X



トップページプロバイダー
1002コメント345KB
NURO光 71
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0e-il0a)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:40:55.74ID:l5uRK6FoM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605753732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5e-il0a)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:41:14.06ID:l5uRK6FoM
■ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660A / FG4023Bです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。 
FG4023Bは最近追加されたばかりです

■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。

■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)

■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しましょう。
0003名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5e-il0a)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:41:28.75ID:l5uRK6FoM
■Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる
MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません

■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
0004名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5e-il0a)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:41:49.43ID:l5uRK6FoM
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、
リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で
計測するのがおすすめです。

RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)

Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/

みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/

無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
0006名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5e-il0a)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:42:20.27ID:l5uRK6FoM
低速病について
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1597861068/643

---------
643 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e7-JI6e) 2020/08/27(木) 21:56:20.17 ID:GnNR3rgT0
低速病が初めての奴もいるみたいだから解説しておく

今回は埼玉でも発症しているみたいだが
茨城県では約3カ月に一度のペースで発祥している
今年入って今回で3度目

いつも19時過ぎくらいから速度低下が始まって20時〜23時くらいまでは下り一桁の糞回線になる。
23時過ぎから徐々に回復して24時過ぎだ頃には普段通りの速度に戻る。
一度発動すると15日間この症状が出続けて16日目からは元通りになる。

サポートセンターに問い合わせても「異状ない、問題ない。回線の込み具合によっては遅くなるのは仕方ない」と言われる。
問い合わせた際にはONUの交換を提案されるが、地域的な問題なので交換しても改善されず。
「ONUを交換したのに速度が遅いまま」と問い合わせても再度ONU交換を提案される。

糞回線過ぎるので解約の話をすると違約金を請求される。

ユーザーが5chに文句をぶちまけ続けると
「ウチは問題ない、お前の環境が悪いだけ」という火消し要員っぽいのが複数湧いて来る。

俺が知ってる情報はこんな感じ

普段通りなら9/10まではこのままだ
---------
0007名無しさんに接続中… (JP 0Hf8-35e/)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:55:28.83ID:QrK/rnr4H
NUROスレ基地外その@
ワッチョイ 92‐
NUROスレには常駐していないがたまにきてスレを荒らして回る基地外
単細胞で煽りをスルー出来ない、NUROに恨みを持つ


NUROスレ基地外そのA
ワッチョイ 6a-またはブーイモ >>1
IPアドレス 164.70.181.245
NUROスレに常に常駐して監視している基地外
ゲームと5ch監視する人生を送る、そのために生まれた
普段見下されているため自分が見下せそうな92‐を見つけると積極的に絡む
スレ立て、自演、ID隠しのために浪人を購入している
0012名無しさんに接続中… (ワッチョイ ce95-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:59:42.17ID:IupgNNU80
都内多摩地域の戸建て
夜間帯は完全に繋がらない、休日も昼過ぎからダメ(ONUのALARMが赤ランプ)
ONU交換の手続きまで1週間毎日電話する羽目になったし、
交換機が来るの10日で泣きそう。

MVNOの方が頼りになるんだけど
0016名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2c70-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 02:01:30.11ID:y4RJJdD40
6月に開通してからファームがずっとV3R016C00S037のままなんだが…
今回120降ってこなかったらサポートに言ったほうがいいのかな
切断も速度低下もこれまでないから安定はしてるけど
0017名無しさんに接続中… (ワッチョイ 740b-TwMV)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:41:03.94ID:toZ4H8J/0
2021年1月入居の分譲新築マンションでフレッツ光の回線はあらかじめ対応していて、
nuroの回線が導入されるのは3月だった場合、nuro回線が開通するまでの間
so-netのフレッツ光を使用して、nuro開通したタイミングでnuroに切り替えるとなると
当然違約金がかかってくるよね?ネット使えない期間があると困るから金額面で損しないために
2年間はフレッツを使って、違約金のないタイミングでnuroに切り替えればいいんだろうか。
0020名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-t7W/)
垢版 |
2020/12/08(火) 12:34:53.93ID:AVUrDHHTM
>>17
レンタルWi-Fiでしょ
今時世代が、ワザワザ縛り光に突撃してガチャガチャは面倒なだけ
レンタルの難点は混んでる?すぐ申し込みして来るかどうか
集団申し込みみたいな枠はないのかな?
0026名無しさんに接続中… (ワッチョイ c484-ZCiB)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:59:00.71ID:IZnFtzck0
キャンペーン来てるね〜(期限あり)
電気とセットだと一年間ずっと100円!しかも、5000円キャッシュバック付き。
ただ、罠あるから注意してね。一年間980円のプランに電気付けても駄目。
電気セット100円から申込んでね〜
0032名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2c69-eHBG)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:36:48.36ID:qxSteTBw0
>>30
そだよ。
pcからエクスプローラで見ると思いっきりHUEWAIって表示される。
0034名無しさんに接続中… (スププ Sdff-TSi2)
垢版 |
2020/12/09(水) 00:49:18.38ID:N8sVM7zxd
夜だけipv6のアップロードがほんとに遅いです。
HG8045Qの京都です、、
0037名無しさんに接続中… (スププ Sdff-TSi2)
垢版 |
2020/12/09(水) 07:40:39.87ID:N8sVM7zxd
>>35
オンゲやってて自分だけ止まってる時間があります、、
0038名無しさんに接続中… (スププ Sdff-TSi2)
垢版 |
2020/12/09(水) 07:41:01.07ID:N8sVM7zxd
>>36
そうだったんですか、、ありがとうございます
0041名無しさんに接続中… (スププ Sdff-TSi2)
垢版 |
2020/12/09(水) 08:36:51.46ID:N8sVM7zxd
>>40
FF14です。調べたら対応してるっぽいです。
0043名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f2-eTGf)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:20:46.72ID:GVvRVsit0
開通して8045qを使ってるんですがWi-Fi接続の場合スマホだと40mgps、PCだ25mgpsくらいしか出ません
スレの上の方にあるMIMOには対応してない端末なのですが、それだとこんなもんなんですかね
かなり期待外れでした
0044名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-UEKl)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:44:33.57ID:ozHEBOepM
>>43
そんな単位はありません
そしてONUと端末間のWi-Fi規格の問題はNUROの回線と全く無関係なので、がっかりされても知りません
端末を新しくするか、自前のWi-Fiアクセスポイントを導入するかしてください
0048名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-2K+T)
垢版 |
2020/12/09(水) 11:18:30.08ID:k3zj11FGM
>>45
GHzだな、Wi-Fi接続をAにする
2.4GHz=gだと廉価版スマホで30、ハイスペで60程度
5GHz=Aだと数百Mbps出る、廉価版でも
スマホやルーター古いと5GHz無い場合あるよ、あと5GHzは距離に弱い
0049名無しさんに接続中… (スププ Sdff-TSi2)
垢版 |
2020/12/09(水) 11:29:20.21ID:N8sVM7zxd
>>46
そうなんですか、、すみません。
ありがとうございます。
0051名無しさんに接続中… (ワッチョイ c77a-QXtU)
垢版 |
2020/12/09(水) 12:01:18.45ID:PbrekhYc0
>>43
はっきり言ってそれは遅すぎ
MIMOとかWi-Fi6拘る必要ないし、数値では良くて1〜2割り増し…体感できないから無視
スピードアップの設定教えても、なんやかんやオレをヤベー奴と最終的言い出す可能性あるわけで…さ
そういう奴は、恩を仇で返すって言うのさ
アホ多過ぎw

>>44
細けーことはええんよ!数値単位誤表記くらい突っ込むなよ!初心者や疎い人は最初は誰でも言葉知らないんだぜ
そこをオマエはオレスゲーで勝ち誇って、完全上から目線で語ってるけど…それ自分に酔ってるから引くわぁー!wwwキンモー!w
重度の自己愛性パーソナリティ障害
アタマ大丈夫かァー?w だから犯罪犯す前にすぐに病院池って、童貞ってヤベーわw風俗行ってもイヤイヤ処理されるだけだしw
Wi-Fi規格はNURO光と全く無関係って語ってるけど、NURO光回線のスピード出てなかったら端末変えようが何しようがスピード出ねーしw
アタマ悪すぎ IQ 0.1くらいだろうか (゚Д゚;)
あ、また与ダメージキツすぎたかな?
0052名無しさんに接続中… (オッペケ Sr1b-BmPO)
垢版 |
2020/12/09(水) 12:55:39.18ID:p/JH3ozCr
前スレでipv6とか4とかのこと書いた者だけど、onuの設定は一応できてるんよね
支線用プロファイルを追加してそいつをルーターにつないでるポートに割り当てた。
するとルーター経由だとipv6サイトはつながるけど4サイトはつながらないってかんじ
他の人はルーターをどう設定したのかなとばっちゃんがいってた
0060名無しさんに接続中… (ワッチョイ c77a-QXtU)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:23:20.18ID:PbrekhYc0
>>53
えっ?おまえ義務教育受けて、そのレベルの知能指数?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それって、かなりヤバいから自覚しろよwww
あっ、それも無理?
チーン…南無
惜しくもなんとも思わない、童貞肉片腐ったゴミが消えてスースーwww
0066名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8703-kNbH)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:37:17.89ID:D+8rfHXV0
HG8045Qのアプデ来てたわ
0068名無しさんに接続中… (オッペケ Sr1b-Sdae)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:30:05.81ID:nMrXnHUzr
おおむね満足だ
0072名無しさんに接続中… (ワッチョイ df32-9sFB)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:14:19.31ID:PZElXGi70
LINEきたから見に行ったらこのザマ

混雑のため、表示可能な期間内に、ご予約可能な時間帯がありません。大変申し訳ございませんが、トップ画面から再度状況をご確認いただけますようお願いします。

アホかと
0080名無しさんに接続中… (ワッチョイ df32-9sFB)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:21:45.27ID:wSaEhb6m0
11月中旬申込、宅内工事11月下旬
屋外工事3月上旬

屋外工事混んでるねえ
0083名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-Sdae)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:28:00.23ID:hfTL9kTqH
うちは宅内宅外申し込みから一ヶ月以内に終わったけど
宅外は本当に地域差ありそうだね
NTT業者の手があかないとか。
ADSL終了で申し込みも増えてると
0084名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47b2-kNbH)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:47:42.24ID:0i45y8Wj0
申し込み受付メール八月七日
このメールは「NURO 光 でんわ」をお申し込みされたお客さまにお送りしております。
開通確認メール九月十一日
下記のとおり、「NURO 光」の回線工事が終了し、光ファイバーによる
インターネット接続が可能となりましたのでご連絡いたします。

ひと月余りで完了した
0085名無しさんに接続中… (ワッチョイ df32-9sFB)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:55:01.52ID:wSaEhb6m0
家の前に電柱あるのにすぐ終わらない屋外工事、、
0087名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:55:04.27ID:tfi6sI1np
初めての書き込みです。
1人暮らしの1kアパート住まいです。
去年の1〜3月ぐらいに固定電話とNUROを一緒に入ると安いし、So-netのptがいっぱい貰えるよ!みたいなキャンペーンの時があってその時に契約しました。
そして最近解約したのですが、機器の返却をしてください、とメールがきて、家にある機材を全部返しました。その後も何回も返却のメールが来てSo-netの方に確認したところ、電話回線の機器が返却されてません、と言われました。電話をしたままテレビの裏に回線などがあるのでそこを確認しても電話の機器がありません。家の中を全て探しても一切見当たりません。ですが、So-netには開通済みなので機器はあるはずです、シリアルナンバーもあります。返却出来ないなら弁償代を請求します。と言われました。いくら探しても無いし、別途で返却もして無ければ捨てるはずもない、ネットで返却してない機器を確認したらあんな大きさ見たことない!状態です。
こちらが電話回線の機材を捨てたとかなら、こちらに非があるので弁償代を払うというのは納得できます。ですが、捨ててもいない、返却もしてない、見たことない、こんな状態なのでこちらは納得がいきません。
これは100%こちらに非があり、免れない事案なんでしょうか?
0091名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2766-kNbH)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:07:11.46ID:w57t5M8V0
捨ててもないし返してもないは分かるが見たこともないってどういうことよ

Nuroのひかり電話をそもそも工事しておらず
NTTかなんかの固定電話ずっと使ってるって事?
0092名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf74-UV7d)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:12:10.00ID:/B99/6UM0
>>87
全部返したというけど、いったい何を返したのさ?
レンタル品を全部返してないなら非はあるだろうね
・ONU&電源アダプター
・TA&電源アダプター
ケーブル類もと返せと言うなら、加えて
・LANケーブルx2
・光ケーブルx1
「固定電話」と言ってるのが「NUROひかり電話」の事なら、普通はこれで全部のハズ
0094名無しさんに接続中… (オッペケ Sr1b-M7je)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:17:38.89ID:u4G3/ysdr
何をレンタルしたのか認識できてないでのトラブルなら、非があるかないかではなくて、非があると言われても否定出来ないでしょう。
契約なんですよ。社会では知らなかった、分からないじゃ通らないよ。
0095名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-3BBd)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:00:09.33ID:tfi6sI1np
>>89
書き忘れすみません、1人暮らしなので固定電話は使ってません。携帯だけです。
0096名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-3BBd)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:02:09.81ID:tfi6sI1np
>>91
工事はしてるみたいです。固定電話使わなくても一緒に契約したら!のキャンペーンでした。
固定電話はないです。置いた事もないです。
0097名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-3BBd)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:03:07.24ID:tfi6sI1np
>>90
知ってます。そこまでバカではありません!
0102名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:15:44.31ID:tfi6sI1np
>>101
いやいや、こんな大きいなら見た事ないなんて嘘でしょ!って言いたい気持ち分かります。家にあるならさっさと返却したいです。ですが、家中探してもないんです。
真ん中と配線は返してます。
0104名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:20:00.54ID:tfi6sI1np
>>92
ありがとうございます。TA&電源アダプターが返却されてないということだと思います。
非があると言われたら、そうなると思います。ですが、探してもない見たこともない(入ってた箱も無い)、だから納得ができないです。捨てたなら払いますが、捨ててもないです。
0105名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf74-UV7d)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:21:11.94ID:/B99/6UM0
>>102
いや待てw
もう一度整理しよう

