU4dMS0x
12/24申し込み、まだ導入可否すら不明

「管理会社と相談してるから待て」と言われて1カ月まち、「管理会社との相談は終わったけど社内調整があるから待て」と言われて1カ月まち
これ以上待つならキャンセルしたいと言ったら今キャンセルすると違約金がかかるといわれた

糞プロバイダ、知り合いみんなにネガキャンしてる
SONY自体は嫌いじゃないけどNURO光はつぶれてほしい
0842名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8674-YpS7)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:22:37.98ID:SpVWtDYe0
>>840
forマンションか?
俺は提案書を自分で書いて理事会に提出したぞ
それでもマンション所有者の同意を得る総会のタイミングなんかもあり、
半年近くかかったかな
自分は何もしないで糞プロバイダ扱いしてネガキャンするパワーがあるなら
他を選択した方が早い
0846名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2ee-lhDK)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:44:44.47ID:JsFzUYIR0
>>845
好きにしろよ…
携帯のキャリアメールも、プロバイダのメールも、解約したら使えなくなる、ただそれだけ
そのドメインにこだわりたいなら使えばいいけど、そうでなければ通信サービスに依存する必要はないからね
0847名無しさんに接続中… (ワッチョイ 062e-h435)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:11:10.07ID:ta6Rmsfi0
1年ほど使ってるFG4023Bがalarm赤点灯
再起動等の処置を施し1時間くらいで解決したが、焦った

壊れてから交換手続き〜で数日ネット環境ないのは非常に困るのだが、
もう交換の打診したほうがいいのかね
0849名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-pjrT)
垢版 |
2021/03/16(火) 05:13:06.26ID:KOEBcaHY0
契約しようと思ってるんですけど
価格コム以上に条件いいところってありますか?
0851名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1a1-gMCy)
垢版 |
2021/03/16(火) 06:09:39.17ID:A82PgFAi0
>>833
nuroでんわは光電話は停電時に使えなくなるから緊急時の回線にならない等のデメリットを理解しているなら有り
ほとんど使っていないのに同居や田舎などの年寄り対策や個人事業主なんかで固定番号を持っていた方が無難な場合なんかはNTTの電話回線に比べたら劇的に安くなるし、関西や九州エリアなんかはさらに安いし、個別契約よりは請求が分かりやすくはなる
維持しているだけみたいな回線が月々1700から500円や300円になるのと遠距離通話は劇的に安いから
0852名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 06:39:03.82ID:Yn6kIAFs0
>>849
私も価格コムから入って契約した

ここが一番では?
0853名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 07:50:49.77ID:Yn6kIAFs0
あれっ
今,念のため調べたら福岡は入っていない
2月20ころに申し込んで、宅内工事終わったけど
2月は福岡には割引の適用があったのかな?
適用がないのに、価格コムから契約がなされたのだろうか?
3月だけ福岡は停止???


支払い料金割引
支払い料金 43,937円割引

開通月最大5,217円割引 5,217円割引(5,217円×1か月分) [価格.com限定特典]
ご利用開始翌月から11か月間 3,520円割引 38,720円割引(3,520円×11か月分) [価格.com限定特典]
キャンペーン期間 2021年3月1日(月)〜2021年3月31日(水)
※キャンペーン・特典は、予告なく変更、終了、または期間が延長される場合があります

対象プラン NURO 光 G2 V(戸建)
対象エリア(設置先) 北海道,茨城県,栃木県,群馬県,
埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
0854名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 07:55:39.81ID:Yn6kIAFs0
上の割引適用がない場合は、公式の方が断然得だけど??

NURO 光公式のキャッシュバックは、「戸建てプラン」で通常43,000円。

価格.comから申し込んだ場合のキャンペーン・特典について
キャッシュバック等
38,100円キャッシュバック[価格.com限定特典]
0855名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45eb-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:25:35.09ID:s8ySfBjk0
>>803
>>804
書き方が悪かったわ。
LANケーブル接続で≦100Mbps