使っていて、返したのは
>>98の下のどちらか1つ
>>100の真ん中
という事?それならレンタル品は以上だよ
通常のひかり電話の場合はね
ptがいっぱいもらえるよ!キャンペーンで他に追加の
機器があるかどうかは知らんけど
0106名無しさんに接続中… (オッペケ Sr1b-M7je)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:23:59.41ID:u4G3/ysdr
電話機はないということは、テレフォニーアダプターはONUに繋ぐ必要がなかったわけで、屋内工事の際に箱からも出されずに置いて行かれ、意識せずどこかにしまい込んだ、ってところだろう。
もし業者が持ってきてなかったとか、持って帰ってしまっていたとしても、工事完了確認のサインをしてるんだから、後の祭りよね。
0107名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:31:48.42ID:tfi6sI1np
>>105
>>100の真ん中と右を置いてあるはずだって言われました。
返却したのは真ん中とケーブルになります。
電話のマークがあるからそれを返して!と言われてもその機器が、まず、ないんですよね、、、
>>100の真ん中と右とケーブル以外の機器はありません!
0108名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:36:06.52ID:tfi6sI1np
>>106
そうです。そのONUです。
記憶ではいらないので工事業者に返却したとSo-netに言いましたが、それはない!業者はできない!記録もない!と言われました。面倒臭いのが嫌なので、返却する時は最小限に抑えたかったので業者に要らないと言って返してるはずですが、記録にない!です。
これは諦めるしかないですかね?
0113名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:01:32.20ID:tfi6sI1np
>>109
ありがとうございます。明日相談してみます!
0114名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:03:36.58ID:tfi6sI1np
>>110
そうなんですね。全く分かってなくてすみません。
電話のマークが入ってるやつが見当たりません。
0115名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:04:43.09ID:tfi6sI1np
>>111
その通り!情弱ですw
ゴキホイに捕まったGと同じですねw
0118名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf74-5K8T)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:12:30.13ID:/B99/6UM0
>>112
いや、ONUの無線を使おうとしてるなら、TA用のポートが固定されてるからダメだと思うよ
試しにTAのONU側のポートをLAN1〜3に変えてみて使えるようならいけるかもだけど
0119名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfa7-Y/wf)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:13:21.03ID:W19XDjR60
NURO 光 でんわも加入してたんだよな?
それだと業者が持ち帰ってもnuroのほうは分からないだろうから業者に問い合わせるか問い合わせて貰うしかないな
0120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 270f-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:16:11.81ID:HELl2DmU0
>>116
ありがとうございますw
素直だけが取り柄ですw
0121名無しさんに接続中… (ワッチョイ 270f-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:18:15.58ID:HELl2DmU0
>>117
いっぱい教えてくれてありがとうございます。
詳しくて羨ましいです。
0122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 270f-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:22:11.45ID:HELl2DmU0
>>119
加入しました!それで業者に連絡とれないですか?と聞いても、1年以上前の事は確認できません、と前に言われました。そして、今日また、やっぱりないですって電話した時に、業者に返したと言ったら、業者には返せません!って変わりました。これも前に言ってる事となんか違うな?っていうので納得できない部分です。
0123名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfa7-Y/wf)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:27:18.65ID:W19XDjR60
>>122
本当ならでんわ用の機器を受け取らないといけなかったのを受け取らなかってことは光でんわに加入したけど使ってないことでいいんだよな?
それをnuroに言えばいいだけ
そもそも通話してないなら一度も使ってない記録が残っているはずだし状況証拠になるで
0125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 270f-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:43:43.21ID:HELl2DmU0
>>123
返却したので受け取ってないです!光でんわには加入しましたが、使った事はありません!
ですが、回線が工事の日から繋がってるから無いのはおかしいと言われました。
加入してても通話記録無ければ受け取ってない、で通せる証拠になるという事であってますか?
0126名無しさんに接続中… (ワッチョイ 270f-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:45:42.98ID:HELl2DmU0
>>124
1つしかなかったです!返却したのはその1つです!
それでもう1つが返ってきてないって言われました!シリアルナンバーが記録に残ってるから間違いない!って言われました。
0128名無しさんに接続中… (ワッチョイ 270f-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:53:04.07ID:HELl2DmU0
>>127
釣りも荒らしもしませんよw納得できないから相談させて貰ってます!情弱なので詳しい人に聞いた方が良いと思って!こんなんでお金払いたくないだけです!
0130名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfa7-Y/wf)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:48.95ID:W19XDjR60
>>126
最初に光でんわの機器は受け取ってないんだから業者に連絡して確認してくれ
当然使ってないので通信記録や通話記録がないはずでひとつの証拠になるから確認してくれというしかない
後は消費者生活センターや法テラス、弁護士へ相談
0131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 270f-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:01:52.18ID:HELl2DmU0
>>130
なるほど、明日もう1度電話してみます!
業者の誰か分からないと言われたらどうしたらいいですか?
0134名無しさんに接続中… (ワッチョイ 270f-O6NH)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:19:44.00ID:HELl2DmU0
>>133
お恥ずかしいw

>>132
アホなのは認める!
0135名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8703-kNbH)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:37:26.98ID:T1lBYc2/0
なんで使いもしない光電話に加入した?って話よな
0137名無しさんに接続中… (ワッチョイ a721-bPVn)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:44:55.61ID:qoRvOGj30
そもそも使わない電話を加入させたのは代理店にインセンティブが入るからだと思うけど、使わないから機器を回収してポイしたんだとしたら問題案件だよ

総務省に通報したほうがいい
たぶんこういうのは同じような事例が後からバンバン出てくる
0139名無しさんに接続中… (ワッチョイ c79e-o8w/)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:01:34.22ID:FWAE/hro0
確か開通時に工事業者に機器の預り証に署名捺印して渡した記憶があるな。Nuroに預り証の写しを要求したらどうかな。それでどちらのミスかはっきりするんじゃないの?
0140名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7c6-93Fj)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:10:04.18ID:OctlfOQM0
そもそも使わないからって業者に持って帰らせる方がおかしい
契約している以上レンタル機器は全て受け取って、使わない機器は自分で責任持って保管しておくのが普通だろ
0142名無しさんに接続中… (ワッチョイ df54-TSi2)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:15:04.09ID:8g0sk4xU0
NURO京都障害?
0143名無しさんに接続中… (ワッチョイ df32-9sFB)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:15:53.91ID:wSaEhb6m0
過疎スレが急に伸びてた
0146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87a5-kNbH)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:46:24.25ID:RI7TE9VE0
>>134
工事に来た際に業者が箱を2つ置いてってくれてるはず
(1つはONUが入ってた空き箱で、もう1つは(接続すらしていないのであれば)TAがそのまま入っている)
ONUを返却したときに、元々それが入っていた箱で返したのかな?
そうであれば今一度「箱そのもの」を探してみたほうがいい

もし(TA入りの)箱がないのであれば
最悪レンタル品とは知らずにメルカリ/ヤフオクに出しちゃった可能性も考えられるので
素直に弁償代を払ったほうがよろし
0147名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfcc-pYND)
垢版 |
2020/12/11(金) 00:46:07.95ID:WD3cbUt40
今日まさに設置工事で電話も申し込んだので、
箱をを二つ置いて帰ったよ。
これらは、レンタル品なので、箱は捨てないで返送するに入れて返してくださいと言われたよ。
電話の基本料金毎月引き落とされていたんじゃないの?
0149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 478c-ojTD)
垢版 |
2020/12/11(金) 02:00:39.62ID:tpp0ezKa0
forマンションで導入したけどいまさらHG8045D持ってくるなよといいたい
ONU変更権使ってしまった
しかしSSIDゲストポートみたいなのって無いのね
F660Aも分離しても有線⇔無線間は見えるらしいし
0162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27b6-Sdae)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:32:24.38ID:LxSxdUVd0
カスペルスキーのインストールって必須?
0163名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-kbkw)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:20:15.03ID:4IR0gUFu0
格安SIMに変えるから光もソフトバンクから変えようと思ってるんだが何でNURO光って調べると褒めちぎられてるんだ?
0165名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-kbkw)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:32:00.75ID:4IR0gUFu0
なるほど?
0167名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-orE1)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:39:28.01ID:zIl85vgM0
本来はお金がかかるカスペルスキーは入会特典で無料なら入れたくなるのは分かる、必須と言う程ではない気もする
コロナワクチンと一緒で副作用がたまに出る、古いPCが重くなったりゲーム、ソフトが稀に起動しないとか
PCゲームとかやらないで怪しいDLサイトによく行くなら安全のために入れたほうが良い
0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2766-kNbH)
垢版 |
2020/12/11(金) 15:24:54.30ID:DXvmMrCK0
カスペはメジャーアップデート直後がクソ

前は強制アップデートじゃなかったんだけど、今年から強制アップデートで旧バージョン継続使用出来ないから辛い
愛用のソフトと相性出てBSODの嵐
0172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6792-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 15:26:29.65ID:PId4i40m0
よく、カスペなんていうスパイソフト使えるなお前ら、、
https://japan.cnet.com/article/35109486/
0179名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbd-D4Qg)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:21:38.46ID:otkZ5vZV0
>>172
カスペルスキーは元ソ連だったかロシアの諜報機関のメンバーがブッ建てた会社だぞ
何故かこの記事に触れられていない
いずれにせよタダでもインストールする気は絶無
0182名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp1b-7iyL)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:57:35.58ID:yXL+HLtbp
12月下旬と言われた宅外工事半年待ってて、12月になっても連絡なかったからこちらから連絡したらさらに3ヶ月待ち追加とのこと。しかもさらに延長の可能性あり。
電話対応もひどかったし、さすがにキャンセルしたわ。半年待って本当損した気分。
0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ df54-TSi2)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:16:15.56ID:fTO7ZiW/0
この時間のパケロスやばすぎる
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 478c-Sdae)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:50:40.58ID:FXKW90Gv0
わかった じゃあカスは入れない
0185名無しさんに接続中… (ワッチョイ 478c-Sdae)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:51:33.00ID:FXKW90Gv0
>>182
そんな酷い地域があるのかよと
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/12(土) 02:28:21.31
ソニーに自前で作る技術なんてもうないから
ソニー製といっても中身は中国製
0191名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp1b-Abgz)
垢版 |
2020/12/12(土) 10:21:12.20ID:Us/hKyY/p
>>190
それもそうなんだけど、自分も6月に宅内工事終わってて
まだ宅外工事が出来てない状況なのよ
ちなみに千葉の5階建てのマンションね
で、IDFの中見たら自分以外にも宅外待ちが1人居るっぽいから、もしかしてその人かな?と思ってさ
0192名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-2K+T)
垢版 |
2020/12/12(土) 10:40:56.38ID:oewbXK6fM
混雑と工事レベルでの遅れをごっちゃにしてる人と、それを読んで質問してる人いるけど
公式の「工事について」、読んでからが良いよ
理解しないと幾ら助言されても分からないし、無駄に不安がる事もない
アッサリ終わった人はそもそもここに来ないし、書き込まない
0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47b2-kNbH)
垢版 |
2020/12/12(土) 11:31:22.85ID:wAi7MsS90
SONYの収益の根幹はps4あるいはps5のネットワーク経由配信事業がこれからもしばらくは下支えするんだから
そのSONYが運営しているNUROに人気集まるのは仕方ない
うちはso-netADSLからお誘いあってNUROに契約変更したけど
以前のNTT回線代金2000円あまりプラスso-net代金3000円あまりより格段に安くなって安定して高速通信できてるので加入者の多いNTTなど低速通信しかできないとか不安要素しかない
0194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2728-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 11:35:52.25ID:3RypoKTv0
>>191
まあ、開通出来ない人にとっては、藁にもすがりたいだろうからなぁ
うちも申し込んでから、ここ見て頭抱えたから・・・・・
(結局1か月で開通したけど)

うちの場合は、NTTの局舎から割と近い(1km未満)ので
有利だったのかも
0195名無しさんに接続中… (ワッチョイ df8a-2raP)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:25:17.20ID:RZxcR9U30
NURO光は公式でも時間が掛かるのは認めている
だから、既存の回線を維持しつつ待ち構えるスタイルならオススメ出来る
うちは縛り無しADSLからの移行だったから何ら問題は無かった
0198名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7d2-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 14:38:52.46ID:BV1n64Mw0
11月末に申し込みしたんだが、
契約内容確認サイトでキャンペーンの内容確認したら
40000円くらいCBと1年月980円ってのが記載されてないんだが、
これキャンペーン適用されていないってことかい?
0199名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2798-Sdae)
垢版 |
2020/12/12(土) 14:57:54.83ID:yPb9Am3r0
埼玉だけど一ヶ月以内に宅外も終わったよ
管轄地域のNTT下請け会社によって
全然対応も期間も違うらしい
0200名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87a5-kNbH)
垢版 |
2020/12/12(土) 15:28:26.41ID:rnt8q2Yo0
>>198
そもそも43000円キャッシュバックと月額980円は同時には受けられない(どっちか一方のみ)
そして契約内容確認サイトがどこを指しているのか不明(公式以外から契約した?)

んで、申し込んでそんなに日を置かないでSo-netから「So-net契約内容のご案内」
という封書が必ず送られてくるはずなんだけどそれは届いているのか?
その封書内にマイページへのID/PASSが書かれているし、マイページにログインせずとも
「お申し込みサービス一覧」に今回申し込んでいる(はずの)特典・キャンペーンが記載されている
0201名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8764-ax06)
垢版 |
2020/12/12(土) 15:49:59.18ID:hZG+1XBX0
俺も関西だけど工事で何回かトラブって結局4ヶ月かかったが
それが無かったら2ヶ月で通ってたはず
トラブルって言っても実際に工事しないとわからないところだからnuroに責任はないし
0203名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-fkpP)
垢版 |
2020/12/12(土) 18:17:15.71ID:QVxnDRYBd
ttps://srad.jp/comment/3936988

たまたまスラド見てたら見つけたんだけど、HG8045Qはファーウェイ自体のサポートが2021年6月で終わるらしいのだが、
ソネットはこの日以降にセキュリティの保証ができないなら使ってる全員のルータ交換する必要あるんじゃないか。
0208名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-QUxG)
垢版 |
2020/12/13(日) 02:16:07.20ID:fywdZphTM
ttp://support.zte.com.cn/support/news/NewsDetail.aspx?newsId=1007603
ZTE F660T EOS: 2017/6/30
ttps://support.huawei.com/enterprise/en/access-network/echolife-hg8045d-pid-19907847
Huawei Echolife HG8045D EOS: 2019/12/31

初期のONUも期限切れてるし
0210名無しさんに接続中… (ワッチョイ c77a-Scqt)
垢版 |
2020/12/13(日) 07:55:35.28ID:04MxrafE0
HUAWEI製のONU採用してるSo-netって…大丈夫か?w
PlayStationでも個人情報抜いてるSONYだからまぁ同類か
ユーザーは無知で危機感全くねーしそこが問題でもあるわ
0213名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2720-qSGk)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:37:45.09ID:qohrdw0q0
宅内工事が終わった状態で宅外工事がまだで4か月
これでキャンセルしたらキャンセル料無料だよな?
だけど、家にあるONUの返品とか宅内工事の撤去代は請求されるの?
0219名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 14:17:47.75ID:FlPOglpQ0
>>213
宅内工事の撤去代は業者を呼べば請求されるって宅内工事業者に言われたな、だから解約もキャンセルもONUだけ返品で良いと言われたな
配線は気になるなら自分で撤去か、お金を払って業者を呼んで撤去じゃないかな
0220名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2720-qSGk)
垢版 |
2020/12/13(日) 14:37:06.98ID:qohrdw0q0
NURO宅外工事前にFONにのりかえかることにした
5年後にまた変えるの面倒くさいし
0225名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b8-fQss)
垢版 |
2020/12/13(日) 18:50:20.81ID:4ozgFiXt0
9月末に申し込んで10月頭に宅内工事、10月中旬に宅外工事の予約したんだけど、
家の環境が電線を地下に通す必要があるからって宅外工事取り消され、利用できるかのチェックに
10月末に業者が来て、それ以降一切音沙汰無しなんだけどこういうもんなのかな。
進捗状況を見ると状況確認中のまま、そろそろ2ヶ月になるんだけど放置されてるように感じる。
普通の企業ならメールなり電話なりで状況を伝えてこないものなのかね。
0236名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-XiBZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:48:01.30ID:MNSSS3VX0
GLBBってプロバイダーではないでしょ
表示上の問題でプロバイダーが変わった訳ではないから無問題
気になるならOoklaのスピードテストを使わなければいい
0241名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2732-dGb3)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:40:15.74ID:Y9Lqlur10
スイッチ版フォートナイトのボイスチャットで音声が入りません。(聞くことはできる)
色々試してうまくいかずF660Tしか疑うところがなくなったのですが、F660Tでスイッチのフォートナイトやってる方がいたら、ボイスチャット使えてるかどうか教えて下さい
0244名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfe6-sAgx)
垢版 |
2020/12/14(月) 08:10:10.21ID:2nF1vIh70
>>235
茨城南部は11月半ばで一応終息して現在は快適
今後また再発しそうで嫌な気分だけど…
0245名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27b6-Sdae)
垢版 |
2020/12/14(月) 08:43:30.65ID:8ZytG2ll0
宅外工事に関してはNURO側もどうしようもないんだよな
NTT下請けの配線工事業者次第だから
0250名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b8-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:29:40.24ID:UcfLCdUo0
nuroの公式サイト落ちてね?
0252名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-2pFw)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:08:13.39ID:bgwLNWaR0
質問です。

他人の敷地内に電柱があります。
そこから、私宅に電力線を繋いでいます。

今回、nuroを私宅に繋げる場合、
上記の「他人の敷地内の電柱から」nuroを繋いでもらうことは可能ですか?
また、nuroがダメな場合でも、フレッツ、AUは可能ということはありますか?
0253名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b0-O6UH)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:29:01.34ID:CuspDxUJ0
4万以上のCBキャンペーンがやってるか
乗り換えて見ようも思ってるけど
半年後に45kCB
開通の翌月に43KCB
いまはこの二つがあるのかな?
後者のやつはバナーに+5000円CBってあるから
こっちのほうがいまはお得なのかな?
0255名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2720-qSGk)
垢版 |
2020/12/15(火) 05:21:00.44ID:BmWLGw1I0
NUROあまりにも宅外工事が遅いから無料キャンセルが出来るうちに
安いFONに乗り換えた
どうせNURO開設してもいずれFONに乗り換えるつもりだったので手間が省けた
0261名無しさんに接続中… (ワッチョイ df32-9sFB)
垢版 |
2020/12/15(火) 09:47:57.51ID:hRseWBJP0
屋外工事三ヶ月待ちってマジ?
0263名無しさんに接続中… (ワッチョイ df70-qSGk)
垢版 |
2020/12/15(火) 10:28:53.74ID:UPl6APOv0
>>252
他社(電力会社?)所有の電柱の場合、NTTが使用の許可申請が必要です。
仮にその電柱がライバル会社所有の場合は稀に許可が下りない場合があります。
その電柱に電話線があれば、たぶん許可済みなのでNURO=NTTはOKでしょう
当方は大手通信会社(特に名を秘す!)所有の電柱使用許可が下りず、
他社(高速回線)が引けずNUROになった経緯があります。
電力線と通信線とは一定の間隔が必要なので物理的にNGになる場合もあります。
0264名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27d1-Sdae)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:04:28.64ID:Q7Eb3WLz0
施工業者さんと話してたけど
マンションだと申し込みされても4割ぐらいキャンセルだと言ってたな

物理的だったり、もう光引いてるからとかで管理者のOKでなかったり
0265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27d1-Sdae)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:17:31.63ID:Q7Eb3WLz0
もちろん地域によって全然違うんだろうけどな
0271名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-0JIE)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:12:13.83ID:19J9j3zVM
>>268
元々マンション備え付けの回線があってハブを通して各部屋に回線がつながるようになっていたんですが業者が元の回線を抜かずに一緒に挿してしまっていたのが原因みたいです
ただ元々マンション備え付けの回線もプロバイダはglbbではないのでそこは謎のままなんですが
0273名無しさんに接続中… (ワッチョイ df85-hZ9l)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:47:48.97ID:WZ+iwI7x0
千葉だが遅い下40上100
0274名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-2pFw)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:49:43.15ID:v/d+pNqe0
>>263
ありがとうございます。

他人の敷地内の電柱を見ましたら、道路の電柱よりは細めで、高さも低めです。
電力線はおそらく、私宅と他人の敷地宅の2宅のみで使用です。

重要な電話線は、他人の敷地壁におそらく繋がれています。(他方向からの線がないので)
しかし、アナログ線か光回線かは不明です。

すいませんが、「アナログ線か光回線かの見分け方」はありますか?
電力線は上方、電話線は下方に数メートル以上など。
0277名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:24:28.96ID:ASGyUbJO0
あれ?新規入会時のサービス体系の一部変更で12月22日以降のこれから入会する人は
・So-netのメールサービス(メールアドレスを含む)
・ソネットポイント
・メンバーステータス
これが無しになって終了になっちゃうみたいですね
0279名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-2K+T)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:32:58.52ID:V2MKVxfBM
>>274
貴方の家が奥で、光引いたことなければ、まだそこは電話線です
光ケーブル、クロージャで検索すると、画像いっぱいあります
光は近くのクロージャから、大体電話線とペアみたいな感じで引き込みます
だから、既存の電話線に絡めて工事するので、そこの許可取りはNTT?だと思うけど、そこはよく知らないです
0280名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:38:33.39ID:ASGyUbJO0
下が400Mまで復活した、不安定なのか、上は920Mで今まで900を下回った事はめったに無い
うちの地域はよほど周りにアップする人が居ないのか上はほんと下がらない
0285名無しさんに接続中… (ワッチョイ df70-qSGk)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:33:42.06ID:UPl6APOv0
>>274
>アナログ線か光回線かの見分け方」はありますか?
一番上が電力線(地域、状況により異なる場合があり)
約1m下がその他の通信線(上から順に細くなる)
1)ケーブルTVの同軸ケーブル=太目の黒色が多い
2)電話線、状況によりますがねじってあるような電線が多い
3)光ケーブル、平型で遠くから見ると糸のように(少しオーバー)細い
もし幹線の電柱までたどれるなら
電柱付近の電線に箱型のクロージャー(端子かん)が白、青などは光ケーブル
電話線は黒色…でしたが現在はテロなどの防止目的で見た目で区別は難しくなっています。

多分、電力会社が建てたものでしょう。
その場合電力会社は太っ腹なので物理的に問題なければ許可は得られるでしょう。
首都圏のauは東京電力から引き継いだ光ケーブルを使用している場合があり
その場合、au専用線なので・・(NTTと無関係)
東京電力vs au=仲が良い、東京電力vs NTT=仲が良い、NTT vs au=仲が悪い・・・
だそうです。(工事技術者から聞いた話=真偽不明?)
その電柱が隣家が建てた私有のもの(稀にある)だった場合・・近所付き合いが悪いと・・(以下自主規制)
0287名無しさんに接続中… (ワッチョイ e638-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 00:37:35.13ID:uwrYXRT50
関東ほんっっっっっっっっと接続障害と速度低下多いな
0289名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e69-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 02:24:14.13ID:4SXEDyfW0
札幌近郊だけど開通まで半年以上かかったけど速度低下はないな。ま、平均800くらいだから早くはないんだろうけど。
開通3ヶ月後にTA故障でひかり電話が使えなくなったのには困ったが。
0290名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bda-9wp+)
垢版 |
2020/12/16(水) 02:37:12.62ID:PHHjr8Xx0
二桁Mbpsになるとすぐ障害だ不安定だいう人いるけど、光ファイバーって電話局から自分ちまで1本で繋がってるわけじゃないだろう。自分ちでも1台しか機器を接続してないって事はないだろう。
0296名無しさんに接続中… (スプッッ Sd2a-9NUD)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:06:00.39ID:tv0aAtvqd
マンションにNURO導入が決まり申込みが始まったけど、
for マンションもキャッシュバックって代理店によって様々?

今はまだ営業かけた代理店からしか申し込めないし、
慌てずに新型ルーター(ONU)が追加されたら申し込もうかなと考えてる。
0297名無しさんに接続中… (ワッチョイ dab9-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:17:18.52ID:f4fWujkd0
高すぎだわ 普通にフレッツ系のプロバイダーに入った方が賢い
体感できるほどの差はないはず
0298名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e69-88Ab)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:25:27.02ID:Q/CUlr/u0
一軒家からするとnuroが最安だけどな。
ケースバイケースよ
0300名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a32-JGDy)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:14:42.55ID:rHABx6J60
>>273
100BASEで接続してるとか
0301名無しさんに接続中… (ワッチョイ 970e-0tca)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:18:49.86ID:pb8AN/N+0
ここ最近の速度低下は利用者増えたのが原因じゃない気がするんだよな
ピークタイムでも平時なら900Mbpsくらいは出てる
それが利用状況だけでいきなり10や20まで落ちないと思うんだ
0306名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3796-QBhM)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:57:36.36ID:T10ymlO60
プロバイダのメルアドに縛られて身動きできなくなるリテラシ低めの人には長期的に見て得かもね。
ポイントやランクは暇つぶしに各種ポイントゲーム類しっかりやる人からすると月200〜300円ぐらいのサービス低下か。
0307名無しさんに接続中… (アウアウカー Safb-mWIr)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:09:22.03ID:PEHhDIjKa
埼玉東部だけど、昨日の19〜20時ごろPINGが10msくらいで上下とも500〜200くらいを行ったり来たりしてたので「また来たか!?」と思ったが、そのあと安定した。
なんかやな感じ。
0310名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2670-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 14:52:14.50ID:SOb+JRg80
PINGみんな高いんだな、うちは数箇所で計測してもPING3msでどんなに高くても5msで下りは平均900Mで上りは948M
昨日は17Mまで落ちてめちゃ不安定だったな、上りだけは安定していて900Mを下回ったことがないよ
0314名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-Liz9)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:42:13.49ID:1tA9FgBkM
>>300
11axだよん
0315名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4fb2-22vh)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:46:07.18ID:ZOYaVh2F0
>>309
うちもso-snetから使ってきたけど
実際にso-snetのメアドなどは使ってない
ツタヤでもらったビッグローブメールアドレスをもう何十年も使ってるからisp変える度に変えるのも鬱陶しいので
0320名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:22:17.58ID:l4hvM4h60
乗り換えの前に情報収集するだろう
で情報収集してたらただでさえ工事が遅いのにさらに改悪ドンドン悪くなるねここ
中華ルーターで情報漏れ漏れの件もあるし大丈夫か……
一時期本気で乗り換えようかと思った時もあったけど色々ボロが出すぎて酷すぎる
0321名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2f8c-5Fqy)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:14:04.36ID:lujaVs5u0
関東だけど特に遅くはないな
0322名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMe6-IbmQ)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:25:37.06ID:qj1ZUfqNM
>>283 だけど、帰宅してからも繋がらす、
月頭から不安定で先週onu交換対応になったのに、余計に悪くなってる
0325名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26e6-7qKd)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:51:06.94ID:6TKxLkUi0
茨城南部
↑600
↓400

pingは若干遅い気がするけど今んところ高速
0327名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMe6-IbmQ)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:12:15.68ID:To8D1Wf7M
>>326
12/4 19時から翌5日10時頃まで繋がらなくなったのを皮切りに12時間以上繋がらないことが隔日で起きてた。
6日にsonetの人が来て宅内線張替え、改善せず。
11日に同型別個体のonu交換で様子を見ると言われたが改善せず。
今は15日17:30から繋がらないまま2日目突入。
悪化してる以外の表現があるなら教えてくれ
0329名無しさんに接続中… (ベーイモ MMb6-o7nR)
垢版 |
2020/12/17(木) 03:46:48.49ID:j2x5SuQqM
>>327
乗り換え先探してここ見てたんだが今tcomのauひかりの俺と同じような症状だなー
9時5時でしかネットに接続出来ないとかなんだがこっちはサポートすら掴まらねぇ…まさかコロナで皆引きこもって日本の通信インフラパンクしてるとこ増えてるとかなんじゃ
0330名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff7a-vs8n)
垢版 |
2020/12/17(木) 04:19:09.37ID:mGP+x1dW0
ミナトがスレ立てて、レスは9割ミナトの自作自演w
IP変えたりスマホかSIM替えてるけど丸わかり
究極のアホってこういう奴!
オッサンミナトはすぐファビョるからワロエルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0332名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMe6-IbmQ)
垢版 |
2020/12/17(木) 07:02:52.64ID:To8D1Wf7M
>>331
区じゃないんだ、すまんな
多摩地域東部
0335名無しさんに接続中… (JP 0H4b-5Fqy)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:20:34.51ID:2DRAaCHCH
人が増えないのはありがたい
0336名無しさんに接続中… (ワッチョイ fabd-zq4C)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:25:51.40ID:f0D5Sr/A0
もっともっと加入者が増えて満員電車化するのですよ
料金は変わらないので満員電車状態・不調状態をお楽しみください
何ら補填・補償はありませんのであしからず
満員車両に押しつぶされるのは定めなのですよ
0338名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3e9a-ebYF)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:32:12.74ID:0snY8E+c0
結局SONY一社じゃ補いきれなくなると思う
そうなったときが地獄だね
0347名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2670-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:35:22.09ID:Kez6MDbs0
NUROのページのメンテナンス情報は表示が少なく、次へ次へと進むから読みにくいな
都道府県で情報欄を分けて欲しい、今日の深夜は大規模なメンテ予定がありそうだ
0350名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4fb2-22vh)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:17:39.39ID:+XITPoaQ0
nuro光電話(ちょんばんく)にしてから売り込み電多くなった
電話番号を漏洩してるんじゃないか?そうなら個人情報漏洩とかで罪になるんじゃないか?
0355名無しさんに接続中… (オッペケ Srb3-5Fqy)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:43:36.28ID:ttsRLXYQr
昔引いたフレッツ線の事を指して
ウチは光引いてますから!
それでNURO光契約してください!
工事は一切認めません!

という電話線のような認識の
マンション組合の管理者もいる
線が違うっつーの
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/17(木) 19:45:25.71ID:U6X55TDt
なんでこんなにレス書くことがあるん?
0358名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb6-kF3/)
垢版 |
2020/12/18(金) 02:16:32.22ID:JAim4gBpM
繋がらなくなった
0366名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bb8-QaOS)
垢版 |
2020/12/18(金) 11:35:57.48ID:zaMMiwQT0
スマホで良くね?
0374名無しさんに接続中… (JP 0Ha2-V0Xo)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:37:53.69ID:Pf3xDMwrH
一応災害対応関係は強化された
総務省の料金値下げ要請を拒否する理由として使われるぐらいには災害対応はしてる
0378名無しさんに接続中… (JP 0Ha2-M8Cv)
垢版 |
2020/12/18(金) 13:40:37.41ID:C4pz9GRIH
大規模な災害の対策の拠点として機能する都道府県庁舎と離島の市町村庁舎しか
24時間を超える電源を確保せよと総務省告示第188号で定められてないのに
24時間程度しか持たんとか書いてるやつは一体何なんだ
0380名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bb8-QaOS)
垢版 |
2020/12/18(金) 14:31:03.81ID:zaMMiwQT0
なんでスレチでこんなに盛り上がれるの?
つか、ひかり電話なんてそもそも要るか?
0382名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-FZ4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:15:46.56ID:qdInhI9P0
停電で使えないって昔の電話線の赤電話じゃあるまいし
プッシュホンのコンセントから電源取ってる最近の固定電話ならどのみち停電じゃ使えないだろw
むしろ停電じゃなくてネットに障害があった場合IP電話は使えないって言うべき
従来の固定電話はネットが落ちてても関係ないしな
0385名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bb8-QaOS)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:43:45.00ID:zaMMiwQT0
>>381
何の信用を固定電話の有無で得られるんだよ。。。
流石に老害レベルのアホじゃない限り今時そんなことないぞ

が、コロナの影響で在宅が増えて固定電話が見直されるってのはあるかもしれん
0387名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b20-Xhoa)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:01:20.58ID:KAykUObE0
宅外工事が4か月たっても決まらないのでキャンセルしたのに
返却キットもまだ郵送されてこないし、マイページでは工事調整中のまま
なにからなにまで仕事が遅くてイラつかせるNURO光
0388名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-5Jss)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:09:03.73ID:QGVpf9dd0
宅外工事が2ヶ月マイページで状況確認中で、あまりにも遅いから電話で状況確認したら督促すると言われその日のうちにマイページが工事内容検討中になり、2日後くらいに予約できるようになった。
タイミングだったのかもしれないがそれ以外にも色々あって、開通前から不信感だらけ
0390名無しさんに接続中… (ワッチョイ e32f-VlCZ)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:20:26.15ID:i64uvHN70
ここ数日ゴールデンタイムにLINEランプが点滅して回線が安定しない。
人が増えてきたことが理由かどうか分からないけど、こんな状況が今後も続くなら契約考えなきゃならん、、、
0391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5bab-c1SG)
垢版 |
2020/12/19(土) 03:21:40.50ID:8XJzi3JK0
>>339
mineoがデータプラン700円で
1GB30円から90円ぐらいでヤフオクで手に入るから