Realtek PCIe FE Family Controllerってのが使われてて
どれだけ早い回線いれても≦100Mbpsにしかならないみたい。
無線LANなら1F→2Fの環境だけど200Mbps出てる。
0857名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1a1-gMCy)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:43:13.91ID:A82PgFAi0
>>855
パソコンでスロット開いているならギガビット対応のLANカードなんて安いから買ってくるか、USB3.0が使えるのならUSB-LANアダプタを使うと言う手もある
USB2.0だと下手したら遅くなるのでその場合は諦める
0858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e0b-RSM8)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:47:45.50ID:WcjJOs/s0
スマートセット、なかなか受付再開しないな。
みんなqrioはどうでもよくってONU目当てだったからここままフェードアウト狙ってんのか。

つうか、マルチギガのLAN搭載したONUをHUAWEIなりZTEに作らせればそれでいいんだがな
0859名無しさんに接続中… (スップ Sda2-7V0P)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:07:43.42ID:gkV/aBP1d
実際3Gbpsで通信するようなサーバーのサイトというかサービスなんてあるんだっけ?
2.5G以上のONU使う意味はあるのかねえ
PSNが900Mくらいいくらしいが
自分ではsteamでDL700M弱しか見たことがない
0860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d7d-I5tj)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:12:33.01ID:MhHmMIkv0
>>825
一年100円になるから基本料金の詐欺を承知で同時申し込みしたわ
一年経ったら別の電気に変える予定
0861名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1a1-gMCy)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:13:17.99ID:A82PgFAi0
>>859
自宅でサーバー立てているとか、家族が同時にネットやるからあちこちに繋いでるとか、動画見ながらゲームダウンロードする裏でWindows updateが走っているとか
0862名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81a1-bVjB)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:21:37.13ID:Zr9b/pPp0
>>856
nuroの通信障害アナウンスなんてすぐに出ないから気にすんな
くそサポートに期待をしてはいけない
同じ時間にうちもalert着いて切れたし、twitterでも切れた騒ぎがあったしな
0863名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-fkIO)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:27:01.74ID:06zuNg5xM
MSアップデートって最近のDL速度どんなか把握してないけどたいした速度じゃないのでは
大量のユーザー相手で月額にしたら小銭なwindowsアップデートで一人あたりそんな速く送りだしてくれないでしょう
動画DLは300M程度の速さは見かけるストリーミングなら10M台
ゲームもDLじゃなきゃせいぜい10M程度で足りる
複数サービスから同時DLなら意味はあるか
0865名無しさんに接続中… (ワッチョイ f172-9blg)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:52:11.86ID:pIT5nVET0
何だかわからないけど、今日ネットが開通して問題ないのだが現在ヤフーにも居るわけだがヤフーメールが読めるのね。
NURO光のプロバイダーってなんだ?ソネットとは関係無いのか?
要はWebメールを使いたいのだがサッパリわからない・・・。
0866名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-7VPH)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:32:07.12ID:zEWcZxvSM
>>850
基本的に開通=契約スタートみたいな感じだからね、開通しないことには始まらない=違約金も無し
>>854
対応エリアの話は聞いたことないな
どちらにせよ公式と差額二万ぐらいでしょ、工事費が相殺かCBかだけ

正規なら開通後暫くすると、マイページに詳細まで全て記載される
でも開通アリキで遅いから、いちいち気にしても意味なし
0867名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-igsE)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:53:04.84ID:abR3Csqir
>>865
ヤフーメールとかはアカウント作れば、どのプロバイダと契約してようが、ネットが使えるなら誰でも使える
プロバイダがYahooBBだったらメールボックス容量無制限とかのオプションが付く
0868名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-pjrT)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:58:27.41ID:9MwfQo4/0
>>852
やっぱりそうですよね
ありがとうございました
0871名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-igsE)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:23:15.17ID:abR3Csqir
>>870
もともとYahooで契約してて移行したのか?
まぁそれでもヤフーメール自体は無料で使えるぞ
ただ機能に上にも書いたように制限がかかる
半年ログインしなかったらメール消されたりもする
0873名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe84-9blg)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:28:42.47ID:Y/c5yr4A0
>>868
公式の1年間980円が一番安いんじゃないの
キャッシュバックの取りっぱぐれがないし
4,237*12=50,844円引
2月まではさらに5000円キャッシュバックのキャンペーンをやってた
合わせて55,844円引だった
0875名無しさんに接続中… (ワッチョイ f172-9blg)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:40:51.06ID:pIT5nVET0
>>872
フリーメールなのか、よくわからんね、しかし。
ヤフーのメールアドレスはNURO光の代理店の人が使えると言っていたがヤフー解約の時に申し出ると使えるらしいがどう言うシステムなんだかわからん。
NURO光のサポセンに聞くか。
0878名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:16:47.50ID:Yn6kIAFs0
>>876
福岡、佐賀はエリア内だけど
対象外で、キャッシュバック自体が
受け取れないようだが。。。
0880名無しさんに接続中… (ワッチョイ e96f-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:35:35.80ID:gIwapLrj0
co.jpヤフーメールはヤフーのアカウントに紐ついているものだからな
ヤフーBB解約してもアカウントはなくならない