大体月に40GBの維持費5000円程度になるとしたら
十分な脅威だろうね

ニューロはどうしても接続までの手間と、解約自体も機材取り外しの工事あるから
手間高いですよね
0402名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-FYSv)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:06:35.23ID:E1m/OgIlM
屋外工事は、NTT絡むから勘弁してやってくれw
インフラ大手だから昔の郵便局みたいなもんだ
ONUでアラーム食らってるのに、交換で直らんって人は、宅外断線も怪しい
、そこもNTT噛むから勘弁なw
0404名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-E3/J)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:50:43.67ID:XL0N9VGeM
まあもうsonetとは金輪際関わらんわ
この前の来た営業もその時はすでにnuroに契約してたのに、「一度解約してからもう一度契約してくれませんか?」とか訳分らんこと言ってきたし
どんだけ必死なんだよ
0405名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5bd5-VlCZ)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:56:43.64ID:sRtwRrrR0
ネットも繋がらなければ、サポートも繋がらない。
回線早くしたいから契約してんのに、繋がらないとか笑えんわ。
0406名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a70-Xhoa)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:25:19.40ID:nq4UqUso0
>>403
1G超え(NURO)の工事は資格(DD第一種) が異なり(合格率28%程度)
工事できる人が少ないのが原因かも?
0407名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5392-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:58:26.63ID:u/Vq4f5w0
>>398
Huaweiのルーター止めたらその汚名晴らせるねw
0408名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bdc-Swnu)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:32:06.49ID:oZKzgk/90
なんで長く契約してる人がONUを速度が速いac規格対応に変えると11000円も手数料かかるの?新しく入った人に配ってるのと同じものだから差額も工事費も送料もかからないよね。
早く始めてお金多く払ってきた古参ユーザーに理不尽で不公平な差別だよなぁ。サポートは内訳も理由も説明出来なかったよ。ac規格をなるべく使わせたくないのかな?
0412名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-m1VT)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:30:57.80ID:LNHsyPRzd
てかさ、オレが回線スピード出ない人にレスってる時に
わけの分からん奴がさ
「おまえは900Mbps以上出てないと人間としてオカしいたauそvほ!!」終わりの方意味不明だった…から
突っかかってきたんだけど
いやいや、勝手に誤変換してるし怖いわ!www
オレさ人間としてなんて一切言ってないし
そいつのワッチョイが 『ブーイモ』
そゆーこと〜〜ーーー!!
0414名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff7a-m1VT)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:46:20.33ID:ufUGrjLp0
『ブーイーモ』=超絶アタマの弱いホモミナト還暦。デフオッサーン
その時は茨城って言ってたなぁ−、明らかフェイクなんだけど、茨城自体がヤベーの知ってるwww
0417名無しさんに接続中… (ワッチョイ b305-BSa/)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:06:52.41ID:2YIwCPT30
Nuro回線をONUから無線で繋いでるときに
Twitter等の画像読み込まれない時がおおいな

スマホなら4Gに切り替えたり、PCなら有線に切り替えると読み込む。
F660Aの無線ルーター機能が微妙もいうてもそれくらいはいけるはずだから
セキュリティ設定周りかなと推測してるけど原因なんか思いつく人いる?

Twitterとかネットで調べるとたまに同じ状況なってる人いるっぽい
なんだろ
0419名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9f-4OGS)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:35:08.34ID:I7elt8TFa
>>417
あれずっと画像読み込まないの?
ipv6の問題であれば最初文字だけ読み込み画像表示せず、しばら〜く待ってるとそのうち画像表示する。
ipv6諦めてipv4で接続し画像表示するからこのラグが発生するんだけど、いつまでたっても表示しないのなら別問題だから知らん
0422sage (ラクッペペ MMe6-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:44:56.42ID:AUJk3Hs5M
>>327
回線不通が頻発する件の続報、解約時にまだ違約金取ると言われるので対応してもらう。
・15日17:30頃から不通(目視確認)〜18日10:30頃に復帰(ONUの時刻同期ログ)
・18日17:00にnuroの作業員が再び来る。
 宅内の光線、外の引込コネクタを交換し、その時点ではオンラインを確認。
 Sonet:「以降はNTT持分の電柱から自宅までの引込線交換をして経過観察したいので、(NTTと)19・20日に一旦日程調整してもらいます。来れなければ19日中には連絡します。」

・19日17:00まで訪問・連絡無いのでこちらから電話
 Sonet:「19・20日の日程調整が出来なかったので、21日以降で候補日をお願いします。」→22日以降どの日でも構わないので調整願う旨伝える。
・20日14:45頃から不通(目視確認)、再度Sonetに連絡
 Sonet:「回線不通を確認したので再度作業員を手配するため、日程調整をお願いします。」
  →今度はNTT工事の段階だと認識してたので、その点を聞く。
 Sonet:「NTT工事は26日で調整しています、また今回はNTT工事で改善されるか確認したいため、そちらの対応でお願いします。」
  →前倒しで日程調整できないかお願いする。(言外に「26日までSonetは対応しない」と言われたのか?)
・追加:現在判明してる段階で、原因はどこにあるのか?
 Sonet:「回線問題(宅外?)と記録されているので、お客様側(宅内?)起因の問題ではないと思われます。」
  →お客様(私)は解約時に違約の責任を負うべきなのか?
 Sonet:「回線不通の原因はSonetとNTTのどちらの範囲内か分かっていませんので、現状では解約時に違約金が発生します。詳しくは別にご案内するインフォメーションの窓口へお願いします。」

以上、20日分の問い合わせ内容
0424名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b11-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 16:44:39.09ID:PG0e/og00
>>423
開通したのが2019年10月1日
宅内線もう2回変えてるし、ONUも交換済だから原因は外のはずなんだけど、1年で架線の劣化って有得る?
0427名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2f8c-5Fqy)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:05:18.70ID:+lWzxiqP0
>>424
ありえない
0428名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMe6-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:45:11.06ID:iljVY3XDM
Sonet側から電話もらったの、
一番最初に作業員来てもらう12/6朝の「これから伺います。」っていう電話だけなんだよな。
それ以降はONU交換する時も、2回目の作業員来る時も、
前日の17:30位にこっちから電話して初めて「日程が確定しました」と言われるの理解できないんだよな。
窓口時間過ぎて、こっちから確認入れなかったら、翌日の日程どうなるわけ?
0430名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b79-2Pjq)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:28:56.54ID:bTbcRBVI0
>>429
的外れな情報ならごめんなさい。
一戸建ての契約で、
モデルはF660A。
デフォルトから特になんもいじってないです。
たしかに >>419 さんのような事象になる事ある気がしていて気になってます。みんないじってるのかな。

ネットワークは無線LANメインで、こんなです。
2.4G
 動作モード Mixed 802.11b,g,n
 チャネル帯域幅 40Mhz
 無線チャネル 自動
 ビーコン間隔 100ミリ秒
 電波出力 100%
 QoSタイプ WMM
 RTSしきい値 2347
 DTIM 1

5G
 動作モード Mixed 802.11a,n,ac
 チャネル帯域幅 80Mhz
 他は2.4と同じです。
0433名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b79-2Pjq)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:47:55.39ID:bTbcRBVI0
>>431
スマホ、PC、タブレット、PS4とかテレビとか繋いではいますけど、使ってるのほぼ1人なんで、同時間帯に何か影響与えているのはないだろうと思ってます。

>>432
ありがとうございます。もう一度読み返します。

独特な何かをされたのかと思って参考までに伺いました。
自分でもいじってみます。
最低でも400MB程度は下り速度は出ているんで、本当にお困りの方とは状況違ってます。すみませんmm
0434名無しさんに接続中… (オッペケ Srb3-vAyu)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:05:41.49ID:767MPsPDr
前スレでipv6とか4とかのこと書いた者だけど、onuの設定は一応できてるんよね
支線用プロファイルを追加してそいつをルーターにつないでるポートに割り当てた。
するとルーター経由だとipv6サイトはつながるけど4サイトはつながらないってかんじ
他の人はルーターをどう設定したのかなとばっちゃんがいってた
0440名無しさんに接続中… (スップ Sd2a-3rSP)
垢版 |
2020/12/21(月) 07:36:57.75ID:OPu5p+had
開通まで数ヶ月は覚悟していたが2週間かからない予定@岐阜県

2020年12月12日 申し込み
2020年12月17日 宅内工事
2020年12月24日 屋外工事予定
0444名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9f-WcWr)
垢版 |
2020/12/21(月) 08:32:37.74ID:I05A4LA1a
最初うちの猫ちゃんが内線噛んだから断線したのかと… ちなみにこっちは神奈川です。仕事中だからわからないけど、朝確認した時にはまだアラーム点灯中でした。
0446名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff7a-vs8n)
垢版 |
2020/12/21(月) 10:36:28.23ID:naNksy/l0
>>433
ってか問題カイケーツか?

素人誘導の問題解決読んでるんだろうけどさ
それで良いなら、オレは何も言わねー
根本的に解決してないし、NUROのポテンシャル引き出せないのさ、そのやり方だとさ
煽りじゃねーしw
0451名無しさんに接続中… (ワンミングク MMda-Iemb)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:05:42.55ID:gAtovWDfM
>>440
早いね。
昨日宅内工事だったけど、宅外は1月末くらいだと言われたよ。

同日工事で申し込んだがスマートセットは同日にできないと後から言われて強制的に2回になってしまった。

つーか、なんとかロックがドアの鍵に取付けられなかった場合、普通のONUになっちゃうんだね。何も考えてなかったけど取付けられて良かったわ。ダメだった場合はその場で別ONUが出てくるんだろうか
0455名無しさんに接続中… (オッペケ Srb3-cvOa)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:45:03.33ID:jjd5rV4cr
仕事から帰ってくるとネットワークに繋がりませんでしたみたいな画面でテレビがついちゃってる時が結構な頻度であるんだけど、これは何が原因でおこるんだ?
画面に出てくる指示は何回もやってるけど全然なおらん。
この状態だと録画予約実行してくれないとかあるのかな?
復帰後はちゃんと実行できてるけど。
0457名無しさんに接続中… (ワンミングク MMda-Iemb)
垢版 |
2020/12/21(月) 13:10:51.56ID:gAtovWDfM
>>453
そんな気が効いた業者もいるんだね。
付けないのあり?と聞いたら断られたよ。
取付けが終わった後に速攻で取り外したけけどね。強力粘着テープは時間が経つと剥がしにくくなるからな
0461433 (オッペケ Srb3-2Pjq)
垢版 |
2020/12/21(月) 15:39:48.49ID:a+429x7Hr
>>437
>>446
それなりに出回っている資料読んだつもりです。
動作モード Mixed 802.11a,n,ac
これを
家に帰ったらacだけにしてしばらく様子見しようと思ってます。
0462名無しさんに接続中… (ワッチョイ af84-INNc)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:20:54.49ID:PGW8p1Vc0
宅内工事できなかった。
業者が1人で来て、家見たら2人必要と判断して来月となった。
ライン登録とかさせるなら、事前に家の写真送るとかして必要人数とか作業車とか手配しろよ。
会社休んで予定入れないようにしたのが無駄になった。
0467名無しさんに接続中… (JP 0H17-IbmQ)
垢版 |
2020/12/21(月) 18:10:25.02ID:+33g79dmH
サポート窓口のメールフォームが窓口運営時間しか書き込めないの、これメールの意味あるの?
0468名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff7a-m1VT)
垢版 |
2020/12/21(月) 18:37:14.54ID:naNksy/l0
>>433
でさ、昨日途切れてスマソ
問題は解決かや?ホモミナト自作自演草w
釣りかどうかは別として、F660Aとか産廃だし無線通信のスピード出ない根本的原因だからさ〜!
国内メーカーの無線LANルーター導入すれば、無線通信のスピードうp見込めるのさ
それに日本以外のメーカー取り扱うとかSo-netも罪深い…
アホで素人のマウントマンは自己論理破壊されたと思い込み、まーた煽るからw
実験開始ジャア!
0469名無しさんに接続中… (アウアウイー Saf3-9wp+)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:12:16.02ID:IMU7VHj7a
週末入る予定だったのに、業者来たけど遠くて繋げられません言って帰ってったわ。
んでまた工事予約出来るようになってんだけど1ヶ月待ち。
なんで業者都合でこんな延期されなきゃあかんの?
こちとら立ち会いのために時間作ってるのに。
0472名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a65-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:10:27.30ID:kVjNvy4k0
>>451
スマートセットのONU(NSD-G1000T)はクソ
LAN1のポート使い物にならん
0473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3e9a-p8iK)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:32:31.43ID:RWkeItiY0
>>472
詳しく
0474名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a65-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:44:31.81ID:kVjNvy4k0
>>473
接続されていません
Webに接続できませんでした。ネットワーク接続をご確認ください。
のメッセージが、連発
スマートセット契約の場合、泣き寝入りするしかない
0476名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff7a-vs8n)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:05:43.54ID:naNksy/l0
>>475
はーい!
注目!!
雑魚だけどよくわからんスタイルかましてるのか…自分から釣られてきた
コイツゥ(=^ェ^=)∂ポカ(^_^;)
オレはワッチョイ アウアウエーには一切合切レスしてねぇー死
一応ホモミナトとだけ、『撒き餌…オキアミ?知らん!wフン!』のみ
脂肪の塊ラードミナトは自分のこと言われとウズウズうずいて…
(^(Ξ)^)クマ〜状態捕獲www
オレの見解
アウアウエー= 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b79-2Pjq)超絶アタマの弱いホモミナトオッサーンwの自作自演でしたぁー
っーことで茶番劇かよ!
朝鮮人ってこんなもんだよ…哀れ南無www
0478名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMe6-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:34:52.52ID:bCmPBF1BM
>>422 今日も全然繋がらず
ルーターのログ見たら朝9時前から17時頃までは繋がってたみたいだけど、
帰宅したの19時だから全然分からない
先々週から夜間は一切繋がったログが無いし、新手の帯域制限か?

クソネットの対応長すぎるから、今日久々にフレッツの契約申し込んできたよ。
0479名無しさんに接続中… (ワッチョイ af84-LgW4)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:53:31.43ID:yyF99W9j0
4月まで開通希望で申し込む場合、どこから申し込むのがお勧めですか?

100円キャンペーンより価格コムの方がお得に感じるのですがこちらで話題に出ないので何かあるのかと心配になりました。

幾つかのWebサイトで価格コムの悪評は見たのですが工事費の計算が変(*)だったり、価格コムの特典が良くなっていたりで24ヶ月であれば現時点では価格コムの方が良いように思いました。

因みに、でんわ、でんき、ガスも申し込む予定です。

*工事費を価格コム-4万円で公式+4万円お得という計算、公式0円か36ヶ月未満なら残債あると思います。
0480名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a65-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:54:01.28ID:kVjNvy4k0
>>477
環境といわれればそうだね
2.5GBASE-T以上のポートがあればね
0481名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bb8-QaOS)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:56:52.59ID:lW3hHUpu0
マンションの場合って980円のキャンペーンより43000円キャッシュバックの方が得じゃない?
0484名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-m1VT)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:51:58.18ID:aiwH8ZHJd
433 (アウアウエー Sae2-2Pjq)=変な朝鮮人
絡んできたのは、オマエの方
超絶アタマの弱いホモミナトオッサーン!
処理能力限界じゃね?
フリーズ多発、人間再起動しまくり
イライラして周りの人間殺すなよw
朝鮮人の思考は把握してるのさ!
0486名無しさんに接続中… (ベーイモ MMb6-vs8n)
垢版 |
2020/12/22(火) 01:23:49.94ID:CX2KYKJLM
そういう自作自演でしたぁ
NG推奨の奴がNGぶっ込んでないから、オレの発言が見えている
完全な自己愛性パーソナリティ障害の片鱗やな
自己肯定で自作自演
0493名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-m1VT)
垢版 |
2020/12/22(火) 10:41:09.39ID:aiwH8ZHJd
433 (アウアウエー Sae2-2Pjq)

名無しさんに接続中… (ワッチョイ a674-yNm+

同一人物

自作自演

出演者

超絶アタマの弱いホモラードミナトオッサーン!