なんでNUROのサポセンに聞くんだよww
ヤフーに聞け
0881名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMe6-+1JZ)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:35:35.84ID:kZOOsptjM
>>805だけど大半が興味無いかもしれないけど誰かの役に立つかもしれないから今までの経緯書いとく
8045Q使用中、ネットが切断される(有線無線両方)
同機種に交換→改善せず→同機種に交換→改善せず
→宅外宅内工事→改善せず→同機種に交換→使用不可→交換前に戻す
→使えなくても新しいのにかえろと言われる ←イマココ
0883名無しさんに接続中… (ワッチョイ f172-9blg)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:41:11.97ID:pIT5nVET0
>>880
そうなのか、少し理解が出来たよ。
じゃホームページがヤフージャパンのままだな。
てっきりソネットがホームぺ−ジになるかと思ったらNURO光と関係有るような無い様なわからん。
0891名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-7VPH)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:55:26.10ID:i7+rNb55M
後から貰うCBは面倒、複数回だし
忘れた場合、工事費とかはほぼ自己負担だから暴れないでねw
>>887
NUROを最近契約したなら、いわゆるプロバイダーのメルアドは廃止された筈、固定だからプロバイダーなんて気にしなくて良いよ
なんか全てごっちゃになってるね、もう少し引いて見た方が良いよ
基本的に回線ってのは水道水みたいなもんでさ、何も強制される事は無いから
0893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ee3-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:59:45.25ID:F3kt6Nxr0
あと価格コム2年プランにしないと2年目のキャッシュバックが表示されないので
本来もらえるはずのキャッシュバックが知らなくてもらえなくなる事がある
0895名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe84-9blg)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:04:22.53ID:Y/c5yr4A0
>>887
自前の検索サイト・プロバイダーメールが用意されてないプロバイダと思えばいいかと
>>851 >>888
NTT固定回線で電気使わないシンプルな電話機か停電対応のものなら
電柱が生きていれば使えるってことかな
0897名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2285-FkaX)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:10:54.82ID:Wzu0d1wH0
スマートセットは6ヶ月でやめても7ヶ月分料金取られるから注意な。たかが数百円のために顧客満足度下げてくるソニーらしいサポートなので入る前によく確認した方がいい。
どうでもいいと思ってたQRIOが意外とよくて解約した後別に買ったわ。
0899名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e69-JjB3)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:30:42.36ID:R7yb1t/m0
>>898
自分もそれで固定電話神話が崩れて解約に至った。
72000円もしたんだがなあ
0902名無しさんに接続中… (ワッチョイ f95a-JSXf)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:07:35.74ID:DqbgGL/80
NURO契約して2年になるけど、サポートが最悪

NTT側の主端末?の不具合が原因で数日ネットが使えなかったんだけど
・NUROから復旧確認の連絡時、不通期間の補償について案内がなかったから理由を聞いたら、顧客からの申し出がないとNURO側から補償の案内をすることはないというクソ対応
(顧客が自主的に問い合わせないと知らんぷりという運用らしい)
・補償について問い合わせたら、減免期間について技術窓口が確認中なので自分で問い合わせてくれ、サポートでは確認できないと案内される。サポートから問い合わせできない理由をきいたら「物理的には可能です」と回答。なら確認してくれとお願いしてやっと確認するやる気のなさ

強く問い詰めないと他部署に確認してくれないし、お互い気分悪くなる窓口だったわ
0903名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-9AGo)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:49:25.25ID:Iu4PbGlJM
自分が工事費無料キャンペーンの対象かどうかってどこかで確認できますか?
0905名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e69-JjB3)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:13:50.81ID:R7yb1t/m0
>>901
北海道ブラックアウト地震の時は固定電話も使えない地域結構あったわ。
0906名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:20:42.88ID:Yn6kIAFs0
>>873
福岡、佐賀の人は例外
開通エリア内だけど
一切、キャッシュバックがない

末尾の対象県欄に除外規定
0911名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:47:47.63ID:Yn6kIAFs0
>>910
九州では、価格コムの2月中までの
受付分はこれまでどおり工事をやるが
3月1日以降は受け付けないということ?

だから価格コムも受付停止とういこと?
0912名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:50:25.04ID:Yn6kIAFs0
2月中に価格コムから契約した人はラッキーとういこと?

JAIPAによると、NTT西日本は3月1日から5月20日までの間、一部
地域で光ファイバー回線の開通工事や工事の申込み受付を停止。対象
地域は非公開で、2月17日に関係自治体には通知したが、消費者や事
業者への告知はしていないという。
0913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ee3-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:53:10.37ID:F3kt6Nxr0
システム変更のためらしいが実際はどうかしらんし
九州民は大変だね
というかNTTは東だと結構融通きくが西は色々面倒なんだよ
nuroでいえば東日本だとできる
マンションの屋外工事で地下を通る工事はできないって言われるとかね
0914名無しさんに接続中… (ワッチョイ e92d-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:33.74ID:rskHBGdB0
メタル回線を通して供給されてる電源が消失すれば、もちろんアナログ電話を使えない
今や携帯、スマホの時代
FAXが必要でなければ固定は要らないでしょう
NTTへの基本料金で携帯のカケホ料金を賄えてしまし
NTTの基本料金が高過ぎる
携帯もそうだが通話料の引き下げが進まない
進んでるのはデーター通信料金のみ
情報通信をトータルで考えていない政府、行政
0917名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6194-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:17:35.17ID:Yn6kIAFs0
>>913
九州だけでなく関西も
価格コムの受付停止のようだ

仮に受付されても大幅遅延でキャッシュバック
が一切なにので要注意
0918名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e0b-RSM8)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:25:45.12ID:WcjJOs/s0
>>914
ナンバーディスプレイも月400円のオプションでぼったくるしな。携帯は基本機能になってるし、IP電話なら経費もかからないだろうに。何というか、競走がないってのはそういう事。
0921名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8232-nWBx)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:50:45.06ID:I/ObP32A0
なんかすごい重い
0922名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8232-nWBx)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:52:34.06ID:I/ObP32A0
ツイッターでYouTube重いとかいろいろ報告出てるな
世界的な障害かも
0931名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-+3ps)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:32:33.24ID:kVOOmAXJd
ネット評判ではNURO光が1番速い!と書いてあるけどどうなの?
今ドコモ光のIPV6でそこそこ満足だけど、アハモにしたらドコモ光のメリットないからNURO光に変えようかと思ってる
0932名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9b7-i1WR)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:41:52.69ID:RiVP1QvO0
光電話は停電時に通話出来ないからためらっていたが、バッテリーからAC電源確保して対応することにした。

ちなみに固定電話は東日本大震災の停電の時も使えていた。
0939名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe2f-3kAG)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:07:06.78ID:WuSYqkC20
自分の住んでいるところでは起こらないという過信は危険だな
0947名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02e4-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:30:04.54ID:+awrYukw0
>>889
311の時は