一人のみ

続く
0494名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff7a-vs8n)
垢版 |
2020/12/22(火) 11:40:45.69ID:MpegFZ+R0
990 愛と死の名無しさん[sage] 2020/12/22(火) 08:40:34.60 ID:dVCAZZM4
>>989
俺は入れ食いだぞ
tps://i.imgur.com/xyr3zpz.jpg
993 愛と死の名無しさん[sage] 2020/12/22(火) 09:18:23.08 ID:LO7MlfsV
>>990
さっきマッチしてたから、これも使って良いぞw
ホント雑魚共、頭使って頑張れよ
勘違い女を増殖させてんの、お前達が媚びてるせいだからな
tps://i.imgur.com/6Jqen0E.jpg
981 愛と死の名無しさん[sage] 2020/12/22(火) 10:30:38.85 ID:dVCAZZM4
わりぃーなw
ホント雑魚共、頭使って頑張れよ
勘違い女を増殖させてんの、お前達が媚びてるせいだからな
tps://i.imgur.com/6Jqen0E.jpg
985 愛と死の名無しさん[sage] 2020/12/22(火) 10:54:27.96 ID:r26vN83S
あとLINEでビデオ通話するのは会うのとほぼ同じだからオススメ
画面にブサ写ったら即通話切ってブロックすれば良い
金も時間も無駄にならない
アプリ内のは下ネタ話すとアウトだから
あんま使わないかな
警戒心強い女にはとりあえずアプリ内のビデオ通話で警戒心といてからLINEで下ネタはなす
で、初回でホテルの約束
719 愛と死の名無しさん[sage] 2020/12/22(火) 01:29:40.78 ID:dVCAZZM4
LINEでビデオ通話するのは会うのとほぼ同じだからオススメ
画面にブサ写ったら即通話切ってブロックすれば良い
金も時間も無駄にならない
アプリ内のは下ネタ話すとアウトだから
あんま使わないかな
警戒心強い女にはとりあえずアプリ内のビデオ通話で警戒心といてからLINEで下ネタはなす
で、初回でホテルの約束
0495名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff7a-vs8n)
垢版 |
2020/12/22(火) 11:42:33.01ID:MpegFZ+R0
自作自演

全て同一人物
2分以内即レス
アタマ悪いし、雑魚
アホ
カス
クズ
ゴミ
デブ
ホモ
精神疾患者
朝鮮人
死んどけ

んで、出会い系アプリのスレ立て全部コイツ

超絶アタマの悪いホモラードミナトオッサーンw

オレの一撃が効いてる

あー、またやっちゃた、手加減してるのに…

続く
0496名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMe6-IbmQ)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:34:04.56ID:NoxXyF/SM
>>478
1回目の作業員は翌日(土曜日)15時頃にすぐに来たから少し感心したけど、その後は完全に向こうからアプローチしてくれなくなったから、なにか裏があると勘繰っちゃうよね。
NTT工事が今週末"予定"だけど、先週末に
「1週間繋がらないままなんですか?」「はい、そうなります」
つて言われたし、何?通信会社じゃないの?
0500名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37a5-22vh)
垢版 |
2020/12/22(火) 13:45:31.98ID:LXPOtI6X0
それとあと、NUROからアンケート依頼が来てるね
おいらはそこの改善要望のところに
「申込直後に予約した屋外工事予定日があっさりと覆されること
 そして実際の屋外工事日が決まるまでのプロセスがこちらから全く見えないこと」
と真面目に回答しておいた
0502名無しさんに接続中… (アウアウカー Safb-s6Lv)
垢版 |
2020/12/22(火) 13:53:32.70ID:NDoIQX8pa
工事については確かにイライラしたなー
当日になって下準備が整ってないから延期します〜言って またお電話差し上げます からの
数ヶ月放置だったからなぁ
0504名無しさんに接続中… (ワッチョイ e6d2-FprO)
垢版 |
2020/12/22(火) 17:08:41.30ID:0Pz6RTf60
電源の抜き差し
光ケーブルの抜き差し
LANケーブルの抜き差し
電源を10分以上切る
これらを何度試してもアラームの赤点灯が18時頃から8時頃まで続くのが1週間続いてる
PowerとWIFIだけ緑点灯して他はアラームが赤点灯してるだけ
0507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bdc-Swnu)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:25:11.45ID:W7rdjDFw0
F660Tが不調だから交換になったけど、ac規格対応のF660Aに交換するには手数料が11000円もかかるらしい。新規には無料で配ってるのに。何の手数料だ?
今までちっとも世界最速じゃなかったのがショック
0509名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bb8-QaOS)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:34:27.69ID:HCD1aVyK0
弱い犬ほど良く吠える。。。
0512名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-ET9P)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:56:06.77ID:hIDaIGCMd
また噛むだろうから細いスパイラルチューブも手配しよう
電材売ってる店で切り売りしてくれる
100均にもあるけどケーブルまとめるのにどうぞって感じで8mm以上太いのしか見かけないな
0516名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9f-WcWr)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:09:25.50ID:DuBzoyhUa
>>514
何度すいません。光コンセントからONUじゃなく、外の箱?から光コンセントまでの黒い配線です。
0520名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73c0-Xhoa)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:58:59.11ID:6EhF1Y2l0
ほんとNUROは殿様商売で糞対応しかできないな
宅外工事4か月以上待たされてもう我慢できなくてキャンセル電話入れて
他の光会社に契約電話入れて宅内工事日も決めて
10日以上経つのに返却キットも送られてこないから嫌な予感したら
他の光会社からNUROの契約のキャンセルができてないので近日の宅内工事ができない
と連絡が来て、NUROに電話確認入れたらこちらでは分からないので他の部署にかけてくれと
他部署に電話してもつながらず、結局後日の電話予約だけして繋がらず
キャンセル作業まで進んでおらずなにからなにまで対応が遅すぎで、
他の光にも入れない。どこまでも舐めた対応する糞会社だな
0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b11-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:08:42.09ID:fK5ggt9K0
>>497
この件、以前メールでお伺い入れてたんだけど返事なかったので、
一介のリーマンとして心が痛むが窓口締まる30分前に電話入れて聞いた。
催促してメールも帰ってきたので載せるわ、担当者の名前は伏せるね。
「平素はSo-netをご利用いただきまして、ありがとうございます。
NURO サポートデスク **です。
ご質問に回答いたします。

現在も接続ができないことにつきまして、ご不便をおかけしているため、
改めてお詫び申し上げます。
接続ができない期間中の料金につきましては、復旧したと確認でき次第、
調整させていただきたいと存じます。

また、So-netでは正式な文書によるご案内を行っていないため、弊社の
内容は電話対応・メールでの回答を以てかえさせていただきます。

以上、恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
0522名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b11-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:14:27.61ID:fK5ggt9K0
>>488
今日窓口で聞き出したけど、
こちらに対するSo-netの言い分としては、
「NTT側でリンクダウンのログが残っているため、NTT側の設備対応として今後の対応をご案内しています。」
リンクダウンのログ:事前にSo-netにトラブルの申立て入れないと、断絶したログの確認も出来ないし、So-netは確認に行かない。

NTT工事が先週末時点で先延ばしされ、今の時点では26日(仮)になってるから年内の対応は申してもらえない可能性大。
工事日程の都合がSo-net側かNTT側なのかは知らん、どっちもクソなんでしょ。
0523名無しさんに接続中… (ブーイモ MMbf-pwxh)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:25:07.16ID:bBU/bobiM
>>522
SLA保証付きの回線とかサービスも、契約者からの申し出があってはじめて補償されるんだよ
保証付きじゃないのに返金させるとはなかなかだなw まあ気持ちは分からんでもないが
0524sage (ワッチョイ 7b11-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:49:11.87ID:fK5ggt9K0
>>523
すまん、最初に支払い関連の問い合わせしたの2週前の頃だから、
こちらのメール内容書き忘れてた。

問い合わせには「お支払いした分はどうなるんでしょうか」的な趣旨で、
返金を直接求めてないし、回答文にも触れられてなかったから、これだけでは分からないな。
すまぬ。

それと「24時間必ず接続できていること」を求める金額でないのは承知だが、
「1日の内12時間以上、切断されていることもあります。」は事前に行ってほしいよな、絶対候補から外すから。
0532名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ba5-Yke/)
垢版 |
2020/12/23(水) 00:05:42.16ID:wmrjBSrw0
>>519
黒いファイバーを猫にやられたということは
エアコンの穴から引き込んで床に直接這わせたパターンなのかな?

だとするとテクニカルサポートにお願いしてケーブル交換と追加の
室内配線工事までやってもらった方がいいんだけどそれだと工事費が
余計にかかってしまうね

少しでも安く上げたいのであれば近くのホームセンターや東急ハンズで
「配線用モール」と「配線フック」を調達してDIYチャレンジするのをお勧めします
※光ファイバーの直径を確認してそれが余裕で入るものを選んでね

モールはケーブルを引き込んだ穴から高いところまで立ち上げるのと
その高いところから光コンセントまで立ち下げるのに使用して
そのモール2本の間を配線フックで処理する方法となります
(本来であれば全部モールでやったほうがいいのですがモールが意外と高いので)

実際の施工例はは↓を参考に
https://www.minimarisuke.com/cable-cover
0533名無しさんに接続中… (ワッチョイ a365-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 00:09:32.86ID:27AVLXtm0
>>487
NSD-G1000Tの『LAN1』は、ギガビットポートだと1分に一回はアウト!
0536名無しさんに接続中… (アウアウウー Saed-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:14:54.79ID:reuPuoLna
>>532
ご丁寧にありがとうございます。やってみます!
0538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21cf-80jV)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:57:17.44ID:T9TkAJRb0
今HG8045Q使ってるんだけど、離れたところの部屋だとつながりが悪い
なんか突然無線が切れることもあるし
これって自前のルーター購入して使ってもよいもの?
AirStation WSR-5400AX6-MBにしたい
0541名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM97-8Bg0)
垢版 |
2020/12/23(水) 13:41:52.26ID:XJgICq0OM
Nuro最悪だわ、あまりに宅外工事が遅いから
サポートにキャンセル入れたらこちらの電話で大丈夫です承りましたと言ってたから違う光に申し込んで宅内工事が決まったのに工事直前にnuroの契約がまだキャンセルされていないから工事は無理と告げられ、nuroに一向にキャンセル処理が進まないから、確認の電話いれたら、こちらではわからないので、違うサポートの番号にかけ直して電話で予約して下さいと言うから予約してかかってきた電話で話したらこちらでわ分かりかねますから、もう一度違う日時で予約してくださいだと、どれだけ無駄な電話させるんだ。キャンセルくらいさくっと仕事しろや
0543名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1b-qc8G)
垢版 |
2020/12/23(水) 13:43:50.41ID:Q+OKA3FdM
>>540
そんな感じ。大体、無線LANルーターにルーターモードとアクセスポイントモードの切り替えスイッチがあるので、それで切り替える。
ルーター機能無効で無線LAN部分しか使わないからもったない感はあるが仕方ない
0547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2370-p1zl)
垢版 |
2020/12/23(水) 14:03:49.27ID:xZVBzlbT0
>>533
NSD-G1000Tの2.5GのNICがどこのメーカーのチップセット(IC)を使用しているかわかりませんが
仮にAquantiaやRealtekだった場合、接続する機器やコードによっては
切断したり不安定になったりすることがあるようです。
接続するLANコードを(信頼できるメーカーの)CAT5e、6、6Aにしてみてください。
(CAT5eであまり古いものやメーカー不詳のもは避けてください)
間違ってもCAT7、8は使用しないでください(逆効果になる場合があります)。

当方のPC(2.5Gポート)も切断したりリンク速度が100Mに落ちたり
(再起動すると一時的に復活)不安定だったりするので
CAT6Aのコネクターを良質なものに交換したら今のところ安定しています。
接続機器側(ハブやPC)の設定にリンクスピードの設定があるなら
オートネゴシエーションではなく 2.5G(全2重)固定にしてみると安定するかもしれません。
NSD-G1000Tの例ではありませんが参考にしてみてください。
0549名無しさんに接続中… (ワッチョイ a365-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 15:52:15.33ID:27AVLXtm0
>>547
サポセンより丁寧な回答で感激です。
ケーブルはメーカー名まではわかりませんが、バッファロー、IO-DATA、QNAPに付属のLANケーブルを使用
CAT5e、6を7-8本試しましたが変わらず。
現在、家にあるPCはすべてギガビットのため、2.5G(全2重)固定はできず。
CAT6(ANTEC)、1G(全2重)固定に変更しましたが、接続エラーが頻発し改善されませんでした。
0550名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1b-qc8G)
垢版 |
2020/12/23(水) 15:57:50.28ID:Q+OKA3FdM
>>547
そんなこともあるのね。G1000Tで開通待ちだけど壁内LANケーブルはサンワサプライの6A、モジュラージャックはパンドウィットの6Aで施工したが、どうなるかなぁ。
カテ6Aケーブルは十字介在とシールドがゴツくてかなり硬いね。おかげでCD管には通しやすかったが
0555名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f84-uMNi)
垢版 |
2020/12/23(水) 17:49:17.46ID:hfabS97x0
工事が遅いという書き込みが多いが他の光から更新月に乗り換えるのは不可で解約金必須ということ?
光電話でも合わせて乗り換えます。
0556名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2370-p1zl)
垢版 |
2020/12/23(水) 17:50:58.28ID:xZVBzlbT0
>>549
1G超えのNICはどうも安定したものが少ない様です。
当方の環境(Server2016)に色々試しましたが接続が切れるなど不安定なモノが多かったです。
Intel(X550系)も最近リリースされたドライバーでやっと安定しました。
NSD-G1000Tの場合はドライバーだけ入れ直すことは出来ないので
ファームウエアーの更新を待つしかないかもしれません。
(サポートに訴えましょう)
改善されるまではせっかっくの2.5Gポートをあきらめて
1Gポートを使うしかないかもしれません。
(この問題はドライバーを更新しても改善されないという噂=真偽不明 もあります)
0560555 (ワッチョイ 4f84-uMNi)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:11:22.03ID:9CeRsyzF0
>>559
皆さん、解約金払う前提ということですね?
0564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f84-uMNi)
垢版 |
2020/12/23(水) 21:01:10.34ID:9CeRsyzF0
ありがとうございます。
電話があるので、重複か、レンタルルーターは選べないので疑問に思いました。
解約金込みのキャッシュバックということなのですね。
0565名無しさんに接続中… (ワッチョイ a365-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 21:23:05.36ID:27AVLXtm0
>>556
もちろんサポートには何度も何度も訴えました。
しかし、本件はお客様の環境の問題であり端末には問題がないことから、障害情報として社内共有も行わないとのことです。
よって、本件の不具合解消のためのファームウエアーやドライバーのアップデートはないでしょう。
サポート窓口に障害として認めてもらうのは、かなりハードルが高いです。
0568名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21f0-Um7w)
垢版 |
2020/12/23(水) 22:26:03.69ID:qDNOS2fa0
ウチも埼玉だけど下りが10Mbpsとかなんだが。。。
0572名無しさんに接続中… (バットンキン MM25-4BLD)
垢版 |
2020/12/23(水) 22:41:46.37ID:MzDksFG8M
千葉県だけど回線切れる
0575名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2370-p1zl)
垢版 |
2020/12/23(水) 23:27:47.09ID:xZVBzlbT0
>>567
越谷市、川越市ならメンテ中かもしれません。
恐らく周辺も低速になるなどの影響もでるかも・・
0577名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2370-p1zl)
垢版 |
2020/12/23(水) 23:44:36.35ID:xZVBzlbT0
>>565
もちろん複数の機器で切断することは確認済みですよね。
PC以外、スイッチングハブ、Wi-Fi親機等でも切断するか確認してみてください。
あまり古い機器だとオートネゴシエーションが上手く働かず接続できないかもしれません。
一度、NSD-G1000TのLANポート1の設定をオートから1 Gbpsに変更して試してみてください。
(取り扱い書36頁)
それで切断が発生しなければサポートの回答、接続する機器の問題かもしれません。
問題が出なければ1 Gbps超えの環境でないようですのでそのまま使用するしかないかもしれません。
0579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f4b-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 00:32:06.53ID:bD3vNtrO0
今日回線切れてから今までパケ詰まりっぽい挙動で1時間おきにwifi繋ぎなおしてたスマホが全く問題無く繋がるようになった
ファームのアプデだったのかな?
0580名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b7b-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 00:41:33.33ID:dU4r0zd40
日時:2020年12月23日 0時0分 〜 2020年12月26日 6時0分
状態:実施中
影響範囲:下記エリアで対象サービスをご利用の一部のお客さま
・全国
備考:メンテナンス期間中、F660A、F660Tをご利用の一部のお客様は対象サービスが10分程度2回ご利用になれません。

これの影響の可能性も?
ウチは違うけど   21〜24時低速が再びですわ
0583名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43e6-crlN)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:23:39.92ID:uxpBa0Ir0
茨城南部
こんな時間になんかちょくちょく回線落ちるわ
0584名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9ca-crlN)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:34:26.00ID:xLFN4nLL0
楽天に問い合わせることがあったんだけど感動したわ
ちゃんと訊ねたことに答えてくれる
NUROのガチグソサポートでささくれ立った俺の心を癒やしてくれた
0585名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b75-dr2L)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:08:06.13ID:Ids1FQlq0
そうなんだよな。
最近のメーカーのカスタマーサポートでも、
全くダメなところと素晴らしい対応のところと極端に別れつつある。
だから購入したり契約する前、
カスタマーに問い合わせ対応ぶりを確認するのが正解かと思うほど。
近頃はトラブっても電話が繋がらないなんて当たり前のようにあるし。
0586名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3fdc-3M59)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:33:58.60ID:mV4JV+Y80
ここのサポートは、ac規格ONUへの変更11000円の内訳も、新規は無料なのに既存顧客は有料でしか変更させない差別の理由も説明出来なかったよ。決まりは決まりですおじさんだった
0588名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21b8-JT3S)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:00:03.31ID:g4GofQPs0
申し込んで宅外工事待ちだが、ここの書き込みを見てるとそんな頻繁にメンテとかで止められたらテレワーク出来るのか心配になるな
0591名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-IrQs)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:07:18.18ID:M3xGTgoAM
勧誘のチラシが配布されたから、昨日Webから申し込んでみた
今日の夜まで連絡がないから問い合わせしたら、チラシは誤って配布されたものらしい
そうであったとしても、謝罪連絡位しろよ
この対応がここのデフォなの?
0595名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbc5-xIEj)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:34:30.78ID:yEXftW/Y0
利用者増加が原因ではなさそうだけど最近は極端に速度が下がること増えたね
毎日混雑する決まった時間に速度が下がるならそういうもんだと納得するけど
全く下がらない日がほとんどだけど稀に10Mbps切るくらいまで急降下する日があるから厄介
0596名無しさんに接続中… (ワッチョイ adc0-p1zl)
垢版 |
2020/12/24(木) 21:11:07.43ID:3YAWFFLN0
>>591

ここのサポートは極糞
宅外工事の前のキャンセルは無料とうたっておきながら、実際キャンセル電話してみたら
確かに承りましたって言っておきながら、一向にキャンセル処理されないので、再度サポートに確認電話してみたら
キャンセルのサポート課は違う部署になるからそちらなら分かりますと後日のサポート予約電話をいれ、
実際サポートから電話かかってきたと思えば、キャンセル処理されたかは私の方では分かりかねますので、
また別日のサポート予約いれさせられてたらいまわし状態のループ。
こいつら意地でもキャンセルさせない気なんだなと、今度同じ対応なら警察に通報してやる
0597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2337-+WZp)
垢版 |
2020/12/24(木) 21:22:26.64ID:IdXh4sgo0
2台のPCをONUに直接有線接続しているけど、
さっきPC立ち上げたら急に出来なくなった。
いま、無線接続して書いている。
再起動とか電源入れ直してもだめ。
何が悪いのかさっぱりわからん。
アドバイスよろ
0601名無しさんに接続中… (ワッチョイ c79d-UFhm)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:45:41.57ID:wQ4xp/B40
さっきから回線止まりまくりなの俺だけ?
0605名無しさんに接続中… (ワッチョイ adc0-p1zl)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:58:47.18ID:3YAWFFLN0
>>599
キャンセルいれて2週間経っても音沙汰ないんだぞ
0610名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b7b-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 00:30:33.02ID:Ihxr7RC+0
ここ10日程、21〜24時速度低下起こしてた埼玉民だけど、
今日メンテあったおかげか、速度落ちなかった。
一応落ちたけど、250Mbpsはあった。明日以降わからんけども。
数日前にサポートに21〜24また遅いよってメール入れたら、

平素はSo-netをご利用いただきまして、ありがとうございます。
NURO サポートデスク 〇〇です。
時間帯による通信速度低下再発について確認いたしました。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
あらためまして回線調査を承ります。

だってさ。クソサポからまともな返事がきてビックリしたわ
0615名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-Yke/)
垢版 |
2020/12/25(金) 06:22:30.90ID:LAUuMmSo0
>>580
F660A使ってるけどさっき2回切断来たわ
こういうのはメールで告知すべきなのにな
NUROのダメな所
0620名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f4b-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 07:58:42.53ID:rcAuEjhM0
上でも書いたけど切断されてからwifi調子が良くなった
春から入ったんだが一台だけ激烈にwifiの繋がりが悪いスマホがあってアベマとか
読み込みマーク出まくりでそのスマホが悪いんだと思ってた
しかし今回の切断後は一切そういった現象が起きなくなってとても快調
0624名無しさんに接続中… (エムゾネ FFaf-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:22:35.67ID:kOXERMN8F
>>577
PCは複数台で同症状
スイッチングハブを経由しても変わらず
WiFiは切断されることはありますが、数回/h
LAN2、LAN3も数回/h
LNN1は、1回/min
NSD-G1000TのLAN1の設定をオートから1 Gbpsに変更を試してみます。
年明けになりますが…
ちなみに、スピードは問題なし
Ethernet 1Gbps前後
WiFi 500Mbps前後
0625名無しさんに接続中… (エムゾネ FFaf-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:27:27.53ID:kOXERMN8F
>>624
補足
Ethernet(LAN1) エラーで測定できず(Fast、Radish)
Ethernet(LAN2 LAN3) 1Gbps前後
0630名無しさんに接続中… (ワッチョイ 218a-kAl7)
垢版 |
2020/12/25(金) 17:52:03.23ID:4lmDGm2h0
16:30ちょい前に接続切れたぞ、埼玉南部

ネトゲやってるんだから瞬断でも接続切れれば
すぐわかるんだから障害情報にも載せずにすっとぼけてるなよ

先週も夕方ぐらいに2回接続切れたりしてたけど障害情報、
メンテナンス情報にも載せもしないからな
0633名無しさんに接続中… (アウアウウー Saed-OZ9t)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:05:03.78ID:ktOQzBU9a
質問です
NURO光契約中で、ひかりTVを申し込んだのですが、戸建てでF660Aの近くに壁から同軸ケーブルが出ています
テレビは離れた場所にあり、テレビの近くにテレビ端子があります(↑の同軸ケーブルと繋がってるはず)
F660A、チューナー(st-3400)、テレビを同じ場所に置けなくても接続は可能でしょうか
0638名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2337-+WZp)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:22:46.13ID:q/V5Boh10
佐野だけど、無線はつながるけど有線がつながらない
どうなっているんだよ
0640名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2337-+WZp)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:29:26.74ID:q/V5Boh10
>>639
2台のPCをそれぞれの有線ポートに直接つないでいるけど、
2台のPCともつながらないんだよ。
わけわからん
0642名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2337-+WZp)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:35:25.02ID:q/V5Boh10
>>641
栃木県佐野市だよ、毎日晴天で雨なんか降らないよ。
ケーブルつなぎっぱなしだし、静電気の線も薄いと思うよ。
0644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2337-+WZp)
垢版 |
2020/12/25(金) 21:05:20.97ID:q/V5Boh10
638だけど、有線接続復活した
0645名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2370-p1zl)
垢版 |
2020/12/25(金) 21:10:10.85ID:Req8eZq+0
>>638
これだけの情報では何ともアドバイスもできないが・・・
其々のPCの有線接続のIPアドレスの設定を見直してみてください。
固定にする必要が無ければDHCPがONになっているか確認し
ONUとPCを順番に再起動してみてください。

よくわからなければOSの標準機能『ネットワーク接続のトラブルシュート』を試してみてください。
これを行うとネットワークアダプターの設定をリセットしDHCPがONになります。
0646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2370-p1zl)
垢版 |
2020/12/25(金) 21:13:31.39ID:Req8eZq+0
>>644
645ですがすれ違いました。
復活おめでとうございます。
多分、DHCPによるIPアドレスの取得に時間がかかっただけと推測します。
0647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2337-+WZp)
垢版 |
2020/12/25(金) 21:41:26.31ID:q/V5Boh10
>>646
ありがとうございます。
昨日から有線接続出来なくて、
ONUの再起動とか電源オフオンしたけど全然だめでした。
突然復活した理由もわかりませんね。
0648名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bc5-Yke/)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:41:34.21ID:MHEOpFD40
F660Aって最近ファームアップデートありました?
デフォルトのパスワードが使えなくなってるんだけど

しかも新パスワード設定に罠がある
大文字小文字数字をまぜなきゃ駄目なんだけど
日本語メッセージに明記されていませんね
0652名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3cc-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:43:35.24ID:/8D5YvIq0
そういえば例の件でNUROのGPONの認証方式にSN方式、SN+Pass、Passのどれ使ってるかわかった人はいるんだろうか
0655名無しさんに接続中… (スップ Sddb-aXfD)
垢版 |
2020/12/26(土) 01:11:48.89ID:VeUkW/BSd
>>651
リンク速度は?
0664名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4370-80jV)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:33:28.41ID:kXZbRgvM0
メンテナンスじゃない?結構メンテ予定が載っていたよ
あとこっそりF660Aファームのアップデートもあったみたいだし、知らずにこれの時に調子が悪いと思って再起動や電源落としたらおかしくなる
回線速度はスピードテストの測定サイトによってバラバラ、遅い所もあれば速い所もあるし接続先でも変わる
0666名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2370-p1zl)
垢版 |
2020/12/26(土) 13:20:11.46ID:3WG0BvMf0
>>664
F660Aファームのアップデートは告知されていましたよ。
10分程度、2回の切断。
なぜ2回なのかは不明?
これで管理者モードでのアクセスは出来なくなった?
0672名無しさんに接続中… (アウアウクー MM23-E8ew)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:23:32.97ID:YuiPUlJFM
神奈川だけど、10日前くらいから不安定過ぎ。
せっかく年末休みなのにネトゲが出来ん。。。
0673名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfdc-Yke/)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:09:25.51ID:emt4EA530
タダだからって、まさかカスペルスキー入れてるアンポンタンはおらんよねw

今は日露で何もないが、イザとなったらあのロジア軍だ、何されっかわからんぞw
0674名無しさんに接続中… (オッペケ Sref-QBzC)
垢版 |
2020/12/26(土) 23:04:09.10ID:6nfe12JJr
ここに乗り換えようと思うんだが、オーナーに許可取れとか言われて困惑してる
断られたりすることあるの?
今のプロバイダは光コンセントにぶっ刺しただけで使えたのに
0684名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM97-Fx8T)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:24:09.58ID:aMeo4e1SM
F660Aなんだけどアプデしたのかは、どこ見ればわかるの?

埼玉西部だけど、あの低速期間以降はずっと問題ないよ、低速期間でも大体問題ない速度だったけど
ただ全体的に少し速度落ちてる?Wi-Fiだけど、前ほど速度出ない気もする
0687名無しさんに接続中… (バットンキン MM25-4BLD)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:07:17.08ID:SVSVIoBxM
配信してて???と思ったら、上りだけ60-90メガに落ち込んでる千葉
0688名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb29-TsGX)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:33:57.78ID:TZ0HD5q00
昨日開通センターからの電話出れなかったけど
こっちからかけてもいいかな?
早よかけてこいよ。
0689名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21b8-JT3S)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:40:29.26ID:rbOZ3eed0
>>688
かけ直した方がいい。
名前とか本人確認されて、掛けてきた用件聞いた方がいい。待ってるだけだといつ来るかわからんし重要なことでもメールしてくるなんて機転の利いたことしてこないから。
0691名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b47-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:45:10.26ID:lzdFlX6k0
開通まで1〜2ヶ月かかるとなってたので
最悪の2ヶ月を想定して引っ越し考えてたら半月で開通してしまった

so-netのスター垢を解約して新規NURO垢契約という、
なんかステータスもったいないような感じだが、
キャッシュバックやら工事費考えると妥当かな
0692名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb29-TsGX)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:41:55.28ID:TZ0HD5q00
>>689
サンキュー電話して来た。
聞くの忘れてたけど、宅内工事前に
今の回線解約すんのかな?
まあ工事前に調査入るからまだ日は
あるけども。
0703名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3fdc-3M59)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:43:33.46ID:YHdQ4oY50
F660Tの不具合で同じ機種に変更になったけど、単に配線外して入れ替えるだけ?本体のパスワード設定や接続してるデバイスそれぞれがWi-Fi設定やり直し?
なかなかめんどいなぁ
0705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3fdc-3M59)
垢版 |
2020/12/29(火) 01:50:50.30ID:YHdQ4oY50
>>704
ありがとー
単純に入れ替えて同じ設定にすればよいよね?パソコンのサイトで設定をいじった記憶があるけど、あそこでやるのかな?

ac規格のF660Aには無料では交換してくれなかった。なんで11000円もかかるの?早く加入すると損で、理由も教えてくれないとかブラックだよなぁ
0712名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2370-p1zl)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:00:27.83ID:y7+ccMtp0
>>708
ONUがF660TもしくはF660Aの場合はファームウエアーの更新がありました。
プラス、再起動があったので本来の調子に戻ったか(有線の場合)
Wi-Fiの場合は干渉が少ないチャンネルに変更されたのかもしれません。
0713名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f69-itBb)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:15:54.96ID:BzIgv2V60
>>711
8045Qはwifi電波弱いよ。
4000円くらいのルータ買ってきてブリッジで繋げるだけでかなり変わる。
0718名無しさんに接続中… (スプッッ Sdaf-i4iL)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:08:43.69ID:+mxkUSpxd
愛知なのにラジコ判定が東京、、、、
ラジコのサイトで修正依頼フォームあったのてしたけどダメだったら困るな
解ってないがIPサーチすると確かに東京らしき情報しかない
0720名無しさんに接続中… (スプッッ Sddb-i4iL)
垢版 |
2020/12/29(火) 15:22:17.61ID:nx2zI5bqd
?!ドイツ
もしかして
Wi-FiルーターをブリッジモードにしていてIPv6対応なのだが
ルーターモードにしてIPv6非対応にすれば情報変わって地域判定正しくなるんだろうか
0721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 218a-kAl7)
垢版 |
2020/12/29(火) 15:28:36.77ID:AG13dJC/0
nuro初期のころIPが香港とかなってたのはIPv4のアドレスを
国外の地域から買ってたからそうなってた