公衆電話 → 自宅の固定電話

なら地震のあった日の夜でも何回かコールすれば普通につながったよ

携帯 → 自宅の固定電話

は何度コールしてもつながらなかった
0948名無しさんに接続中… (ワッチョイ a24b-nWBx)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:49:49.10ID:I/V3t7sL0
蝦夷地ブラックアウトはマジで悲惨
0951名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:08:25.24ID:8xwkUU7tr
>>908
マジで?
お話にならないね
キャンセルするしかないのかよ
もうコラボ回線かローカルしかないのかー
0953561 (ワッチョイ 8696-seln)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:25:47.93ID:iQPPfgbZ0
fon光って、nuroと回線同じなの?
nuroがクソなので乗換てもクソ加減は一緒?
まぁ、安くなるからメリットはありそうだけど
0955名無しさんに接続中… (ワッチョイ e51e-drwQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:15:12.21ID:MXzthP2y0
>>954
戸建ての場合だと壁の穴からこのローゼットって物の間までの光ケーブルは希望の長さ貰えるのかな?
出来れば玄関までで作業は終えて貰って後は自分でやりたいんだが
0963名無しさんに接続中… (ワッチョイ 628a-m1AP)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:41:43.17ID:12CyoD8J0
ONUを移設して家の真ん中の階段に置きたいので光ケーブル10mの送ってと言ったら3〜4日で届いた
もちろん借り物名目なので無料貸与替えた元のやつはスペアとして保管するかなんなら捨てても良いよと言われた
0964名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0244-3kAG)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:55:55.94ID:ZxhNjXQx0
良かったね
0965名無しさんに接続中… (ワッチョイ a24b-nWBx)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:59:38.31ID:I/V3t7sL0
屋外工事15分で終わるのに混んでるんだねえ
0969名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 04:49:20.63ID:jdNqNMY20
ADSLからの移行を考えてるのですが
ひかり電話にした場合
電話会社の解約をNUROがやってくれるようですが
電話が使えない期間ってどれくらいですか?
要はネットが使えれば問題ないのですが
同時に使えない期間を知りたいのですが
0970名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d5c-DqOs)
垢版 |
2021/03/17(水) 05:32:59.03ID:F0Nzb6HA0
>>899
俺も加入権の関係でズルズル使ってたけど先日nuro光に乗換えたのを機に固定電話解約したよ。
光電話に移行しても良かったけど、大して使わないのに毎月基本料金払うのもバカらしいし、IP電話自体色々微妙だった。
0973名無しさんに接続中… (ワッチョイ e92d-kFKp)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:34:52.65ID:IADNkaf10
>>969
似た内容でサポに質問した経験あり
NURO側からNTTへ休止手続きをする
休止費用はNTTから請求される
確か2千円?
電話の切り替え日は後日、メールで連絡
切り替え日の午前中には完了するだろう
と言ってた
0974名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-7VPH)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:57:31.91ID:PKj3e5w+M
>>969
ADSL自体は解約しない限り使える、光とは関係ない、併用可能
光電話MNPなら、既存の電話回線を光に切り替えする
指定日に配線状態にして待っていると切り替えされているので、実際の不通時間はそんなにないかと
ググると説明書あるよ
0975名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:04:11.79ID:M7G4TK0a0
>>973-974
即日切り替えっぽいですね
ありがとうございました
0977名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1a1-DyXY)
垢版 |
2021/03/17(水) 11:13:05.64ID:E8YZrJpL0
>>968
契約時に書面でもらっているお申し込み内容確認書を確認
解約の際に残債があった場合でも、お客様に残債の請求はございません。とか書いてあれば払わなくて良い
0978名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62f9-pJz1)
垢版 |
2021/03/17(水) 11:33:08.91ID:Vg7DVMYr0
今更の話ですまんのだけど
最近メンテナンスのページ初めて見たんだけど
全国で昼夜関係なく平気で回線が60分止まるとか書いてあるのは普通じゃないと思うんだがどうなんすか
リモートワークやってて真っ昼間に1時間も回線使えなくなったら死ぬんだがw
0980名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 11:50:21.33ID:PVeWmLU/0
↓はこれからもずっとテンプレにしとけ

☆1以下が8割以上を占めてるのに何故か満足度3.33で1位だと大嘘を謳ってるサイト
https://minhyo.jp/nuro-hikari

1ヶ月以上も夜一桁に陥って泣き言ばかりだった過去スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1599309178/

メンテの度にしょっちゅう遅くなる欠陥回線NUROの速度
https://www.speedtest.net/result/10945286866.png
0986名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:14:32.52ID:PVeWmLU/0
>>985
NURO回線で立てたか?
じゃ一応立てられるんだな
立てられない立てられないと喚いてた奴が多々いたのは何だったんだろうか?
まぁ悪い事したい5ch中毒者以外は浪人なんか買わないわな
0990名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:59:36.39ID:PVeWmLU/0
>>989
↓はテンプレのつもりじゃないなら何で貼ったんだ?w つうかアンチの俺がスレ立てしたって誰も使わないだろw

次スレも立てずに無駄にスレ消費する性根の腐ったやつ
998 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-W5tZ) sage 2021/02/23(火) 23:02:13.75 ID:uVHS1Ecw0
つうか誰も次スレ立てないのか?
ああNUROだと立てられないんだっけ?
相も変わらずのポンコツ回線だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 11時間 4分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況