IPv4のアドレスはすでに枯渇して全世界ですでにあるものを
融通し合ってる状態

国外判定のIPアドレスも時間が経てば上位のドメインサーバ
が更新されてそれが下位にまで浸透すれば解決されてきた
0723名無しさんに接続中… (スッップ Sdaf-5o1I)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:19:41.03ID:CU1dh0Hed
>>701
だよな、2Gbpsを複数機で共有出来るってのにONUが1Gbpsで限界なんて明らかに詐欺。
有線と無線合わせて2Gbpsとかいう意味だと、ゆでたまご理論になって騙す気満々じゃねーか。
0733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f30-+VqV)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:28:42.22ID:AreToET10
元々一つの線を何人かで共有してるんだし
ONU-基地局間が1Gbpsなら2人同時に使えば500Mbpsずつしか出ないけど
2Gbpsなら1Gbpsずつ出るからPC-ONU間が1Gbpsしかなくても意味はある
という認識だけどあってる?
0735名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5b-TSZw)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:53:32.60ID:WiP3PCsGM
speedtestめちゃ早くても一般人向けの各種サービスなんてDL速度70Mbpsとか
回線の早さ通りに律儀に送ってくれないな
めちゃくちゃ速くてもそこそこも結果は一緒
プロ用業務向けクラウドサービス等はわからないけど一般人向けなんてそんなでしょ
0738名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-ZGhH)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:21:46.99ID:mY+9Hjtd0
ここって無線ルーターが自動的についてくるんだよね?
1階に設置して、2階で仕事する予定だけど
無線は2階まで届く?中継とか必要?
普通の木造です
0739名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3366-fuHL)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:37:22.12ID:j+Y9BPh20
切れるほど酷くなることははおそらく無いと思う
ただ速度が快適かはまた別の話で、特に2階端の部屋だったりすると微妙かもしれない


中継機なんて安いし、必要になったら買えばいいさ
0745名無しさんに接続中… (ブーイモ MM26-p5Bw)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:07:39.27ID:pqDlx4tIM
普段F660AのWi-FiオフだがONにして電波計るアプリで見たが縦方向は少し弱いね
離れた部屋で隣のdeco X60が-72、F660 -76(強さ指標は黄色ゾーンの中央あたり)
木造ならいけるかもしれないので使う前に別Wi-Fiは買わなくて良いと思う
0749名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3784-diUZ)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:48:24.00ID:rQU2hQRt0
>>726
一昔前は、回線速度<<PCの通信速度だったせいだと思うけど、
回線速度がそのままPCの通信速度になると思ってるガイジ多過ぎ
一台のPCでどんだけトラフィックを吐いても、他の端末の通信に
一切影響を与えないって大きなメリットだと思うんだけどなぁ…
次世代ONUで2.5GbEに対応すればこんな話も無くなるんだろうが
0750名無しさんに接続中… (スプッッ Sdba-dEJ9)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:01:32.48ID:T73R0Omxd
端末のポート部分だけで解決するのか?
どこと通信するかにもよるんだろうけど
たとえばsteamだと50Mbps程度でしかDLされないし
1000Mbps超えの通信なんて実際あるのか疑問だわ
0754名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3648-MjfD)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:22:18.07ID:mUQBt5eR0
マイクロソフトのisoファイルやSteamのゲームダウンロードで速度が体感できてる
後はChronium系ブラウザでのYoutubeのダウンロードかな
Firefoxは速度制限を受けてるのか知らんけど遅すぎる
0755名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7670-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:54:39.84ID:SH/OEvSB0
「Mbps」と「MB/sec」がありSteamではMB/s表示されているから、回線速度が900Mbpsなら112MB/sとなる
大抵スピードテスト以外では後者のMB/s表示だからデータ通信速度の値を 8 で除算を知らないと勘違いする
0773名無しさんに接続中… (ワッチョイ 338a-i1HC)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:31:18.58ID:ot3nc/4G0
今日は朝6時に接続切れして、夕方4時過ぎにまた接続切れ
人が多くて接続切れしてるなら朝6時の接続切れは説明できないな

12月入ってから夕方4-6時の間に接続切れが頻発してるんだが
接続切れなくても激重のときもあるし、いくら速度出ても接続切れたら
ダメなのにな
0774名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMb6-ppft)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:52:16.42ID:FrtcY9bvM
>>522 26日14時にnttの作業員が高所作業クレーン車2台で来たので、日が開いてしまったが事後報告。
作業開始時点ではネット接続出来てる状態だし、引込線の信号見て問題無い確認した。

過去の症状から念の為、家に入ってくる直前のスプリッタ接点を交換して様子見の対応になった。
曰く推測としては「寒暖差でスプリッタ接点の金具が接続不良になってるのかも」とのこと。

作業後は28日まで良かったけど、29日からまた夜間不通の症状が再発、
昨夜なんか未明1時前から今朝8時判位まで切れてて、
また16時半くらいからネット不通。
0777名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e69-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 23:30:39.61ID:1yKhKYWZ0
自分が普段使ってて不便感じてるなら文句言うのもわかるが、まあそれほど不便じゃないのに数字を毎日見ていてイライラしてるやつってまじでバカ以外の何物でもないと思うの
0780名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd92-7zNB)
垢版 |
2021/01/01(金) 02:17:16.72ID:6OT8zGE40
おま環ってことすら分からないガイジが多すぎるんだろうな
0783名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-xkbx)
垢版 |
2021/01/01(金) 10:19:43.11ID:t/EFmGI4r
ONUが送られてきた。
SGP200Wとかいう無名のものでガッカリした。。。
0785名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e69-Kapg)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:23:23.14ID:WFLs4lPA0
>>783
最新型だけど、中身は8045qだぞ
0792名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d84-bnZq)
垢版 |
2021/01/01(金) 22:04:22.18ID:gVphcF1I0
在宅ワーカーになるのでADSLからNURO光に切り替えを検討しています

不安定の書き込みが多いのですが特定の地域だけの問題でしょうか?
それともどこでも仕事に使えない位不安定なのでしょうか?

因みに横浜市です
0794名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d84-bnZq)
垢版 |
2021/01/01(金) 22:28:20.20ID:gVphcF1I0
>>793
ありがとうございます
10〜15%程度でも仕事に使うには少し心配ではありますが、少なくても大多数の方は問題ないのですね
0795名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-jiCK)
垢版 |
2021/01/01(金) 22:39:20.20ID:XNxNXWa40
新規ならなぜスマートセットにしなかったのか
0801名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3128-UAPS)
垢版 |
2021/01/02(土) 01:55:44.54ID:Mei+z6Vf0
>>797
ADSLからNUROにしたけど関東でも戸建てで安くとなると
NUROと同等なのある?
(PC複数台あるので通信量的に無線系はj使えないし)

期間限定割引使って解約違約金期間過ぎたら他に
乗り換えとかも抜きにして
0803792 (ワッチョイ 4d84-bnZq)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:39:43.49ID:k3kRzbdY0
>>797
仕事に使うので安定性は重要と考えています。
NURO よりNTT系の方が安心でしょうか?
0804名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-vg0g)
垢版 |
2021/01/02(土) 09:28:45.14ID:1YF/i6TBM
このスレに限らず、まず問題無い人は書かない
ここは他光とは違って敏感な人が多いのと、工事関連が多い
公式に工事について記載あるから読んで、このスレを読めば分かる
0805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d84-bnZq)
垢版 |
2021/01/02(土) 09:30:09.31ID:k3kRzbdY0
>>804
参考になりました
ありがとうございます
0807名無しさんに接続中… (ワッチョイ a503-Zovn)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:34:01.45ID:fONKGAWm0
NURO使ってないのに声がデカいやつもいるからなw
0808名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4670-UAPS)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:11:03.24ID:L9kt41mh0
クソ回線とか不具合とか言えば、みんなNUROを避け他に行くからな、みんな安くて速い所を求める
そうNURO入会が大勢増えれば増えるほど回線がどんどん重くなり遅くなるから、時には他の所に誘導も必要
0809名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-hqVv)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:13:05.70ID:kkwE8eJgd
HG8045Qのファームが更新されないので、SGP200Wに交換
HGを返却前にダウンロードを計測

※ONUは1Fに設置。2F計測部屋の間に2枚ドアあり

■1Fスマホで2.4GHz接続
HG=49Mbps SGP=86Mbps

■2Fスマホで2.4GHz接続
HG=44Mbps SGP=75Mbps

■1FPCで5GHz接続
HG=430Mbps SGP=670Mbps

■2FPCで5GHz接続
HG=409Mbps SGP=563Mbps

俺の環境では概ね速度が上がった
0818名無しさんに接続中… (ワッチョイ 860b-Zovn)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:58:37.45ID:ybhbFqIM0
youtube Liveに少し長めのコメント打ち込んでると急に弾かれるんだがずっと
夕方は全員おかしかったんだけど、今はみんなコメできるのにできない
ネット設定もブラウザ設定もログインCookieもためしたけどだめだ
同じ奴いる?ちなみに元HK
0819名無しさんに接続中… (ワッチョイ 860b-Zovn)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:11:26.83ID:ybhbFqIM0
ちなみに>>818だが
コメントを投稿すると普通にコメント欄にコメントは出てるけどコメビュ等には出ない
リロードすると消えてるから「コメントできてるつもりだけど実際は反映されてない」
ような状況
0820名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6265-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:12:16.68ID:eHGfpTDC0
>>577
NSD-G1000TのLANポート1の設定をオートから1Gbpsに変更して試してみましたが改善されずでした。。。
ちなみに、ネットワークアダプターの設定も1Gbpsに変更してミましたが改善されずでした。。。
0821名無しさんに接続中… (ワッチョイ 86a7-o/hA)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:20:06.88ID:CqPk6WuC0
>>819
みんながコメントできるって言うけどできない人もかなり多いはず
不具合が出た時にクッキーを消すようなログアウトと同等な事をするとアウト
正解の対処はそのまま待つだけ
認証鯖の不具合なのでログアウトに準ずることをしたら駄目なんよ
認証鯖が復旧するまで待つしかない
0822名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6265-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:24:19.43ID:eHGfpTDC0
>>803
私の場合、回線は非常に安定していますがONUに問題があり、これに対するサポートは最悪です。
NTTは24時間障害サポートしてくれますが、NUROは9時〜18時
NUROにする前はNTTでした。
ONUの経年劣化による速度低下で23時頃に電話をしましたが、翌日には訪問し交換してくれました。
NUROはONUの交換に訪問なしで4-5日かかります。
問題が起きたときのサポートも考慮したほうがいいと思います。
0823名無しさんに接続中… (ワッチョイ 860b-Zovn)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:25:42.18ID:ybhbFqIM0
>>821
まだ認証鯖おかしいんか・・・今全部やっちまったよー
16時ぐらいにこの現象が起こってさっき他配信で出来ないけど他人はできてるからおかしいなとおもってずっとやってたわ・・・
0825名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2270-I5PR)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:26:06.66ID:nJ0iI9j00
>>820
>LANポート1の設定をオートから1Gbpsに変更して試して・・・(変更後再起動?)
そうなると後は2.5GポートのあるPCに接続してみるしかないかと思います。
デスクトップなら2.5GのNIC増設、ノートならUSB3.x接続の2.5Gアダプターなども
以前よりも大分安くなったので・・・
ただしネット接続だけ速くなっても宅内LAN(NASや他の機器)が
2.5G(又はそれ以上)に対応していなければ
実質的なメリットはないので費用対効果の上で疑問です。
サポートの回答通り2.5G非対応の機器も存在する様ですので
(マルチギガビット、2.5G、5Gは2017年に正式に規格策定されたので非対応機器も存在?)
当面の間、NSD-G1000TのLANポート1以外を使用するしかないかも・・
お役に立てずに申し訳ございません。
0827名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2237-UM7M)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:48:45.30ID:mfbxMqT80
638だけど、ONU交換になりました。
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6265-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:20:58.51ID:GA6YiWbg0
>>825
ありがとうございます。
当面の間LANポート1以外を使用します。
NUROのサポートがユーザーの環境の問題だということで障害情報として取り扱ってくれないのはおかしいと思うので、NSD-G1000TのLANポート1で接続問題がおきる人は、ぜひサポートに連絡をしてください。
0833名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3166-Zovn)
垢版 |
2021/01/04(月) 06:25:57.10ID:4yHVvTow0
埼玉県民の報告やたら多いから、そっちでなんかトラブってるんだろうな

三が日開けた所だし、ぼちぼちサポやNTTもエンジンかかり出すんじゃないの
0835名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6265-Jh9r)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:14:29.99ID:8aSToYOB0
>>831
知識不足で恐縮ですが、PCは完全シャットダウンしてます。
LANドライバーも最新です。
起動直後だけではなく、ずーっとだめです。
おすすめのBIOSの設定があれば、ご教示ください。
0836名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-AhcT)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:37:28.72ID:mvcuH/FqM
速度は大満足だけど12月からたまに切れるようになったF660A@埼玉
致命的なのでなおらなければ他社に乗り換える予定
nuro同士でつなぐとめっちゃ仕事捗るだけに残念だけど
0837名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2270-I5PR)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:31:15.99ID:+7sc6D9n0
>>832
ファームウェアの更新に失敗しているのではないですか?
F660A 最新ファームウェア=V1.0.10P12N4
になっているか要確認。
最新になっていなければサポートに連絡してみてください。
稀に更新できない機器もあるみたいです。
0838名無しさんに接続中… (ワッチョイ 310a-Zovn)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:40:21.46ID:m4MNq04p0
>>837
確認したら最新でした

切れ方としては5~10分ごとに5秒切れるのがずっと続いてる感じ
3年くらい使っててずっと不具合なかったけど初めての症状
無線有線ともに同じ症状出てる
0839名無しさんに接続中… (ワッチョイ e943-Za7r)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:03:55.67ID:I9oDhGpT0
>>838
PCスペックがWinかMacかも分からんが、Win10なら年末のアップデートで設定がリセットされた可能性あり。
コントロールパネルの電源オプションで接続機器が全て5〜10分でスリープモードになるとか。
BIOS設定もPCによるからCステート設定でググるしかない。
0847名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-62tx)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:55:58.47ID:jsDQKiqTr
HG8045Qだけど、管理者モードで一部のポートに別プロファイル割り当てたのが勝手に変わってる…
ファーム更新後の管理者IDやパスワードって流出してないよね?
0849名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e69-Kapg)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:29:54.83ID:0c3Hqlyg0
>>846
osはHG8045Qと同じ。
若干速度は上がる(かもしれない)
0850名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2270-I5PR)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:02:37.98ID:XObapfYY0
>>847
既定の設定に戻されただけと推察します。
みんなが騒ぐからファーム更新で管理者モードを無効
(管理者パスワードを推察されないものに変更)にしただけと思いますよ。

あの記事を大ぴっらに公開し、しかもNUROに強く改善を要求しなければ
設定項目が増えたままだったのに・・・(一部、よこしまな利用者の意見です)
0851名無しさんに接続中… (ワッチョイ 310e-ko3J)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:09:28.17ID:+ODpBxPF0
>>840
すげーな どこ使ってんだ
0852名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2270-I5PR)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:53:09.79ID:XObapfYY0
>>851
一部のケーブルTVや賃貸マンションは今だに
プライベートIPアドレスを使用しているケースもあるそうですよ。

昔々(大昔?)他人のファイルが丸見えだったりしたケースもあったそうです
(と・・・じっちゃんが言ってます)
0853名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:27:41.50ID:gy7QkYTC0
ドエライ昔の話で涙出た;>>852
0855名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2270-I5PR)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:03:48.30ID:XObapfYY0
>>854
ハゲがばらまいた最初期のADSLモデム(ルーター機能なしなので接続は1台のみ)も
他人のファイル(たぶん同じ局舎内に接続)が見えました(きわめて個人的な内容のもの)。
サポートに連絡したらサラリと『その方はそういった設定してるんでしょ』と言われた。
直ぐにルーター(当時としては画期的な無線LAN機能付き)を接続した。
詳細は当時のネットワーク管理者の『ばっちゃん』に聞いてもすでに闇の中!
Windows2000の時代だった。
0859名無しさんに接続中… (ワッチョイ 31dc-4YBE)
垢版 |
2021/01/06(水) 02:50:05.82ID:2wbDhSae0
6年前のF660Tが不調のため、新しい同じ型番に交換してもらいました。

単純に機体を差し替えるだけで今までのようにWi-Fi使えますか?それとも、事前や事後にパソコンで登録やパスワード設定や抹消作業などが必要ですか?説明書に交換について記述がなくて困ってます。
パスワードやSSIDなどは同じでよくて、二階建て木造戸建です。
0860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-I/33)
垢版 |
2021/01/06(水) 03:15:03.77ID:f9JZYjL+0
現在宅外工事待ちなのですが、設置されたONUがF660Tでした。テンプレに開通後、無料で交換できるとありますが、サポートに電話して古い型なので新しいものに変えて欲しいと伝えれば、すんなり対応してもらえるのでしょうか。
0861名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd7a-PojC)
垢版 |
2021/01/06(水) 06:35:50.50ID:BYMmab+P0
なーんかさ
オレがアドバイスしても横槍入るんだよな
だーからHUAWEI然りレンタルルーターは止めて自前で用意しろって、Wi-Fiスピード上がって安定するから
0864名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96a-LMRs)
垢版 |
2021/01/06(水) 09:11:43.25ID:v6Ob+pi80
>>855
それはそういう設定してるだけ
パスワードかけるなり、ファイヤウォールインストールするするなり、そういう自衛をしていないからそうなる
まあいまIPv6になって逆に同じような問題が起きてるけどな
0866名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2270-I5PR)
垢版 |
2021/01/06(水) 09:42:33.05ID:88Q6liqm0
>>864
サポートも同じ回答だったが
数日たってから不具合を認めた。
どのような不具合だったかは公表されなかった。
それ以降は他人のファイルは見られなくなった。
その時は深刻に考えなかったが現在なら恐ろしいことですね。
当時はネットバンキングや決済が無い時代でした。
0867名無しさんに接続中… (スププ Sd62-jiCK)
垢版 |
2021/01/06(水) 10:26:49.50ID:sonrFMood
本日屋外工事でNUROデビュー
スマートセットだからONUは心配ない
光電話の開通がこれからだが、開通するまで前の回線契約は解除したらいけないのかな
0868名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6265-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 10:57:40.90ID:QCttGUZN0
>>867
LAN1のポート、障害発生しないですか?
0875名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-ko3J)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:30:47.28ID:xb8mCZqjr
>>867
勝手にやってくれる
0880名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6196-jiCK)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:29:50.79ID:j9xWQqdC0
すげーなNURO
今日デビューだが、前契約ドコモ光で30mbpsが465mbpsだよ
アダルトVRのダウンロードが早えー
0885名無しさんに接続中… (ワッチョイ 46e6-Iopg)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:51:25.79ID:0fX1LXCK0
茨城南部
↑300
↓100

一応まだ快適ではある
いつもより遅いが…
0886名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1ac-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:05:00.38ID:xuiuL7p90
県央だけなのだろうか、、、、遅すぎてつらい
0888名無しさんに接続中… (ワッチョイ edec-NQ/k)
垢版 |
2021/01/07(木) 00:02:23.04ID:99tUVcSt0
すみません、引っ越すのでプロバイダーをNUROにしようと思うのですが、
スマートセットでONUレンタルは必須でしょうか?今使っているNTTのONUが使えるなら安上がりとおもったのですが。
どなたかお願いします・・
0895名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-UM7M)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:14:22.36ID:KzfJkVaK0
最近XBOX買ってゲーパスっていうのに加入して無料でゲームDLしまくってたら
eo光から5TB超えたら制限すんぞああん?って感じの脅しのメールが来て腹立ったんよ
いい機会だし前から興味あったNUROにしようかと思ってるんだけど、こっちはしょーもない制限ないんだよね?
戸建てなんだけど、注意点とかあったら教えてくだせえ
0898名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d84-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:31:05.36ID:1qAYMbkr0
屋外工事が終わってから光でんわが使えるようになるまどれくらいかかりますか?
ADSL の解約手続きの参考にしたいです。
0902名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad2a-2Kdi)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:44:11.37ID:XkrrLxfA0
他社回線から乗り換えの場合って
開通がいつになるか大事よね?
先走って元回線解約しちゃったらネット空白期間生まれるし
みんなどーしてんの?空白期間避けるために回線重複させるの?
0907名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d84-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:05:51.67ID:lh94oD0d0
>>898 です
ありがとうございます

工事は申し込み翌週に宅内工事でその10日後に屋外の予定になりました
予想外に早くてADSL の解約方法を急いで確認しているところです
0911名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1ac-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:55:22.57ID:TB39v7bT0
茨城 県央
下り2M
上り800M

とっても問題あり
0912名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2bd-wX28)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:38:38.52ID:vfet5uwv0
単純に帯域制限に見えるが?
上がりが変わらないのに下り「だけ」異様に遅い
どう考えても帯域制限でしょ
これはすべての地域利用者に同じように帯域制限してくるということがわかる
0913名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2bd-wX28)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:41:02.54ID:vfet5uwv0
そしてこの実態が明らかになってくるともはやNuroは加入検討する価値もなくなった
すでに加入した人だって?
簡単に吊られた愚かな犠牲者とみなされるだけでしょ
0916名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fd4-tzcI)
垢版 |
2021/01/08(金) 04:23:37.75ID:4hO4uVIf0
8045Q使ってて、Wifiのスピードに満足できず(PC, スマホ共、4m離れて 11acでリンクしても100Mbps未満)、
FG4023B に交換してくれる事になってたのが、土壇場でsgp200wにするとか言ってきやがった。
なんでも、オイラの住む地域はFG4023Bが対応していない地域だそうな。
そんな事ってあるの?NUROは嘘をついている?・・・@

有線では常に700Mbps程度出るし、昔使ってたNECのルーターをブリッジ(AP)として接続すると300Mbps以上出るので、
間違いなくONUの無線の問題だと思うのだが。ちなみに田舎の戸建てなので無線LAN過密環境でもない。
part70のスレ、980付近の情報を見るからに、8045q→sgp200wにしたところで、改善は微妙な感じだな。

蛇足っぽいが、サポセンの奴は、「8045qはファーウェイ製なのでヤダという方もいるので、そういう方へ、日本のメーカーの、sgp200wを交換で提供しているんですよ」・・・A
って言ってたが、sgp200wもファーウェイのOEMではないの?だとすれば、どんだけ消費者をナメてんのか。ちょっと調べりゃ分かるような事を。
まさか、ファーウェイOEMでも、OEM供給を受けている企業自体は日本の法人だから日本メーカー製なのだ。なんて屁理屈じゃないだろうな。

もし、@、A共、オイラの懸念が当たっているならば、この会社からは誠意というものが全く感じられないな。
まさに、ここはひどいインターネットですね。だな
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/08(金) 08:50:46.00
エンジニアリストラして、日本の下請けも切った
ソニーが中国の手を借りないでものづくりできるわけない
0920名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff69-Obaz)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:09:03.21ID:BFOkUrF/0
>>916
onuから直接電波拾ってるの?
悪いこと言わないからどうせonuがファーウェイならTPLINKで3000円程度のアンテナ付きルータ買ってブリッジしろ、そんでonuはwifi切れ。劇的にパワーアップする
HG8045もsw200も電波がクッソ弱いぞ。
0926名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb2-Cwx9)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:05:35.22ID:zE0BWdt30
うちはNECのルーターを4LDKの各部屋に置いてWiFiがどの部屋でも5Ghzで通信できるようにしてる
5Ghz帯だと最大通信速度出るのは二メートルほど
置き場所がテレビ裏のONUは無線は不利なのでモデム的機能しかつかってない
そういうわけでONUから有線で各部屋に配線してブリッジモードのNECルーターへ
NECルーターからテレビへは有線、スマホタブレット、ゲーム機は無線
苦労したのは各部屋への配線
天井裏やら、床下、壁の中
どうしても隠ぺいできないところはモールダクトを使って目立たないようにした
0930名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc5-hE5S)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:23:01.98ID:SuqlnDd30
>>929
マンションは設備導入が済むと加入者が増えやすい傾向にあるから速度低下のリスクは戸建てに比べると高い
分岐方法は戸建てでも同じだから周辺の利用状況次第ではマンションと同様に速度低下のリスクはある
0935名無しさんに接続中… (オッペケ Srb3-FFmf)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:02:28.91ID:tUkP2oR+r
局から家まで一本ずつで繋がってると思ってる人っているのかな。
開通に時間がかかる場合の一つの可能性として、使える線路がなくてNTTに新たに敷設してもらうために、その線路にぶら下がるユーザー数を確保、すなわちNUROの申し込みがたまるのを待たなきゃならない、って事もあるんだろうな。
多くの他社と相乗りするフレッツとは違ってテンポが遅いのは必然なんだろう。
その分、自分の線路が満員になるのも時間がかかって速い期間が長めになるわけだ。
0938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f2a-+3IQ)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:59:36.22ID:hjWEl4qR0
>>913
え?ここって制限なしが売りじゃないの?
詐欺やないか
0942名無しさんに接続中… (JP 0H8f-WIsX)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:08:56.77ID:TYuFPHJUH
栃木か?
うちも繋がらん
0954名無しさんに接続中… (スフッ Sd9f-ik10)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:55:30.01ID:52awbcdrd
福岡なんだけど、F660Aに有線でPC接続とWi-Fiでスマホ接続で使ってるんだけど1日に複数回(1回10分〜20分程度)接続が切れる
F660Aを見るとAlarmが点滅してる
電源抜き差ししてもなおらず
さっきはいつもより長くて30分以上接続がきれてた
普段は早くて満足なんだけど、これがあるからなかなかオンラインゲームできないから休み開けたら問い合わせるつもり
0955名無しさんに接続中… (ワッチョイ df2f-doZ5)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:01:53.45ID:VdQLrGna0
年末からLINE点滅で繋がらないことが増えたけど、昨日からアラーム赤点滅に進化しやがった。
繋がらない時間も長くなって来てるし、12月から接続が酷すぎる。
0956名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/09(土) 18:06:07.02
ツイッターとかブログとか誰でも見れるところに書け
電凸してもごまかされるだけ
0961名無しさんに接続中… (ワッチョイ df8a-TZ6O)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:48:51.84ID:H2rWnY7y0
12月中旬以降、接続切れ多すぎるな
年明けても1日数回接続切れ起きてる

問題ない、接続切れてないと言ってる人はONUの
管理画面にアクセスしてシステムログ見たほうがいい
リンクダウンの日時が確認できる
0963名無しさんに接続中… (ワッチョイ df47-b6g7)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:50:29.67ID:pjX1F+xj0
なんか20Mくらいしか出ないんだが
0965名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/09(土) 23:05:03.41
規制されてかわいそう
0971名無しさんに接続中… (ワッチョイ df98-Ns0P)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:52:50.81ID:y+e7W/2A0
20分くらい前から繋がらなくなってアラーム点滅してた
昨日も同じ時間帯になったわ  これ障害出てんのかな
  それともうちのルーターの問題だろうか・・・
0977名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f92-WFuu)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:35:53.39ID:lEoTxKX/0
So-netのを使っていて
NUROキャッシュバックの所から昨日申し込んだ
理想的には来月の有休に回線工事出来ればいいのだがダークファイバーの工事はその頃までに確保できるかねえ?NTT次第だけど
0978名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff98-PDow)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:43:27.67ID:MNRJVmpu0
NUROを新規契約でスマートセットをつけようと検討しています。(ソニー製のONU目的です。)
スマートセットを解約するとQrioを返却しろと公式サイトに書いてあるのですが、ONUについてはどうなのでしょうか?
実際にスマートセットを解約された方はいますか?
0982名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff98-PDow)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:09:32.56ID:MNRJVmpu0
>>981
サポートに訊いたら、ONUとQrio両方とも返却しないといけないらしいです。
こちらのサイトの情報ではONUは返却しなくていいと書いてあったので期待したのですが、残念です。
https://32karu.net/nuro-smartset/
0984名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff98-PDow)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:38:15.24ID:MNRJVmpu0
>>983
スマートセットのサービス開始当初からONUは返却義務があるらしいです。
>>982のサイトにチャットとのやり取りが載ってますがサポートの間違いなのか、、
0985名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f61-1cJe)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:42:58.22ID:Kyto3BM20
勧誘の電話で契約したMANOMAで6.6万キャッシュバックが適用されず全額負担になった
勧誘の電話では時期が来たらメールが来ると言われたのに結局メールが来なかった
メールが来ないから確認したら既にキャッシュバック適用期間を過ぎてて6.6万全額負担
解約するためにはウェブ上から出来ると電話でいわれたのに実際には電話だけだった
MANOMA契約してる人でキャッシュバック目的なら解約時期をサポートデスクに確認してね
0986名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-+6sQ)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:07:50.22ID:XM9Y/uEa0
>>985
時期が来たらって言われたの?
普通は〇〇〜〇〇月末までとか具体的な期間教えてくれそうなもんだが
今後はメールが来るとかあてにせずに自分でカレンダーに書いておくなり対処したほうがいいよ
0987名無しさんに接続中… (ワッチョイ df66-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:37:09.04ID:obZNoV040
高額キャッシュバックはこうやってやらかす人がいるからその額なんやなって。

Sonetのプロバメールだけに来てて気づいてないか
迷惑メールフィルタにかかってたっていうよくあるやつじゃないの
0988名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f61-1cJe)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:23:06.87ID:Kyto3BM20
>>986
時期が来たらという内容だったと記憶してる
この内容は勧誘者が丁寧に説明してて、「忘れないようにメールでご連絡する」といったようなことを言われたはずだが証拠がない

>>987
勧誘のときに連絡先のgoogleのメールアドレスを電話で伝えてそっちにしかMANOMA関連のメールは来てない
来てるのは登録時以外はアンケートのメールしか来てないな
So-netのほうにはMANOMA関連のメールは来てない 迷惑フォルダはどっちにも入ってない

通話を自動録音するアプリを入れてない携帯で対処したから証拠が無いわ
これからは証拠を残すように録音するか文書を要求する
0992名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f65-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:45:59.22ID:tvHIFd2B0
>>978
スマートセットのレンタルONU(ソニー製ONU:NSD-G1000T)はLAN1のポートが環境(※)によっては使えない可能性がありますよ。
※有線接続でマルチギガビット非対応機器の場合
WiFiのスピードもそれほどでません。
WiFi(5G) ONU-iPad-Pro(距離2m)で100Mbps-200Mbps
有線 800-1000Mbps(LAN1はエラーで測定不可)
0995名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff98-PDow)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:21:01.39ID:MNRJVmpu0
>>992
マルチギガビットに対応しているWi-Fiルータを使用する予定なのでその点は大丈夫かと思います。(Orbi Wi-Fi7)
Twitterのつぶやきを見てみるといろいろ不具合を抱えてそうなのでスマートセットを契約するか悩みどころです。
スマートセット解約すると返却必須みたいですし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 0時間 30分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況